新型コロナウイルスの感染拡大で、外出の自粛要請が出ている中、一部のスーパーなどで、混雑が続いていることを受け、東京都の小池知事は、買い物の回数を3日に1回程度に減らすよう、呼びかけました。 東京都は、一部のスーパーなどでのいわゆる「3密」状態を解消するため、都民に対し、買い物の回数を3日に1回程度に減らすことを求めました。また、事業者には、SNSなどですいている時間帯の情報発信や、高齢者や妊婦などの専用の買い物時間の設定、買い物カゴの数を減らすことで、入店の抑制を行うよう提案しました。 さらに、商店街については、加盟店が一体で「自主休業」した場合には、奨励金を交付するほか、混雑回避の呼びかけや、チラシなどを作成した場合にも、補助金を出すとしています。 小池知事「家にいてください、人と人との接触機会減らしていただきたい。この2週間は本当に大事な2週間になります」 小池知事は会見で、感染拡大を