2022年7月3日のブックマーク (2件)

  • 非がない女子生徒を突然、殴る 中学教諭「イライラして反射的に…」 こぶしで脇腹殴りけが負わせる(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース

    長野市の中学校で1日、50代の男性教諭が女子生徒の脇腹を殴りけがをさせました。市教委が詳細を調べています。 暴力行為があったのは長野市の中学校で2年生の担任を受け持つ50代の男性教諭です。 市教委によりますと、1日朝の学活後、教室の入り口で話しかけてきた女子生徒の左脇を突然、こぶしで殴り打撲を負わせました。 教諭は当時、クラスの別の生徒と廊下でやりとりした直後、教室に戻ろうとしていました。「イライラして反射的に殴ってしまった」と話したということです。 教諭は女子生徒と保護者に謝罪し、1日夜は保護者会でも説明しました。 市教委は「非がない生徒に突然、暴力行為を行った」として詳細を調べ、県教委に報告するとしています。

    非がない女子生徒を突然、殴る 中学教諭「イライラして反射的に…」 こぶしで脇腹殴りけが負わせる(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース
    jrjrjp
    jrjrjp 2022/07/03
    50歳のおっさんが中学2年生の女の子をいきなり殴ったら傷害事件以外の何者でもないと思うのだが、学校内だとなぜ治外法権なんだ?
  • 「そうめんはもう、茹でないで!」 画期的な作り方に「最高」「灼熱の台所から解放される」

    そうめんはもう茹でないでください!! 深めのフライパンにお湯を沸騰させ、そうめんを入れて10秒だけかき混ぜたら火をすぐに止めてフタをするだけ。数分後にはちゃんとそうめんになっています! 沸騰させ続けるよりもヌメリが少なく、つるんと美味しい仕上がりに 何より、暑くないのが良いです!! pic.twitter.com/SvoO3zAYwX — Swind/神凪唐州@作家・名古屋めし料理家・ライター (@swind_prv) June 25, 2021 この方法でそうめんを作れば、麺のヌメリも少なく、ツルンとおいしい仕上がりになるそうです。 Swindさんが実験したところ、4分ほど放置すると、ちゃんとべられる状態になっていたとのこと。 この方法なら麺を投入後、火を止めるので吹きこぼれる心配もなく、そうめんができるまで涼しい場所で待つことができます。 Swindさんは、この作り方について「何より

    「そうめんはもう、茹でないで!」 画期的な作り方に「最高」「灼熱の台所から解放される」
    jrjrjp
    jrjrjp 2022/07/03
    水を沸騰させるまでが暑いのでは?