タグ

プログラミングと用語に関するjsstudyのブックマーク (15)

  • 「娘に情報が古いと指摘されます」 老舗サイト「とほほのWWW入門」の管理人ってどんな人? | 五反田計画

    90年代後半から2000年代にウェブ制作を経験した者なら『とほほのWWW入門』と聞いて、ピンと来ない人はいないだろう。同サイトは、HTMLJavaScriptRubyPythonなどの基礎知識が学べる、ウェブ制作初心者にとってはバイブルのような、とてもありがたい存在だ。サイトが開設されたのは1996年。国内でインターネットが普及し始めた初期からある老舗サイトで、お世話になった人も多いはずだ。 2016年10月を最後に更新がされていないようだが、それでも20年間コンテンツを出し続けるのは、かなり大変なことだったのではないか。同サイトの管理人・杜甫々(とほほ)さんは、いったいどのような人物なのか。サイトを開設したきっかけやインターネット初期の空気感などについて、話を聞いた。 「とほほのWWW入門」管理人・杜甫々さんとは? ――今回は取材に応じていただき、ありがとうございます。杜甫々さんは

    「娘に情報が古いと指摘されます」 老舗サイト「とほほのWWW入門」の管理人ってどんな人? | 五反田計画
    jsstudy
    jsstudy 2020/04/01
    プログラミングができるスーパー小学生が取り上げられていたんです。その子が見ているページが、たまたま「とほほのWWW入門」で。家族で爆笑しながら見ていたのですが、「情報が古くてごめんよ!」と思いました。
  • 現役コーダーのアドバイスから判明した、初心者がやるべき学習法|ぴか兄|note

    読者のみなさま、日々の学習お疲れ様です。 ぴか兄です。(@web_art_picasso) これまでプログラミング初心者の方に、学習における「考え方」を中心に情報を発信してきました。 そして僕が、notetwitterで情報を発信する前から、初心者に向けての情報は大量にありました。 それなのに、なかなか初心者の悩みは改善されません。 これはなぜなのか?と日々考察する中で、僕なりの答えが出ましたので、それを紹介していきたいと思います。 この記事を読んでも、努力を怠る人はコーディングできるようにならないし、僕や他に情報発信している人が言わんとしていることを、理解しようとしない人も成長しません。 ですが、この記事の内容を熟読し、自分の言葉で説明できて、実際にこの記事で紹介する学習法を続ければ、頭の中にかかっていた霧が、すっきりと晴れることだと思います。 今回の記事は、今後更新するスタンスで内容

    現役コーダーのアドバイスから判明した、初心者がやるべき学習法|ぴか兄|note
    jsstudy
    jsstudy 2020/03/20
    CSSは広義のWebプログラミングの一部ではあるけれど、CSS単体ではチューリング完全ではない。(HTML5+CSSならチューリング完全) CSS → ○コーディング、×プログラミング
  • エンジニアの俺が営業向けの本を読んだが用語がまったくわからん(から用語集を作った - Qiita

    補足:営業と書いているがマーケティングでは?という指摘があって当にそう さらに追記:読み直したらやっぱり書の文脈では営業だった 受託企業から自社プロダクト系の会社に転職した私。そんな私に入社初日に課題図書として渡されたのはプログラミングに関わるや組織に関わるではなくビジネス系書籍でした。 手持ち無沙汰な時間もあり、折をみて読んでいたのですがこれがまあ営業の用語がよくわからない。面白いのでモッタイナイ!と思ったので用語集を作ってみました。 ちなみに記事は「ザ・モデル」を読んだ際に作った用語集であり、書に出てこなかった用語はカバーしていません。また並び順についてはカテゴリ順ではなく概ね登場順です。 (やっぱりあとで登場して意味がわからなかった、対義語は近い方がよいなどの理由で順番が前後していることはある) これから「ザ・モデル」を読む人は記事を上から眺めた上で、を読んで用語がわ

    エンジニアの俺が営業向けの本を読んだが用語がまったくわからん(から用語集を作った - Qiita
    jsstudy
    jsstudy 2020/03/19
    手数料ハンター トランザクションビジネス インターネット企業による収益モデルの1つ。 Webサイト上で何らかの商取引が行われることによって、サイトの運営企業に収益がもたらされる。
  • IT人材不足緩和のカギは「ローコード開発」 セールスフォース・ドットコムが描くアプリケーション開発の未来

    翔泳社が主催するソフトウェア開発者向けITカンファレンス「Developers Summit 2020」が2月13日~12日に開催されました。プレゼンテーション「Salesforceで変わるこれからのアプリケーション開発と開発者の働き方」に登壇したのは、株式会社セールスフォース・ドットコム カスタマーサクセス統括部 サクセスプログラム部 デベロッパーエヴァンジェリストの田中宏樹氏。これからのIT業界に大きな影響を与えると考えられている「ローコード開発」の概要と、Salesforceで実現するアプリケーション開発の未来について語ります。 Salesforceとアプリケーション開発のこれから 田中宏樹氏:ありがとうございます。このセッションは「Salesforceで変わるこれからのアプリケーション開発と開発者の働き方」です。それではさっそく始めさせていただきます。 まず、Salesforce

    IT人材不足緩和のカギは「ローコード開発」 セールスフォース・ドットコムが描くアプリケーション開発の未来
    jsstudy
    jsstudy 2020/03/15
    ローコードと呼ばれる、コードを書かずにマウス操作や設定変更のみでソースを自動生成できる技術
  • マンガで分かるプログラミング用語辞典一覧

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    マンガで分かるプログラミング用語辞典一覧
    jsstudy
    jsstudy 2020/03/08
    この調子で進むと圏論とかモナドとか第何回目で登場するんだろう…
  • すさまじい数学的証明「MIP*=RE」が予言する、量子コンピューターが可能にすること

    すさまじい数学的証明「MIP*=RE」が予言する、量子コンピューターが可能にすること2020.02.28 12:3028,622 Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) 学校で習った数学とはまるっきり違う世界へ、ようこそ。 ここは洞窟のなか。暗い地下道を進んでいくと、つきあたりに鍵のかかったふたつの部屋が現れます。中には、全知全能の仙人がひとりずつひっそりと佇んでいます。あなたが質問すれば、仙人たちはひとりずつ答えてくれます。 ところが困ったことに、仙人たちが常に真実を語ってくれるとは限りません。そして仙人同士は互いに意思疎通を図れないものの、あなたの問いかけに返してくる答えそのものはもつれ合い、連動しています。ですから、あなたが知りたい問題の答えを導き出すには、よく考えて賢く質問しなければなりません。質問によって、そしてその答えによっ

    すさまじい数学的証明「MIP*=RE」が予言する、量子コンピューターが可能にすること
    jsstudy
    jsstudy 2020/02/29
    複雑性クラスMIP*
  • 開発者の年功レベル

    Kamran Ahmedのブログより。 ジュニア、中堅レベル、またはシニア開発者としてステップアップするには? カムラン・アーメッド (Kamran Ahmed) 私はロードマップのやり直しに取り組んでいます —— 年功レベルに基づいてスキル一式を分割し、新しい開発者に理解しやすくし、怖がらせないようにします。ロードマップは技術的な知識についてだけになるので、私が繰り返し、様々な年功の役割について考えていることについて記事を書くのは良い考えだと思いました。 私は、多くの組織が長年の経験を来あるべきものよりも重要視することで開発者の年功を決定しているのを目にしてきました。私は、「ジュニア」とラベル付けされた開発者がシニア開発者の仕事をしており、「シニア」と呼ばれる資格さえない「主任(lead)」開発者を見てきました。開発者の年功は、彼らの年齢、経験年数、または彼らが持っている技術的知識だけ

    jsstudy
    jsstudy 2020/02/26
    ジュニア開発者 ダニング=クルーガー効果のおかげで、彼らは何をどのくらい知らないのか分かりません。シニア開発者 「シャイニートイ」症候群(新しいものに効果があると考えずに飛びついてしまう)はありません。
  • 「タイピングが上手な少女」が全国屈指のアプリ開発者になるまで

    全国屈指のアプリ開発者でありながら、「やりたいことを絞らない」という西林咲音さん 出典: 西林さん提供 小学生時代はソリティアやタイピング レンタルPCで参加したプログラミングキャンプ 「エンジニアは通過点」 作ったアプリが次々とアプリ甲子園で紹介された西林咲音さん(18)は、その実績が認められ慶応義塾大学に入学しました。ITのスキルが教育現場でも注目される時代、当事者である西林さんは「エンジニアは通過点」と言い切ります。子どものころからバトントワリングや体操、ピアノなどを習い、今もアカペラサークルに入るなど「コードを一人で書き続ける」生活とは無縁です。Z世代の当事者が、今、何を見つめているのか。「やりたいことを絞らない」西林さんの生き方から考えます。 開発のヒントは日常生活に 「Hub」「Calm」「Memorie」「Gerdy」 西林さんが、高校1年生から今までにリリースしたアプリです

    「タイピングが上手な少女」が全国屈指のアプリ開発者になるまで
    jsstudy
    jsstudy 2019/11/09
    "ジェネレーションZ(Z世代)が、輝きを増しています。クリエーティブな発想とプログラミングという技術を使って時代を切りひらく、令和時代のイノベーターたちの生き方に迫ります。" 老害に利用されないで欲しいw
  • ジェネレータ (プログラミング) - Wikipedia

    ジェネレータは、プログラムにおいて、数列の各要素の値などを次々と生成(ジェネレート)し他の手続きに渡す、という機能を持っている手続きである。値を渡す方法としては、コールバックのようにして他の手続きを呼ぶものもあれば、呼び出される度に次々と異なる値を返す関数であることもある。 性質[編集] 「呼び出される度に次々と異なる値を返す関数」である場合は、参照透過ではない。イテレータは、コンテナに含まれる値ひとつひとつに対して走るジェネレータの一種である。ジェネレータの実装としてはコルーチンやcall/ccやマルチスレッドを使う方法が考えられる。また、言語によって詳細が異なるものを「ジェネレータ」と呼んでいる。擬似乱数発生器は、ジェネレータの一例である。 なおyieldというキーワードを使っていればジェネレータ、と取られることもあるが間違いである。 歴史[編集] CLU(1975年初出)の歴史を記し

    jsstudy
    jsstudy 2019/11/03
    ジェネレータは、数列の各要素の値などを次々と生成(ジェネレート)し他の手続きに渡す、という機能を持っている手続きである。「呼び出される度に次々と異なる値を返す関数」である場合は、参照透過ではない。
  • LLVMとは | DevelopersIO

    前回の記事「Rubyの処理系とGCについて」を書いたときに、LLVMがイマイチ理解できずもやっとしてたので調べました。このエントリーは「LLVMとは」でググった(先日の僕のような)人向けの記事です。間違ったことを書いてあったら教えてください。 疑問 この記事を書く前の疑問はおおよそ以下の様なものです。 LLVMはコンパイラ基盤って言われてるけど、コンパイラ基盤って何? LLVMはコンパイラ基盤であってVMじゃないって言うけど、LLVMに含まれるJITコンパイラはVMと違うの? LLVMでマシンコードを作ったあと、実際の実行はどうするの? 色々とググって調べたりしたのですが、LLVMの全体像がつかめるまとまった情報が見つからなかったので、一次情報(llvm.org)のドキュメントを読むことにしました。 Overview The LLVM Compiler Infrastructure Pro

    LLVMとは | DevelopersIO
    jsstudy
    jsstudy 2019/10/24
    LLVMを使って作られた言語の例:Swift、Rustなど
  • ウワサのBlawnを触ってみた - Qiita

    program = block block = lines lines = line | lines line line = line_content EOF | line_content END | definition | import import = "import" STRING_LITERAL EOL line_content = expression definition = function_definition | class_definition | c_type_definition | global_definition | c_function_declaration function_definition = "function" identifier arguments EOL block return_value EOL | "function" ident

    ウワサのBlawnを触ってみた - Qiita
    jsstudy
    jsstudy 2019/10/24
    SwiftとかRustとか、LLVMを利用して作られた新しいプログラミング言語が流行ってますね。Blawn作者・上原直人さんのQuoraの回答を見たら、この人秀才だと思いました! https://jp.quora.com/profile/Naoto-Uehara
  • Foreign function interface - Wikipedia

    Foreign function interface(フォーリン・ファンクション・インターフェイス、FFI)とは、あるプログラミング言語から他のプログラミング言語で定義された関数などを利用するための機構。主に高水準言語からC/C++などの関数やメソッドを呼び出し、OS固有の機能などを利用するために使用されることが多い。 FFIという用語はCommon Lispにおける仕様に由来し[1]、Haskellでも同様にFFIという用語が使われている[2]。Adaなどでは言語間バインディング(または単にバインディング, language binding)と呼ばれている[3]。 FFIという用語自体に「関数(Function)」という言葉が含まれているが、多くのFFIでは単に他言語で書かれた関数が呼び出せるだけではなく、オブジェクトのメソッドを呼び出したり、その返り値を取得し、データ型やクラスを言語間

    jsstudy
    jsstudy 2019/08/29
    Foreign function interface (FFI)とは、あるプログラミング言語から他のプログラミング言語で定義された関数などを利用するための機構。主に高水準言語からC/C++などの関数やメソッドを呼び出し、OS固有の機能などを利用する。
  • Simple DirectMedia Layer - Homepage

    Simple DirectMedia Layer is a cross-platform development library designed to provide low level access to audio, keyboard, mouse, joystick, and graphics hardware via OpenGL and Direct3D. It is used by video playback software, emulators, and popular games including Valve's award winning catalog and many Humble Bundle games. SDL officially supports Windows, macOS, Linux, iOS, and Android. Support for

    jsstudy
    jsstudy 2019/08/03
    pygameはSDL上に構築されている
  • 本番環境の英語表現 - C#勉強会

    プログラムのファイル名で、「番」とか「開発」を意味する修飾辞を付けるとき、英語で言うとどうなるんだろう?と思い、調べてみました。 vocabulary.traradio.com 番環境:Production Environment 開発環境:Development Environment 検証(テスト)環境:Test Environment / QA Environment ステージング環境:Staging Environment developはすぐに思いつきますが、productはすぐに思いつきませんでした。 英語で「番」というときは、productとかproductionと言えば、意味が通じるみたいです。 これで行ってみよう!

    本番環境の英語表現 - C#勉強会
  • プログラミングの変数・メソッドの命名でよく使う英単語まとめ - SE_BOKUのまとめノート的ブログ

    目次 プログラミングの変数・メソッドの命名でよく使う英単語 ログイン・認証 許可・権限 ネットワーク ファイル操作 外部入出力 データ入出力 データベース操作 オブジェクト操作 生成・構築 削除・破棄 変更 変換・結合・排除 分割・切り出す(スライス) 登録・設定 検索・置き換え 状態・状態変更 計算 プロセス操作 処理サイクル 確認(1) 確認(2) 比較 その他対で使う単語 コード・ID・引数(変数) 機械学習関連 その他(未分類) データベーステーブルのカラム名の工夫(変数) 変数の頭につける接頭語 プログラミングの変数・メソッドの命名でよく使う英単語 プログラミング時の「メソッド名」「変数名」の命名で使いそうな英単語を「同じ意味でもニュアンスによって使い分けされるもの」あたりを注意してまとめます。 ログイン・認証 単語 意味 log_in/log_out ログインする/ログオフする

    プログラミングの変数・メソッドの命名でよく使う英単語まとめ - SE_BOKUのまとめノート的ブログ
    jsstudy
    jsstudy 2019/04/16
    動詞の一覧はあると便利?
  • 1