2016年9月18日のブックマーク (4件)

  • 2016年9月現在だとReactアプリのTypeScript採用は時期尚早(※追記あり) - Islands in the byte stream

    追記(2019/04/16): 2017年半ばにここで触れているプロジェクトはTSに移行しました。今となってはTS+Reactの組み合わせは全く問題がなく、むしろ非常に相性のよい組み合わせであるとすらいえます。 TypeScript化の調査 2016年9月現在(React v15.3.1, TypeScript 2.0-rc)の話です。 いま開発しているウェブアプリのフロントエンドTypeScript化しようと思ってちょっと調べてみたんですが、今やるのはいくらTypeScript推進派でもちょっと厳しいなと。 TypeScriptでimportできるライブラリは、TypeScriptのコード(.ts)またはdts: TypeScript definition files (.d.ts) のみ Reactは素のJS + 一部FlowType なのでdtsの公式提供は期待できない Defin

    2016年9月現在だとReactアプリのTypeScript採用は時期尚早(※追記あり) - Islands in the byte stream
    joe-re
    joe-re 2016/09/18
    なるほど、ts側もflowtypeの型定義からd.tsを生成したい欲求があるんだな
  • 【メモ】Frontend Meetup vol.1 -SPAを語り尽くす会! 2016/9/16 @株式会社FiNC - nabeliwo note(旧)

    これに行ってきたのでそのメモ。 Frontend Meetup vol.1 - SPAを語り尽くす会! SPAと聞いて SPAの開発が好きすぎてたまらないのだけれど毎回破綻する僕としてはSPA系の勉強会と聞いたら行きたくてたまらないんです。 やっぱりSPAという言葉にはわりと多くの人が反応するようで今回の勉強会は抽選でした。運良く当たったので行ってきました。 ということでメモったので共有します。 関係ないけどここで勉強会の抽選運を使ってしまったことで次のReact meetupの抽選での運が奪われたのではないかという心配をしてます。 目次 React/Reduxで半年くらい真面目にSPAするとわかること 革命と秩序とSPA Angularと心中する コンテンツ配信とSPA SPAと覚悟 Angular2でつまづいたところ 1pxをめぐる戦い SPAでのセッション管理とセキュリティ 編 残

    【メモ】Frontend Meetup vol.1 -SPAを語り尽くす会! 2016/9/16 @株式会社FiNC - nabeliwo note(旧)
    joe-re
    joe-re 2016/09/18
  • Frontend Meetup vol.1に行ってきた - Qiita

    株式会社FiNCで主催された「Frontend Meetup vol.1 - SPAを語り尽くす会!」に行ってきました。 テーマは「Single Page Application(SPA)」ということで、実際に業務でReactAngularを使ってSPAを取り入れている方々の話を伺いました。スピーカーの方々が資料をあげてくれているので、細かい内容はそちらに任せて内容の抜粋と個人的な所感を記しておきます。 React/Reduxで半年くらい真面目にSPAするとわかること @takayuki_shmz (株式会社FiNC) 発表スライド ReactでSPAをやるときはコレに気をつけた方がいい 正しいコンポーネント思考 コンポーネントは、状態をもたない再利用性の高いDumpComponentと、それとactionなどをつなぐ為の状態をもつSmartComponentの意識をもつこと。とはいって

    Frontend Meetup vol.1に行ってきた - Qiita
    joe-re
    joe-re 2016/09/18
  • Frontend Meetup Vol.1 にいってきました #frontendmeetup - チラシ裏日記上等!!新館

    Frontend Meetup Vol.1にいってきました。場所は有楽町にある株式会社FiNCでした。キッチンのあるおしゃれな会場でした。 connpass.com テーマSPAでSPAに関して知見のある方々が登壇されていました。濃い話が聞けたのでおもしろかったです。 以下は発表資料のまとめと感想です。 React/Reduxで半年くらい真面目にSPAするとわかること @takayuki_shmzさんのReactとReduxを使ってSPAをした話。 もともとネイティブアプリがあって、それと同じ体験を提供するためにSPAを選択したとのこと。既存のAPI資源もあったので、それを活かして最短でリリースしたかった。ドキュメントも豊富だったのも後押しした。 SPAで幸せになれると思ったけどそうでもなかった。正しくコンポーネント指向をしないと大変とのこと。Fluxもコード量が多くなるので把握するのがと

    Frontend Meetup Vol.1 にいってきました #frontendmeetup - チラシ裏日記上等!!新館
    joe-re
    joe-re 2016/09/18