タグ

Firebaseに関するjsstudyのブックマーク (18)

  • React Native ~JavaScriptによるiOS/Androidアプリ開発の実践

    2020年5月30日紙版発売 髙木健介,ユタマこたろう,仁田脇理史 著 A5判/688ページ 定価4,378円(体3,980円+税10%) ISBN 978-4-297-11391-9 ただいま弊社在庫はございません。 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com 電子版 Amazon Kindle ブックライブ 楽天kobo honto 書のサポートページサンプルファイルのダウンロードや正誤表など このの概要 「iOS/Androidの2つのアプリをもっと効率良く開発したい」 「ハイブリッドアプリだと,速度やUIがネイティブより劣ってしまいがち」 こんな課題は,React Nativeを使えば解決できます。 React Nativeは,iOS/Androidの両方のアプリをたった1つのスキルセットで開発できるJavaScriptライブラリです。書は,Re

    React Native ~JavaScriptによるiOS/Androidアプリ開発の実践
    jsstudy
    jsstudy 2020/04/15
    "ReactやTypeScript,アプリ設計・開発,テスト,リリースまで,React Nativeによるアプリ開発のすべてを解説。" 688ページ
  • 個人開発者向けサーバ環境の選び方まとめ(heroku,aws,firebaseなどなど) - Qiita

    この記事は下記のブログに移行しました この記事の目的 上記の記事で 個人開発における特有のインフラ周りの悩み それぞれのサーバー、インフラを使った人の生の声 パターン別のおすすめサーバー などをまとめています。 個人開発や広告マネタイズなどtwitterで発信しているのでその辺興味ある人は気軽にフォローしてください。

    個人開発者向けサーバ環境の選び方まとめ(heroku,aws,firebaseなどなど) - Qiita
    jsstudy
    jsstudy 2019/12/08
    インフラのことを何も考えたくないならHeroku 全て任せたい人は最初Herokuで大きくなったらAWSに移行がよさそう。リアルタイム性が求められる部分だけFirebaseで実装するのもあり。さくらVPS「ブリッジ接続」でクラウドと接続
  • Firebaseの始め方

    はこです。こんにちわ。今日はFirebaseを始めてみたいと思います。 Firebase is 何? Firebase はGoogleが運営しているサービスで(2014年後半にGoogleが買収)、BaaSとかmBaaSと呼ばれるモノの一種。 ・・・だったはず何だけど、高機能多機能過ぎてヤバイことに。 BaaS/mBaaS is何? 僕の理解では、mongoDB(或いは各種スキーマレスNoSQL)のクラウド上ホスティングから始まり、その他「サーバで作業しないとアプリ作れないもの」を仮想化するために追加された諸々(ログイン機能、push通知、etc...)のサービスを含む物。簡単にそして素早くアプリを作るためのもの。 たくさんあるけども、基機能としてどれも「JSONを投げて保存・検索キーでJSON取り出し」がある。 Firebaseの諸機能 中心機能と特徴は 1. リアルタイムデータベース

    Firebaseの始め方
    jsstudy
    jsstudy 2019/11/08
    Firebaseを始めてみる プロジェクトを作る https://firebase.google.com から始めてみましょう。 右上の Go to console をクリックします。 (Googleアカウントでログインします。ない人は作りましょう)
  • Nuxt.js(SPA)+FirebaseのWebアプリで初マイグレーションをしてけど、いろいろ失敗した話。。 - Qiita

    これはただの失敗談です。。役に立つかわからないけど、誰かの参考になるといいな。。 Nuxt.js+Firebaseで開発したWebサービスをリリースして2ヶ月目くらい。 サービス止めて、初マイグレーションしてときの失敗談です。 サービスを止めてやりたかったこと いままではちょこっとした変更が多かったため、 サービスを止める必要なく、Nuxtアプリの更新だけで十分でしたが、 新しい機能を追加する際に、Firestoreのスキーマを変える必要が出てきました。 やりたいことは、 「 今までのデータを読み取って、別の形式に再構成する 」 という感じのことで、止めないとダメかなと。 メンテンナンスのときの手順 手順はこんな感じ。 メンテナンス画面に遷移するようにmiddlewareを変更 firestoreのルールを全部ブロックするように変更 スキーマ変更処理を実行 メンテナンス画面を解除し、hos

    Nuxt.js(SPA)+FirebaseのWebアプリで初マイグレーションをしてけど、いろいろ失敗した話。。 - Qiita
    jsstudy
    jsstudy 2019/10/26
    2. メンテナンス画面が出てない メンテナンスを終わってからも、メンテナンス画面じゃないとの報告もちらほら。Firebase Hostingにアップロードしてもキャッシュが残っているとだめだったもよう。。
  • mockAPI

    MockAPI is a simple tool that lets you easily mock up APIs, generate custom data, and perform operations on it using RESTful interface. MockAPI is meant to be used as a prototyping/testing/learning tool.

  • 便利すぎて本当は教えたくないAPIモックを作れるサイト-mockAPI- | fizzbuzz.in

    今回はクライアントアプリを作る上ですごく便利なAPIモックを作ることができるmockAPIと言うサイトを紹介します! こんな感じでJsonデータが欲しい!サーバーサイドの実装が間に合ってないけどクライアントサイドの検証を行いたい!と言うような状況の時にすごく便利なサイトになっています。 何ができるか カスタムデータを作成して、RESTful APIを簡単に作成できること以外にページネーションの設定などもできます!MockAPIはプロトタイプ作成時、テスト時、開発時に使用することを目的としています! 使い方 1.アカウント登録 ここから簡単に登録することができます。GitHubアカウントでのログインが可能なのでGitHubアカウントを持っている方はそちらを利用すると便利だと思います。 2.新規プロジェクトの作成 ボタンから新規プロジェクトの作成を行います。 ここで設定できるのはプロジェクト

    便利すぎて本当は教えたくないAPIモックを作れるサイト-mockAPI- | fizzbuzz.in
  • Firebase In-App MessagingのUIをカスタマイズして運用する - クックパッド開発者ブログ

    Komerco事業部エンジニアの岸(@_sgr_ksmt)です。 昨年Cloud Firestoreのrulesのテストを全てローカルエミュレータを使うように書き換えた話を書いてからだいぶ間が空いてしまいましたが投稿します。 今回はFirebase In-App Messagingを利用する際にカスタムUIを適応して運用している話をしたいと思います。 In-App Messaging Firebase In-App Messaging(以下FIAMと呼びます)は、指定した条件で絞り込んだアクティブユーザーに対して、 メッセージやボタンのアクションを設定し、アプリ内で表示するためのFirebaseの一つの機能です。 表示形式としてはいわゆる「ポップアップ」「画面上部のバナー」といった形式で表示することが可能です。 ユーザーに出すための条件にアプリのターゲット、バージョン、オーディエンス、ユ

    Firebase In-App MessagingのUIをカスタマイズして運用する - クックパッド開発者ブログ
  • RDBとFirebaseのDB両方使ったっていいじゃない - Crieit

    今年Firebaseを使い始めてからちょこちょこ自分の中で議題に上がるのが、RDBとFirebaseのデータベース(Firestore、Realtime Database)のどちらが使い勝手良いのか、ということ。ただ、そもそもどちらかを選ばなきゃいけないというわけではなく、適宜両方使えばいいということが分かったのでそれについての雑記。 そもそもまず、なぜ悩むところがあったのか。 Firebaseのデータベースのデメリット 一番大きいのはやはりリレーショナルでないことと、クエリが弱いということ。集計ができなかったり、欲しいデータがすぐ取れなかったりする。 RDBのデメリット とりあえずRDBにしておけば何でもできるというのはあるが、デメリットとしてはやはりサーバーもしくはお金が必要になってくるということ。サーバー内に入れると管理やスペックの調整などが気になるし、別途RDSやCloud SQL

    RDBとFirebaseのDB両方使ったっていいじゃない - Crieit
  • FirebaseのRealtime Databaseのざっくり概要 - Qiita

    個人的に作っているアプリで簡単にリアルタイムにデータが同期される機構を組み込みたく調べていたところ、Firebaseにたどり着いたのでまずはざっくり概要をまとめました。 Firebaseとは Googleが運営しているMBaasです。 Firebaseの特徴としては、他のMBaasと同じ様に、オンラインでサインアップするだけで、オンラインのデータベースにデータを保存 / 取得ができることに加え、 HTML / CSS / JS / 画像などの静的ファイルをホスティングし、CDNを通じSSLで提供するとこまでを提供するFirebaseHostingやユーザーの行動を分析するFirebase Analyticsなど、Googleさまさま(?)な強力な機能も利用することができます。 Firebaseの機能一覧 サービス 概要 対応プラットフォーム

    FirebaseのRealtime Databaseのざっくり概要 - Qiita
  • Firebase Realtime DBを実践投入するにあたって考えたこと - Qiita

    Firebase Realtime DBを実践に投入する Databaseと聞くと、これから利用しようとするFirebaseがmBaaSであることを忘れてついREST(Client Server Model)で考えてしまいがちですが、大前提はMobile Platformなので、一度REST、RDBの考え方は捨ててみてください。 RDBの考え方を引き継いだままでは、Firebase Realtime DBの最善の設計はできないと考えています。 そして、RDBの考え方を引き継いだままFirebase Realtime DBを理解しようとすることが、導入の一つの障壁となっていると思っています。 ぜひ頭をリフレッシュしてFirebase Realtime DBの見方を変えてみてください。 この記事では、Firebase Realtime DBの導入するにあたっての考え方やテクニックを紹介します。

    Firebase Realtime DBを実践投入するにあたって考えたこと - Qiita
  • SQL デベロッパーのための Realtime Database(動画シリーズ)  |  Firebase

    フィードバックを送信 コレクションでコンテンツを整理 必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。

  • Stripe と Firebase で集金ページを作る - 書いたもの

    この記事は CAMPHOR- Advent Calendar 2018 17日目の記事です。 morishin です。今月イベントを主催して参加費を集金する機会があったのですが、当日会場で受付を用意して集金する手間を省くために、参加者には事前決済をお願いしました。そこで決済手数料や出金手数料、また参加者の支払いにかかる手間の少ない手段を検討し、Stripe と Firebase で集金ページを作成し、そこからクレジットカードで決済してもらうという形を取りました。この記事ではその集金ページの作り方を紹介したいと思います。 リポジトリはこちらです。Firebase と Stripe のアカウントを用意して README の手順を踏めばどなたでも集金ページを立ち上げることができます。 github.com 【目次】 集金ページの仕様 構造 作り方 1. Firebase Project の作成

    Stripe と Firebase で集金ページを作る - 書いたもの
  • Firebase Extensionsをサクッと試してみた 〜Firebase Extensions機能一覧、Translate Textの使い方〜 - Qiita

    Firebase Extensionsをサクッと試してみた 〜Firebase Extensions機能一覧、Translate Textの使い方〜FirebaseFirebaseCloudFunctionsCloudFirestoreFirebaseExtensions 2019/09/26にFirebase Summitで発表されたFirebase Extensionsをサクッと試しみたので書きます Firebase Extensions とは? Firebaseコンソールでポチポチと設定するだけで、既存のFirebaseの機能を補助するCloud Functionsを作成出来る機能です。 Firestorageでの画像リサイズや、Firestoreに保存されたタイミングで任意の言語に翻訳できる機能など以下の9つのExtensionが発表されています。 簡単に各Extensionsの紹

    Firebase Extensionsをサクッと試してみた 〜Firebase Extensions機能一覧、Translate Textの使い方〜 - Qiita
  • Firebaseで1時間で簡単なWebチャットアプリが作れるハンズオン - Qiita

    経緯 私Google系はド素人だったのでハンズオン勉強会に参加した所短時間でスムーズにざっくり理解できた気がするので自分なりに整理するために記事にしました。(開催元には許可頂いてます) 参加した勉強会 こちらの勉強会に参加しました。案内のとおり、若手エンジニアが多く私浮いてた気がしますが全く気にしてないです。若い世代のエンジニアと交流すると私もがんばらなきゃという気になります。 ハンズオンスライドがとてもわかりやすかったです。このスライドの手順さえあれば1時間で簡単に作れます。 こういうの作るの大変だけど自分自身勉強になるんだよね。 おそらく、Googleが提供しているここのFirebaseWebCodelabのチュートリアルから翻訳とカスタマイズして作成したんだと思います。 完成イメージ こんなのが作成できます。Google認証も簡単に実装できちゃう。 アプリの構成 作成するチャットアプ

    Firebaseで1時間で簡単なWebチャットアプリが作れるハンズオン - Qiita
  • Web開発が捗るFirebase入門!JavaScriptで「Webユーザー認証」機能を超お手軽に作るチュートリアル大公開! - paiza times

     どうも、まさとらん(@0310lan)です。 今回は、Webサービスなどを開発する際に、ユーザーの管理や識別などで必要になる「ユーザー認証」機能を、できるだけシンプルに作ってみたいと思います。 利用するのは、さまざまなバックエンド機能を提供するGoogleの【 Firebase 】です! 非常に多機能なサービスですが扱いはとてもシンプルで、簡単なコードを覚えてしまえば誰でも活用できるはずです! 自分でサーバーを用意する必要もなく、基的な機能は無料で使えるので今すぐ始められるのも特徴と言えるでしょう。 ■始め方! 今回は、「メールアドレス」と「パスワード」でログインする一般的な「ユーザー認証」ページの作成に挑戦してみましょう! そこで、まずはFirebaseにアクセスして新規にプロジェクトを作成します。 好きな「➀プロジェクト名」と、自分の「➁国名」を指定します。 すると、プロジェクト

    Web開発が捗るFirebase入門!JavaScriptで「Webユーザー認証」機能を超お手軽に作るチュートリアル大公開! - paiza times
  • Firebase入門 フリマアプリを作りながら、認証・Firestore・Cloud Functionsの使い方を学ぼう!|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

    ハイクラス求人TOPIT記事一覧Firebase入門 フリマアプリを作りながら、認証・Firestore・Cloud Functionsの使い方を学ぼう! Firebase入門 フリマアプリを作りながら、認証・Firestore・Cloud Functionsの使い方を学ぼう! Firebaseでは、バックエンドやインフラに精通したメンバーがいなくても、モバイルやWebフロントの開発に集中できます。Authentication、Firestore、Cloud Functions、さらにセキュリティルールまで、クックパッドの岸卓(@_sgr_ksmt)さんが、実践的に解説します。 Firebaseをご存じでしょうか? Firebaseを利用したことはありますか? 今回は「Firebaseをこれから使ってみたい!」「絶賛使っているけど、初めてでどう開発したらいいかよく分からない……」という方

    Firebase入門 フリマアプリを作りながら、認証・Firestore・Cloud Functionsの使い方を学ぼう!|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
  • Firebaseを使用してiPhoneアプリをリリースし半年が経った事を晒す - Qiita

    自分は普段会社員をしていますが個人でもアプリ開発を行っています。 話題の技術Firebaseですが、凄い凄いといってもなかなか事例を晒している事が少ないので晒してみます。 この記事はあくまで経験のシェアです。個人開発の為失敗もたくさんできました。 設計や作り方がお手になるかは別です。 なぜ晒そうと思ったのか? このアプリは絶対いけると思った。思いのほかダウンロード数が伸びずこのままゾンビ化するなら検体として世に出した方が役に立つと思った。あとは単純にFireStoreの布教活動をしたかった。当に便利なので。 アプリの概要 底値帳アプリ ソコネオ https://itunes.apple.com/jp/app/みんなで作る底値帳アプリ-ソコ/id1120010427?mt=8 コツコツお店の価格を入力して最安値を管理するアプリ。 商品はバーコードから読み込めるのでとっても簡単。 コツコツ

    Firebaseを使用してiPhoneアプリをリリースし半年が経った事を晒す - Qiita
  • Firebaseの設定を間違えて72時間で300万円以上請求されてしまったウェブサービス

    FirebaseはGoogleが運営しているサービスの1つで、サーバーのような機能を簡単に使用できるようにしてくれるためウェブサービスやスマートフォンアプリなどの開発によく使用されています。企業家のニコラさんもFirebaseを使用してウェブサービスを作成したのですが、設定を間違えてしまったために72時間で300万円以上もの使用料を請求されてしまったいきさつをブログで公開しています。 How we spent 30k USD in Firebase in less than 72 hours https://hackernoon.com/how-we-spent-30k-usd-in-firebase-in-less-than-72-hours-307490bd24d ニコラさんはコロンビアでVakiというクラウドファンディングサイトを運営しているのですが、そのサイトで「#UnaVacaP

    Firebaseの設定を間違えて72時間で300万円以上請求されてしまったウェブサービス
  • 1