タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (630)

  • Surface Pro 5は4Kディスプレイ搭載も、発売は来年春に?

    Surface Pro 5は4Kディスプレイ搭載も、発売は来年春に?2016.06.09 10:03 塚直樹 MacBook Proより高性能かも? モデルを重ねるごとに完成度を高めるMicrosoftのタブレットPC「Surfaceシリーズ」。その次期モデルこと「Surface Pro 5」は4K解像度ディスプレイを搭載し、来年の春にリリースされるとの情報が伝わっています。 これを報じたMobiPickerによると、Surface Pro 5の出荷が来年にずれこむ理由には、インテルの新プロセッサ「Kaby Lake」があります。Kaby Lakeはより省電力で動作しバッテリー駆動時間の延長が期待できるのですが、どうやらその出荷は思ったよりも遅いようです。 その他にも、Surface Pro 5は最大16GBのメモリを搭載しマルチタスキング性能が向上。また4K解像度ディスプレイは標準では

    Surface Pro 5は4Kディスプレイ搭載も、発売は来年春に?
    johnny1018
    johnny1018 2016/06/11
    Surface Pro 5は4Kディスプレイ搭載も、発売は来年春に? : ギズモード・ジャパン @gizmodojapanから
  • 「Pushbullet」最高。 パソコン、スマホ間のデータ送信が信じられないほどラクに!

    「Pushbullet」最高。 パソコン、スマホ間のデータ送信が信じられないほどラクに!2015.01.31 19:0013,157 satomi Pushbulletは前からあるアプリですけど、僕がインストールしたのは1年前かな、あれからなんだか知らない間にすごく良くなってて、特にAndroidで使うと最高! 昨日なんて十何回もブラウザからスマホにデータ送っちゃいました。絶対ダウンロードすべき。 …とか書いてる間に待望のiOS/Mac版がリリースになりました。やったね! スマホからパソコンへ、パソコンからスマホになんでも送信 Pushbulletの主な用途はただひとつ。携帯からパソコン、パソコンから携帯にデータをちょこちょこ送る、これに尽きます。 まずはモバイル側にアプリ(Android版、iOS版)をダウンロードして、パソコン側のブラウザには拡張機能Chrome、FireFox、Op

    「Pushbullet」最高。 パソコン、スマホ間のデータ送信が信じられないほどラクに!
  • Nexus 7(2013)が一括0円。SIMフリー時代の賢い通信プランはこれ

    Nexus 7(2013)が一括0円。SIMフリー時代の賢い通信プランはこれ2014.05.27 11:00Sponsored その手があったか。通信SIMのサーヴィスに申し込んで、ついでにタブレットを一括0円でもらうという。 タブレット、使ってますか? 私は初代iPadも初代Nexus 7※1も発売日に買ったクチですが、今更ながら激しく後悔しています。なんでセルラーモデルにしなかったんだと。 スマホもノートパソコンもあるし、タブレットに関しては、ジョブズに教えられたように自宅のソファでまったり使うものとして買ったのですが、最近つくづく思います。外で使えたらなぁと。公衆Wi-Fiじゃなくて、どこでも使えるLTE通信で使えたらなぁと。 MVNO×タブレットの相思相愛な関係 いや、買った時はよかったんですよ。まだ3G全盛の時代だったし、MVNOもあまり普及してなかったし、外で使うにはスマホかノ

  • スマートフォンで写真上達の注意点を7つばかりどうぞ

    パシャっとカシャっとお手軽スマフォト。 スマートフォンの進化は凄まじい。レンズもよくなり画質もあがりあれこれ加工可能なアプリも盛りだくさん。素人でも簡単にいい感じの写真が撮れる時代です。あー、よかったラッキー。…違う、テクノロジだけに頼っちゃダメだ! 自分でも気をつけることがあるはずだ。いい感じの写真の1歩先行く写真をとるために、私自身が注意できることがこれだ! もっともっとアツくいい写真を撮ろうぜ! HDRモードを使うタイミングを知れ! HDRモードはほぼどの端末でも標準装備になりつつあります。が、せっかくの機能もそれを使うべき時を知らないと意味ありません。HDRとは、瞬時に露光の違う数枚を撮影し、それらを組み合わせてベストな1枚を作り上げるというもの。時に素晴らしい写真を、時にどうしようもなくなるので、使うべき時を見極めるのが大切。 使うべきシーンは、コントラストの高い画の時。つまり、

  • ツイッター、「お気に入り」を自動リツイートする機能を追加

    ツイッター、「お気に入り」を自動リツイートする機能を追加2014.08.20 12:30 scheme_a 物議を醸しだしそうです。 ソーシャルメディアとは、常に新しい実験を行なう舞台です。中にはユーザの行動履歴を元に直接テストを行っていくものもありますが、機能やデザインを少しずつ変えていき、反応を見ながら一歩ずつ進んでいく戦略もあるでしょう。 ツイッターの場合、サーヴィスの変更は一部のユーザから適用させ、少しずつ広めて行きます。今月始め、ツイッターはお気に入りをリツイートのように扱う機能を実装しました。どうやらその変更が多くの人に影響しだしているそうですよ。The Next Webによると、ユーザからの不満がツイッター上に寄せられています。 Twitter filling my feed with stuff I didn't ask for - stuff other people f

  • ハッカーにとって天国? IoTの危険性

    ネットに繋がってりゃこっちのもんだぜ。 IoT(Internet of Things)。さまざまなモノがウェブと連携したアプリを導入し、私たちの生活をより快適なものにしていくIoT=モノのインターネット時代が幕開けたと、近年盛り上がっております。が、セキュリティ面での危険を訴える動きが同時にでてきました。 ヒューレット・パッカード(HP)社による研究では、人気があり多くのことに使われるスマートフォンなどの端末は、家にとって鍵をかけていないドアと同じくらいセキュリティが極甘だというのです。これは、さまざまな家モノと連携させるまえに、1度考えてみる必要があります。 HP、Fortifyの研究員が、最もネットに接続される家モノトップ10を調査したところ、それらのプロダクトでは250種類もの、ハッカーに狙われる可能性があるセキュリティの脆弱性が見つかったのです。この調査報告では、テストされた端末や

  • 一度は泊まってみたい、ヨーロッパのステキな物件13選

    次の休みはどこに泊まる? 魅力的な建造物が立ち並ぶヨーロッパ。ウィンザー城やラプンツェルの塔に泊まれる機会には恵まれなくとも、おとぎ話に出てきそうな場所に泊まるチャンスならありそうです。というのも、ドイツの宿泊施設掲載サイト、UrlaubsArchitekturにはヨーロッパ周辺の歴史のある物件やさまざまなテイストの建築が掲載されているからです。そのラインナップは、室内をオシャレなインテリアで改装した古城やソーラーパネルで覆った邸宅などなど。なかには、ホビットの家みたいな別荘や部屋に羊がいるファームハウスといった変わり種もあります。ちなみにUrlaubsArchitekturは「休日の建築」という意味。なんともピッタリな名称ですね。 説明はこのくらいにして次の休暇の参考にしましょう! Achtern Hus このメゾネットには独立した同じ造りの棟が2つに、計4つのベッドルームが備わっていま

  • 「幸せ」について、インフォグラフィックで表してみました

    これもひとつの考え方かも。 「幸せ」とは一体なんなんでしょうか? どのようにしてはかればよいのでしょうか?愛?お金? その基準は人それぞれで違うでしょうが、幸せを科学的・統計学・社会学的に考えてみると、面白いデータが見えてきます。 これまでいろいろな調査で上がってきたデータをまとめたインフォグラフィックがこちら。その中から幾つかのポイントをご紹介すると、 ポジティブな方が幸せです。セロトニン(ターキーに多く含まれる)は効果あり。1日20分は太陽の下に当たりましょう。俳優、消防士、建築家、聖職者は幸せを感じる人が多い職業メキシコとプエルトリコではもっとも満足してる人の割合が高く、またメキシコとナイジェリアではもっとも楽観的な人の割合が高いんです。幸せであると感じている人の割合が多い国は、アイルランド(94%)、デンマーク(91%)、スウェーデン(91%)、オランダ(91%)、オーストラリア(

    「幸せ」について、インフォグラフィックで表してみました
  • FacebookとYouTubeのアカウントの共通点は何でしょう?

    ちなみにアップルやグーグルのアカウントにも共通しています。 共通点とは「ユーザーのパスワードを保管していない」ということです。もしもクラッカーに攻撃された場合に、パスワードが保管してあったしたら危険ですものね。 しかしそこで1つの疑問。保管していないという事は、ユーザーのパスワードは、そのユーザー自身しか知らないという事です。では一体どのようにして「正しいパスワード」か判別できるのでしょうか? Facebookなどの企業では、登録されたパスワードは、複雑なプログラムを通して他の文字の羅列へと変換したものを管理しているのです。もしもそれが盗まれたとしたら? ご安心を。アップルでもグーグルでも、あらゆるハッカーでも、元々のパスワードにたどり着く事は理論上不可能なのです。 もしもパスワードを忘れた時にでも、こういったサイトが直接パスワードを送れないのは、アナタを第三者であると疑っているのではなく

    FacebookとYouTubeのアカウントの共通点は何でしょう?
  • レスキュー部隊用車両のコンセプトモデルがザンスカール帝国的

    ホイールの中に入ってヒャッハーすることはできないようですが。 弾が飛び交う戦場で、傷ついた仲間をどう助けるのか。チュニジアのデザイナー、Sadok Saklyさんのプロット「RollEvac」は機動戦士Vガンダムに登場したアインラッドに激似で、なんかこうモヤっとさせるオーラを放っています。 地形を選ばず戦場に入り込めそうな大径ホイール。背丈がある=マトになりやすいからか、上半分には防御力の高そうなフェンダーがついていますね。 ハニカム構造のパンクレスタイヤ。ブリヂストンのエアフリーコンセプトを彷彿とさせます。 担架をそのまま収納できる車内。一人乗りのように見えますが、奥行きを考えると反対側にもベッドがありそう。 これを使わなくてもいい世界を望みます。 source: DamnGeeky (武者良太)

  • 光の当て方によって人の顔はこんなに違って見える?

    マジですか…! 顔写真を撮るときに光を当てて撮影するのは、もしかするとよく使われているテクニックかも知れません。写真家のSebastian Petrovskiは、人の顔が、光の当て方ひとつでいかに劇的に変わって見えるかが一目でわかる作品を発表しました。 「Perception Is Reality」と呼ばれるこちらのシリーズ、右と左で写っている人は同じなんですが、明るいものと暗いものでは人相が全く違って見えます。これは、明るいところで撮影した場合は顔の特徴を柔らかく、元気に見せる特徴があるのに対して、暗い中で撮影した写真は、顔の影を増長させパーツごとの特徴をはっきりと写し出す傾向があることが原因のようです。 人によっては明るい写真の方がかっこ良く見えたり、暗い写真の方が綺麗に見える場合があるのだそう。皆さんはどちらの明るさで撮られたいですか? Casey Chan - Gizmodo SP

  • クリーンなプロパン駆動のキックボード

    クリーンなキックボードで気持よく走りたい。 クリーンなキックボードにクリーンなプロパンエンジンを組み合わせたら、もっとクリーンで楽しい乗り物になるかも…という発想で開発されたかもしれない、ProGoの「プロパンガス駆動のキックボード」がクラウドファンディングサイトのKickstarterに登場です。 このキックボードはアメリカのEPA(環境省)やカリフォルニア州の厳しい環境規制にも適合。その環境能力は伊達ではありません。一度のプロパンガスの供給で2時間から3時間、距離にして30マイルから40マイル(約48km~64km)の移動が可能。25ccの4ストロークエンジンは最大で時速20マイル(約32km/h)と、キックボードにしては必要十分な移動速度です。 前後にディスクブレーキを搭載しており、制動能力にも問題なさそう。 Kickstarterではすでに資金の募集に成功しており、現時点では399

  • 携帯の充電を分単位にする凄腕ソフトがくるぞ

    今の携帯はお世辞にも電池もち長いとは言えないし、充電に何時間もかかりますよね。でも、ちょっとしたソフトを1個入れるだけで、ハードを全然いじんなくても充電が分単位になるって知ってました? にわかには信じられない話ですが、伝えたのはTechnology Reviewです。 開発元はQnovoというスタートアップの会社。なんでも充電中に携帯電池への電気の流れを監視・調整するソフトウェアらしく、これによって充電がスピードアップし、バッテリ寿命まで長くできるんだそうな。 その仕組みをTechnology Reviewはこう説明しています。 Qnovoの技術搭載の携帯をアダプターに差し込むと、ソフトウェアから電池にパルス(振動)が送られる。で、電池から返ってくる電圧のレスポンスを見れば、電池の今の状態(現在の温度、過去どう充電されてきたのか、など)がわかる。それをもとにQnovo側で、安全にアダプター

  • あの「Yo」はもう「いない」

    Yo…。 「Yo」と送り合うことしか機能がないものの、ユーザ数がすでに100万人を突破して世間をにぎわせた「Yo」。でもリリースから4か月弱、そのクールな姿はもう拝めなくなりました。 そう、シンプルさこそが売りであったこのアプリですが、先日のアップデートにおいて、禁断の誘惑に負けてしまったのです。それは「新機能」「まともな使い道」の追加。具体的に言うと、ユーザプロフィールの表示、リンクの送受信を可能にするもの、ハッシュタグ機能など。あれ、この既視感はなんだろう。 このまま、星の数ほどあるスマートフォン・アプリの闇に埋もれていってしまうのでしょうか。さらば、とんがっていた頃の「Yo」…。 Art by Andrew Liszewski, image via Shutterstock source: BUSINESS INSIDER Gizmodo US[原文] (daiya)

  • 「中が見える」鍋、発売

    これはすごい便利そう。 Massimo Castagnaさんがデザインした透明な鍋。その特徴は中が見えることでしょう。一般的なステンレス鋼ではなく、高密度のホウケイ酸ガラスを使っているため、このような透明感を実現しました。 ガラス製と聞くと心配になりますが、性能は一般的な鍋と変わりません。高温やストーヴバーナーの火にも耐えられますし、過去に料理したもののにおいが鍋に移ることもありません。もちろん器洗い機にも入れられます。ただし落としたら割れてしまうので、ご注意を! お値段は200ドル(約2万400円)だそうです。 source: MoMA Store Andrew Liszewski - Gizmodo US[原文] (Tomo)

  • 餌に向かってジャンプするワンコをスローモーションでとらえた映像

    パクッ…。 The Slow Mo Guysと呼ばれるこちらのYouTubeチャンネルが作製したのは、空中を舞う一粒のエサめがけて勢いよくジャンプする犬の姿をスローモーションで精彩に捉えた映像。うーん、何ともいい表情してます。 きっとジャンプしている瞬間、このわんこの頭の中は100パーセント、エサのことに集中しているのでしょう。餌めがけてダッシュする時の恍惚とした表情、落っことしてしまった瞬間の「あれっ?」っていう表情がナイスです。 それにしてもかわいいなぁ…。 Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (daiya)

    餌に向かってジャンプするワンコをスローモーションでとらえた映像
  • Facebookで何でもかんでも「いいね!」したらどうなる?

    Facebookで何でもかんでも「いいね!」したらどうなる? 2014.08.14 11:30 福田ミホ 八方美人は、よくないね。 Facebookのニュースフィードって、友だちとか自分が「いいね!」したFacebookページのフィードが時系列で表示され…てはいないですよね。いろんなフィードや広告の表示方法は、Facebook独自の複雑なアルゴリズムで制御されています。そのアルゴリズムには、ユーザーが何に「いいね!」したかも反映されているようです。 では、もしニュースフィードのすべてに手当たり次第「いいね!」した場合どんなことが起こるんでしょうか? WiredのMat Honan記者が自ら人柱となって、その結果を記事にしています。彼は2日間にわたって次々表示されるフィードのほぼすべて、1000件以上に「いいね!」したんです。 彼が「いいね!」したのは、ニュースフィード上に表示されるもの基

  • 空飛ぶソーセージにわんちゃんが遭遇したら? …かわいすぎました

    空飛ぶソーセージにわんちゃんが遭遇したら? …かわいすぎました2014.08.14 14:00 junjun 十人(匹)十色。 マジシャンでメンタリストのJose Ahonenさんがトリックを使って、犬の前で宙に浮くソーセージパフォーマンスを行っているのが下の動画。想像以上に愛くるしいんですよ。 ビックリして逃げちゃう子、ソーセージがべたくて追いかけてしまう子、吠えるけどべちゃう子などなど反応は多種多様。 ちなみに、最後にはちゃんと全員にソーセージをあげたので、「惑わせるなんてひどい!」なんて怒らないでね。 source: Jose Ahonen Jesus Diaz - Gizmodo SPLOID[原文] (junjun)

    空飛ぶソーセージにわんちゃんが遭遇したら? …かわいすぎました
  • 多分、最も忠実に再現されたダース・ヴェイダーのコスチュームが発売

    多分、最も忠実に再現されたダース・ヴェイダーのコスチュームが発売2014.08.13 14:005,395 Anovos社は多くのコミックファンに愛されているSF作品のレプリカ・コスチュームの名門です。彼らが新しく発表し注目されているのが「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」 に基づいて製作された、史上最も忠実に再現されたダース・ヴェイダーのコスチュームです。 ルーカス・フィルムの記録に残された小道具や、映画の撮影中に撮られた数えきれない写真をもとに作られたこのコスチューム。なんとヴェイダー卿のマスクが左右対称ではないところまで再現しているんだそうです。きちんと光る胸のライト、繊維ガラスを用いたアーマーに、物の革を使用したアンダースーツなどすみずみまできちんとしたこだわりが見られます。 外見はもちろん、特筆すべきなのが快適な着用感。コミコン(アメリカで開催されるコミックの祭典)な

  • 英国の「巨大オナラマシン」、音が大きすぎて仏まで聞こえる

    英国の「巨大オナラマシン」、音が大きすぎて仏まで聞こえる2014.08.13 19:307,891 素晴らしき才能の無駄遣い…。 英国のColin Furze氏は巨大な「お尻型」オナラマシンを作成し、フランスに向けて発射するという計画を立てました。その試みは成功し、世界最大の「オナラ」音はドーヴァー海峡を越え、フランス北部のカレー地方まで届いたようです。その騎士道精神溢れる光景を、以下の動画で見てみましょう。 それではオナラ音、シルヴプゥレ。 実はこのColin Furze氏、以前にも「天井を歩けるマグネットシューズ」や、「火を噴く時速80kmの自転車」などを製作している発明家なんです。くだらないことを大まじめにやる、その姿勢が大好きです。 Jesus Diaz - Gizmodo SPLOID[原文] (daiya)

    英国の「巨大オナラマシン」、音が大きすぎて仏まで聞こえる