タグ

知的財産と司法制度に関するjrfのブックマーク (8)

  • Twitterから「お前のアイコン著作権侵害の通報うけたで」と連絡が来たがその侵害先のURLは自分のpixivのページだった

    潮見ひろ @shioming @kumoha12 FF外から失礼しますね。DMCA Takedownには自身の情報が必要で、それを相手に通知するという決まりになっていますので、それが正しいやり方になります。つまりそのDMCAの通知が正しいところから出ているならば、相手は正規の手続きを利用していることになります。 webweb.hatenablog.com/blog/seo/wante… 2019-08-13 13:05:27 リンク web > SEO DMCA悪用はなぜ問題なのか - ウォンテッドリー社の悪評隠蔽事例 - web > SEO Wantedlyを運営する株式会社ウォンテッドリーが悪評隠蔽のためにDMCAを使ったことで非難されています。この記事ではDMCA悪用の事例からその問題点、DMCA悪用の悪意にどう対抗していくかについて記載しています。 1430 users 9

    Twitterから「お前のアイコン著作権侵害の通報うけたで」と連絡が来たがその侵害先のURLは自分のpixivのページだった
    jrf
    jrf 2020/02/20
    虚偽DMCA通報。NonDRMなダウンロードに何か免許があればいいと思っているが、これについても通報に免許が必要だと思う。委任可で。これはインターネット免許などの軽い物ではなく弁護士ぐらい必要としてもいいと思う。
  • ラブライブ!高海千歌西浦みかん大使コラボ展中止、ブース撤去に。 | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP

    ラブライブ!高海千歌西浦みかん大使コラボ展中止、ブース撤去に。 皆様、こんばんは。大田区議会議員のおぎの稔です。最近は、日的なマンガ、アニメ表現やキャラクター(萌絵とも呼ばれますが)に、一部の人間からの抗議が殺到し、企業や団体、自治体とのコラボや展示が中止になるという事態が定期的に起きておりますが、また同様の事態が起きてしまいました。とても残念です。 日中で人気なラブライブ!※という作品、その中でみかんが好きなキャラクターである「高海千歌」さんが西浦みかん大使に就任する「ラブライブ!とJAなんすん」とのコラボ企画のパネルなどの展示、ブース設置がららぽーと沼津で3月末までの予定で行われていたのですが、昨日16日にパネル等展示が撤去され、展示が終了しているという情報があり、確認させて頂きました。 【沼津】JAなんすん様より熱いオファーを頂き、日、高海千歌が『西浦みかん大使』に就任致しまし

    ラブライブ!高海千歌西浦みかん大使コラボ展中止、ブース撤去に。 | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP
    jrf
    jrf 2020/02/18
    短かすぎるスカートはホットパンツ的で影もそう付いていたアニメ的記号でエロではなく快活。「いちゃもん」は不当だが業務妨害を問うのはやり過ぎ。スラップの疑い。スラップ禁止への一手としてならありかもだが。
  • 米国が主張している「著作権侵害における実際の損害額以上の損害賠償請求」、TPPで認められる方向との報道 | スラド YRO

    現在議論が進められている環太平洋経済連携協定(TPP)にて、「著作権侵害に絡んだ損害賠償額を上積みできる仕組み」が導入されることを日経新聞が報じている。 日などでは著作権侵害に関する損害賠償について、実際の損失額に基づいた金額を請求するのが基となっているが、米国側は権利侵害の抑止のため、実際の損害額以上の賠償を要求できるよう求めている。この米国側の主張が認められる方向のようだ。

    jrf
    jrf 2015/07/23
    DRMによる権利の「器物」損壊の逸失利益の算定などは難しく、恐喝罪を犯さずにそれを求めるには国民生活センターか集団訴訟かといった状況。著作者側の強気の主張からは汚職に用いた損害外の「金」の存在すら匂う。
  • なぜ市民は女児殺害事件容疑者逮捕について考えなければいけないのか?: 極東ブログ

    なぜ、私が女児殺害事件容疑者逮捕にこだわって考え続けているのかについて書いておこうと思う。 問題の基構図としてのジレンマ まず枠組みとして重要なことは、この問題がジレンマの構造をしていることだ。私はまずそう認識するし、日の市民にとってもそうであると思う。ジレンマというのは、問題の対応に二つの選択肢が存在するがそのどちらを選んでも不利益があって態度を決めるのが難しい状態を指している。 しかし、ジレンマの問題が市民社会でまさに問題となるのは、ジレンマの状況そのものではない。なぜなら、それは最終的に総合的な利得にかなり還元できるからだ。 ではジレンマが市民社会で問題になるのはどういうことか? それは、市民がジレンマを避けられるように行動を取り、選択による不利益を自己の市民としての責務として担うことを放棄することである。 これは、いじめ問題の傍観にも似ている。いじめはよくないしよくないと表明し

    jrf
    jrf 2014/06/15
    児ポ単純所持がほぼ自白を要するのを私は支持した。PC等の全データ押収は「内心の自由」に反すると今も思う。一方で遺したい未公開データはある。難捜査は秘密の共有でなく、密告を勧める形へのネットの変質が遠因?
  • 知的財産妄想障害 - 黒猫のつぶやき

    法科大学院問題やその他の法律問題,資格,時事問題などについて日々つぶやいています。かなりの辛口ブログです。 今週初めに体調を崩したので,ブログの更新が滞ってしまいました。何とか,週1回くらいの投稿は維持しようと思っているのですが・・・。 ここしばらく,日弁連の会長選挙絡みの話が続いてしまったので,今回は別の話を書こうと思います。 タイトルにした「知的財産妄想障害」というのは,皆さん聞き慣れない病名だと思いますが,実は黒の造語なので,聞き慣れないのも当然です。 いわゆる知的財産権と呼ばれる法制度のうち,特許,実用新案,意匠と商標を合わせて「産業財産権」といい,これに著作権など他の法制度(不正競争防止法を含む)を合わせた総称を「知的財産権」と呼ぶのが普通です。 知的財産権については,以前は「知的所有権」とか「無体財産権」など呼び方がばらばらだったのですが,たしか2000年を過ぎたころに学会の

    知的財産妄想障害 - 黒猫のつぶやき
    jrf
    jrf 2008/02/08
    妄想障害とうけとられることを恐れて発明を公けにできない人もでてくるぞ!…というか、まぁ、その段階で「社会」から排除されているというのは、どこの社会でもデフォルトなのかな。それには別の何かが必要、と。
  • http://www.asahi.com/paper/editorial20071016.html

    jrf
    jrf 2007/10/18
    引用がまんまだから逮補に致ったという説。「身分なき共犯」については、逆に医師のほうが従(微罪)で、主犯である記者が身分者を(身分者の努力を超えて)使ったとしたほうが「取材源の秘匿」という点では良いのでは?
  • http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY200710070136.html

    jrf
    jrf 2007/10/10
    >システム稼働後にあった裁判例のみ<。判例に著作権はない。量刑は不可避に訴訟の外部を含む。過去の「判例」記事も資料として持ちよれるようにすべきでは?裁判員がどう思い込まされてきたか主張できるように。
  • 裁判の証拠としてのホームページについて ある会社(A社とします)と裁判をしようとしています。…

    裁判の証拠としてのホームページについて ある会社(A社とします)と裁判をしようとしています。 A社のホームページをそのまま裁判資料として提出したいのですが、 (そのページに書いてあることが嘘だったので、それを証拠としたいのです) 証拠として提出後、裁判までにA社がその内容をホームページから消して しまう可能性があると考えています。 そこでgoogle様に、キャッシュを残しておいてくれまいか、 と相談したところ、こちらにて保存しておいてください、 と言われてしまったのですが、当社が保存した物をそのまま 提出したところで、証拠能力はあるのでしょうか。 また、そういったケースの場合、どこか証拠として保存してくれる 会社などはないでしょうか。

    jrf
    jrf 2007/10/05
    「複製」でも証拠に十分なことがある。「観」れるものの「公証人」による複製は私的複製や引用以上に認められるべき。手軽さも重要。部分よりも全体・私よりも共有の記録が簡単てことも。Web魚拓,Youtube→公証も自然。
  • 1