ブックマーク / xtech.nikkei.com (109)

  • 最新の写真やビデオをインターネットで検索 米社がRSSフィードの利用で実現

    米Pixsy Inc.は米国時間の4月4日,ニュース,スポーツ,有名人などに関連した最新の写真やビデオを,WWWサイトから探せる画像検索サイトを公開した。 コンテンツ・プロバイダーがRSS(RDF Site Summary)形式で提供する更新情報(RSSフィード)を収集し,その中から写真やビデオのサムネイル画像を抜き出す。さらに,提供元のサイトに書かれた情報を基に画像を分類したり,メタデータと関連付けて,ユーザーが検索できるようにする。こうした一連の作業は,同社が開発した「Visual Search Engine」が実行する。 ユーザーがサイト上の検索窓にキーワードを入力すると,それに合致した写真とビデオのサムネイルが表示される。それをクリックするとコンテンツ提供元のWWWサイトにジャンプして,元のサイズの写真やビデオが再生される仕組みである。 検索対象となる画像の提供元としては,Reut

    最新の写真やビデオをインターネットで検索 米社がRSSフィードの利用で実現
    jmala
    jmala 2006/04/06
    2006/04/06 21:04:20
  • Emacsライクな軽量日本語エディタ

    Emacsは高機能なテキスト・エディタで,テキスト編集以外の目的にも利用可能なツールですが,その分起動に時間かかる,あるいは消費するメモリー容量も大きくなります。そこで,テキスト編集に機能を限定して軽快な動作を実現したEmacsライクな日語エディタ「Ng」を紹介します。 NgではGUIを利用できませんが,その分サイズは小さく,プログラム体は約180Kバイトしかありません。ちなみにEmacsは4.4Mバイトもあります。また,Ngは,バイナリは配布されていませんので,ソースからビルドします。 http://tt.sakura.ne.jp/~amura/ng/から次に示す2つのファイルをダウンロードします。2005年9月上旬時点での安定版の最新バージョンは1.4.4でした。 図A-1の手順でビルドを実行します。この例では,ダウンロード・ファイルは/tmpに格納してあり,ホーム・ディレクトリ上

    Emacsライクな軽量日本語エディタ
    jmala
    jmala 2006/04/06
    2006/04/06 09:44:05
  • サーバやPCのボトルネック箇所の簡単な見分け方(Linux編):佐野裕のサーバ管理者日記:ITpro

    前回はWindowsでのサーバやPCのボトルネック箇所の簡単な見分け方をご紹介させていただきましたが、要望がありましたので今回はLinuxの場合をご紹介いたします。 4つの主要ボトルネック要素の復習です。 サーバやPCには4つの主要ボトルネック要素があります。このいずれかがボトルネックとなった場合システム全体のレスポンスが低下します。 CPU使用率 メモリ使用量 ディスクI/O TCPコネクション数 Linuxにおいてはボトルネック箇所を以下のように見分けることができます。 1. CPU使用率 CPU使用率が常に100%に近い場合はCPUがボトルネックであることが判明します。CPU使用状況を簡単に調べるには3つの方法があります。「top」「w」「vmstat」コマンドを使う方法です。 -----------------------------------------------------

    サーバやPCのボトルネック箇所の簡単な見分け方(Linux編):佐野裕のサーバ管理者日記:ITpro
    jmala
    jmala 2006/04/05
    2006/04/05 00:54:19
  • 日本語文字コード

    写真A-1 文字化けの例と文字コード変換後の表示<BR>Windows上で作成したテキスト・ファイル「sample.txt」を,Fedora Core 3のデフォルトの端末エミュレータ上でcatコマンドを用いて表示した例。文字コード変換後はきちんと表示されています。 PCで利用される日語文字コードには,「UTF-8」「日語EUC」「シフトJIS」「JIS」などがあります。以前紹介したように,Fedora Core 3や同4の日語文字コードはUTF-8(ユニコード)です。一方,Vine Linux 3.1や同3.2の日語文字コードは日語EUCです。 WindowsはシフトJISを利用しています。そのため,Windowsで作成したテキストをLinux上のテキスト・エディタで開くと文字化けします。また,文字コードの違いに加えて,改行コードも各OSごとに異なります。Linuxをはじめとす

    日本語文字コード
    jmala
    jmala 2006/04/04
    2006/04/04 21:24:01
  • ファイルの仕組みと操作法(2:ファイルとディレクトリの構成)

    図4 Fedora Core 3でCD-ROMを使えるようにする Vine Linux 3.1の場合は,「/media/cdrom」の代わりに「/mnt/cdrom」と入力します。 [画像のクリックで拡大表示] 表1 /ディレクトリにあるディレクトリ群 ●色の行は,Fedora Core 3とVine Linux 3.1の両方に存在するディレクトリ。それ以外は,Fedora Core 3のみに存在するディレクトリです。 [画像のクリックで拡大表示] ファイルの構成 Linuxでは,ディレクトリの中にさまざまなファイルが格納されています。ディレクトリの中にディレクトリを格納することも可能です。つまり,あるディレクトリの中にさまざまなファイルやディレクトリが格納されており,これが繰り返されて1つのファイル・システムが構成されるわけです。 言い換えれば,「階層化されたディレクトリとファイルにより

    ファイルの仕組みと操作法(2:ファイルとディレクトリの構成)
    jmala
    jmala 2006/04/04
    2006/04/04 10:04:01
  • 【MySQLウォッチ】第25回 チューニングの指標,ベンチマークのノウハウ:ITpro

    誰もが,データベースができるだけ高速で動くことを望む。そのために様々なテクニックを駆使してチューニングを試みる。 チューニングの結果を確認するには,何かしらの指標が必要となる。「体感的に向上した」というのは,まったく当てにならない。正確に性能を把握してこそ,効率的なチューニングが行えるのだ。今回は,ベンチマークについて紹介する。 MySQLのベンチマーク方法 ベンチマークには,2つの方向性がある。一つ目は,決まった処理を通じて,MySQLサーバーの処理速度を計測するものだ。これは,手順が決まっているため,それほど準備は必要ない。また,常に同じ処理を行うので,MySQLサーバーの基的な処理能力を測るのに適している。 2つ目は,作成したデータベースの処理スピードを計測するものだ。一つ目も重要であるが,結局は,作成したデータベースが高速で動作するかが重要である。さらに,同時アクセス数やデータ量

    【MySQLウォッチ】第25回 チューニングの指標,ベンチマークのノウハウ:ITpro
    jmala
    jmala 2006/04/04
    2006/04/04 09:24:01
  • [MySQLウォッチ]第19回 MySQL 5.0で容易になったSSLによる暗号化通信

    年4月から個人情報保護法が格施行され,セキュリティに対する関心や必要性が高まっている。データベースは様々なデータを格納しており,重要なセキュリティ対策対象である。MySQLは,ネットワーク上の盗聴に対応するための暗号化接続をサポートしている。今回は,MySQL 5.0を使用した,SSLによる暗号化接続の設定方法を紹介する。 ネットワークの盗聴による情報流出 MySQLをデフォルトの状態で使用するとサーバーとクライアント間の通信は,暗号化されずに送受信される。これらのパケットは,パケット・キャプチャ・ソフトを使用すれば,簡単に参照することができる。例えば,リスト1のような処理をクライアントで実行したとする。 リスト1●テーブル「member」の内容参照 mysql> select * from member; +----+-------+------------------+------

    [MySQLウォッチ]第19回 MySQL 5.0で容易になったSSLによる暗号化通信
    jmala
    jmala 2006/04/04
    2006/04/04 08:54:01
  • サイボウズがブログとRSS事業に本腰

    サイボウズは4月3日、同社が50%出資するブログ・システムの開発子会社ブログエンジンを「フィードパス」に社名変更すると発表した。同時にサイボウズが1月30日に開始したWebベースのRSSリーダー「feedpath」事業をフィードパスに移管する。新会社は、ブログエンジンが手がけてきたイントラネット向けブログ・システムの企画・開発と、コンシューマ向けWebサービスであるfeedpathの企画・開発を事業の軸に据える。 フィードパスは、feedpathのRSSリーダー機能を生かした企業向けRSSリーダーの開発を進め、今年6月までに提供する。また、これまで日立製作所向けにブログ・システムのOEM供給を行ってきた以外に、サイボウズ向けにも製品を供給する。初年度の売り上げとして2億円を予定している。 コンシューマ向けでは、5月の連休明けに、ブログの編集機能をfeedpathに追加する。livedoor

    サイボウズがブログとRSS事業に本腰
    jmala
    jmala 2006/04/04
    2006/04/04 01:14:11
  • 北海道の6信用金庫の共同システムに障害、年度末の取引量増加で処理の遅延が長引く

    旭川、札幌、空知、苫小牧、北海、室蘭の6信用金庫が共同で利用している勘定系システムに3月31日、障害が発生。ほぼ終日、処理が遅延する状態となった。室蘭信用金庫(室蘭信金)によると、「(19時時点で)ATM(現金自動預け払い機)からの現金の出し入れは可能になっている。しかし、今日受け付けた振り込みなどの取引が、今日中に処理できるかどうかは確認できていない状態」だ。 6信用金庫が利用している共同システムは2003年1月に稼働したもの。開発・運用のアウトソーシングは、日ユニシスが担当している。同社によると、処理遅延の原因は、勘定系システムが稼働するメインフレームのハードウエア障害である。障害の詳細は「確認中」であり、システム構成などについては、「お客様のシステムであるため、話せない」(日ユニシス)という。 今回の勘定系システムは2台のメインフレームで稼働し、障害時に備えている。日ユニシスは

    北海道の6信用金庫の共同システムに障害、年度末の取引量増加で処理の遅延が長引く
    jmala
    jmala 2006/04/01
    2006/04/01 19:24:20
  • HPがサーバーで初制覇日立と富士通は2冠

    今年も誌恒例の「パートナー満足度調査」をお届けする。8回目を迎えた今回、大いに躍進したのが日ヒューレット・パッカードである。これまで3~4番手に甘んじることが多かった同社が、今回はUNIXサーバーとPCサーバーの両分野で1位になるなど、パートナー各社から高い評価を得た。 今回は、昨年の富士通のように、1社で7分野を制覇するようなメーカーはない。これは、特定メーカーに依存せず、案件によっては他のメーカー/キャリアの商材を採用するソリューションプロバイダが増えているためだろう。2006年、メーカー/キャリア各社が注力するのは、こうしたパートナーのビジネスの中で、いかに自社の商材のシェアを伸ばすかである。 「2005年10月から、当社のミドルウエア製品を軸としたシステム構築・運用の実務を学ぶ教育コースと認定制度を格開始した」(日立製作所)、「2005年に専任のパートナー営業部隊を設立。12

    HPがサーバーで初制覇日立と富士通は2冠
    jmala
    jmala 2006/04/01
    2006/04/01 19:14:04
  • またもやNTT西日本で通信障害,今度は「ひかり電話」

    NTT西日は2006年3月31日,IP電話サービス「ひかり電話」と「ひかり電話ビジネスタイプ」において障害が発生していると発表した。ひかり電話から加入電話や携帯電話など他の網に通話ができないという。 障害発生は12時15分ごろから。ひかり電話と外部の網の通話を制御する装置に故障が発生しているという。復旧の見込みは立っていない。 同社は2日前の29日に,IP-VPN網で障害を起こしたばかり。

    またもやNTT西日本で通信障害,今度は「ひかり電話」
    jmala
    jmala 2006/04/01
    2006/04/01 19:04:08
  • やっぱり足りないデジタル機器の「自明の使い勝手」

    前回私が担当したこのコラムで,携帯電話機やデジタル・カメラには,手に取って触ってみれば分かる「自明の使い勝手」がなくて,使いにくいことはなはだしいと書いた(記事へ)。それに対して,読者の方から,賛否両論,当にたくさんのコメントをいただいた。コメント数はIT Proで2003年1月から4月に公開した記事の中で,4番目に多かった。 「マニュアルを読まないのが悪い」「人間の行動を理解したデザイナの不在が問題」「ユースケースを洗い出す作業は非常に有効だと思われる・・・これを見直す作業がまだまだ欠けているのが現状なのだろう」「日立の携帯には,ワンタッチで『消音』『居留守録音』『電話に出られないことを通知する』機能が5,6年前からついてます」「まったく同感です。 私は触ってわからない家電は失格である,と思っています」「『多機能だがマニュアルを読まなければ使いこなせない機種』も『小機能だがマニュアルを

    やっぱり足りないデジタル機器の「自明の使い勝手」
    jmala
    jmala 2006/04/01
    2006/04/01 19:04:05
  • ソフトバンク・テクノロジーがECサイト向け事業強化、SEOのECジャパンと業務提携

    ソフトバンク・テクノロジーは、EC(電子商取引)サイト向けの事業を強化するために、SEO(検索エンジン最適化)のコンサルティングなどを行うECジャパン(東京都渋谷区、坂光正社長)と業務提携した。両社はサービスを相互補完して既存顧客に提供するのに加えて、営業やマーケティング面で協力する。 ソフトバンク・テクノロジーは、Webサイト構築やコンテンツ企画などに加えて昨年から米オムニチュア製のWebサイト分析ASP(アプリケーション・サービス・プロバイダ)サービス「SiteCatalyst」を提供し、ECサイト向けのサービス拡充を図ってきた。しかし、ECサイトの集客に効果があるSEO対策のノウハウはなかった。これを、ECジャパンと業務提携することによってSEO対策のサービスも提供できるようにしたい考え。 野村総合研究所の調査によると、BtoC(企業対消費者)のEC市場は2006年度に4兆1000

    ソフトバンク・テクノロジーがECサイト向け事業強化、SEOのECジャパンと業務提携
    jmala
    jmala 2006/04/01
    2006/04/01 17:54:23
  • 【NAB速報】画質論争に終止符,ソニーが1080/60pのビデオ・カメラを出展

    「複数あるHDTVフォーマットで,1080/60iと720/60pではどちらの画質が上か…」。人の目に「きれい」と映るのは,画素数が多いが表示フレーム数が少ないインタレース映像か,画素数は少なくても表示フレーム数が多いプログレッシブ映像かという比較である。ソニーによると,同社としては1080/60iを推していたのに対して,スポーツ中継などで,スロー再生や一時停止を駆使する放送事業者の一部が局内での編集処理を容易するためにも720/60pを支持していたのだという。 こうした論争に終止符を打とうというのが,ソニーが今回のNAB2005で発表した放送局用ビデオ・カメラ「HDC-1000」シリーズ。同シリーズは「1080/60p」フォーマットを用意しており,「画素数かフレーム数か」と迷う余地を与えないようにした。14ビットのA-D変換機を搭載しているのも特徴の1つだ。一部の機種は日での販売価格が

    【NAB速報】画質論争に終止符,ソニーが1080/60pのビデオ・カメラを出展
    jmala
    jmala 2006/04/01
    2006/04/01 17:24:04
  • Vista先取りのソフトで若き頭脳が世界に挑む

    次世代を担う技術者の卵たちが、全世界のライバルを相手に技術を競い合う---。2006年3月31日、学生を対象にした技術コンテスト「Imagine Cup」の日大会が東京・秋葉原で開催された。主催はマイクロソフト。学生にITへの興味を持ってもらい、技術者の育成につなげるのが目的だ。まず各国で大会が開催され、それを勝ち抜いた精鋭たちが世界大会で一堂に会する。2003年から開催されており、今年で4回目を数える。 Imagine Cupには、部門が6つある。今回秋葉原で開催されたのは、そのうちの花形とも言える「ソフトウェアデザイン部門」の日大会だ。会場を埋めた観客の前で、最終選考に残った3チームが自作のソフトを披露した。 2006年8月にインドで開催される世界大会への切符を手にしたのは、「Docterra」という病院管理システム。発売前の「Windows Vista」の技術をいち早く使うなど、

    Vista先取りのソフトで若き頭脳が世界に挑む
    jmala
    jmala 2006/04/01
    2006/04/01 11:24:08
  • 「Cellベース家電で一番乗りしたいが・・・」,東芝がCell導入で思案巡らす

    東芝は,9月28日に都内で報道機関向けに催した,映像系のデジタル家電品の発表会で,Cellの導入についての見解を示した。同社は今年4月のFPDテレビ発表時には,SED(Surface-conduction Electron-emitter Display)テレビにCellを載せ,2006年の早い時期に市場投入したいとしていた。しかし,今回の発表会では,その可能性はなくなったことが明らかになった。

    「Cellベース家電で一番乗りしたいが・・・」,東芝がCell導入で思案巡らす
    jmala
    jmala 2006/04/01
    2006/04/01 10:24:07
  • Debian GNU/Linux 3.1

    ●名称:Debian GNU/Linux 3.1 ●提供元:Debian Project ●URL:http://www.debian.org/ ●対応機種:PC AT互換機,PowerPCなど 「Debian GNU/Linux」(以下,Debian)は,Debian Projectが開発しているディストリビューションです。パッケージが数多く公開されており,アップデート作業も比較的迅速に行われているのが特徴です。ここでは,PC AT互換機用のインストーラ(最小構成版)が起動するCD-ROMからのインストール手順を解説します。 Debianでは,新規やアップデートされたパッケージを入手する方法として,パッケージ管理システム「APT」が採用されています。APTにより,インターネット上のサーバーにあるパッケージをダウンロードしてインストールできます。その際,パッケージの依存関係も自動的に解決し

    Debian GNU/Linux 3.1
    jmala
    jmala 2006/04/01
    2006/04/01 00:34:04
  • NTTレゾナント、Ajax技術などでRSSリーダーを機能拡張

    NTTレゾナントは3月30日、提供中の「goo RSSリーダー(ウェブ版)」および「goo RSSリーダー(ケータイ版)」を機能強化すると発表した。 Ajaxなどの技術を活用し、操作性と表示速度を向上。サーバー増強も行いシステムの安定化を図った。さらに、対応ブラウザーも従来のInternet Explorer、Netscape、FireFoxに加え、Opera、Safari、Sleipnir、Lunascapeへ広げた。取得した記事内のキーワードを検索する機能も新たに搭載。 記事概要文の表示方法も拡張した。これまで、マウスで記事見出しに触れるとその直下に概要文をポップアップ表示する「ポップアップ」、記事見出しと一緒に概要文も同時に表示する「インライン」の2種類を提供してきたが、新たに記事見出しをマウスでクリックするか、キーボードを操作することで、概要文を別ウインドウで表示する「ウィンドウ」

    NTTレゾナント、Ajax技術などでRSSリーダーを機能拡張
    jmala
    jmala 2006/03/31
    2006/03/31 09:14:16
  • テキスト編集(後編2:Emacsの高度な使い方)

    コマンドの使い方 Emacs来の操作は,CUIベースのコマンド入力になります。しかし,CUIベースの操作は,初心者向きとは言えません。やはりGUIベースの操作の方が初心者向きでしょう。まず,GUIベースの操作に慣れ,徐々にEmacs来のCUIベースの操作に移行すればよいでしょう。 カーソルの移動 GUIでのカーソル移動については,説明はいらないでしょう。CUIのカーソル(すなわちポイント)移動は,文字,単語,行などを基準に行えます(表3[表示])。 テキストの削除 CUIのテキスト削除もカーソルの移動と同様に文字,単語,行を基準に操作が行えます。なお,削除したテキストは「キルリング」と呼ばれるバッファに保存されていますので,削除した後に元の場所に戻すことや別の場所にコピーすることも可能です。さまざまな削除方法を表4[表示]に示します。 テキストの複写・移動 テキストの複写・移動を実

    テキスト編集(後編2:Emacsの高度な使い方)
    jmala
    jmala 2006/03/31
    2006/03/31 06:24:01
  • 自動学習型セキュアOS TOMOYO Linux---VMwareで実際に体験:IT Pro

    TOMOYO LinuxNTTデータが独自に開発した,Linuxセキュリティを向上させる技術です。2005年11月11日にGPLライセンスのオープンソース・ソフトウエアとして公開されました。SELinuxなどと同様,アクセス権限を細分化し,きめ細かいアクセス制限を行うセキュアOSと呼ばれる仕組みです。 セキュアOSの課題は,設定が困難なことです。この問題を解決するため,TOMOYO Linuxでは,学習に基づく自動設定というアプローチを採用しました。既にNTTデータ社内のWebサーバーとして一年半以上安定稼働しており,社外にも導入済みシステムが存在します。NTTデータでは,今後オープンソースによるシステム構築において,セキュリティ強化のためTOMOYO Linuxの積極的な採用を検討しています。 TOMOYO Linux は,Linux の標準カーネルへのパッチとして提供されています。

    自動学習型セキュアOS TOMOYO Linux---VMwareで実際に体験:IT Pro
    jmala
    jmala 2006/03/30
    2006/03/30 18:44:02