タグ

2016年11月15日のブックマーク (8件)

  • 低価格ノートPC - REV's blog

    個人的には、ATOMは勧めない。8GBくらいのメモリ積んだ、ベイトレあたりのATOMを使ってみたことがあるが、Windowsを走らせるには力不足感がある。 LB-B422XN-SSD2 CPU インテル® Celeron® プロセッサー N3160 (4コア/1.60GHz/IBT時最大2.24GHz/2MBキャッシュ) グラフィックス インテル® HD グラフィックス 400 メモリ 8GB PC3-12800 (8GB×1) SSD 240GB Serial ATAIII 光学ドライブ オプション (BTOで追加可能) 液晶パネル 14型 HDノングレア (1,366x768/ LEDバックライト) 44800 wo/tax あたりも悪くないとは思うが、ATOMっていうところに拒否感が。 メモリ8GB、SSD、を死守するなら、 FRNLC380/KD2 Celeron/8GBメモリ/2

    低価格ノートPC - REV's blog
    jingi469
    jingi469 2016/11/15
    安ノートPCは15型フルHDなHP http://h50146.www5.hp.com/notebooks/personal/hp_15_ay000/ 推し(買ったわけではない)
  • 第3回 軽くて閲覧性の高い最強デバイスは、いまも紙なのか

    借りて来たハードカバー、ダウンロードしたPDFのプリントアウト、入手しづらい博論のコピー、持って歩きたくない重さの画集や写真集、先生から渡される手書きメモ入り講義資料、ゼミで配られる先輩同輩後輩のレジュメの束エトセトラエトセトラエトセトラ……。 現代の私たちは、さまざまなフォーマットのアーカイブの海を航海する旅人のようだ。インターネットを通して得られる情報だけでも、そのフォーマットはことなり、私たちはそれぞれに対応したソフトを利用することになる。しかしこれだけパソコンとインターネットが発達したいまでも、私たちはまだまだ「紙」というデバイスに引きずり回されていることに気付くだろう。 私たちは、まだまだ「紙」を読んでいる 大学院に限らず大学のゼミと呼ばれるものに出れば、資料や史料、レジュメ、報告書類など、大量の紙資料が配付される。これらの資料はおおむねA3横を1面として印刷されている場合が多く

    第3回 軽くて閲覧性の高い最強デバイスは、いまも紙なのか
    jingi469
    jingi469 2016/11/15
    そこはDPT-S1買っとけよ言いたくなったが表示例がカラー画像だったので沈黙。
  • 株式会社パピレス

    jingi469
    jingi469 2016/11/15
    『『犬耳書店』はパピレスプラス(2014年6月サービス開始)を全面リニューアルしたものです』パピレスプラスがあるのに何やってんのと思ったらちゃんと書いてあった。
  • 「おとり物件」業者、不動産サイトから排除へ 来年から:朝日新聞デジタル

    不動産業者が契約済みや架空の賃貸物件情報をインターネットに掲載し、客を引きつける「おとり広告」が横行しているとして、業界の自主規制団体は、悪質な業者の全物件広告を主要な不動産情報サイトから1カ月以上排除する対策に乗り出すことを決めた。関東甲信越の業者を対象に、来年1月から始める。 おとり広告は、入居済みや架空、そもそも取引する意思がなく希望者が入居出来ない物件なのにネットに掲載し、客のアクセスを誘い、実際には別の物件を薦める手法だ。宅地建物取引業法で誇大広告として禁止され、違反業者は免許取り消しや営業停止の対象となっている。 昨年度、アットホームとCHINTAI、ホームズ、スーモ、マイナビ賃貸の五つの主要な不動産情報サイトでは3619件の違反広告が確認された。各サイトは違反情報を共有し、広告を削除しているが、業者とのいたちごっこが続いている。利用者からは「連絡したらすでに契約済みと言われ、

    「おとり物件」業者、不動産サイトから排除へ 来年から:朝日新聞デジタル
    jingi469
    jingi469 2016/11/15
    安さに釣られて問い合わせた物件で隣人がヤバいからやめた方が良いと言われ引き下がったが、あれは事実だったのかおとり物件だったのか少し気になっている。
  • 選挙で落選すると議員はどうなってしまうのか(私の場合) | 金子洋一「日本経済の再生をめざすブログ」

    よく「サルは木から落ちてもサルだが、政治家は選挙で落ちればただの人だ」といわれます。今回の私のように議員が選挙で落選して、議席を再び得ることができないとどうなってしまうのか、ご存じない方が多いかもしれません。 なかには党が手厚く処遇をしてくれるのではないかと漠然と思っておられる皆さんもおいでかもしれませんが、そのようなことはありません。そこで、タイトルはなにやら一般論に聞こえますが、参議院選挙後の私の近況についてご報告したいと思います。 今年の7月10日投票の参議院議員選挙で落選し、任期が7月25日に切れました。選挙の後始末もそこそこに議員会館の事務所を引き上げる作業をしなければなりませんでした。苦楽をともにしてきた大勢の事務所の仲間たちとも突然、別れを告げなくてはなりませんでした。今思い起こしても無念です。私にもう少し力があればと大変情けなく、自らを省みる気持ちでいっぱいでした。 この時

    選挙で落選すると議員はどうなってしまうのか(私の場合) | 金子洋一「日本経済の再生をめざすブログ」
  • 片渕須直監督インタビュー - 日刊サイゾー

    11月12日、ようやくアニメーション映画『この世界の片隅に』(原作/こうの史代)が全国公開を迎える。 最初に制作発表がなされたのは、2012年の8月。しかし、企画は遅々として進まなかった。 事態がガラリと変わったのは、制作発表から2年半後の15年3月だった。クラウドファンディングによる資金調達が始まると、わずか9日間で当初の目標額2,000万円に到達。最終的には、3,374人の支援者が総額3,622万4,000円を出資する国内最高金額を記録した。 こうして同6月には製作委員会も発足。さらに、今年8月には予告と共に、主役である「すずさん」の声を、7月に芸名を新たにするなど動向が注目されていた女優・のんが担当することも発表され、『この世界の片隅に』のタイトルは、多くのメディアが取り上げるに至った。 ■クラウドファンディングが作品にもたらしたもの ──WEBアニメスタイルで連載してきたコラム『

    片渕須直監督インタビュー - 日刊サイゾー
  • JOLED、印刷方式で有機EL 17年春にもサンプル出荷 - 日本経済新聞

    パナソニックとソニーの有機ELパネル事業を統合したJOLED(ジェイオーレッド)は、画素のもととなる発光材料をプリンターのように塗り分ける「印刷方式」技術を使う世界初の有機ELパネルを開発した。製造コストを現行の方法より3~4割抑え普及を促す。医療用モニターや放送機器などへの採用をめざし2017年春にもサンプル出荷を始める。フルハイビジョンの4倍の精細度となる「4K」映像に対応した21.6イン

    JOLED、印刷方式で有機EL 17年春にもサンプル出荷 - 日本経済新聞
  • 八王子変態端末オフ4に参加してみた – すまほん!!

    講演②:ロケットモバイルも新プランをみんなで考えよう このセッションでは、MVNO ロケットモバイルの代表取締役である金野氏が登壇し、新料金プランに関するアイデアをガジェッターから募りました。やはり、月間のパケット容量を使い切って月末に速度制限を受けるユーザは多いようで、「月末だけ速いプラン」や「締め日をズラすプラン」といったアイデアが早々に出ました。また、大量のガジェットを持つユーザならではの意見として、「SIM発行枚数無制限プラン」、「家族間で帯域分け合いプラン」といった意見も。さらには、「スピードテスト専用プラン」や「契約即日MNP予約番号発行プラン」といった過激な発言も飛び交いました。 講演③:ZTEジャパンについて このセッションでは、ZTEジャパンの吉氏が登壇し、ZTE社と同社の製品について紹介しました。中国市場を稼ぎ頭としているイメージが強い中国大陸系メーカーですが、実際に

    八王子変態端末オフ4に参加してみた – すまほん!!