ブックマーク / hedahada.hatenablog.com (7)

  • ブログ7年目に。 - monologue

    昨日でこのブログを開設して丸6年経ちました。 (2018年7月4日スタート) hedahada.hatenablog.com 去年は、 hedahada.hatenablog.com アニバーサリーの記事が、ちょうど1,000記事目だったみたい。 (他人事〜( ̄▽ ̄)) そして、 気づいたら7年目に入ってました。 「気づいたら…」と書いたのは、実は忘れてたからσ(^_^;) 私は色々な記念日が好きで、結構こまめに覚えてるのですが、昨日はすっかり忘れてました(笑) 暑くて脳がふやけてたか?( ̄▽ ̄) あと、今年は、はてなさんからお知らせが来なかったんですよね〜。 毎年そのお知らせで思い出す…って感じだったのですが。 なんでかな? そのサービスが終わった? 何か私側に不備がある? まあいいや( ̄▽ ̄) 去年のアニバーサリーで1,000記事。 さてその後は?…と管理画面を確認したら、昨日までで1

    ブログ7年目に。 - monologue
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2024/07/05
    ブログ7年目おめでとうございます!人生って自分の予想と違うからこそ、形として残したいと思いますが、あえてネットで晒すのは共感という書くことの原動力があるからかな〜。これからもよろしくお願いします💕
  • ディズニー・オン・クラシック - monologue

    昨日は次女と2人で、東京国際フォーラムで行われたディズニー・オン・クラシックのコンサートに行ってきました。 ディズニー・オン・クラシックのコンサートは、今回のような日の歌手によるものと、外国の歌手によるもの、大きなものは(多分)その2つだと思います。 外国人歌手による《まほうの夜の音楽会》シリーズ。 日人歌手による《夢とまほうの贈りもの》シリーズ。 *       *       * 娘と初めて行ったディズニー・オン・クラシックは、2019年の11月。 hedahada.hatenablog.com 大好きなディズニー音楽を、生演奏・生の歌声で聴き、2人とも大感激! 会場でもらったパンフレットで、翌年4月に《フレンズ・オブ・ディズニーコンサート》があることを知り、すぐにチケットを買って楽しみにしてました。 …が、2020年春先から始まったコロナ禍で、公演は中止に。 hedahada.h

    ディズニー・オン・クラシック - monologue
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2024/06/04
    娘さんと楽しい時間を共有って素敵です。私は娘1号とは一緒に楽しんでいますが、高校生の2号は反抗期?なのかすれ違いが多く一緒にって滅多になく…😓なにか見つけたいです。
  • モチベーションを保つために。(運動編) - monologue

    月が変わるたびに、気持ちが改まります。 今月こそ運動するぞ! いっぱい歩くぞ! 英語のラジオ、ちゃんと聞くぞ! ブログを毎日書くぞ! ‥と。 でも、1ヶ月成し遂げたことは…、ありません(多分)(*´ω`*) モチベーションを維持するのって、当に難しい。 (私の意志が弱いからか…) *       *       * どうしたら決めたことを続けられるのか? どうしたら強い意志を持てるのか? そんな低次元の私の問いに、お友達のマミさん(id:obachama-mi)が丁寧に答えてくださいました。 ありがとうございますm(_ _)m 記事を拝見して気づかせていただいたことは、 仲間(家族でも)の存在、成果の〈見える化〉が重要なポイント。 そしてとっても素敵だな…と思ったのが、“頑張った自分が好き”という自己肯定感。 (マミさん、ありがとうございました。勝手な解釈でごめんなさい(^◇^;)) と

    モチベーションを保つために。(運動編) - monologue
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2024/06/04
    朝散歩は手帳のハビットトラッカーに色を塗ってます。冬はサボってたので真っ白でしたが春と共に塗りつぶされるのがモチベーション維持になってる気がします。ただ、禁酒の方は色少なく✖️印ばかりです(^▽^;)
  • アイスコーヒー始めました(笑) - monologue

    今日は朝から片頭痛で、薬を飲んでお昼過ぎまで引きこもってましたが、午後になり楽になったので買い物に出ました。 よく行くスーパーの敷地内にミスドがあり、ついつい足が向いてしまいます(^^;; 色々なドーナツが並んで魅力的ですが、結局いつも買うのはシンプルなやつ。 (フレンチクルーラーが一番好き) そして、この間までいつも頼むのはホットコーヒーでしたが、今日はアイスコーヒーの気分(^.^) 今年初めてのアイスコーヒーです(^^) 窓際の席で、走る車を眺めたり、遠くの景色をぼんやり眺めたり…。 リフレッシュできて、頭痛もどこかに行ってくれました(^^)v 週末は夏日とかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 春はどこに行ったの〜?(´ω`)

    アイスコーヒー始めました(笑) - monologue
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2024/04/16
    暑くなりましたね〜。そろそろアイスコーヒーですね♪わたしは体調不良からカフェインを減らしているので、最近はディカフェを選ばざるを得なくなりました。アイスディカフェをこの夏は楽しみたいです
  • 療養期間終了 - monologue

    先週金曜日にコロナ陽性となりましたが、無事今日で、5日間の療養期間を終えます。 (5類だから、「推奨」の期間ですが) 暮れに罹った時は当にしんどくて、心身ともに打ちのめされましたが…、 hedahada.hatenablog.com hedahada.hatenablog.com そこから復活した私は、多少図太くもなり(笑)、今回は割と冷静に受け止めて、抜かりなく(笑)過ごしました。 *   *   * 前回症状より苦しかった、咳き込んだ時の胃酸逆流による胸やけだけはならないように気をつけて。 おかげで飲んだりべたりに、あまり支障が出なかったのが救いでした。 熱も、 金曜日(陽性判明日)…38℃台後半。 土曜日…37℃台。 日曜日〜…平熱。 と、ほぼ普通の風邪の経過でした。 *   *   * でも、普通に事ができてたわけではないし、動かないからお腹もあまり減らず、ゼリー飲料や豆乳

    療養期間終了 - monologue
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2024/03/06
    現在2回目で寝込んでます。すみっこさん2回だったと記事読み直しました。療養期間が今回の症状を考えると短い気がしてます。安静にして乗り切ります!
  • 新幹線トラブル - monologue

    昨日起こった新幹線トラブル。 高崎〜東京間の新幹線をよく利用する私には、他人事ではなかったです。 ちょうど1週間前の火曜日、同じ時間帯の上越新幹線で上京してましたから。 今朝の情報番組で、元JR東日の方が、「あえて厳しい言葉で…」と前置きしながら解説されてたのを興味深く聞きました。 ひと通り聞いて思ったのは、企業のリスク管理の重要性でした。 その方が言うには、動かなくなった車両の隣に別の車両を並べて乗客を移動(避難)させることは、新幹線開業時からやってたことだったとか。 なぜ今回それをしなかったのか?と話されてました。 停止してから乗客が外に出るまで3時間、来ならもっと早く外に出せるはず、と。 あとは、垂れ下がった架線を直すのも、マニュアル?があるのだから、速やかにできたはず、と。 なるほど…。 その方の話では、JRは、鉄道業務での収入減少を補うため?(だったかな)、商業施設だとか別事

    新幹線トラブル - monologue
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2024/01/28
    飛行機恐怖症なのに新幹線まで乗れなくなったらどこへも行けなくなる私。安全重視して欲しいです。ちなみに私の愛車もダイハツです。(^▽^;)映画記事、言及よりもブロ友という言葉にテンションあがりました。(嬉)
  • 映画 - monologue

    昨日、ブロ友さんのくまこさん(id:jibun_iyashi)の記事を拝見して、どうしても観たくなり、すぐに映画館情報を調べて、ソッコーで出かけて観てきた映画。 『PERFECT DAYS』。 くまこさんのブログを拝見したのが昨日の朝9:30頃。 すぐにネットでいつも行く映画館を調べたけど上映してなくて。 そこより少し遠い映画館で、1日1回、11:00〜の上映があることがわかりました。 そこまでは車で40分はかかる。 うーん、今日は諦めて、週明けにしようか…、 あ〜、でもすぐ観たい! …ということで、すぐに残っていた家事を済ませて身支度し、10:00に家を出ることができました。(映画館入り口に着いたのは10分前(^^;;) その映画館はチケット売り場が対面でその場で席を選ぶので、結構な行列で焦りましたが、なんとか上映前に席につけました。 *       * (ネタバレあり) 私、この映画

    映画 - monologue
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2024/01/28
    後から心にじわじわときますね。1回目で美しい映像に心を奪われ2回目は映画が更に心に染み込んできました。写真の撮り方も平山ならではの感性が素敵でした。自分を縛っているものを取り払って生きたくなりました。
  • 1