タグ

2015年1月29日のブックマーク (7件)

  • 1万円で秋田内陸線の一日オーナーになれる

    秋田の鷹巣駅から角館駅を縦断するローカル鉄道・秋田内陸縦貫鉄道(以下、秋田内陸線)。通称あきた♥美人ライン。 この1車両しかない可愛らしい鉄道、1万円はらうとなんと1日「オーナー」になることができる。 人生でオーナーになれる機会なんてそうそうあることじゃないぞ。どんな感じか乗りにいってきた。

    jigoma
    jigoma 2015/01/29
    これはオーナーになってみたくなる!
  • 修造カレンダー、AKB超え史上1位21万部突破! (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    オリコン週間ランキング(19〜25日集計)が28日、発表され、元テニス選手でスポーツキャスターの松岡修造氏(47)の日めくりカレンダー「まいにち、修造!」(PHP研究所、1080円)が過去の同ランク史上最高だったAKB48カレンダー(2012年版)を超える累計売り上げ21万部(発行部数60万部)を突破した。くしくも教え子の錦織圭(25)が全豪オープンで敗退した日に、師匠が存在感を示す形となった。 錦織の敗退に日中がため息をついた日、かつての師匠である松岡氏の日めくりカレンダーが“日ランキング1位”の金字塔を打ち立てた。 28日発表のオリコン週間ランキングのグッズ・マルチメディア部門で「まいにち、修造!」が4週連続の首位を獲得、累計売り上げ21万3000部を突破。同社がカレンダーの売り上げ調査を始めた2010年以降、最高のセールスを記録した「AKBオフィシャルカレンダーBOX 2

    jigoma
    jigoma 2015/01/29
  • モハメド・アリから学ぶ物事を成し遂げるためのルール | ライフハッカー・ジャパン

    モハメド・アリは超有名なボクサーですが、信じられないほど生産的で、人びとにインスピーションを与える人物でもありました。アリは、その生涯で当に多くのことを成し遂げました。今回は、物事を達成し人生を楽しむために、アリから最高のヒントを学びましょう。 モハメド・アリは、史上最高のヘビー級ボクサーだと言わていれますが、宗教の自由や人種間の平等を訴えつづけた人物でもあり、戦時中は良心的兵役拒否者でもありました。 また、熱烈なスピーカーでもあり、自らの人生に課したルールについてよく語っていました。アリのやり方は、あなたの生活に直接は適用できないかもしれませんが、物事を成し遂げるとはどういうことかについて、たくさんの示唆を与えてくれるでしょう。 人生の時間は有限である、最大限に活用せよ 人生の時間が有限であることに反論する人はいないでしょう。また、「時間を最大限に活用せよ」もよく聞く決まり文句ですが、

    モハメド・アリから学ぶ物事を成し遂げるためのルール | ライフハッカー・ジャパン
    jigoma
    jigoma 2015/01/29
    “「50歳になっても20歳の頃と同じように世界を見ている人間は、人生の30年を無駄にしたということだ。」”
  • イスラーム関連の今回の拉致事件で、知っておきたい知識が得られるお手ごろ2冊 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    早く後藤健二さんが開放されるといいですね。 日人としては何もできることはなく、ただ推移を見守ることしかできないわけですが、個人的には問題が落ち着くタイミングで巻き込んでしまったヨルダン人やヨルダン政府には日人として深い謝意を伝えたい気持ちでいっぱいです。 そして、思った以上に日国内のイスラームの人たちや、世界のイスラーム社会の暖かさや懐の深さを垣間見た気がします。これを機に少しでもイスラームに対する理解を日人なりに深めていきたいなあと思う次第であります。 で、個人的に情勢を見ていて、番組でコメンテーターとして「いわゆるイスラム国」の問題をお伝えする上で、個人的に有意義で参考になるだろうと思うを2冊ご紹介したいと思います。 ■『メディアとテロリズム』(福田充・著) 一連のいわゆるイスラム国との交渉を見ていて不思議に思うことは多々あったのですが、そのメディア活用と交渉条件の整合性につ

    イスラーム関連の今回の拉致事件で、知っておきたい知識が得られるお手ごろ2冊 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    jigoma
    jigoma 2015/01/29
  • 初代通天閣、こんなんでした 戦前のカラー動画を初確認

    1943年に解体された初代通天閣や空襲で焼失した道頓堀の繁華街など、戦前に撮影された大阪のカラー映像が技術者らの手で復元された。初代通天閣のカラー動画はこれまで知られていないという。 フィルムは当時の愛好家が撮影した計12で、神戸映画資料館(同市長田区)の安井喜雄館長が収集・保存していた。 パリのエッフェル塔と凱旋(がいせん)門を模して12年に完成し、戦時下に火災に遭って解体された初代通天閣や、カラフルな旗やのぼりで彩られた道頓堀の繁華街、心斎橋の大丸やそごうなどの百貨店などが映っている。映像内の映画の題名から、撮影は37年5月ごろと推定されるという。 フィルムは28年にイーストマン・コダック社が開発し、「コダカラー」と呼ばれていた撮影方式で撮られていた。白黒フィルムの表面に、プリズムの役割をする1ミリ当たり22前後の細かい溝が彫られ、映像を青緑赤の3色に分解して記録する仕組みで、通常

    初代通天閣、こんなんでした 戦前のカラー動画を初確認
  • 仏警察、「テロ称賛」発言めぐり8歳児を聴取

    仏パリの学校前を警備する兵士ら(2015年1月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/MARTIN BUREAU 【1月29日 AFP】南仏ニース(Nice)で28日、学校でテロリズムを称賛する発言をしたとされる8歳の男児が、約30分にわたり警察の聴取を受けたことが、地元警察関係者の話により明らかになった。 地元の公安関係者によれば、男児は通っている学校で、今月7日にパリ(Paris)で発生した風刺週刊紙シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)社襲撃事件の犠牲者12人を追悼する黙とうが行われた際、参加を拒否した。 担任の教師は、男児が事件の容疑者らに対する「連帯感」を示す言葉も口にしたと話している。公安関係者によると、男児の言動を懸念した校長から通報を受けた警察は、「8歳児がなぜそうした過激な考えを持つようになったのか理解するために」男児とその父親を呼んで事情を聴いた。 同関係者は

    仏警察、「テロ称賛」発言めぐり8歳児を聴取
  • 客減れば、値上げやむなし法隆寺 拝観料引き上げ:朝日新聞デジタル

    奈良県斑鳩町の世界遺産、法隆寺の拝観料が1月1日から、22年ぶりに引き上げられた。大人(中学生以上)が1千円から1500円、小学生が500円から750円でいずれも1・5倍に。維持費用がかかることなどが理由で、寺側は理解を求めている。 五重塔や金堂が立つ「西院伽藍(がらん)」、夢殿がある「東院伽藍」、百済観音などの国宝・重要文化財を安置する「大宝蔵院」の計3カ所の拝観料で、1993年から据え置かれてきた。だが寺は昨年9月に引き上げ方針を決め、ホームページで告知した。団体料金は大人が800円から1200円になるなどした。 少子化の影響で参拝客の多くを占める修学旅行生が減ったことや旅行先の多様化が影響したとみられ、寺の古谷正覚執事長は「多くの文化財を抱える寺の維持には、ある程度の浄財が必要と判断した」としている。町は「寺の事情なので仕方ない」と受け止める。参拝に訪れた神戸市の女性は「最初は不満だ

    客減れば、値上げやむなし法隆寺 拝観料引き上げ:朝日新聞デジタル
    jigoma
    jigoma 2015/01/29
    一気にスポーツ紙っぽくなる五七五メソッド