タグ

2010年1月16日のブックマーク (37件)

  • YouTube - 阪神淡路大震災発生の瞬間に放送していた「おはよう天気です」

    あくまで当時の資料としてUP。問題あればすぐ消します。 ... 地震earthquake 阪神淡路大震災

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    リアルタイムじゃないけどいっぺんどっかで見たことあるなぁ
  • 【CM】 関西電力CM 『手紙』 ~あの日から15年~

    5年前のCMはこちら >> sm9393622 15年前の1月17日、当たり前の日常は、脆くも崩れ去りました。生まれたばかりの子供たちの未来を照らし続ける。その思いでいままできたつもりが、気がつけば、子供たちこそが、自分たちの希望への灯火たった。そんな思いのこもったCMです。関西でしか流れていないと思いますが、他地域の人にも見て貰いたいなあと思います。

    【CM】 関西電力CM 『手紙』 ~あの日から15年~
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    いいCMだね
  • グーグルが中国のハッカーを逆ハック : 痛いニュース(ノ∀`)

    グーグル中国ハッカーを逆ハック 1 名前: 三脚(石川県):2010/01/16(土) 18:17:07.80 ID:ccyaTn9k ?PLT グーグル中国ハッカーを逆ハック グーグルもやられっ放しじゃなかったようですね。 中国から半端ない規模のサイバー攻撃を受け、人権活動家のGmailアカウントに侵入された事態を重く見たグーグルが、「もう中国政府の検閲には協力しない。続けろと言うなら中国撤退だ」と発表した件で、グーグルが実は侵入された直後ハッカーのサーバーをハックし返して いたことが、ニューヨーク・タイムズの調べで分かりました。 それによると先月、中国から何者かがGmailアカウントに侵入する気配を社勤務のエンジニアたちが察知し始めた段階で、グーグルは直ちに「極秘の反撃」を開始したのだそうです。 http://www.gizmodo.jp/2010/01/googlech.h

    グーグルが中国のハッカーを逆ハック : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    仁義なき戦い
  • 会場周辺でデモ「小沢幹事長辞めろ」「外国人参政権は許さない」  - MSN産経ニュース

    民主党定期党大会が開かれた16日、会場の日比谷公会堂(東京都千代田区)の周辺に民主党が推進する永住外国人への地方参政権(選挙権)付与に反対する人たちが多数集まり、6時間にわたりデモを続けた。 前日に民主党の小沢一郎幹事長の元秘書で衆院議員の石川知裕容疑者らが東京地検に逮捕されたこともあり、小沢氏に議員辞職を求める声も上がった。 デモ行動は外国人参政権付与に反対する地方議員らが企画した。民主党大会の開会する4時間前の午前9時過ぎからスタート。日の丸やプラカードを掲げた参加者が日比谷公会堂近くの広場から「外国人参政権は許さない」「小沢幹事長は政界追放だ」などとシュプレヒコールを上げた。 主催者によると1500人以上がネットなどの呼びかけに応じ、デモに参加したといい、最後は近くの東京地検前で「検察頑張れ!」とエールを送った。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    ふーむ
  • 首相の「どうぞ闘って」に不見識・不用意と批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳩山首相は16日、検察当局との対決を主張する民主党の小沢幹事長と首相公邸で会談した際に、「どうぞ闘って下さい」と述べたことを、自ら記者団に明らかにした。 この発言について、行政の長として不適切との指摘が出ている。 佐伯啓思京大教授(現代社会論)は「鳩山首相は政府のトップであり、政府の組織である検察と『闘う』と言うのは、不見識だ」と批判。さらに「党代表として党を守りたかったのかもしれないが、行政トップの立場は違う。鳩山首相の発言は軽い」とも語った。 首相は民主党幹事長だった昨年3月、小沢氏の公設第1秘書が政治資金規正法違反容疑で東京地検に逮捕された際に「国策捜査」と指摘し、世論の批判を浴びた。昨年9月の首相就任の記者会見で「反省も含めて、その言葉を遠慮している」と釈明した経緯がある。その後も検察の捜査を尊重する考えを示している。ただ、「闘って」発言が、検察への介入を意味しないとしても、不用意

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    はぁ
  • TBS:不適切取材 車に無断で発信機も - 毎日jp(毎日新聞)

    TBS系で昨年12月に放送された詐欺事件の特集で、企画を持ち込んだ通信社のスタッフが不適切な取材をしていた問題で、スタッフが取材対象者の車に無断で発信機を取り付けていたことが16日、分かった。 TBSが同日放送した「報道特集NEXT」の中で明らかにした。対象者の居場所を把握するため、6月と9月に発信機を付けたという。こうした取材についてTBSは「報道倫理上、認められない。不適切な取材が行われていないか確認する責任があり、深く反省しています」などと謝罪した。TBSはこうした行為を知らされていなかったという。 この特集は「報道特集NEXT」などで放送された。企画を持ち込んだAPF通信社(東京都)のスタッフが、対象者あての郵便物を無断で開封したことも明らかになっている。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    ハハッ、信じられんことしよるなぁ
  • 批判の日本エコカー減税 米議会公聴会で討議 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=渡辺浩生】日のエコカー購入補助制度が「米国車を排除している」との批判が高まっている問題で、米下院歳入委員会貿易小委員会が21日に公聴会を実施することになった。日の制度は事実上の「貿易障壁」という見方が高まっており、米国車を対象とするよう制度の是正を迫る動きに拍車がかかる可能性がある。 公聴会は日韓国による「自動車貿易障壁」を取り上げるもので、日韓国が導入したエコカー補助制度について「米国の市場アクセスを一段と困難にしている」と指摘する。同小委によると、日は08年、米国に200万7958台の車を輸出する一方、米国からは1万2181台を輸入したにすぎず、対日貿易赤字の72%は自動車と同部品が占めている。 同小委のレビン委員長は声明で「日のエコカー制度に象徴される日の一方的な貿易政策は、米国に深刻な損害を与えている」と述べ、対等な競争条件の確保策について検討する意

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    ヒー、はんぱないわ!
  • 仕分けで廃止のGXロケット 開発会社清算へ - MSN産経ニュース

    IHIは16日、官民共同開発の中型ロケット「GX」の設計や開発のために設立した「ギャラクシーエクスプレス」を清算する方針を固めた。 清算に伴い、IHIはGX関連資産約100億円を特別損失として計上する見通しだ。IHIの平成22年3月期連結決算の最終損益は70億円の黒字予想だが、特別損失の発生で赤字に陥る可能性もある。 GXは完成までに今後940億円の政府予算が必要とされ、昨年11月、行政刷新会議が「事業仕分け」で開発計画の廃止を要求、政府が計画中止を決定した。これを受け、IHIは民間だけでは事業として成り立たないと判断した。GXロケットの体開発は中止となったが、搭載予定だった液化天然ガス(LNG)エンジンの開発は継続する。 ギャラクシーは、IHIや三菱商事などが出資して13年に設立。IHIグループが4割超を出資している。GXの開発には、これまで官民合計で約700億円が投じられ、このうち約

  • asahi.com(朝日新聞社):陸山会への2億8千万円「寄付」は偽装 池田元秘書供述 - 社会

    小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反容疑事件で、同会が2005年分の政治資金収支報告書に、関連政治団体から2億8千万円の寄付があったように装う虚偽記載をした疑いがあることがわかった。05年分の収支報告を担当した小沢氏の元秘書、池田光智容疑者(32)は特捜部の調べに対し、この2億8千万円が偽装だったことを認めた模様だ。  陸山会は、実際には04年10月に不動産会社から購入した東京都内の宅地の代金を05年1月に支出したとして記載しており、東京地検特捜部は、05年の時点で十分な資金があったように見せかけるためのつじつま合わせの工作とみている。  小沢氏は12日の定例会見や昨秋の会見で、陸山会の収支報告書の記載について、具体的な疑問には答えないまま「計算上のミスはあったかもしれないが、意図的に法律に反するような行為はしていない」「単純ミスだ」としてきたが、この釈

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    ほほー
  • 「びっくりドンキー」食中毒 4人入院  - MSN産経ニュース

    宮城県は16日、名取市田高のレストラン「びっくりドンキー名取店」で事をした県内の1〜44歳までの男女13人が嘔吐(おうと)や下痢、腹痛などの中毒症状を発症したと発表した。このうち4人が仙台市内の病院に入院し、現在も3人が入院中だが、重症者はなく全員快方に向かっているという。 県によると、13人は14〜15日にかけて同店でハンバーグやパフェ、フライドポテトなどをべ、2〜5時間後に発症したという。県では13人が共通してべた品などを調べ、同店で提供した事が中毒の原因と断定、病因物質の特定を急いでいる。塩釜保健所岩沼支所は同店を16日から3日間の営業停止とした。 びっくりドンキーは、札幌市のアレフ(庄司昭夫車社長)がチェーン展開するレストラン。低価格なハンバーグなどで人気があり、全国で297店舗、宮城県内では13店舗が営業している。 同社広報では「中毒の発生は(昭和43年の)創業以

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    ワーオ
  • asahi.com(朝日新聞社):受験生の「安・近・少」傾向さらに強まる センター試験 - 社会

    センター試験にのぞんだ受験生からは「授業料が安い国公立に絞った」「下宿はあきらめ、自宅から通えるところを」「併願校を減らした」などの声が相次いだ。景気悪化による昨季からの「受験の安・近・少」傾向がさらに強まっている様子がうかがえる。  「4校受けたいけれど、3校にしました」  愛知県内の私立高校に通う女子生徒(18)は昨年12月中旬、母と受験について相談した。学校の先生からも「幅広く受けてみなさい」とアドバイスを受け、自宅通学できる県内の国立と私立の4校を考えていた。  しかし、受験料に充てる予定だった父のボーナスが予想より少なかった。母は「4校でもいい」と言ってくれたが、お金の心配をしている姿を見て、「自粛した」。  福島県白河市の公立高校の進路指導担当の教諭は「滑り止めを受けず、併願校を絞り込む生徒が、例年より多い」。昨年は私立を5〜6校受験する生徒が多かったが、今年は平均2〜3校に減

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    ほほー
  • 「権力の行使は問題」小沢氏が検察批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の小沢幹事長は16日午後、民主党大会終了後に記者会見し、「非常に残念に思っているし、このような事態が起こったことについて、国民におわびを申し上げる。 (党大会で)今スピーチをしたばかりだが、事務所の収支報告書の記載の間違いがあった場合、ほとんどの例で訂正・修正報告で許されてきた。ところが、大久保(公設第1秘書)の逮捕についても、突然呼び出され、突然逮捕という経過をたどっている。そういう(検察)権力の行使は問題だ」と述べた。 その上で、「鳩山総理からも話があったが、私は(報道陣の)みなさんが非常に関心を持っている土地購入問題について初めて話すのだが、何も隠し立てはしておらず、検察からの問い合わせにも、○○銀行の○○支店の口座であると説明しており、検察からも帳簿が見つかったという答えをいただいている。これで誤解は解けたと思っていた。ところが突然こういう問題が起こった。党大会に合わせたよう

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    ふーむ
  • 自身の疑惑「終結した」 鳩山首相 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は16日午後、民主党の定期党大会でのあいさつで「私の資金管理団体の収支報告書についても報告する。ご迷惑をおかけした。検察捜査で全容が解明し、基的に処分が決定し終結した。私自身、厳しく反省することもある。引き続き党の代表として、連立内閣の首班として、全身全霊を傾けて邁進(まいしん)する。ご理解とご協力をお願いする」と述べた。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    はぁ
  • 【小沢氏進退】首相、続投を容認「闘ってください」 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は16日昼、資金管理団体の土地購入をめぐる政治資金収支報告書虚偽記載事件で、元秘書の石川知裕容疑者が逮捕された民主党の小沢一郎幹事長の進退について、「小沢幹事長を信じている」と述べ、小沢氏の続投を容認する考えを示した。首相公邸前で記者団の質問に答えた。 首相は同日午前、首相公邸で小沢氏と約20分間、会談。この際、小沢氏から「自分は法に違反していることはない。捜査に協力している。幹事長を辞めるつもりはない」と伝えられ、首相は「幹事長を信じています。どうぞ闘ってください」と答えたという。 そのうえで、首相は石川容疑者の逮捕について「昨夜、同僚議員が逮捕にいたったことを驚いている。国民に心配やご迷惑をかけていることは遺憾に思う。捜査に関しては冷静に見守るしかない」と述べた。 民主党内には、18日召集の通常国会や夏の参院選への影響を懸念し、小沢氏の幹事長辞任を求める声も出始めているが

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    ほほー
  • 民主党、会議から報道陣を閉め出し - MSN産経ニュース

    民主党2010年定期大会・地方代議員会議に出席し拍手迎えられる民主党の小沢一郎幹事長=16日午前、東京都千代田区永田町の全国町村会館(古厩正樹撮影) 民主党は16日午前、東京都千代田区の全国町村会館で開いている全国地方代議員会議を急遽(きゅうきょ)、非公開にし、報道陣を会場から退出させた。同会議では小沢一郎幹事長があいさつすることになっている。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    ほ(そ)う動じんと落ち着いてやればええのになぁ
  • asahi.com(朝日新聞社):無免許の学生がはり治療 肺に傷つき死亡の女性 大阪 - 社会

    大阪府池田市の鍼灸(しんきゅう)院で昨年12月、肩こりのため、はり治療を受けた女性(当時54)が死亡した問題で、治療したのははり治療の専門学校に通う20代の男子学生だったことが府警への取材でわかった。学生は柔道整復師の免許を持っていたが、はり師免許は未取得だったという。  捜査1課によると、院長は「学生が無免許だと知っていたが、はり治療をしているとは知らなかった」と話している。同課は業務上過失致死と、無免許での治療を禁じたあん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師等に関する法律違反の疑いがあるとみて、2人から事情を聴いている。  同課によると、女性は12月15日に治療を受けて体調が悪化し、16日に死亡した。死因は低酸素脳症。女性の肺に複数の傷があり、同課は背中に刺したはりが肺まで届いたとみている。女性は約半年前から複数回、この学生からはり治療を受けたという。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    うーむ
  • 不正乗車で5人懲戒免職 JR東海の子会社 - MSN産経ニュース

    JR東海の子会社、東海交通事業(名古屋市西区)の社員5人が、JR東海のICカード乗車券TOICA(トイカ)を悪用して不正乗車し、懲戒免職処分となっていたことが16日、分かった。 JR東海によると、東海交通事業は駅の改札業務などを受託、5人は駅の窓口で勤務していた。平成19年2月ごろから約2カ月、事務所に設置されたカード処理機を使い、乗車記録を改ざんするなど不正行為を繰り返したという。 JR東海はこれまで、処分を公表していなかった。同社の広報担当者は「社内規定で厳正に処分し公表しなかった。カードを厳正に取り扱うよう指導を徹底している」と説明した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    ちょ(そ)うかい
  • 巨大画面のセクシー映像にくぎ付けで幹線道路が渋滞、ロシア

    セクシーな女性の写真を使ったロシア・モスクワ(Moscow)の巨大看板の前で男性の身分証明書を確認する警官(2009年7月9日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP 【1月16日 AFP】ロシアの首都モスクワ(Moscow)中心部で、広告用巨大スクリーンにわいせつな映像が流れ、幹線道路が一時渋滞する事態が発生した。 映像は14日夜、モスクワの中でも混み合う環状道路「ガーデンリングロード(Garden Ring Road)」沿いにある2つのスクリーンに、約20分間にわたり映し出された。ロシア通信(RIA)によると、スクリーンを運営する会社は、ハッカーの攻撃によって広告用映像がわいせつな映像に差し替えられたとしている。インタファクス(Interfax)通信によると、市広告委員会が3分以内に発見し、15分以内に映像を停止した。 目撃者によると、あっけにとられたドライバーたちが映像にくぎ付け

    巨大画面のセクシー映像にくぎ付けで幹線道路が渋滞、ロシア
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    男というのはいかんせんこういうのに弱い
  • asahi.com(朝日新聞社):米、グーグル問題で中国に公式抗議へ 検閲中止を協議 - 国際

    【ワシントン=村山祐介】米国務省のクローリー次官補は15日の会見で、米インターネット検索大手グーグルに対するサイバー攻撃や中国当局の検閲について、週明けにも中国政府に公式に抗議する考えを明らかにした。グーグルによる中国からの撤退検討表明は、米中両政府の外交問題に発展することになった。  国務省の当局者は14日、在米中国大使館の謝鋒主席公使に懸念を伝達。公使から納得できる説明がなかったことなどから、外交ルートを使った正式な抗議表明に踏み切る。次官補は「懸念を伝えるとともに、何が起きたのかや、中国政府の今後の対応について説明を求める」と語った。  また、ギブズ大統領報道官も15日の会見で、「検閲中止へのグーグルの試みを支持する。これはインターネットの自由についての我々の信念の表れだ」と述べ、中国政府に検閲をやめるよう外交レベルで協議していく方針を強調した。

  • asahi.com(朝日新聞社):センター試験始まる 志願者数、9千人増の55万3千人 - 社会

    試験会場に向かう受験生たち。マスクをしている人が目立った=16日午前8時35分、東京都文京区の東京大、関田航撮影センター試験の問題を受け取る受験生たち=16日午前9時8分、東京都文京区の東京大、関田航撮影試験会場に入る前に、同級生が手を合わせて健闘を誓い合った=16日午前8時31分、大阪府吹田市の大阪大、山裕之撮影高校の教員らに励まされ、雪の中を試験会場入りする受験生=札幌市北区の北海道大  大学入試センター試験が16日、全国725の会場で始まった。志願者数は前年より9387人多い55万3368人。過去最多の651大学、160短大がセンター試験を利用する。17日まで、6教科28科目の試験が行われる。初日は公民、地理歴史、国語のほか、英語のリスニングを含む外国語がある。  全国の志願者の内訳は、高校などの現役生が44万148人(全体の79.5%)、既卒者10万6653人(19.3%)、高校

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    がんばってください
  • 石原都知事「派遣村もうやらねぇ」 - 政治ニュース : nikkansports.com

    東京都の石原慎太郎知事(77)が15日、求職者支援のための「年越し派遣村」を今回限りとする意向を表明した。「(次の年末年始には)もうやらねえ。国がやったらいいんだよ。東京都はあのスペースを確保しただけ」と述べた。失業者の職探しの姿勢に対しても持論を展開。「解体工事の求人が30人ぐらい出ていたのに、10人程度しか応募していない。3Kとか介護とかの仕事を避ける人がいる。仕事を選んでいる余裕があるのかね」と注文を付けた。 東京都の年越し派遣村は昨年12月28日~1月4日まで渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターに開村。5日以降は18日を期限として、大田区の「なぎさ寮」に移動。交通費など2万円が渡されると行方をくらます入所者が200人以上出るなど、物議をかもしていた。この日、入所者それぞれが2万円の精算作業を行った。 [2010年1月16日8時59分 紙面から]

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    ふーむ
  • 名古屋の霊園で墓石20基倒される : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    16日午前4時10分頃、名古屋市守山区川東山の東山霊園付近の住民から、「霊園の駐車場で若い男たちが騒いでいる」と110番があった。 愛知県警守山署員が駆けつけたところ、人の姿はなかったが、霊園内で約20基の墓石が倒されていたほか、ペット用供養地内の仏像5体が壊されるなどしていた。 同署は器物損壊事件として調べている。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    破壊しちゃいかんよ…
  • 小沢氏、幹事長続投へ 「戦いに専念」、職務は輿石氏が代行 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長に近い同党幹部は16日、小沢氏の進退について、幹事長職を続投することを明らかにした。ただし、実際の党務は幹事長職務代行を兼務している輿石東(あずま)参院議員会長に委ねるとした。小沢氏は幹事長のまま「(東京地検特捜部との)戦いに専念する」(幹部)との意向だ。 小沢氏は同日午前、首相公邸で鳩山由紀夫首相と会談し、この意向を伝えた模様だ。 小沢氏の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐり、元秘書の石川知裕容疑者(衆院議員)が逮捕された政治資金規正法違反事件では、土地購入の原資に疑念が持たれている。 この幹部によると、小沢氏は「原資は自分の銀行口座から降ろしたものだと、地検へ伝えている」と話しているという。 小沢氏は同日午後、党大会が開かれている東京・日比谷公会堂で報道各社のインタビューに応じ、石川容疑者らの逮捕について遺憾の意を表明する。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    オざわ… オざわ…
  • asahi.com(朝日新聞社):小沢氏公開の「確認書」は07年の会見直前に作成 - 社会

    小沢氏の資金管理団体「陸山会」の不動産取得をめぐり、小沢氏が2007年2月に記者会見した際、「便宜上、個人名義とした」ことの根拠として「確認書」を示していたが、この文書が会見直前に作成されたものだったことがわかった。  この不動産は、石川議員らの政治資金規正法違反容疑事件の舞台となった東京都内の宅地。東京地検特捜部も、09年3月に大久保秘書を逮捕した際に陸山会事務所などを捜索して押収したパソコンのデータを分析し、この事実を把握している模様だ。土地取引の全容解明のため、確認書が作成された経緯を調べている。  確認書は05年1月7日の日付だが、実際には会見用に間に合わせた文書だった。「公私の区別をしている」と強調した小沢氏の説明の根拠が崩れることになった。  陸山会は94年以降、各地で計15件の不動産を購入。資金管理団体名義では不動産を購入することができないため、小沢氏はこの会見で「すべての不

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    ほほー
  • asahi.com(朝日新聞社):「小沢先生の命令絶対」 石川議員、住み込みから秘書へ - 社会

    逮捕された民主党衆院議員・石川知裕容疑者(36)=北海道11区=は、党内で絶対的な力を持つ小沢一郎幹事長の元秘書の一人だった。「小沢先生の命令は絶対」で、当選しても「あくまで秘書」――。周囲の人々にそう映っていた石川議員。小沢氏の元秘書たちは、捜査に何を語るのか。  「口には出さないけれど、昔から自分で使えるお金には困っている様子だった。石川議員の秘書はいつも資金繰りを心配していた」  長年にわたって小沢幹事長の秘書を務めていた石川議員について、地元支援者はこう口をそろえる。  石川議員は1973年に北海道足寄町で生まれた。3人兄弟の末っ子で父親は元町議。幼い頃から、ものおじせず、人見知りしないタイプだったという。父親は日頃から「こすいこと(北海道弁で『ずるいこと』)するな」と言い続けた。知人らは「父親の選挙を間近に見て育ち、自然と政治を志していった」と振り返る。  小中学校は地元の町立校

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    ヒー、しょ(そ)うなのか…
  • asahi.com(朝日新聞社):怒れるハイチ 遅れる救援、不満募らせ遺体で道路封鎖 - 国際

    14日、倒壊した大統領官邸の前に集まる被災者たち=ポルトープランス、望月洋嗣撮影ターミナルの壁が崩れたポルトープランスの空港では、入国審査が屋外で行われている=堀内隆撮影  【ポルトープランス=望月洋嗣、堀内隆】西半球の最貧国ハイチの首都ポルトープランスを襲った大地震は、日時間16日午前7時前、生き埋めになった被災者の生存率が急減する「発生後72時間」を迎える。各国は救助隊の派遣を相次いで決めたが、現場入りが難航。無数の遺体が異臭を放つ被災地で、料や医療物資が届かない被災者たちには絶望感が広がり、忍耐も極限に達しているとみられる。  首都中心街では15日、あちらこちらで遺体が無造作に並べられたり、山積みされたりしていた。ロイター通信が伝えた米タイム誌カメラマンの目撃談によると、少なくとも2カ所で、救援が来ないことに不満を募らせた被災者が遺体で道路を封鎖した。  日中の気温が30度を超え

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    うーむ
  • 外国人参政権、都道府県で反対決議広がる 「他国の国益」に警戒感 - MSN産経ニュース

    鳩山内閣が進める永住外国人に対する地方参政権をめぐる問題で、全国の都道府県議会で外国人参政権付与に反対する意見書を可決する動きが広がっている。外国人参政権をめぐっては在日韓国人などによる指紋押捺(おうなつ)拒否運動が沈静化した平成5年から8年をピークに34都道府県、1200市町村以上の議会で賛成の立場から意見書や決議が採択されてきたが、外国人参政権付与が現実味を帯びてくるにつれて危機感が拡大しているようだ。反対決議はさらに増える見通しで、都道府県レベルの賛否は逆転する可能性も出てきた。(安藤慶太) 都道府県議会での反対決議は昨年10月、熊県から始まった。12月には茨城、香川、石川、島根、埼玉、大分、長崎、佐賀、秋田、新潟、富山、山形、千葉と14県議会が次々と採択。外国人参政権に対し、これまで推進の立場から意見書を可決した都道府県でも茨城や千葉、石川、富山、島根、佐賀、長崎、大分の8県が昨

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    ”参政”権に反対か
  • asahi.com(朝日新聞社):石川議員逮捕 鈴木宗男氏「異常としか言えない」 - 社会

    石川議員の北海道帯広市内の事務所には15日午後9時半、男性秘書2人が到着し、明かりがともった。事務所を撮影しようとするマスコミに、秘書が「撮るな、撮るな」と叫ぶ場面も。「逮捕へ」のニュースが流れた直後、電話取材に「今、事実関係を確認中」とだけ答えた。  16日の民主党大会に出席するために上京中の佐野法充・民主党北海道幹事長は「在宅起訴かとの報道もあり、逮捕はないと思っていたので、こういう事態になって大変残念で、衝撃を受けている。事実の把握に努め、推移を慎重に見守りたい」と話した。  同じ足寄町出身で、自分自身も受託収賄罪などで有罪判決を受けて上告中の新党大地の鈴木宗男代表は、16日午前0時前、議員会館前で「15日昼に石川議員から電話があった。水谷建設(の元幹部)に会ったこともないし、金をもらったこともない。接待もないと訴えていた。検察は全く聞いてくれない、私自身大変つらいです、と泣きながら

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    ふーむ
  • 石川議員逮捕、なぜこのタイミング? 最大の証拠隠滅「自殺」の恐れ… - MSN産経ニュース

    深夜の電撃的な逮捕劇だった。東京地検特捜部はなぜ、15日に石川知裕容疑者らを逮捕したのか。その理由には最大の証拠隠滅といわれる「自殺」に加え、国会開会直前で、3月末に時効を控えているという時期の問題もあるとみられる。 午後11時前に始まった逮捕発表会見で、佐久間達哉特捜部長は逮捕の理由について「石川容疑者らの供述は信用できない」「証拠隠滅の恐れがあった」と語った。報道陣から「自殺の恐れがあったからか」と問われると、佐久間部長は「あえて否定しない」とも話した。 一方、国会議員には国会開会中の不逮捕特権があるため、捜査当局は会期中に議員を逮捕する場合、議員が所属する議院に逮捕許諾を求めなければならない。通常国会の開会が18日に迫る中、石川容疑者の逮捕許諾請求が与党多数の衆議院で拒否されることも懸念された。 さらに、今回の容疑の時効は3月末。予算審議に影響を与えないためにも早期の逮捕が必要だった

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):内部告発の当事者らがネットワークを設立 - 社会

    運送業界の闇カルテルを内部告発した元トナミ運輸社員・串岡弘昭さん(63)、警察の裏金問題を記者会見で告発した元愛媛県警巡査部長・仙波敏郎さん(60)が15日、オリンパス現役社員・浜田正晴さん(49)とともに「公益通報者が守られる社会を!ネットワーク」を発足させた。  浜田さんによると、公益通報者保護法の抜改正を求めて活動する。仙波さんは、孤立させられがちな内部告発者を「体験者」として精神的にケアしたいと語った。  浜田さんは社内の窓口へ通報した後に配置転換されたのは不服だとして会社を提訴したが、15日の東京地裁判決では「会社が通報を理由に配置転換を命ずることは考えにくい」として請求を棄却された。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    ほほー
  • うすしお買ったらコンソメ味… ヤマザキナビスコ自主回収 - MSN産経ニュース

    茨城県は15日、ヤマザキナビスコ古河事業所(茨城県古河市丘里)で製造したスナック菓子に袋の表記と違う商品が出荷されるミスがあったと発表した。同事業所はアレルギー物質の表示が欠落しているとして、自主回収を始めたという。 県の安全対策室によると、同事業所で昨年12月11日に製造した「良味100選ポテトスティックコンソメ味」が誤って「うすしお味」の袋に詰められた。「コンソメ味」には小麦や卵のアレルギー物質表示が必要だが、「うすしお味」の袋には表示がなく、同事業所から報告を受けた古河保健所は15日、原因究明と再発防止を指導した。 該当商品は製造番号「L11B515」。出荷数は1461袋で、コンビニエンスストア「デイリーヤマザキ」などで販売されている。店舗からの苦情で発覚した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    あれまー
  • 「逮捕なら議員辞職」民主党幹部が石川氏出頭でコメント - MSN産経ニュース

    民主党幹部は15日夜、石川知裕衆院議員が東京地検に出頭したことについて、「石川氏が逮捕されれば議員辞職することになるだろう。その段取りになっている」と述べた。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    ふーむ
  • 【ハイチ地震】中国が迅速な救助対応 大国の責任をアピール (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【北京=矢板明夫】ハイチ大地震の救助活動で、中国政府はこれまでにない迅速な対応ぶりをみせている。一昨年5月に起きた四川大地震後、大災害における国際支援への国民の関心が高まっていることが背景にあるほか、国連の平和維持活動(PKO)に参加している中国の隊員ら8人が震災で行方不明となった事情がある。さらに、台湾と国交があるハイチを支援することで、中国が「大国の責任を果たしていること」を国際社会にアピールし、台湾を牽制(けんせい)する政治的な思惑もありそうだ。 中国軍の機関紙「解放軍報」によると、地震発生直後、北京郊外で訓練中だった中国国際救助チームは、出発命令を受けて直ちに空港に集結。兵士、医師、地震の専門家などで構成する第一陣約60人は、カナダのバンクーバー経由で地震発生から約33時間後、ハイチの首都ポルトープランスに到着、救助活動を開始した。中国チームの現地入りは、米国、アイスランド、プエル

  • ヤクザ組長「2ちゃんねるで『びびってる』と書かれ、立腹」→ダンプで対立組員の車に突撃 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ヤクザ組長「2ちゃんねるで『びびってる』と書かれ、立腹」→ダンプで対立組員の車に突撃 1 名前: ビュレット(長屋):2010/01/15(金) 03:56:57.51 ID:lCoJ7tii● ?BRZ 「2ちゃんねる見て腹立ったので」組長、公判で動機説明 指定暴力団九州誠道会の最高幹部の乗る車にダンプカーで突っ込んだとして暴行などの罪に問われている指定暴力団道仁会系組長、執行剛司(しぎょう・こうじ)被告(29)の論告求刑公判が14日、福岡地裁久留米支部であり、被告人質問で執行被告は「『2ちゃんねる』に、びびってると書き込まれたので、やった」と動機を明かした。 2ちゃんねるは、インターネット上の掲示板サイト。分野や話題ごとに「スレッド」と呼ばれる掲示板が立ち上げられ、誰でも書き込める。 法廷で犯行動機を弁護士から問われた執行被告は、対立する九州誠道会(福岡県大牟田市)と道仁会(同県久留米

    ヤクザ組長「2ちゃんねるで『びびってる』と書かれ、立腹」→ダンプで対立組員の車に突撃 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    なぁに、ちゃんと無視しとけばいいんだよそんなの…
  • 新卒神話の終焉が意味するもの - Joe's Labo

    12月時点の内定率が96年以降で過去最低を記録した。 73%といっても、この時期になると(進学や留年等で)戦線放棄した人が母数から抜けるため 就職できない学生の実数はもっと多いはず。 ただし、求人倍率的には“元祖氷河期”の方がよっぽど低い。 最低は00年卒業者に対する0.99。年卒業予定者は1.62と、求人倍率だけを見れば氷河期とは いえない数字だ。 つまり、求人は出しても内定は出さない企業が増えたということになる。 この事実は、新卒採用のトレンドが、過去10年の間に大きく変わったことを示している。 90年代半ばまで、「まっさらで従順でポテンシャルがありそうな子」であれば、どこかに 引っかかることは可能だった。現在はそういった資質に加えて、各社がそれぞれに必要な素養の 有無を判定しているわけだ。 企業によって全然違うので一概には言えないが、代表的なものはコミュニケーション能力、 表現力と

    新卒神話の終焉が意味するもの - Joe's Labo
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/01/16
    うーむ
  • 新聞・テレビの猛反発は必至 総務相「新聞社の放送支配禁止」表明

    「プレス(新聞)と放送が密接に結びついて言論を一色にしてしまえば、多様性や批判が生まれない」。原口一博総務相は2010年1月14日、新聞社が放送局を支配する「クロスオーナーシップ」を禁止する法律を制定したいという考えを明らかにした。 現在は「日テレビ=読売新聞グループ」というように新聞とテレビが系列化しているが、先進国では異例で「言論の多様化を阻んでいる」との批判がある。もし実現すればメディアの大改革につながるが、オールドメディアの激しい反発が予想される。 「クロスメディアの禁止を法文化したい」 原口総務相は1月14日、東京・有楽町の外国特派員協会で開かれた講演で、新聞・テレビの「クロスオーナーシップ」に関する記者の質問に次のように答えた。 「マスメディア集中排除原則、これを法案化します。そして、クロスメディアの禁止、つまり、プレス(新聞)と放送が密接に結びついて、言論を一色にしてしまえ

    新聞・テレビの猛反発は必至 総務相「新聞社の放送支配禁止」表明
  • 新幹線を売り込め 政府が“営業マン”派遣 - MSN産経ニュース

    の新幹線技術の売り込みが格化してきた。前原誠司国土交通相は15日、米ワシントンで21日に開かれる高速鉄道セミナーに馬淵澄夫国交副大臣を派遣し、米政権が進める高速鉄道ネットワークに日の新幹線方式を採用するようラフード米運輸長官に働きかけることを明らかにした。また長安豊国交政務官を18日から22日までブラジルに派遣するなど、各地に“営業マン”を送り込む。 日の新幹線技術はすでに台湾中国の高速鉄道のほか、イギリスでも関連技術が導入されている。ベトナムが日の新幹線方式で建設を進める意向を明らかにしているほか、昨年1月にはインドのプラサド鉄道相が来日し、東海道新幹線に試乗するなど関係各国の関心も高い。 日が新幹線の売り込みを格化させるのは、ここ数年、世界各国で大規模な高速鉄道の建設計画が進んでいるからだ。中国、インド、ブラジル、ロシア、ベトナムなど高成長を背景に将来見込まれる大量輸