タグ

入門とReactに関するjsstudyのブックマーク (7)

  • React初心者がReactを学ぶために使用したサイトや書籍

    Reactを学習する時に実際に使ったサイトや書籍を紹介します。私が使用した順ではなく、一通り実践した結果、この順番だと基礎から学べるかなと思った順番に紹介してます。 Reactを学習する時に実際に使ったサイトや書籍を紹介します。私が使用した順ではなく、一通り実践した結果、この順番だと基礎から学べるかなと思った順番に紹介してます。 ちなみに学び始める前の私のスキルは下記の通りです。 JavaScriptの基的な理解はあるjQueryは仕事で使えるレベルReactは全く使ったことがない 注意 Reactは変化が早く、ここ数年で書き方の主流も大きく変わっており、Reactコンポーネントの主流はクラスコンポーネントから関数コンポーネントに移り変わってきているようです。(私もまだちゃんと理解はしてない。。) ここで取り上げた教材や書籍も、情報や書き方が今では古くなっていたりするものもあります。そち

    React初心者がReactを学ぶために使用したサイトや書籍
  • JMOOCのJavaScript講座 - JavaScript勉強会

    無料で学べる「JMOOC」というオンライン講座があります。 JMOOCの中に、JavaScriptの講座もありました。 JMOOC https://www.jmooc.jp/ www.jmooc.jp ja.wikipedia.org 一般社団法人日オープンオンライン教育推進協議会(Japan Massive Open Online Courses Promotion Council)は、2012年より米国で始まった無償教育サービス「MOOC」(オンラインで大学レベルの授業を無償で公開し、終了条件を満たした受講者に修了証を提供する)の日語での無償提供及びその普及・拡大を目的とし、2013年11月に設立された非営利団体である。 略称は「JMOOC(ジェイムーク)」。 JavaScript講座 https://www.fisdom.org/F00000125/ www.fisdom.org

    JMOOCのJavaScript講座 - JavaScript勉強会
  • 入門GUI ーWebブラウザで作る本格インタラクションー:複雑GUIの会

    書は、Web ブラウザにおける格的な GUI の入門書です。 Web ブラウザに期待される役割は年々増してきています。 ネイティブアプリ顔負けのデザインツールや、ドラッグアンドドロップでの操作が必要なフォームを作りたくなったとして、我々は何に気をつけるべきなのでしょうか? そうでなくとも、これまで HTML / CSS / JavaScript で実装するのが大変だった UI をどう実装するべきなのでしょうか? この点を書は重点的に扱います。 書では定番のセレクトボックスやヘッダーレイアウトの他、バウンディングボックスやツリーといったドラッグを伴う UI なども実装していきます。 苦しくも楽しい、Web ブラウザの複雑 GUI の世界がここにあります。皆さんもエディタとブラウザを開きながら、足を踏み入れてみましょう。 関連ワード: GUI, 複雑GUI, SVG, React, V

    入門GUI ーWebブラウザで作る本格インタラクションー:複雑GUIの会
  • 基礎からはじめるReact Native入門一覧

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    基礎からはじめるReact Native入門一覧
  • ホームページ- EY-Office

    世の中たいへんな状況ですが、 EY-Office では淡々と新しいReact教育のテキストを書いてます。 今回のテキストは現在の主流になりつつある、以下のような技術を使ったReactの入門テキストです。 React Hooks メイン (React.Componentクラスは解説程度) TypeScriptメイン Redux章には、Redux Toolkit を採用 これらの技術は、先端の技術を採用するネット企業等では既に使われている技術なので、ネット上には充分に情報があり楽勝かなと思ったのですが、案外苦労しました。 Create React App 2年前に 作りながら学ぶ React 入門 を書いた時には、まだ Create React App はありませんでした。Webpack, Babel, ESLint … をインストールし、設定ファイルを書かないと React が試せない状況で

    ホームページ- EY-Office
  • TypeScriptを使って嬉しかったこと - Qiita

    新人「先輩、TypeScriptのコーディングできました!」 先輩社員「どれどれ」 先輩社員「いやそこら中コンパイルエラーだらけ...なのは型システムが働いてる証拠だ!」 先輩社員「そうだろ?」 先輩社員「型は...ガードレールだ」 先輩社員「進むべきじゃない場所へ進もうとしたら、ちゃんとブロックしてくれる...」 (ぺこぱ風) ってことで、静的型付言語って良いですよね。 今回はTypeScriptを使ってみて嬉しかったことを書いてみます。 登場人物 ワイ・・・ワイ(36歳) 社長・・・社長 ハスケル子・・・インターンの中学2年生 今日から新しいプロジェクト開始 社長「おーい、やめ太郎、ハスケル子ちゃん」 社長「新しいお仕事を獲得してきたで」 社長「技術記事投稿サイトを作る案件や」 ワイ「おお〜、さすが社長はんや」 社長「おおきにやで」 社長「ほんで、そのお仕事の話なんやけど」 社長「クラ

    TypeScriptを使って嬉しかったこと - Qiita
    jsstudy
    jsstudy 2020/01/14
    ワイ「型ってなんか、コメントみたいな効果もあるんやね」「このプロパティには文字列を入れてくださいな、みたいな」 ハスケル子「しかも、ちゃんと守らなきゃ前に進めない...」「強制力を持ったコメントですよね」
  • React Hooksの使い方を学ぼう~関数コンポーネントの状態管理を行う

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    React Hooksの使い方を学ぼう~関数コンポーネントの状態管理を行う
    jsstudy
    jsstudy 2019/10/25
    組み込みフック Reactに組み込まれているフックは10種類あります。多くのフックは慣れるまで使わないため、公式ドキュメントでは基本のフック、追加のフック、と分類されています。
  • 1