タグ

2013年5月27日のブックマーク (18件)

  • 空気?読めないけどなにか?

    発達障害を抱えているので、直観力というものが全く働きません。 CTスキャンでくっきり造影されるほどの「真性」障害は300人に一人だそうですが、“気質障害”“形質障害”といわれる比較的軽度な人は、日の場合「人口の約5%」程度だそうです。 「私」を含めてこういう人は、“空気を読む””直感的に良好な人間関係を築く”能力を持ち合わせていません。 これは、そのほかの様々な身体的特徴と同様その人固有のもので、多かれ少なかれこういった障害を持つ人物に、 「空気を読め」「勘を働かせろ」と要求する事は、 ※目の見えない人に『よく見ろ』という ※耳の聞こえない人に『話をよく聞け』という このような要求と同様に「物理的に無茶な話」です。 日常的に、それなりに勘働きをして生活をしているように思われていますが、それは星の数を超えるほどの膨大なパターン認識を繰り返す事で“学習”し、不測の事態に熟練する事で補っている

    空気?読めないけどなにか?
    jou2
    jou2 2013/05/27
    まー、だいたい同じ感じ。かなり同意できるし。ただ、俺は正論が受け入れられる環境(数値効果としての結果を出せてるかどうかが全て)にいるから特に世の中に不満溜めてないな。正論がちゃんと認められる場は極楽
  • 正社員に仕事を教えたくない

    上司が以前、「自分の持つ技能(スキル)を人に教えたくないって人がいるけど、みじめよね。それを他人に教えることによって、自分の地位が脅かされるんじゃないかって危惧してるなんて、自分にはそれだけしかないって言ってるようなものだもの」と言っていた。その時は「そんなものか」と思っていたけれど、今現在そのみじめな状況に陥っていて自己嫌悪が酷い。私は今年で契約が切れるパート。同じ部署に昨年、数歳年下の新入社員が配属された。彼女は私が少ない仕事から数年かけて学び、また効率的に処理できるように試行錯誤して会得したスキルを、たくさんの仕事の中でどんどん吸収している。これまで私しか使えなかったソフトも、ほぼ同じくらい使えるようになった。時々彼女は私にヘルプを求めてくる。「これわからないんですけど」。私は「何でも聞いてね。教えられることがあれば何でも教えるから」と笑顔を作り、できることは自分でさせ、できないこと

    jou2
    jou2 2013/05/27
  • 時事ドットコム:2次大戦中 米兵、仏女性を性的はけ口に=レイプも多発−欧州

    米兵、仏女性を性的はけ口に=レイプも多発−大戦中の欧州 米兵、仏女性を性的はけ口に=レイプも多発−大戦中の欧州 【ワシントンAFP=時事】第2次世界大戦中、ノルマンディーに上陸しフランスに進撃した米軍兵士の多くが地元女性との性行為に躍起になり、トラブルの種になっていたことを示す研究書が米大学教授によってまとめられ、6月に刊行されることが分かった。ナチス・ドイツからの欧州解放の立役者となった米軍の影の部分に光を当てたものとして注目される。  このは、米ウィスコンシン大学のメアリー・ロバーツ教授(歴史学)が著した「兵士たちは何をしたのか−第2次大戦時のフランスにおける性と米兵」。米仏両国の資料を分析したもので、同教授によれば、米軍進駐後のフランスでは、公園や廃虚などさまざまな場所で米兵が性行為を行っている姿が見られた。レイプも多発し、数百件が報告された。米兵による買春もあった。  フランス女

    jou2
    jou2 2013/05/27
    今年って2013年ですよね。1963年気分になってね、なんか
  • 「左脳は論理、右脳は創造」は誤認 | web R25

    左脳と右脳に役割分担が存在するのは事実ながら、「左脳は計算、右脳はクリエイティブに使われる」という説は、科学的根拠のない迷信だった! 写真提供/PIXTA よく論理的な人を指して「○○君は左脳型だよね」なんて表現することがある。これに対し、インスピレーション重視の感覚派を「右脳型」と呼ぶ。 人間の脳が左右で分かれていることはよく知られている。それぞれ役割が異なり、たとえば計算や文章執筆は左脳が担い、絵画や音楽など芸術的分野を右脳が担うという。でも、これって当なのだろうか? 「いいえ、残念ながら、世間でいわれる脳の左右差に関する情報の大半は、フィクションですよ」 そうバッサリ斬るのは、オスロ大学心理学部の末神翔先生。一般的に長年信じられてきた説だけに、これは意外だ。 「たしかにこれまでの研究から、左右の大脳半球はそれぞれ異なる性質の情報処理を“得意”とすることが示されてはいます。し

    jou2
    jou2 2013/05/27
    どっちでもいいや。だって俺、右脳も左脳も両方持ってるし
  • 【乙武問題】教師時代に小学生に下の世話をさせた(再修正) - 多摩幕府

    乙武氏には教育委員の辞任をお願いしてきましたが、考えを改めました。 罷免しかありません。 その理由をこれから説明します。 こちらの情報をご覧ください。 2010年10月24日(日)乙武洋匡氏 講演会 みんなちがってみんないい (元)ttp://www.geocities.jp/hikarioyaji/event10/r101024.html (魚)ttp://megalodon.jp/2013-0526-0033-49/www.geocities.jp/hikarioyaji/event10/r101024.htmlPTA主催で、学校に一泊するサマーキャンプがある。 普段私は、介助員の人がいて、板書などをしてもらう。 しかし当日介助員の方の都合がつかないため、サマーキャンプには行けない。 すると子どもが「ボクたちが先生の世話するよ!」と言ってくれた。 >ぶっつけ番ではいけないので、見

    【乙武問題】教師時代に小学生に下の世話をさせた(再修正) - 多摩幕府
    jou2
    jou2 2013/05/27
    このエントリ書いた奴がやりたい事に対して逆効果すぎる文体。効果的に相手を追い詰めたい時は普通、書いた人に矛先が向かないように書いた人が透明になるようにする。伝えたい事より伝えた人が目立ったら本末転倒
  • ジャンプまとめ速報 ジョジョって当たり前のように言ってるが「?」ってなる説明多いよね

    転載元 ジョジョって当たり前のように言ってるが「?」ってなる説明多いよね http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369308911/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/23(木) 20:35:11.76 ID:Ixq0obh30手足の指紋がタコの吸盤のようになっていて壁に吸い付いて体勢が固定できる←? オレの手のひらのタコの中にはいろんなものがしまってある←?? 磁力で周りの景色と同化する←?????

    jou2
    jou2 2013/05/27
    チョコラータに関しては吉良の第二の爆弾みたく、切り離した部位にもスタンドが宿ってるから統制効くんじゃないかなと。メタリカで保護色とかはまぁ、そういう能力って事で1つ
  • 【超注意】顔隠しの加工は消して元に戻すことが可能【晒される】

    鈴音 @SBMBTB よくさ、髪型うpとかコーデうpとかいって、顔の部分だけアプリとかで落書きして隠すじゃん。でもさ、コンピューター系の授業中に先生がネットから適当なそういう写真拾って、その場で落書き消して顔を晒すことに成功したのを見てからはちゃんと手とかで顔を隠すようになりました 2013-05-26 13:54:53

    【超注意】顔隠しの加工は消して元に戻すことが可能【晒される】
    jou2
    jou2 2013/05/27
    色々あるけど画像加工した後にそれを全体コピーして新しいレイヤーに貼り付け直して別名保存するのが安定かなぁ。最近起こるようになった事だとiPhoneで画像トリミング→PCに有線で移動したら消した箇所復活とかあるし
  • 【PS3】「仮面ライダー バトライド・ウォー」を語るスレ

    1 名前:なまえをいれてください :2013/04/21(日) 22:13:14.53 ID:mh6ytS5R 5/23発売 通常版7480円 限定版10480円 限定版「プレミアムTVサウンドエディション」は、ゲームBDに参戦予定の歴代仮面ライダー作品から30曲分のデータを収録編ではゲームBGMに設定可能 次々と出現する怪人軍団をなぎ倒していく無双風のアクションゲーム バイクに乗ってまとめて雑魚を吹き飛ばすバイクアクションバイクを使わないと飛び越えられない破壊出来ない障害物や、バイクを使って味方を助けるなどバイクアクションも多め 作品がクロスオーバーするシナリオモードあり、フォームチェンジも再現 クウガ、アギト、カブト、電王、W、オーズ、フォーゼ、ウィザードが参戦 仮面ライダーガタックなど、主役以外のライダーも参戦する 続きを読む

    jou2
    jou2 2013/05/27
    クリアしました。普通に面白かったんだがネットでは残念な点ばっかあげられててなんだかなー。減点方式で評価し過ぎだよチミ達。まぁ、ここをこうしたらいいんじゃね的なのは確かにたくさんあるけど、満足度高いよ
  • ゲーセン利用者が「例大祭主催者が両替所を設置できないかな」と言うとこうなる

    まとめ 大型即売会前のゲーセンを利用した両替はなぜ毎回炎上するのか もはや風物詩と化したこのやりとり。 大型イベントの度に取りざたされるも、結局はなあなあのまま終わってしまうこの議論は一体なぜ起きるのでしょうか? 146675 pv 4141 42 users 3

    ゲーセン利用者が「例大祭主催者が両替所を設置できないかな」と言うとこうなる
    jou2
    jou2 2013/05/27
    最初は「?」だったけど読み進めて納得。コレは「被害者側クラスタが加害者側クラスタに対して、お前達の問題なんだからお前達の庭で解決したら?お前達の文化知らんけど」って言ってる問題なのね。世の中難しいな
  • 安部菜々さん(17)のデビュー曲がキャラソンだった件

    安部菜々さん(17)のデビュー曲が何故かファンに向けてではなくプロデューサーに向けて歌われているのを受け、次元の壁が崩壊した人たちのつぶやきまとめ 追記:この曲に対しては好印象を持っている人が多数派のため、少数派である否定的な意見のみをまとめています。ウサミンPの総意ではありませんので予めご了承ください。 追記2:「かわいそう」に関しては言葉選びが杜撰でしたので撤回します。人を憐れむ意図はありませんでした。申し訳ありませんでした。

    安部菜々さん(17)のデビュー曲がキャラソンだった件
    jou2
    jou2 2013/05/27
    あー、なるほど。わかったわかった。ドキプリで例えるなら、まこぴーは劇中では絶対に自分がプリキュアになって戦う事を歌として歌わないけど、キャラソンとしてマナ達と一緒に戦うわって歌を歌うかもしれない的な
  • 高校生でタバコを吸うのは今や「絶滅危惧種」 北海道では男子2.9%、女子1.6%しかいない

    未成年者がタバコを吸うことは法律で禁止されている。それでも好奇心だったり、家族や先輩に勧められたり、時には大人ぶって吸ってしまう。一昔前まで、そんな光景が日常的だったが、今の高校生でタバコを吸う人は「絶滅危惧種」に追い込まれつつあるようだ。 北海道で2012年12月から13年1月にかけて調査したところ、17年前の1996年度に「直近の1か月で喫煙した」と答えた高3男は48.8%いたのに対し、なんと2.9%まで減っていたことがわかった。 「20歳になったらタバコを吸う」と答えたのは5% 北海道が調査したのは道内の高校22校の男女2471人で、この1か月間でタバコを吸ったのは男子が2.9%、女子が1.6%だった。男子は1996年度には48.8%が吸っていた。今回の調査で「これまで喫煙経験がない」人は全体で91%と圧倒的。「20歳になったら喫煙するか」との問いに、「吸わないと思う」と答えた人は8

    高校生でタバコを吸うのは今や「絶滅危惧種」 北海道では男子2.9%、女子1.6%しかいない
    jou2
    jou2 2013/05/27
    タスポよりもタバコ買う金なんて持ってないのが第一でないかな。昔の高校生と違って携帯持ってるから、その分おこづかいも減らされてると思うし。そしてタバコを吸いたいと思わせる要因も減る一方だし。いい事だ
  • 嫁に「今日はエッチできない」と伝えた

    とりとめのないチラシの裏としてはきだしてみる 昨日、土曜日は珍しく休日出勤だった。 来の業務とは違った業務内容だったので、平日の帰りと同じくらいに帰宅したけど、ヘトヘトだった。 だいたい平日は、朝8時半くらいに家を出て、10時から夜の8時〜9時くらいまで会社で、家には9時〜10時くらいにはかえってくる。 土曜日もそんな感じで9時前には家に帰った。 俺は28歳で、嫁(26歳)と結婚してもうすぐ1年。付き合い始めてもうすぐ5年になる。 2〜3日に1回はセックス(というか、結婚したので子作り)してるし、嫁好きだし、身体が欲しいと思うことも多い。 しかし、正直、仕事が疲れた後だと、セックスはつらい。 疲れた日にすると、別に勃たないことはないのだけど、挿入後に、最後まで続かないことが多い。体力がないのかもしれない。俺の身体をたくさん愛撫してくれたとしても、疲れていて気分が乗らなくて、普段は気持ちい

    嫁に「今日はエッチできない」と伝えた
    jou2
    jou2 2013/05/27
    もげろとか全然思わん。大変だなぁと思う
  • 新しい職場で「できるヤツ」と一目置かれるための5つの秘策 | ライフハッカー・ジャパン

    「新人」さま 就職おめでとうございます。期待と不安が入り混じる気持ち、よく分かります。私たちも、かつては「新人」でした。そして、これからもずっと、仕事やチームを変わるたびに新人になるのでしょう。 新しい職場で成功を収め、ハッピーになるためには、最初の2カ月が勝負です。だから、事前準備をしておくといいですね。以下に、アドバイスをいくつか示しますので、参考にしてください。 1.会社の文化を知れ 会社の文化政治を知ること。これは、管理職として入社する場合でも、担当者として入社する場合でも非常に重要です。Harvard Business Schoolでは、特にリーダーはこのために入念な準備が必要だと説いています。 労働時間、コミュニケーション手段、ランチの習慣など、社内の人たちの行動を観察してみましょう。場合によっては、「皆さんランチはどうしてるんですか?」などと聞いてしまうのもいいでしょう。

    新しい職場で「できるヤツ」と一目置かれるための5つの秘策 | ライフハッカー・ジャパン
    jou2
    jou2 2013/05/27
    長持ちする人材が1番いい人材なので、毎日ゆるく仕事できるように、あんま張り詰めない方がいいと俺は思う。でしゃばらないってのはストレス溜めるよ。まぁ、最初の1年は確かに様子見必要だとは思うけど
  • 3年くらい、出会い系サイトで売春して

    3年くらい、 出会い系サイトをつかって売春してたんですが、 定期アルバイトが決まったので、 ここらで人生、いっかいまとめとくかーと、書きます。 そもそも始めたきっかけは、 と不眠症で、朝起きられなくって、さまざまな仕事をクビになり、 熟女パブとアダルトビデオの面接行ったんだけど、どっちもダメで、 せっぱつまって、直接セックスでお金をもらおうと思いました。 最初に使ってたサイトは純粋系の人が多かったみたいで、 「援助をいただけたらうれしいです」みたいに書いてたら怒る人とかもいて、 そしたらそのうち、メールしてた人で、 「○○ってサイトだと、「割り切り」っていうのがあるんですよ」って教えてくれた人がいた。 その人は相場とかも教えてくれて、 会ってないんですが、大変感謝しています。 相場は2でおねがいしてるんですが、 1.5に値切る人が多い。 「ホテル代込み1.5で!」っていう人とかもいて、

    3年くらい、出会い系サイトで売春して
    jou2
    jou2 2013/05/27
    こーゆーの買おうって思っちゃう人がマトモなハズないよな、ウン。と、ブコメ見て思いました。買う側としてもハイリスクなら、そりゃー安くないと誰も買わないわなぁ。一生関わりたくないと思った
  • 【MAD】寄生獣【ネタバレあり】

    ネタバレ注意 君はいつかの……死んだ寄生獣MADのことを覚えてる………?おれがゴミ箱に捨てて……ずっと作り直したいって思ってたから…1から作ってうpし直したんだ……黒サムネだらけのマイリスト→mylist/33210224 ■追記■ たくさんの再生、コメント、マイリス、広告 当に 感謝いたします(ペコ宇田さん&ジョーは入れると流れがアレだったので、再生12秒のところでひっそり登場してます。

    【MAD】寄生獣【ネタバレあり】
    jou2
    jou2 2013/05/27
    寄生獣いいよねー。電子書籍版買って、iPhoneで出先で繰り返し読んでる。バトル漫画として見ても戦闘のバリエーションが豊富でとても上手い作りなんだこれが
  • 作業用BGM 金田一少年の事件簿「the mysterious mallets (extended version )」

    jou2
    jou2 2013/05/27
    やっぱこのBGMはいいわ・・・
  • Loading...

    jou2
    jou2 2013/05/27
    同人誌ダウンロード販売サイトのバナーなんだけど、エロ同人買ったら原作のグッズプレゼントとかちょっとなぁ。しかもプリキュアて。なんかなぁ・・・
  • 絶対SIMPLE主義

    2024-03-23 【Switchセール】『おしゃべり!ホリジョ!撃掘』600円『アパシー 鳴神学園七不思議』4980円など注目作が熱い!【2024/3/23チェック】 ニンテンドーeショップ更新情報 テンション上がってきた 2024-03-23 3/16~3/22のあさごはん 毎週恒例 2024-03-21 来週のNintendo Switch新作は33!『ラジルギ2』『へべれけ えんじょいえでそん』『Missile Dancer 2』など登場! ニンテンドーeショップ更新情報 『Pepper Grinder(ペッパーグラインダー)』『犬神ディフェンダーズ』も注目! 2024-03-21 今週のNintendo Switch新作は40!『アーケードアーカイブス サプライズアタック』『UNTURNED』『LISA: The Painful』など登場! ニンテンドーeショップ更新情

    絶対SIMPLE主義
    jou2
    jou2 2013/05/27
    ラー油氏の平成ライダーゲームレビューシリーズ。今日は龍騎。ネタとして王蛇の「弟との感動の再開シーン」とか「神崎兄へ焼きそばを進める」とか、龍騎好きならわかってるなぁとニヤリ