2016年8月11日のブックマーク (10件)

  • 急いで学ぶGo lang#1 概要とセットアップ | DevelopersIO

    Go言語を始める 諸事情によりGoを使ってみることになりました。 弊社では一部の人たちに人気かもしれないGo。 私は名前を知ってる程度の知識だったのですが、いい機会なので学んだ内容をまとめていきます。 動作環境 今回使用した動作環境は以下のとおりです。 OS : MacOS X 10.9.4 GO : 1.4.1 Goとは GoGoogleによって開発されているオープンソースのプログラミング言語で、 現状Linux/Mac/Windows/Androidで動作します。 また、最近はGoogle App EngineでもGoを使って実装できるようになったみたいです。 主な特徴は以下のとおり。 シンプルな言語である コンパイル・実行速度が早い 同期処理が容易に行える ポインタはあるけどポインタ演算はできない 過去にあるいろいろな言語の特徴を持つ 型継承・ジェネリクス・オーバーロードといった機

    急いで学ぶGo lang#1 概要とセットアップ | DevelopersIO
    jshimazu
    jshimazu 2016/08/11
  • ビルトインサーバでのWPローカル環境構築 – wald-grun.biz

    jshimazu
    jshimazu 2016/08/11
    wordpress ビルトインサーバー
  • 「mqTranslate」で設定画面に無い言語(韓国語)の追加方法 | tokyominutes

    先日、多言語サイトの立ち上げのお手伝いをしました。 サイト自体はWordPressで構築し、 多言語化には、プラグイン「mqTranslate」を利用しました。 「mqTranslate」の設定について、 全般は、 billion-logサンのこの記事 WordPressを多言語化する無料プラグイン「mqTranslate」の使い方|生活に役立つブログ billion-log こちらを参照していただければ、 バッチリ設定できます。 「mqTranslate」で韓国語の設定のしかた しかし、 設定画面の一覧にデフォルトで存在していない言語の追加方法の説明だけ、 分かりづらい気がするので、 補足させていただきます。 今回は、韓国語を例にご説明を。 (韓国語のニーズ、高いと思うんですが、なぜか一覧にデフォルトでないのです。) 1.WordPressの言語ファイルをサーバーにアップする。 まず、こ

    「mqTranslate」で設定画面に無い言語(韓国語)の追加方法 | tokyominutes
    jshimazu
    jshimazu 2016/08/11
    wordpress デフォルトにないlocaleを追加する
  • WP-CLIの使い方 - Qiita

    WordPressをコマンドから管理出来るツールにWP-CLIがあります。 プラグインのインストールや、ユーザの設定、パーマリンクの設定等が出来ます。 私の場合、ある程度の雛形のWordPressを作成したいときによく使用しています。 何が出来るの? WordPress体のダウンロード (バージョンなど指定も可能) wp-config.phpファイルの作成 (デバッグモードの有効化なども可能) プラグイン、テーマファイルののインストール、有効化、削除、検索 固定ページ、投稿ページの作成 その他いろいろ 今回は、よく使うものなどをまとめてみたいと思います。 インストール方法 まずは wp-cli.phar ファイルをダウンロードします curl -O https://raw.githubusercontent.com/wp-cli/builds/gh-pages/phar/wp-cli.p

    WP-CLIの使い方 - Qiita
    jshimazu
    jshimazu 2016/08/11
    wp-cliのインストール
  • WordPress の多言語化で考えることとプラグインの比較 - Shinichi Nishikawa's

    WordPressで多言語サイトを制作する場合、いろいろな選択肢があります。 プラグインを使う マルチサイトを有効化してプラグインを使う 別々のWordPressを使う また、プラグインにもいくつかのタイプがあり、それぞれに一長一短があります。この記事では、以下の6つのタイプごとにまとめてプラグインをご紹介します。 1投稿に複数言語型 1言語1ポスト ポストメタ紐付け型 テーブル紐付け型 タクソノミ紐付け型 マルチサイト型 別々のサイト型 題に入る前に、ちょっと整理してから。 多言語サイトの条件とは? 多言語化する、というのは実際にはどのようなことでしょうか。以下のような機能が想定されます。 投稿、固定ページ、カスタム投稿タイプなどを翻訳でき、対応するポスト同士をひもづけすることができる タクソノミのタームを翻訳でき、対応するターム同士を紐づけできる メニューを翻訳できる ウィジェットの

    WordPress の多言語化で考えることとプラグインの比較 - Shinichi Nishikawa's
    jshimazu
    jshimazu 2016/08/11
  • React.jsのComponent Lifecycle - Qiita

    今回はComponentのlifecycleについて書きたいと思います。 React.jsではComponentの状態の変化に合わせて色々メソッドを呼んでくれるのでそれに合わせて初期化や後始末な処理を書くことが出来ます。 よく使うのはcomponentDidMountやcomponentWillUnmount辺りです。 イベントの登録をcomponentDidMountでやってcomponentWillUnmountで解除するというのがよく使うパターンだと思います。 componentWillMount() ComponentがDOMツリーに追加される前に一度だけ呼ばれます。 なので初期化処理を行うのに適しています。 この中でsetStateするとrender時にまとめて行われます。 server-side rendering時にも呼ばれるのでどちらでも動くコードである必要があります。 c

    React.jsのComponent Lifecycle - Qiita
    jshimazu
    jshimazu 2016/08/11
  • 「あの言語のアレはこの言語でいうコレだよね」まとめてみた(開発環境・テスト) - Qiita

    経緯 いろんな言語を使う人と交流するときに、別の言語でたとえることが多いな、思った。 「Python でいう pip が Ruby の gem だよ。 Perl でいうところの cpan だね」みたいな説明をする。 自分にとっての母語と外国語の対応がわかると、理解が断然早くなるはず。 せっかくなので、いろんな言語でまとめてみた。 とりあえずは主に開発環境・テストについて。必要だったら他のフレームワークとかも列を増やしたいなー。

    「あの言語のアレはこの言語でいうコレだよね」まとめてみた(開発環境・テスト) - Qiita
    jshimazu
    jshimazu 2016/08/11
    言語 置き換え
  • [PHP]pecl,phpize,extensionという単語を見て頭痛がするあなたへの処方箋 · DQNEO日記

    はじめに PHP Extension, pecl, phpize, php-config, *.so これらの単語を見て頭が頭痛になったことはありませんか? pecl installがコケてm9(^Д^)プギャーってなったことはありませんか? 私はあります。 しかしPHPの環境構築をしようと思ったら、PHP Extensionは避けては通れないテーマです。 ひとつひとつの仕組みの裏側を理解すれば怖いことはありませんので、いちど根っこから掘り下げて勉強しておきましょう。 2つに分断されたPHPの世界 PHPの世界では、ライブラリ配布方式が2つの世界に分断されてしまっています。 ライブラリの種類 配布サイト インストーラ 後者の「C言語で書かれたライブラリ」のことを「エクステンション」といいます。実体は拡張子.soファイルです。 php.iniの末尾に"extension=memcache

    [PHP]pecl,phpize,extensionという単語を見て頭痛がするあなたへの処方箋 · DQNEO日記
    jshimazu
    jshimazu 2016/08/11
  • Go言語に1日で入門したときの頭の使い方の話 - Qiita

    Diverse Advent Calendar の9日目です。 普段 gitlab を使っていて不便なことがあったので解決するために golang を1日で勉強した話です。 他にも新しい言語を覚えよう、というときに応用が効きそうなので、まとめてみることにしました。 覚えたいこと golang の基文法 とりあえず cli ツールを作りたかったので、最低限 外部パッケージの使い方は知っておきたい goroutine とかは無しで スペック 人間の。 使える言語(とそのエコシステムを知っている言語) Java, Kotlin (Maven (Gradleで使ったことがあるだけ)) JavaScript (npm) Ruby (gem) Python (pip) C とか ポインタは C で散々やったのでわかってる(つもり) できごと 弊社ではプロダクトのコードを管理するのに gitlab

    Go言語に1日で入門したときの頭の使い方の話 - Qiita
    jshimazu
    jshimazu 2016/08/11
  • 知らなきゃ損するGoogle Apps Scriptの外部JSONデータ連携術!すべて無料で作る「お天気Webアプリ」の作り方を大公開! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です。 みなさんは、「Google Apps Script(以下、GAS)」を使ったことがあるでしょうか? 昔は、スプレッドシートのマクロ的な使い方であったり、Googleサービスを連携するために使うことが多かったような気がします。 しかし、今ではGASを単体で利用できるようになり、簡単なWebアプリを作って公開したり、スプレッドシートを「データベース」代わりに使ったりなど、かなり柔軟な利用ができるようになりました。 そこで今回は、簡単なサンプル事例として「天気予報」の外部JSONデータをGASで取得&加工し、シンプルな「お天気Webアプリ」を作る方法をご紹介しようと思います! GASは、独自に提供されているAPIを除けば、ごく普通のJavaScriptなので誰でも扱いやすいプログラミングが出来るようになっています。 ■Google Apps Scri

    知らなきゃ損するGoogle Apps Scriptの外部JSONデータ連携術!すべて無料で作る「お天気Webアプリ」の作り方を大公開! - paiza times
    jshimazu
    jshimazu 2016/08/11