タグ

2008年9月26日のブックマーク (24件)

  • asahi.com(朝日新聞社):丸大、グラタンクレープコーンからメラミン - 社会

    丸大、グラタンクレープコーンからメラミン2008年9月26日20時10分印刷ソーシャルブックマーク 厚生労働省に入った連絡によると、丸大品(大阪府高槻市)が、有害物質メラミンが含まれている可能性があるとして自主回収した菓子や冷凍品5商品のうち、「グラタンクレープコーン」からメラミンが検出された。ただちに健康被害が出る量ではないという。国内の分析機関の検査で判明した。同社が26日午後8時からの記者会見で発表する。 この問題をめぐっては、丸大品が販売した5商品の原料に、メラミンの混ざった製品をつくった中国の乳業大手「伊利」の牛乳が使われていたことが20日に判明。同社はこれを受けて自主回収を進めるとともに、5商品の検査を検査機関に依頼していた。 丸大品の24日の発表では、5商品のうち業務用のパン「クリームパンダ」からはメラミンは検出されていなかった。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    そうか・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):「ビッグイシュー」創刊5年、進まぬ就職に支援基金始動 - 社会

    「ビッグイシューいかがですか」。雨の日以外は毎日、街頭に立つ仁田賢三さん=大阪市北区のJR大阪駅前  ホームレスの自立を支援しようと大阪で生まれた雑誌「ビッグイシュー日版」が、9月で創刊5年を迎えた。全国のホームレス約800人が街角で販売し収入増に貢献してきたが、再就職につながった人は1割にとどまる。発行会社は基金設立による就業支援など新たな活動に乗り出している。  「ビッグイシュー、いかがですかー」。大阪市北区のJR大阪駅前の路上。仁田(にった)賢三さん(58)はぴんと上げた左腕に雑誌を掲げ、通り過ぎる会社員らに呼びかける。  仁田さんは転職に失敗して00年ごろ大阪市西成区に移った。NPOと市が管理運営するシェルター(臨時夜間緊急避難所)に寝泊まりし、炊き出しで飢えをしのぐ日々だったが、5年前に販売員になって生活が変わった。2年半前からは販売員仲間3人でアパートを借りる。  ビッグイシ

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    そうかン、もうそんなに経つのか
  • asahi.com(朝日新聞社):阪神日本一!…なら、経済効果767億円ナリ - 社会

    阪神日一!…なら、経済効果767億円ナリ2008年9月26日16時11分印刷ソーシャルブックマーク 阪神タイガースが日一になれば、近畿への経済波及効果は約767億円――。関西大学の宮勝浩教授が26日、ちょっと気の早い試算を発表した。18年ぶりにセ・リーグを制した03年の1481億円には及ばないが、リーグ制覇した05年の643億円は上回る。でも最近不振のタイガース。「とらぬタヌキの――」にならなければいいけど。 主な内訳では、阪神が勝てば、ビアホールの売り上げも好調になるなど、飲支出の増加分が約198億円。阪急との統合後初の優勝で、阪急百貨店も加えた優勝セール効果が約105億円。そのほか、優勝パレードには約30万人が訪れ、買い物や飲などによる経済効果が13億5千万円などとなっている。 宮教授が、優勝しなかった場合と比べ、消費や投資などの増加分について、リーグ制覇などを含めて計量経

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    はぁン、信じられへんなー
  • 小渕元首相のおい在宅起訴 中国人実習生の賃金着服で - MSN産経ニュース

    宇都宮地検足利支部は26日までに、中国人技能実習生の賃金を着服したとして、労働基準法(中間搾取の排除)違反の罪で、日中経済産業協同組合(東京)の小渕成康代表理事(41)や元顧問(58)ら3人を在宅起訴するとともに、法人として同組合を起訴した。 代表理事は故小渕恵三元首相のおいで、小渕優子少子化担当相のいとこ。 起訴状などによると、同組合は中国人の技能実習生らを受け入れ企業に派遣。代表理事らは共謀し平成18年3月、企業2社から実習生6人の名義口座に振り込まれた賃金計約536万円のうち、約132万円を着服したとされる。また、19年6月にも、10社から34人の名義口座に振り込まれた賃金約1342万円のうち1070万円を着服した。 栃木労働基準監督署によると、実習生の来の賃金は月十数万円だったが2、3万円しか渡していなかったという。

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    おいおい・・・
  • オークションに高値入札してしまうのはなぜか 脳画像で研究

    オークションについ高値で入札してしまうのはなぜなのか――米ニューヨーク大学が脳画像と行動経済学を組み合わせ、その理由の解明に挑んだ。 過去の研究によれば、オークション参加者は実際の品物の価値よりも高い値で入札する傾向がある。ニューヨーク大学の神経科学者と経済学者は実験で、オークションに内在する社会的競争で敗北することに対する恐怖が値をつり上げる一因となっている可能性があることを発見した。 実験では、被験者にオークションゲームとくじ引きゲームをプレイしてもらい、その脳の活動を機能的磁気共鳴画像法(fMRI)で調べた。オークションゲームの勝敗は対戦相手に競り勝つかどうかで決まり、どちらのゲームでも被験者は負ければお金を失う。 報酬にかかわる処理を行う脳の線条体を調べたところ、オークションゲームで負けたときの反応が大きかったという。オークションゲームで負けたときの線条体の反応の大きさと、高値で入

    オークションに高値入札してしまうのはなぜか 脳画像で研究
    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    ついに研究が始まったかね
  • 吉幾三がネットでの大ブレーク御礼で新曲(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    演歌歌手、吉幾三(55)が原点回帰し、昭和59年にヒットさせた「俺ら東京さ行ぐだ」のアンサーソング「NDA!(んだ!)」を10月1日に発売することが25日、分かった。 きっかけは投稿動画サイト「ニコニコ動画」。今年4月、一般人が「俺ら−」とPerfumeの「ポリリズム」を組み合わせてたラップ映像を同サイトで流したところ、ネット掲示板「2ちゃんねる」で面白いと話題沸騰に。以来、「俺ら−」と様々なアーティストのヒット曲とを組み合わせた映像が一般人によって次々と作られ、その数は900件を超えた。 そんな「俺ら−」ブームを知った吉は著作権侵害と怒るどころか、「これだけの人が楽しんでくれるとはありがたいし、曲が歌い継がれていくのはいいこと」と大感激。デビュー35周年を迎えることもあり、感謝の気持ちを込めて「俺ら−」のアンサーソング「NDA!」を制作した。 「俺ら−」が和製ラップの元祖なら、「N

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    へぇ
  • ヤフオクID乗っ取り、特定アドレス150万件接続 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネットオークション最大手「ヤフー・オークション(ヤフオク)」の会員のIDとパスワードが盗まれ、身に覚えのない出品料を請求される被害が相次いでいる「ID乗っ取り」問題で、中国の特定のIPアドレスからの不正アクセスが今年5月以降だけで150万件に上っていたことが、ヤフーの調査でわかった。 ヤフーはこれまで出品料の返金には基的に応じない姿勢だったが、不正アクセスの発信元が特定できたことで人以外による接続と確認できたため、返金や請求放棄に向けた手続きに入った。 ヤフオクを巡っては、人の知らないところでIDなどが使われ、偽ブランド品などが大量出品される被害が続発。会員は、数千円から数十万円に上る出品料などをヤフーから請求され、ヤフーとの間でトラブルになっていた。 ヤフー側はこれまで、「うちからはIDやパスワード流出はしていない」と主張。会員に出品料などを請求してきた。 その後の調査で、

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    これは困るのーッ とりあえずなんとかしてくれ
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【北京=原田逸策】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は23日、外資投資を保護する外商投資法案の審議を始めた。外資の技術を行政手段で強制的に移転することを禁じる規定を盛った。米国…続き[NEW] 「中国、産業支配もくろむ」 ナバロ米大統領補佐官 [有料会員限定] 習氏、中国の改革「すべて党が指導」 企業や市場も [映像あり]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    へぇ
  • 米史上最大の銀行破綻=貯蓄組合大手に業務停止命令−JPモルガンに事業譲渡(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク25日時事】米貯蓄金融機関監督局(OTS)は25日、経営不振に陥っていた米貯蓄貸付組合(S&L)最大手のワシントン・ミューチュアルに業務停止を命じ、連邦預金保険公社(FDIC)の管財下に置いた。総資産は3070億ドル(約32兆5400億円)で、米史上最大の銀行破綻(はたん)となった。 預金や約2200カ所の支店などは19億ドル(約2000億円)で米金融大手JPモルガン・チェースに譲渡され、通常通り営業を続ける。低所得者向け高金利型(サブプライム)住宅ローン問題に端を発した金融混乱が続く中、米国でまた一つ大手金融機関が姿を消す。  【関連ニュース】 ・ 〔特集・米金融不安〕ワシントン・ミューチュアルが破綻 ・ 個人が地銀買収、信用不安逆手=不振金融機関の受け皿に?-米 ・ 米金融機関の損失、32兆円=金融市場の混乱で-財務次官 ・ 信用デリバティブに規制の動き=金融

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    ワーオ
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    そんなの知るば(か)ー
  • asahi.com(朝日新聞社):高校生、しかめっ面して「顔パス」 たばこ自販機 - 社会

    高校生、しかめっ面して「顔パス」 たばこ自販機2008年9月26日11時41分印刷ソーシャルブックマーク 福島県喜多方市の高校生が今夏、たばこを買うための成人識別カード「タスポ」ではなく「顔認証」で買える自動販売機でたばこを購入し、喜多方署に補導されていたことが分かった。同署によると、たばこを所持していた高校生に事情を聴いたところ、顔をしかめたら自販機で認証を受けられた、と話したという。 この自販機は、たばこを買おうとする人の顔の骨格やしわをカメラが読み取り、自販機内にある数十万人分のデータベースと照合、成人であることを確認するシステム。未成年の可能性がある場合は、運転免許証を自販機に挿入する必要がある。メーカーによると、全国で約6千台流通しているという。 昨年11月に使われるようになって以降、写真で認証を受けてたばこを買えたり、未成年者が成人と識別されたりする事例が確認されている。このた

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    よし、僕も確かめッツラてみよう
  • インターネット従量課金化に8割半が反対

    ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などネットマーケティングを展開する株式会社アイシェアは同社が提供するサービス会員をパネラーとするリサーチ結果を発表した。 現在インターネットは「定額使い放題」が常識となっているが、ネット渋滞解消策として、通信量に応じ「従量課金」方式を採用する動きがアメリカで出ている。 ネット利用者は現状の通信速度をどう感じ、従量課金への回帰をどうとらえているのか?20代から40代を中心とするネットユーザー男女415名の回答を集計した。回答者の回線種別は「光」が49.2%、「ADSL」が36.9%、「ケーブル」が10.1%、「携帯通信・その他」が3.8%。 インターネットの通信量に応じた従量課金化についてどう思うか?と聞いたところ、全体では「定額のままがよい!(従量は反対)」が85.1%とほとんどの人が「反対」。「使わなければ安いのであれば賛成!」が11.6%、「理由がわか

    インターネット従量課金化に8割半が反対
    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    まー今更従量課金とか言われても頭にカキ(チ)ンとくるだけだろうなぁ
  • 宇宙船搭乗直前に「不可」…「だまされた」と米社提訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=増満浩志】2006年にロシアの宇宙船ソユーズへの搭乗直前に、医学検査で「飛行不可」とされた元ライブドア取締役の榎大輔氏(37)が、搭乗を仲介したスペース・アドベンチャーズ社(米バージニア州)を相手取り、代金の返還を求める訴訟を起こした。ロイター通信が25日、伝えた。 インターネット上の雑誌「ワイヤード」に掲載された訴状によると、契約した費用は計2100万ドル(約22億4000万円)。うち700万ドルは宇宙遊泳の費用で、「できるといわれたが、実はロシア側との合意はなかった」としている。 さらに、「契約した費用の全額を支払った後も『もっと支払え』と迫られ、断ると『飛行不可』にされた」「代わりに搭乗した女性は同社の出資者だった」と指摘。2100万ドル全額を「だまされた支払い」と主張している。 同社は「宇宙飛行はリスクが高く、最初から何も保証はしていない」と反論している。

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    なんウちゅう不運
  • 「あきたこまち」のパッケージに初の萌えキャラ−予約好調、例年の5倍に(秋田経済新聞) - Yahoo!ニュース

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    困っちゃうくらいの盛況ぶり
  • asahi.com(朝日新聞社):高度成長「牽引」の「キハ58系」、次々引退  - 社会

    立山連峰を背にして走る、「キハ58系」=24日午前6時2分、富山市、寺脇毅撮影  旧国鉄時代の61年にデビューし、戦後を代表する急行型ディーゼルカーとして親しまれた「キハ58系」が次々と姿を消している。気動車として国内で最も多く製造され、高度成長期の日各地を疾走した車両も寄る年波には勝てず、定期列車としては間もなく富山県内でしか目にすることができなくなる。  キハ58系は最高時速100キロ近い高速走行と自動扉の導入が歓迎され、69年までに1823両が造られた。北海道から九州まで国内の多くの路線で急行などとして利用された。中古車両はサハリンやタイにも輸出されたが、国内では今、すべての車両が25〜30年の耐用年数を超え、引退が加速している。  愛媛県西条市の市職員森川厚さん(52)は学生時代に関西の大学から帰省したころを懐かしむ。宇高連絡船が高松駅の桟橋に着くと、ホームには松山行きの急行「い

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    僕もよくこれに乗って通学したなー
  • ミッキーマウスは「悪魔の手先」ではない、エジプトのイスラム聖職者

    パレスチナ自治区で放送されている、イスラム原理主義組織ハマス(Hamas)のアル・アクサ(Al-Aqsa)テレビの子供番組に出演する、人気キャラクター「ミッキーマウス」に酷似したキャラクター「ファルフル(Farfur)」(2007年5月11日撮影。資料写真)。(c)AFP/MOHAMMED ABED 【9月25日 AFP】人気キャラクターのミッキーマウス(Mickey Mouse)は「根絶すべき悪魔の手先」だ――サウジアラビアのイスラム教聖職者が前週出したこの宗教令について、エジプトのイスラム教聖職者がこうしたばかげた宗教令をやめるよう求めた。エジプトの英字紙エジプシャン・ガゼット(Egyptian Gazette)が24日、報じた。 サウジアラビアの元外交官で、同国のテレビに頻繁に出演しているイスラム聖職者のSheikh Mohamed al-Munajid師は前週、ネズミは「悪魔の手先

    ミッキーマウスは「悪魔の手先」ではない、エジプトのイスラム聖職者
    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    あくまでもディズニーが考案したキャラクターですから
  • 麻生さん、国連演説やり直し…ジョークで切り返す : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=加藤淳】麻生首相が25日夕(日時間26日朝)に国連総会で行った一般討論演説の途中で通訳機器が故障し、冒頭からやり直すハプニングがあった。 首相は「24時間余り前に日の首相として指名を受けたばかりだ」と英語のあいさつで演説を始め、その後は日語に切り替えた。ところが、同時通訳の音声が流れなかった。 約5分ほど進んだところで高須幸雄・国連大使が壇上に駆け寄り、機器の故障を耳打ちすると、首相はすかさず英語で、「メード・イン・ジャパンじゃないからこうなる」。会場は大きな笑いと拍手に包まれ、終了後には何人かの出席者が「いい演説だった」と首相を祝福した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    おじょうく(上手)
  • asahi.com(朝日新聞社):ダイエットブーム、今度はバナナ テレビで特集、品薄に - 社会

    ダイエットブーム、今度はバナナ テレビで特集、品薄に2008年9月26日3時3分印刷ソーシャルブックマーク 「日人が最もべている果物」のバナナが、品不足になっている。朝にバナナをべるダイエット法がワイドショーなどで取り上げられ、ブームの引き金になった。消費は世界的に伸びており、品薄が続く可能性がある。 セブン&アイ・ホールディングスによると、傘下のイトーヨーカドーなどでは20日から売り上げが大きく伸び、一部では品切れも。「入荷を増やすよう求めているが、なかなか応じてもらえない」という。ライフコーポレーションでも売り上げが前年比約7割増の勢いだ。東京都内の品スーパー担当者は「売り場に人だかりができ、遅い時間にはバナナが消える」と話す。 きっかけは、朝をバナナに変える「朝バナナダイエット」。昨年から書籍やインターネットで紹介されていたが、今年から度々テレビで取り上げられ、「その都度、

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    バナナも買うために並ばなければなな(ら)ないようになってしまうのか・・・
  • asahi.com:「後継者は進次郎だ」小泉元首相、27歳の次男を指名 - 政治

    「後継者は進次郎だ」小泉元首相、27歳の次男を指名2008年9月26日1時1分印刷ソーシャルブックマーク 政界引退を報道陣に問われ、うなずいた小泉元首相=25日午後7時34分、神奈川県横須賀市、壱田和華子撮影 神奈川県横須賀市内にある小泉純一郎事務所。事務所関係者によると、25日午後7時から小泉元首相も出席し、支持者の地元県議や市議を集めた会合が開かれた。 午後7時半すぎ、事務所から出てきた小泉元首相は、報道陣からの「引退するのですか」という質問に、大きくうなずき、車に乗り込んだ。赤信号のため発進待ちをする車を報道陣が囲み、再び引退の真偽を尋ねると、小泉元首相側の車の窓ガラスがあき、右手を軽く挙げてうなずいた。 会合に出た県議によると、小泉元首相は「政治活動は続けるが、国会議員は引退する。後継者は進次郎だ」と、次男の進次郎氏(27)を指名したという。 長年支持している男性は「まだ66歳だし

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    マジなんですか? 進次郞の政治手腕を信じろウと?
  • 「美人過ぎる」八戸市議の評判 水着写真集に批判、後援会「解散」

    「美人過ぎる」と評判になった青森県八戸市の藤川優里議員(28)の周辺がゴタついている。藤川議員の後援会長がトラブルを理由に「もうついて行けない」として後援会の「解散」を明言。これに、藤川議員の水着姿を盛り込んだ写真集やDVDが出されることが明らかになり、八戸市役所に抗議が相次いで寄せられ、地元でも「大ひんしゅく」状態なんだという。 水着姿は地元で大ひんしゅく? 「非常識極まりない。特に水着姿は大ひんしゅくですよ。とてもつきあってられません」 こう話すのは藤川議員後援会長の佐々木聡氏。同氏には地元の支援者から「水着とはいったい何事だ」といった抗議の電話が30件ほど寄せられたという。 藤川議員は2007年4月の八戸市議会議員選に無所属で出馬し、27歳の若さでトップ当選(現在、自由民主クラブに所属)。2008年1月に「美人過ぎる」とインターネット上で話題になり、ホームページにアクセスが集中してパ

    「美人過ぎる」八戸市議の評判 水着写真集に批判、後援会「解散」
    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    そうかい、さ゛んねんだね
  • 「このままでいいのか」自分探しの放浪職員を停職1カ月 奈良市 - MSN産経ニュース

    奈良市職員が「このままでいいのか」と1カ月近くも無断で全国を放浪していたとして、同市は25日、この職員を停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。 市人事課によると、市保健所保健予防課に勤務する男性職員(25)。7月15日以降、大阪や札幌、仙台、東京などを転々と放浪。家族は奈良西署に捜索願を提出し、8月11日になって神戸市内にいるところを友人が発見、連れ戻したという。 職員は7月15日の出勤途中、家族にも告げずに突然放浪を決意したといい、市の事情聴取に対して「このままでいいのかという思いが頭をよぎり、すべてから逃げ出したくなった」と話しているという。 昨年4月に採用され、同課によると勤務態度はまじめで職場でのトラブルなどもなかったという。 9月から職場に復帰していた。

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    そんなことばかりやってたら奈良市がほウろウびるぞ
  • 日本人は「本土型」と「琉球型」…遺伝解析で明らかに : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    人は、遺伝的に「土型」と「琉球型」に大別できることが、理化学研究所が約7000人を対象にした遺伝解析で明らかになった。日人の起源を知る手がかりになるもので、26日の米科学誌(電子版)に掲載される。 理研の鎌谷直之チームリーダーらが、全国の病院から患者の遺伝情報データを収集。14万か所のDNAの個人差(SNP)を手がかりに分類したところ、「土型」「琉球型」の大きく二つのグループに分けられた。 両者を分ける最も大きな違いは「髪の毛の太さ」と「耳あかのタイプ」に関係するSNPで、「土型」の方が髪の毛が硬く、乾いた耳あかができる傾向にあった。「土型」の方が、中国人と遺伝的により近かった。

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    ほんと゛かどうか判断は保留き(ち)ゅう
  • asahi.com(朝日新聞社):学風か防犯か悩める京大 事件急増でも警察に拒否感 - 社会

    学風か防犯か悩める京大 事件急増でも警察に拒否感(1/2ページ)2008年9月26日6時6分印刷ソーシャルブックマーク 門がなく、学生や一般人が自由に出入りできる京都大のキャンパス=25日午前、京都市左京区、上田潤撮影 「自由の学風」を守れるか――。学生の自治を重んじ、夜間も校門を開放し、警察官の構内巡回を拒んできた京都大(京都市左京区)が、キャンパス内での犯罪増加に悩んでいる。警備員や防犯カメラを増やすなど対策を強化しているが、教員や学生らからは「監視を強めすぎると、自由闊達(かったつ)な京大の気風が失われてしまう」との声も上がる。 5月25日未明、同区の吉田キャンパスで、自転車に乗って帰宅しようとした留学生の男性が金属バットを持った男3人に取り囲まれ、「カネを出せ」と脅された。男性が「ない」と断ると、バットで頭や下半身を殴られて負傷。6月16日昼には、同キャンパスの理学研究科の研究室か

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    警察入れてもOKさっつー人といやダメだっつー人がいるのか
  • 2ちゃんねる実況中継 ビアンカ、フローラの名前の由来

    98 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2008/09/23(火) 05:59:59 ID:X+Gj4fNY0 ところでこの「ドラゴンクエスト5」というゲームには結婚相手を選ぶという主人公の人生最大のイベントがある。 結婚相手候補のビアンカとフローラという名称はどこから来たのであろうか? 堀井雄二氏は帰宅したとき、まずビールを飲むか、それとも先に風呂に入るのか、 「ビールか?いや風呂だ!」といつも悩むのだそうだ。 結婚相手というのも人生における実に悩ましい選択問題である。 ビールか?ビールは英語で「ビア」、ビアか?、転じてビアンカ。 風呂だ!、風呂ーだ、転じてフローラ。 そう、主人公の人生における最大の選択肢を、氏が常日頃悩まされている問題の選択肢になぞらえたのである。 ちゃちな命名だと思われるかもしれない。確かにちゃちだ。 しかし私はこれを聞いたとき、実に堀井雄二氏らしい、分かりやす

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/26
    へぇ