タグ

pcと社会に関するjingi469のブックマーク (5)

  • rerofumiのつぶやき » 誰でもクリエイター時代の終焉

    AMDがハイパフォーマンス系CPUを作らなくなるかも知れないといった噂の記事があった。 これ自体は微細プロセス製造の行き詰まりとファブの取り合いといった複雑な状況が絡んでいるという見方だが、それ以前にキャンセルしても良いくらいにハイパフォーマンス系CPUは望まれていないんじゃないかと思う。 じゃあ、自前のファブで微細プロセス製造を引っ張っている Intel 独占の時代になるのかというとそういった雲行きでもなさそうで、Intelサイドの記事には微細プロセスをあくまで省電力化に使うような話しか沸いてきていない。 「ムーアの法則はまだ健在だよ!」とかみんな強がっていたけれども、これ以上のプロセスの微細化は毎度苦労している様だし、なにより大規模チップと大量電流でパワーコンピューティングをぶん回す様なプロセッサを求めなくなってきたのが市場を見ていても良くわかる。 私なんかは、コンピューターを使って「

  • とあるパソコン教室の怪しい感じ

    せなか @senaka3 母が通ってるらしいPC教室の先生と、自宅のPCの設定についてお話しすることがあったんだけど「あなたは素人ですよね?」「何もわかっちゃいないですね……」「プロバイダを2つ契約なんてできるわけないでしょう、わかりますか?」「HPも作ったことないのに?」とくっそバカにされてイラついた。 せなか @senaka3 なんで個人で教室開いているPC教室って、すっげー上から目線で「君はわかってないんだから。」と無駄な一言付きで言ってくるんだろう。電話ごしに「喧嘩うってんのかおまえ」って思わずいいそうになったわ。

    とあるパソコン教室の怪しい感じ
  • かくれオタのブログ

    jingi469
    jingi469 2010/08/05
    え、あのイラスト自作だったの。他のも可愛いし、なんか勿体無い。
  • PCは期待感が命綱。

    まずはいつもの余談から。 このGWはあまり余裕のないスケジュールの帰省だったので、 GWとは言っても遊びに行ったのは1日だけ。 帰省先の地元愛知県で知立まつりを見物しに出かけた。 この知立まつり、1年おきに祭と間祭が行われるのだが今年は祭。 しかも、からくり山車の演目に約90年ぶりに「平治合戦」が復活するのだそうで、 ちょっと無理をして行ってきた。 山車は5台で、午後2時に知立神社にすべてが集まる。 到着した時間帯にはラストの2台が神社に集合中だった。 山車が知立神社に集まる。 神社の前には自動車道の高架があるが、高架下の道は高さが低くて山車が横断できないので 一度高架に上ってからUターンして反対車線側に入って下りる。 山車が5台全部集合すると、それぞれ文楽やからくり人形劇を演じて奉納する。 まず最初の演目は町の「二人三番叟」。 この演目の見所はユーモア。 黒子が操る人形が舞いを奉納

  • 2010-02-01

    たとえば、同時に持ち歩くとして; MacBookiPhone アリナシで言うと「アリ」。 趣味的にはiPhoneと合体して通信アダプタ兼タッチパッドになってほしいくらいのモノだが…ナゼだろう。売れる気がしませんw。 MacBookiPad いくらなんでもヤリスギだ。どっちかひとつにしなさい!てカンジ。 iPhoneiPad 浪費は罪となり死後さばきに会う。 わかりにくい。どうゆう商品マトリクスなのだこれわ。猊下のコアは、1)用途重複をバッサリ切り捨てラインナップをシンプルに保ち、2)細かい不満を圧して見込み客のメダパニをゼロにする。ぢゃなかったのですかよ? iPadiTunesが無いと使えない。無線Lanで使うにも、初回起動はiTunesにつなぐ必要がある。なので、「パソコンとの接触様態」から始めるのがメダパニ避けになるだろう。 1.デスクトップ 2.ナワバリ・モバイル

    2010-02-01
    jingi469
    jingi469 2010/02/02
    脳内ガッテンボタンを16連射した。
  • 1