タグ

2016年9月21日のブックマーク (7件)

  • FGOアイテム効率劇場 - Google ドライブ

    ※あくまでも"AP効率"を"個別"で比較した場合のランキング 副産物を考慮した周回場所を探す場合などは「副産物比較」シート、6位以下もチェックしたい場合やより詳しい調べ物をしたい場合は「AP効率表」、 1周あたりのドロップ効率≒時間効率をチェックしたい場合は「ドロップ率Best5」か「ドロップ率表」へ。 ※全てのクエストの公平な比較ではない点に注意 未報告未集計のクエストは比較対象外になっており、この表にも反映されていません。 また、データ数不足で「出ない方」に偏っていて、ランキングに出てきていない埋もれたクエも多々あると推測できます。 そういうことも一切考慮していない機械的なランキングであるということにご留意下さい。 ※データ数について 表の「データ数」の数字の中には、そのクエで落ちる可能性のある一部のアイテムをあえて無視して報告していない「報告」も数に含まれており、 実際の計算で分母と

    jou2
    jou2 2016/09/21
    後で見るかも
  • 4コマノーベル賞あげたい人

    いしいひさいち 秋月りす 植田まさし あずまきよひこ 芝しってる いがらしみきお

    4コマノーベル賞あげたい人
    jou2
    jou2 2016/09/21
    神楽つな、椿いづみ あたりが好きです
  • 邦画“日本語字幕つき上映”のメリットと課題ーー『シン・ゴジラ』『君の名は。』の実績から考える

    東京は立川にある独立系シネコン、【極上爆音上映】で知られる“シネマシティ”の企画担当遠山がシネコンの仕事を紹介したり、映画館の未来を提案するこのコラム、第8回は“邦画日語字幕版上映”について。 いまだなにかと話題が尽きることのない『シン・ゴジラ』ですが、少し前に話題になった“日語字幕つき上映”が大変好評でしたので、僕の働く立川シネマシティでは2016年9月24日(土)~30日(金)の1週間、アンコール上映を行うことを決定しました。1日3回上映があるうち、2回を日語字幕つきにします。劇場サイズもケチなことはいわず、382席と302席の最大級の劇場で上映します。 「日映画で日語を話しているのに日語の字幕つき?」と疑問に思われた方もいらっしゃるでしょう。これは主に聴覚に障がいを持つ方のための上映なのです。“バリアフリー上映”と呼称されることもあります。そのため、ただ台詞を文字でなぞる

    邦画“日本語字幕つき上映”のメリットと課題ーー『シン・ゴジラ』『君の名は。』の実績から考える
    jou2
    jou2 2016/09/21
    ゴジラの発声可能上映は字幕なしだったんだけど、初回が字幕アリで見たから、結論から言うと字幕あった方が良かったねシンゴジラ。発声可能上映だとマジで物理的に聞こえねえもんちょいちょい
  • とんかつQ&A「自炊」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. ロースおじさんこんにちは。僕は社会人2年目なのですが、最近自炊がツラくなってきました。最初のうちは費も浮くぞと思ってがんばってたんですが今は台所に立つのも面倒な感じです!永遠にべれるお手軽料理的なのがあったら是非教えてください!! お名前:Hamanasさん A 自炊、別にしなくていいんじゃない? いきなり元も子もないこと言ってごめんね。でもツラいぐらいならやらんほうがええで。マジで。 もしかしたら質問者さんは、「自立してるなら自炊できなきゃダメだ」って意識を持ってるのかもしれんね。でも別にそんなことないからね。冷蔵庫を開けて「う〜ん、ま、これだけあればなんとかなるっしょ」とつぶやき、ありあわせの材でちょっとしたガパオライスもどきを作れる向井理みたいな人間になれたらそりゃ最の高よ? でもそんなビールのCMの向井理になることだけが、自立への道じゃないからね。 たとえば、タイだと普

    とんかつQ&A「自炊」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    jou2
    jou2 2016/09/21
    いや、イカホットを勧めろよそこは
  • 今年一番の多幸感をありがとう キンプリVRでシン君の「無限ハグ」に包まれる

    9月15日~18日(一般デーは17~18日)に幕張メッセで開催されている「東京ゲームショウ2016」で、シーエスレポーターズが「KING OF PRISM by PrettyRhythm」(以下、キンプリ)のVRコンテンツを展示した。キンプリの主人公、一条シンと握手会ができるという、プリズムエリートにとっては多幸感しかないブースの体験をレポートしたい。

    今年一番の多幸感をありがとう キンプリVRでシン君の「無限ハグ」に包まれる
    jou2
    jou2 2016/09/21
    プリパラも頼みたいけど、VRは確か15歳以下はダメなんだっけ・・・ぐぬぬ。プリティーリズムだとVRでgift観たり連続ジャンプをランウェイ脇で観戦したり、オーロラードリームライジーングしたーい
  • 映画「聲の形」が失敗した理由

    映画「聲の形」を観に行った。 原作は未読だが、最初にマガジンに掲載された読み切りは読んでいた。 ヒット作を量産してる京アニなので期待して観に行ったのだが 予告と全然違ったので面らった。 予告は主人公の耳の聴こえない女の子が 勇気を振り絞って「好き」と告白する。 そしてaikoの歌う主題歌「あ〜恋をしたのは〜」と流れる。 これだと普通に恋愛映画を想像するとおもうのだが 原作を知らない人はどう思っただろう。 思い出してみれば、たしかに読み切りはそういう話じゃなかった。 主人公は障害者をイジメるクズで障害者の女の子は転校し、 いつしか主人公はイジメられる側に回り、 自分のしたことの罪深さを身を以て経験する。 「障害」を持つ女の子はあくまでモチーフの一つであり 主人公はイジメたクズの男の子である。 読み切りは「イジメ」がテーマだったはずだ。 それが連載と同時に障害を持つ女の子が主人公に格上げされ

    映画「聲の形」が失敗した理由
    jou2
    jou2 2016/09/21
    蟹の形
  • イーブイ|『ポケットモンスター サン・ムーン』公式サイト

    サンアンバランス かつ 不安定な 遺伝子を 持っており 様々な 進化の 可能性を 秘めている。 ムーン今 現在の 調査では なんと 8種類もの ポケモンへ 進化する 可能性を 持つ。

    イーブイ|『ポケットモンスター サン・ムーン』公式サイト
    jou2
    jou2 2016/09/21
    トレーナーいないと進化できない進化系が、野生だと獲物とコミュニケーションとって警戒心を解いてから殺す生き物になるってのが最高にロックだと思う。ニンフィアの習性ってよりは捨てニンフィアの習性だろコレ