jnoirのブックマーク (165)

  • トップレベルのコンピュータエンジニアなら普段からチェックして当然の技術系メディアN選 - kuenishi's blog

    〜〜が知っておくべきサイト20選とか、エンジニアなら今すぐフォローすべき有名人とか、いつも釣られてみにいくと全く興味なかったり拍子抜けしたりするわけだが、こういうのが並んでいたらあまりの格の違いに絶望してしまうだろうというものを適当に並べてみた。私が見ているわけではなくて、こうありたいと思っている私の願望である。どちらかというとインフラ系とか基盤系のものに偏っているが、あくまで私が興味ある一連の例だと思ってください。「これが入ってない!」というクレームは受け付けますので、是非教えてください。一緒に成層圏まで意識を高めましょう。 情報サイト、有名ブログ Software Engineering Radio : IEEEが主催しているソフトウェアエンジニア向けのPodCast。データベースからフロントエンド、暗号、ハードウェア、マイクロサービス、などなどとにかく多様なジャンルの最新のトピックの

    トップレベルのコンピュータエンジニアなら普段からチェックして当然の技術系メディアN選 - kuenishi's blog
    jnoir
    jnoir 2018/04/13
    ○○して当然みたいな押し付け系の考え方はエンジニアがキモがられる原因になるし多様性を阻害するだけだからやめようよ。ネタだとは思うけど。
  • GitHub - NervJS/nerv: A blazing fast React alternative, compatible with IE8 and React 16.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - NervJS/nerv: A blazing fast React alternative, compatible with IE8 and React 16.
    jnoir
    jnoir 2018/01/11
    JD.comで使われてるよって書かれてて見に行ったら遅いしイケてないしイマイチな感じがする
  • 「みずちさんが残した10年戦えるフロントエンドは消滅しました」

    React伝道師id:mizchi氏、Qiitaに入社しReact+ElectronでKobitoを開発、QiitaのフロントエンドReactで構築 ↓ mizchi氏退社 ↓ Kobitoサポート終了 ↓ ジョージ氏Qiita入社、ジョージ氏製作のhyperappでフロントエンドを再構築 という流れを見ていると mizchi氏、Qiita社内ではみんなから存在レベルでうざがられていたんだなと察してしまい涙が出てくる

    「みずちさんが残した10年戦えるフロントエンドは消滅しました」
    jnoir
    jnoir 2017/12/30
    何はともあれ1フロントエンドデベロッパーのせいじゃなくてCTOとCTOを雇った経営者の責任だろうねぇ。てか、Qiitaはエンジニアの人間レベル低すぎるな。ここ入った人将来どこにも雇われなくなるんじゃ…
  • 新QiitaでReactをやめてhyperappを採用した背景 - Qiita

    12/1 に Qiita のトップページをリニューアルしました。これまで React を使っていましたが、それをやめて hyperapp を採用しました。まわりを見てもあまり採用事例が見当たらないので、この記事では一体なんで今をときめく React ではなく hyperapp を選択したのか、どういうところが魅力的なのかについて プレゼンテーション層を実装するためのツールとして 学習コスト の観点から書きたいと思います。なおこの記事に書かれていることは全て個人の感想であり、はっきりいって個人の日記レベルです。 それと hyperapp の開発者が社内にいるという事情もあるので、そこら辺さっぴいて読んでください。 TL;DR プレゼンテーション層を実装するためのツールとして React は機能過多だし、機能不足 hyperapp は過不足ない 学習コスト 仮想 DOM は学ぶ価値のある知識

    新QiitaでReactをやめてhyperappを採用した背景 - Qiita
    jnoir
    jnoir 2017/12/28
    既存プロダクトのライブラリ変更なんてビジネスインパクトゼロなのにそれに見合った効果があったとは全く思えないしどんだけコスト無駄したんだろって心配になるレベル。誰が決めたんだろ。Qiita大丈夫かな。
  • 爆速でターミナルをポケモンにする - Qiita

    hyperがインストールされるので開く 設定ファイル編集 homeに .hyper.js が生成されているはずなので、 config: {/* ここの部分 */}に pokemon: 'random', // Define your favorite pokemon theme pokecursor: 'true', // Activate your theme's pokecursor pokemonSyntax: 'dark', // Define the color of the terminal tabs unibody: 'false', // Define the color of the Hyper window header poketab: 'true', // Deactivate your theme's poketab // Future versions of H

    爆速でターミナルをポケモンにする - Qiita
    jnoir
    jnoir 2017/12/01
    任天堂って著作権厳しいことで有名だと思うんだけど、これは大丈夫なのかな?
  • naoyaのはてなダイアリー

    naoyaのはてなダイアリー Naoya Ito id:naoya Twitter | github | Flickr

    jnoir
    jnoir 2017/07/25
    どんだけ仕事できてもここまでクズだともう関わりたくないって人多そう。残念だけどもうダメだろうな。。。
  • Mozilla Japan、組織名を「WebDINO Japan」に変更へ--米国から独立

    Mozilla Japanは6月30日、7月より社名を「WebDINO Japan(ウェブディノ ジャパン)」に変更すると発表した。新社名は、WebのDiversity(多様性)、Internationalization(国際化)、Neutrality(中立性)、Openness(公開性)を表しているという。 同社は2004年に米国Mozilla Foundationの公式支部として発足。以来、日の独立した非営利法人として、ブラウザ「Firefox」の普及活動を通じ、オープンソースの啓発やウェブ標準技術の推進、OSSコミュニティ支援に努めてきた。 設立から13年を経て、ブラウザの選択肢やウェブ標準技術、OSSの利活用といった当初のミッションは日でも浸透し、現在では、より広い視野でのウェブ技術利用やオープンイノベーションの拡大に取り組む必要が出てきていると説明する。そうした中、同組織がM

    Mozilla Japan、組織名を「WebDINO Japan」に変更へ--米国から独立
    jnoir
    jnoir 2017/07/01
    分かりにくいからゴジラとかにして欲しい。
  • Linuxのパッケージをアップデートしたあとrestartが必要なプロセスを見つける方法 - Qiita

    はじめに 脆弱性対応のためのアップデート作業というものは頻繁に発生するものですが、番運用しているシステムではサービスへの影響を最小限にしたいものです。 アップデートした後、出来ることなら必要なプロセスだけリスタートさせることで済ませたいのですが、どのプロセスをリスタートすれば良いのか、そもそもOS再起動しないと反映されないものなのか、判断が付かない場合が少なくありません。 そのような場合のため、再起動が必要なプロセスを見つけたり、OS再起動が必要かどうかアドバイスしてくれるコマンドがあります。 Redhat系 「yum-utils」パッケージに入っている「needs-restarting」コマンドを使います。 # needs-restarting -h Usage: needs-restarting: Report a list of process ids of programs th

    Linuxのパッケージをアップデートしたあとrestartが必要なプロセスを見つける方法 - Qiita
    jnoir
    jnoir 2017/06/26
    便利。だけどちゃんと再起動できる仕組みにしておきたい。
  • CDN切り替え作業における、Web版メルカリの個人情報流出の原因につきまして - Mercari Engineering Blog

    日コーポレートサイトでお知らせした通り、Web版のメルカリにおいて一部のお客さまの個人情報が他者から閲覧できる状態になっていたことが判明しました。原因はすでに判明して修正が完了しております。また、個人情報を閲覧された可能性のあるお客さまには、メルカリ事務局より、メルカリ内の個別メッセージにてご連絡させていただきました。 お客さまの大切な個人情報をお預かりしているにも関わらず、このような事態に至り、深くお詫びを申し上げます。 エントリでは技術的観点から詳細をお伝えさせていただきます。 2017年6月27日 CDNのキャッシュの動作について、CDNプロバイダと仕様について確認し検証を行いました。その結果一部記述に実際と異なる箇所があり、加筆修正いたしました。 概要 メルカリWeb版のコンテンツキャッシュをしているCDNのプロバイダ切り替えを行いました。 その際来キャッシュされるべきでない

    CDN切り替え作業における、Web版メルカリの個人情報流出の原因につきまして - Mercari Engineering Blog
    jnoir
    jnoir 2017/06/23
    好感度上がるとか言ってるのは関係者か技術にしか興味ないエンジニアな人達だから気にしなくてよいかと。一般ユーザからの好感度は間違いなく下がってるのでアンチメルカリな人は素直に喜べば良いかと。
  • CoreOSとオラクルが提携、Container LinuxをOracle Cloudのベアメタルへ展開可能に。オラクルはKubernetesへの注力も表明

    オラクルとCoreOSは、5月31日に開催されたCoreOSのイベント「CoreOS Fest 2017」にて提携を発表、Oracle CloudでCoreOSのContainer Linuxを採用すると発表しました。 CoreOSはLinuxコンテナに最適化したLinux OSのディストリビューションベンダとして知られています。 OracleはすでにOracle CloudでDockerコンテナをベースとした「Oracle Container Cloud Service」を提供しています。今回のCoreOSとの提携は、それとは別にOracle Cloudのベアメタルサーバに対してCoreOSのContainer Linuxを展開可能にするというもの。 さらに、オラクルはコンテナプラットフォームとしてKubernetesへの注力を表明。オープンソースとして開発されているKubernetes

    CoreOSとオラクルが提携、Container LinuxをOracle Cloudのベアメタルへ展開可能に。オラクルはKubernetesへの注力も表明
    jnoir
    jnoir 2017/06/10
    いいニュースなんだろうけど最初に浮かんだ感想は、エコシステムぶち壊さないで欲しいなぁ、でしたw
  • 「絶対要らないハズだけど、なかなか削除できずにいるもの」を対応した小話 | メルカリエンジニアリング

    はじめましてこんにちは。SREの@masartzです。 私は最近joinしたのですが、今回は番環境に古くからあるテーブルの掃除作業をした案件をご紹介します。 tl;dr; 番の住所情報テーブルを消したけど問題なかった話 絶対要らないハズだけど、なかなか削除できずにいるもの を対処する話 番環境の住所情報テーブルをdropするまでの作業 今回、番環境の住所情報テーブルをdropしました。 と言っても、事故でもうっかりでもなく、既に使われていなかったものの整理という作業でした。 何故使われていなかったかというのは、メルカリの住所情報の保持の仕方の変遷が関係しています。 初期にはuser情報と住所情報は1対1の関係でした。イメージとしては以下です。 CREATE TABLE IF NOT EXISTS users ( id INT UNSIGNED NOT NULL, name VARC

    「絶対要らないハズだけど、なかなか削除できずにいるもの」を対応した小話 | メルカリエンジニアリング
    jnoir
    jnoir 2017/05/26
    メルカリ社が一部で反社会的って言われてるのは確かだと思う。技術ブログにこの手のコメするのはバカだと思うけど、日本語読めずにプロダクトのフォローしてる人もバカだと思うなぁ。もしかしたら中の人かな。
  • 図で理解するJavaの参照 - Qiita

    int[]型はintに[](ブランケット)を付けて表現するので勘違いしやすいと思います。int型とint[]型は違うので気をつけましょう。String型は文字列を代入しますが、Stringオブジェクト内部で文字列をchar配列として扱っていることに気をつけましょう。下の三つはオブジェクト生成の記法は違いますが、全て等価になります。同値と等価は意味が違うので気をつけてください。同値と等価についてはこちらの記事を読んでもらえると嬉しいです。 String a = "りんご"; String b = new String("りんご"); String c = new String(new char[]{'り', 'ん', 'ご'}); System.out.println(a); // りんご System.out.println(b); // りんご System.out.println(c)

    図で理解するJavaの参照 - Qiita
    jnoir
    jnoir 2017/05/26
    このテーマを図解しようとするのは良い試みだと思うけど、中途半端に初学者を惑わす結果になりそうだな...
  • [Java] OracleJDKの取得方法が大きく変わりました | DevelopersIO

    こんにちは。こむろ@東京です。 2017/05/23に気づいたのですが、curlやwgetで実行しているOracleJDKの取得でエラーが出るようになっています。先日(2017/05/22)からChefでも同じような現象があることをStackoverflowで確認しました。 わたしが担当しているプロジェクトで、GoldenAMI作成で使用しているAnsibleでOracleJDKのインストールに失敗したため、原因を調査していましたので共有します。自動スクリプトなどでOracleJDKを自動的にインストールしている構成を取っている方は高い確率で失敗すると思われるため、注意が必要です。 AnsibleのJDKインストールで突然の死 AnsibleでOracleJDKのインストールを行っています。2017/05/23突然死しました。 amazon-ebs: TASK **************

    [Java] OracleJDKの取得方法が大きく変わりました | DevelopersIO
    jnoir
    jnoir 2017/05/24
    よーし、じゃぁ使うのやめよう。
  • AWSの独走は終わる? GoogleとAzureがAWS以上の評価を獲得

    調査会社451 Researchは、このほど発表した最新版のレポート「Voice of the enterprise」で、こんな分析結果を示唆している。このレポートには、世界各地の企業でクラウドに関する意思決定権限を持つ700人以上の人々の回答に、企業でIT関連の購買権限を持つ5万人で構成されるパネルからのフィードバックを加味した結果が記載されている。 回答者は、IaaS市場の覇権を争っている各社が発表した施策と実績をランク付けするように依頼されていた。 回答者全員のフィードバックを総合すると、AWSはサービスの幅広さ、ブランドの評判、技術的な専門知識、イノベーションなどさまざまな面で、依然としてパブリッククラウド分野の競合他社を寄せ付けない強さを見せている。 ただし2017年のレポートでは、この1年の間に競合他社がAWSを追い越した分野も幾つかあると指摘している。例えば「Google C

    jnoir
    jnoir 2017/05/24
    既に独走でもないような...トップなのは間違いないけどね。
  • いい感じに画像をリサイズしてくれる React Component を作ってみた - Qiita

    こんな感じで画像の縦横比を変えずに指定したサイズにリサイズする React Component を作りました。 横長画像の場合 縦長画像の場合 画像の長辺を枠に合わせ縦横比を変えずに画像全体が枠内に収まるようにリサイズするものです。 画像の縦横比を保ったままのリサイズは object-fit や backgound-size でも可能ですが、 IE で対応してなかったり背景画像でしか使用できないので自作しました github: https://github.com/sottar/react-image-resizer github の README にもありますが、使い方は簡単で画像のパスとリサイズ後の width, height を指定するだけでリサイズされたの画像を返してくれます。 画像取得できなかった場合(主に404を想定)用の画像パス noImageSrc や、画像にstyle を

    いい感じに画像をリサイズしてくれる React Component を作ってみた - Qiita
    jnoir
    jnoir 2017/05/24
    取得する画像自体を適切なサイズにした方が良いのでは...まぁ常にできるわけではないとは思うけど。
  • AWSが不正利用され300万円の請求が届いてから免除までの一部始終 - Qiita

    前置き 情けないことだが、自身の過失により、GitHubで長年Privateリポジトリで運用していたリポジトリを、とある事情でpublicに変更したのだが、その中にAWSのS3のアクセスキーとシークレットキーがファイルに直接ハードコーディングされているのにすっかり気づかず、自身のAWSのアクセスキーとシークレットキーが流出してしまうという失態を起こしてしまった。 その不正利用により届いた請求金額は約300万円。請求を見た時は頭が真っ白になり冷や汗ものだったが、過去に同様のミスとその状況と対応をまとめてくださっていた方々のおかげで、なんとか深呼吸して対応することができたので、自分も少しでも今後起きうる同様の状況の方に対する助けになればと、一部始終を共有しておくことにしようと思う。 初心者がAWSでミスって不正利用されて$6,000請求、泣きそうになったお話。 AWS で不正アクセスされて凄い

    AWSが不正利用され300万円の請求が届いてから免除までの一部始終 - Qiita
    jnoir
    jnoir 2017/05/13
    こーゆーのがあるからAWSは怖い。PayPalとかでの先払いに対応してくれないと個人で使う気にはならないね...
  • サイバーエージェントのAbemaTV、亀田興毅のプロレス風ボクシング企画が認知度アップの炎上商法として大成功 : 市況かぶ全力2階建

    ブックオフとは別会社のハードオフでも架空買い取り、不正当事者であるフランチャイズ店の店長は内部監査中に店を抜け出しそのまま失踪

    サイバーエージェントのAbemaTV、亀田興毅のプロレス風ボクシング企画が認知度アップの炎上商法として大成功 : 市況かぶ全力2階建
    jnoir
    jnoir 2017/05/08
    これは自分が担当エンジニアだったら胃に穴が開くレベルだな...
  • 複数のデータソース(Redshiftや主要RDBMS等)及びOS(Mac/Windows/Linux)対応の無償SQLクライアントツール『DBeaver』 | DevelopersIO

    当ブログでは、これまでに『Amazon Redshiftに対応している事・繋がる事』を1つの評価軸として幾つかのツールを紹介して来ましたが、その一覧に新たに加えても良さそうなツールの情報を先程目にしましたので、当エントリでその内容についてご紹介してみたいと思います。それがこちらの『DBeaver』です。 DBeaver | Free Universal SQL Client これまで紹介してきたDB関連ツール 参考までに、これまでに紹介して来たDB関連ツールの一覧を以下に纏めます。 Intellij IDEA(Ultimate Edition) Amazon RedshiftのMac OS X向けGUIツールとして『Intellij IDEA Ultimate Edition』のDatabase Toolsを使う | Developers.IO 0xDBE → DataGrip Mac/W

    複数のデータソース(Redshiftや主要RDBMS等)及びOS(Mac/Windows/Linux)対応の無償SQLクライアントツール『DBeaver』 | DevelopersIO
    jnoir
    jnoir 2017/05/06
    明らかにmoongiftで見つけてきたタイミングなのに一番最後に参考に載せるだけって酷すぎないか...内容も対して深くないし...
  • DBeaver - 多彩なデータベースに対応した管理UI

    データベースを使った開発や運用時においてGUIの管理インタフェースが欲しいと思うことは多々あります。特にプロジェクトによってデータベースの種類が違ったり、接続先があちこちに存在するとそう感じるはずです。 そこで使ってみたいのがDBeaverです。多彩なデータベースに対応した管理UIです。 DBeaverの使い方 接続先の選択画面です。PostgreSQL/MySQL/MariaDB/DB2/Oracle/SQL Serverなどの基に加えてMS Access、infomix、MongoDB、Firebirdなども選択できます。 SSHトンネルに対応しているので番環境のデータベースも確認できるでしょう。 接続しました。 テーブルの一覧です。 データも確認できます。 ダイアグラムはリレーションなどの関係が分かるようになっています。 DBeaverを入れておけば、大抵のデータベースには接続で

    DBeaver - 多彩なデータベースに対応した管理UI
    jnoir
    jnoir 2017/05/06
    A5M2ってWindowsにしか対応してないからまず選択肢にならない。これのがマシだけど、まともなことするなら結局専用クライアントが一番なので微妙だとは思う。
  • 妻が39度の熱だから会社を休むってどうなの? - たい焼き親子のキャンプブログ

    てーへんだ!てーへんだよ とっつぁん! 嫁くんが熱だ!39度まで上がっちゃった! 明日の会社どうしよう。。。 男なら家族のこーいう看病より仕事優先なのか? それとも家族の看病のために会社休むべきなのか? わからぬ。。。 僕はわからぬのだ。。。。。。 (;´д`) が風邪を出したので休みます 男は仕事を選ぶべき?どっちなの? 2日目も休んでいいのかな 結論 が風邪を出したので休みます 39度 息子 37〜38度 赤ちゃん たぶん元気 僕?元気リンリン! 問題は今日会社休んだのよ。だってさ、嫁ちゃんがしんどいんだぜ?そこに赤ちゃんの授乳とかオムツとか、下の子の面倒見るとか大変やん。 下の息子は保育園休んでも動き回ってるだろうし。女の子の親(兄貴)には理解してもらえなかったけど、男の子って家にいると超元気なんだよ。動きまくるの。熱ある嫁くんが面倒見てたら倒れちゃうよ。 で、今日は心配した

    妻が39度の熱だから会社を休むってどうなの? - たい焼き親子のキャンプブログ
    jnoir
    jnoir 2017/04/28
    優秀とか関係なく状況によるだろ。例えばスティーブ・ジョブズくらい優秀な人でもiPhoneの新製品発表会だったら絶対休まないよね。ブコメ何言ってんだろ。はてぶ民ってここまで頭悪かったのか...