タグ

2010年3月11日のブックマーク (39件)

  • 「ストリートビュー」新たに21県、地上高245cmからの最後の画像 世界遺産の京都・二条城や西本願寺も

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    おお島根が
  • 「何で来るんだ!!」尾辻元厚労相が自民研究会講師の教授に罵声 - MSN産経ニュース

    11日に開かれた自民党の安心社会研究会(与謝野馨会長)の初会合で、副会長の尾辻秀久参院議員会長が、講師として招いた吉川洋・東大大学院教授に罵声(ばせい)を浴びせる一幕があった。 尾辻氏は、会場に入るなり、吉川氏を見つけると「何であんたが来るんだ」「いい加減にしろ」などと一方的に怒鳴り散らし、与謝野氏の説得を振り切って開会直前に退出した。 吉川氏は小泉内閣の経済財政諮問会議のメンバーで当時、社会保障費の毎年2200億円の抑制をとりまとめた。 尾辻氏は厚生労働相経験者として社会保障費抑制に反対してきた経緯から、主張が相いれない吉川氏を研究会に招いたことに、怒りを爆発させたとみられる。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    はぁ
  • 「ズブ濡れになった本は凍らせると復活する」というハック術 | ライフハッカー・ジャパン

    半身浴で読書、なんだか優雅ですね。しかし、うっかりバスタブの中に雑誌やを水没させてしまうと大変なことに...。そんなとき、使えるハック術をご紹介しましょう。 米Lifehacker読者のpearce.kilgourさんによると、水に濡らしてしまったや、書類・雑誌は、冷凍庫で凍らせると復活するそうです。ジップロックのようなプラスチック袋に入れ、ジッパーを閉めずに冷凍庫に入れましょう。すると、無駄な水分が抜けるそうです。 ちなみに同様の生活術は、米アイオワ州立大学エクステンションの講師からも紹介されています。コツは濡れている間に冷凍庫に入れること。また、濡れている間は無理やりページを開かず、閉じたままにしておきましょう。ちなみに、冷凍庫に入れるときは、垂直に立てるのが望ましいそうです。同じ大きさのや、ファイルフォルダなどがあれば、支えの代わりにするとよいでしょう。 いかがでしたか? 水に

    「ズブ濡れになった本は凍らせると復活する」というハック術 | ライフハッカー・ジャパン
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    ほほーン
  • 米トヨタ車オーナー1000万人が集団訴訟、賠償額300億ドル(2.7兆円)の可能性も : 痛いニュース(ノ∀`)

    トヨタ車オーナー1000万人が集団訴訟、賠償額300億ドル(2.7兆円)の可能性も 1 名前: ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2010/03/11(木) 18:31:34 ID:???0 トヨタ自動車(Toyota Motor)の大規模リコール(回収・無償修理)の影響で所有する車の評価額が下落したとして、米国のトヨタ車オーナー800万〜1000万人がトヨタを相手取って集団訴訟を起こした。賠償額は最大300億ドルに上る可能性もあるという。 「自動車業界の集団訴訟としては過去最大になるだろう」。 訴訟を担当する弁護士、ティム・ハワード(Tim Howard)氏はAFPの電話取材に対し、賠償額はオーナー1人当たり500〜1000ドル(約4万5000〜9万円)を見込んでいると話した。その上で、トヨタが自動車の安全性について故意に顧客を欺いたことを証明し、3倍賠償制度の適用を求める意向

    米トヨタ車オーナー1000万人が集団訴訟、賠償額300億ドル(2.7兆円)の可能性も : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    おぉ、な-んということだ…
  • asahi.com(朝日新聞社):私のときはえらい騒ぎに…麻生前首相、現政権のぶれ批判 - 政治

    自民党の麻生太郎前首相は11日の派閥総会で「鳩山政権は話がぶれる。私の政権時はこの程度のぶれはえらい騒ぎになった。ものすごく大きなぶれだと思う」と述べ、米軍普天間基地や子ども手当などを巡る鳩山内閣の対応を批判した。自民党内で相次ぐ谷垣執行部批判については「対外的に言うのはいかがか。会社でも上司の悪口は赤ちょうちんまで。まず人に言うか仲間内で言うかだ」とし、与謝野馨元財務相や舛添要一前厚労相の動きを牽制(けんせい)した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    そりゃあそうもいいたくなるだろな
  • asahi.com(朝日新聞社):東京・文京区長が「育休」取得へ 長男誕生で2週間 - 政治

    成沢広修区長  東京都文京区の成沢広修(ひろのぶ)区長(44)が「育児休暇を取得する」と区議会に伝えた。4月3〜15日の約2週間、業務を休んで育児に専念するという。同区職員で育休を取得した男性はこれまでおらず、区長が率先することで男性の育児参加を呼びかける。  2月5日に第1子の長男が誕生。区によると、休暇中も区内にいて、期間中に予定されている区議会特別委員会には出席し、区長の判断が必要な場合は出勤して対応する。  区長ら特別職には育児休暇に関する規定が適用されず、休暇中の区長報酬を返還すれば、寄付を禁じる公職選挙法の規定に触れるため、制度上は有給休暇を利用する形になるという。  自治体首長が「育児休暇」をとった例について、総務省は「聞いたことがなく、分からない」と話している。  厚生労働省が昨年発表した雇用均等基調査(2008年)では、男性の育休取得率は1.23%にとどまっている。一方

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    ふ゛ーん、きょ(そ)うなんですか
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市課長「市長から対応するなと…」退席に議員怒号 - 政治

    鹿児島県阿久根市議会は11日、新年度予算案を審議する予算特別委員会が4日間の日程で始まった。だが、説明を求められた総務課長が「(竹原信一)市長から質疑などに対応せずに退席せよと言われた」と発言し数分で退席。議員たちが反発の声を上げた。  この日の予算特別委は午前10時に開会。議会事務局、監査事務局、会計課、総務課、消防の順に予算案の関係部分の審議を予定した。総務課は午前10時40分ごろ、上野正順課長が1人で出席。委員長が説明を求めたところ、上野課長は「誠に申し訳ありませんが、退席させて頂きます」と言って頭を下げた。  議員からは「説明責任があるだろう」「何でもかんでも話してはいけないのか」と怒号が飛んだが、上野課長は「総務課所管に関することは一切必要ないと言われている」と返すのみで、最後は議場を後にした。竹原市長は予算特別委に出席していない。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    ふーむ
  • 在日朝鮮人、戦時徴用はわずか245人 - MSN産経ニュース

    戦時中の徴用令によって日に渡航し、昭和34年の時点で日に残っていた朝鮮人は、当時登録されていた在日朝鮮人約61万人のうちわずか245人だったことが10日、分かった。自民党の高市早苗元沖縄・北方担当相の資料請求に対し、外務省が明らかにした。 資料は34年7月11日付で、245人について「みな自分の自由意思によって日に留った者または日生まれだ。日政府が人の意志に反して日に留めているような朝鮮人は犯罪者を除き一名もいない」と結論付けている。 永住外国人に地方参政権(選挙権)を付与する法案の推進派は、在日韓国・朝鮮人が自分の意思に反し日に住んでいることを理由の1つとして挙げてきた。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    ふーむ
  • リュックの中身は「5年前に死んだ子供の遺体」 建造物侵入容疑で逮捕の男が供述 - MSN産経ニュース

    東京大学三鷹国際学生宿舎(東京都三鷹市新川)に無断で立ち入ったとして、自称無職の男(34)が建造物侵入の現行犯で警視庁三鷹署に逮捕され、持っていたリュックの中身について「5、6年前に生まれて死んだ自分の子供が入っている」と話していることが11日、同署への取材で分かった。 黒いナイロン製のリュックには液状の物体が入っており、同署は司法解剖するとともに、死体遺棄事件の可能性もあるとみて調べている。 同署によると、逮捕されたのは自称住所不定、無職の男。男は10日午後1時20分ごろ、同宿舎の女子寮の前に立っているところを管理人に呼び止められたが、所持していたリュックの中身を見せるのを拒んだことなどから現行犯逮捕された。 同署の調べに、男は「中身は自分の子供です。5、6年前に生まれてすぐに死亡し、ずっと持ち歩いていた」と話したという。 リュックの中にはビニールでくるまれた物体があり、中にはほぼ液状化

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    うーむ
  • 米トヨタ車オーナーが集団訴訟、賠償額300億ドルの可能性も

    米カリフォルニア(California)州ハリウッド(Hollywood)のトヨタ自動車(Toyota Motor)販売店に並べられたハイブリッド車プリウス(Prius、2010年3月10日撮影)。(c)AFP/Mark RALSTON 【3月11日 AFP】トヨタ自動車(Toyota Motor)の大規模リコール(回収・無償修理)の影響で所有する車の評価額が下落したとして、米国のトヨタ車オーナー800万~1000万人がトヨタを相手取って集団訴訟を起こした。賠償額は最大300億ドルに上る可能性もあるという。 「自動車業界の集団訴訟としては過去最大になるだろう」。訴訟を担当する弁護士、ティム・ハワード(Tim Howard)氏はAFPの電話取材に対し、賠償額はオーナー1人当たり500~1000ドル(約4万5000~9万円)を見込んでいると話した。その上で、トヨタが自動車の安全性について故意に

    米トヨタ車オーナーが集団訴訟、賠償額300億ドルの可能性も
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    ほほー
  • ドラマ撮影現場でAKB48の小道具盗む 高校生ら3人逮捕 - MSN産経ニュース

    テレビドラマの撮影現場に忍び込み、人気アイドルユニット「AKB48」が使った小道具などを盗んだとして、警視庁少年事件課と日野署は窃盗の疑いで、東京都日野市在住の都立高校3年(18)と私立高校1年(16)の兄弟と、無職少年(16)の計3人を逮捕した。 同課によると、3人はAKB48の熱烈なファンで、「彼女達が使っているものであれば何でもほしかった。観賞用に盗み、飽きたら売ろうと思っていた」と容疑を認めている。 逮捕容疑は、昨年12月17、18の両日に同市百草の旧百草台小学校に忍び込み、ドラマの撮影に使われた看板やヘルメット、クッション、ベンチコートなどを盗んだとしている。 同課によると、同小学校は廃校で、AKB48が出演する深夜ドラマ「マジすか学園」(テレビ東京系)のロケ地として使われていた。3人はメンバーのブログで撮影場所を特定。「私立馬路須加女学園高校」と書かれた看板(縦90センチ、横2

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    なにやってんの
  • 絶縁体:電気信号伝達 夢の「8割省エネ」 - 毎日jp(毎日新聞)

    電気を通さない「絶縁体」の物質に、磁気を使った方法で電気の信号を通すことに、東北大金属材料研究所の斉藤英治教授(物性物理学)らのチームが世界で初めて成功した。IC(集積回路)チップに使う場合、銅線に比べエネルギー消費量が8割軽減するとみられる。今後、革新的な省エネルギー技術の開発につながりそうだ。11日、英科学誌「ネイチャー」で発表した。【奥野敦史】 金属や半導体に電流を流すと、電子の移動に伴い発熱してエネルギーが失われ、省エネ化の妨げになっていた。斉藤教授らは磁気を生み出す電子の自転「スピン」に着目した。斉藤教授は06年、電子から電子へスピンが伝わる「スピン波」と電流を相互に変換できることを発見。今回はその理論を応用した。 研究チームはICチップなどに使われる磁石の一種の「磁性ガーネット」という絶縁体を用意。両端に白金(プラチナ)の端子を取り付け片方の端子に電流を流した。すると電流が白金

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    こりゃあいい
  • asahi.com(朝日新聞社):外資系金融「日本離れ」加速 採用増やさない傾向 - ビジネス・経済

    景気が回復しても、外資系金融機関は日での雇用を増やさない――。人材コンサルティング会社エグゼクティブ・サーチ・パートナーズ(ESP)が、こんな報告書をまとめた。投資先としての日市場の魅力が薄れ、業務を香港やシンガポールに移し始めているためだ。  ESPによると、2008年初めから09年8月にかけて、外資系の銀行、証券会社、投資ファンド、資産運用会社の日拠点で、社員約4500人がリストラされた。そのうち外資系金融機関に再就職したのは推計で900人程度。残り3600人は他の業界に移ったか、失業状態にあるという。  ESPは「日市場はもうからないと評価している外資系が多い」と説明。景気が回復した後も外資系が増やす雇用は2千人程度とみる。  英HSBCは昨年8月、日株の調査・運用機能を香港に統合。関係者によると、担当部門の40〜50人をリストラしたという。欧州系金融機関の幹部は「日の収

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    ふーむ
  • ベルルスコーニ首相が記者の薄髪に暴言 自身も植毛で有名 国防相はその記者と乱闘 - MSN産経ニュース

    イタリア与党自由国民党首のベルルスコーニ首相が10日、ローマで開いた記者会見で、指名してもらえないことに怒ったフリーの記者が首相に抗議。これを止めようとした同党幹部のラルッサ国防相が記者に近づき取っ組み合いとなった。首相は「おまえが怒っているのは、毎朝鏡を見て髪をとかさなければならないからだ」と、頭髪の薄い同記者に“暴言”を浴びせた。 会見は、3月末の統一地方選で行われるラツィオ州(州都ローマ)の選挙で、届け出に必要な書類を期限内に提出できなかった与党候補が不出馬となった問題がテーマ。記者側からは与党の不手際について質問が相次いでいた。 記者は国防相に胸を殴られたとして、暴行罪で訴えると主張した。 暴言を吐いた首相自身も植毛手術を受けたことで有名。(共同)

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    ハゲしく争ったのか
  • 4億円超、現金で保有 小沢氏関連団体、資金移動隠す? - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長と関係の深い政治団体「改革フォーラム21」が長年、4億円超の資金を現金で管理していた疑いのあることが10日、産経新聞の調べで分かった。同団体は毎年7億円前後の巨額の繰越金があるが、政治資金収支報告書の資産や収入の記載から逆算すると、うち4億円超が現金で保管されていたことになる。預貯金と異なり出入金記録が残らないため、識者からは「現金で保管することで、実際のカネの動きを隠す意図があったのでは」との指摘が出ている。(調査報道班) 平成7年以降の収支報告書によると、同団体の繰越金は例年7億3000万〜6億9000万円。多額の預金があれば相当額の利息が発生するはずだが、利息収入の記載があるのは、7年の12万6000円(普通預金5000万円超相当)と、20年の97万8千円(同5億円相当)の2度だけだった。 政治資金規正法では、普通預貯金(旧通常郵便貯金を含む)と当座預金は元

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    ふーむ
  • NIKKEI NET(日経ネット):鉄鉱石、ブラジル資源大手が9割値上げ提示 最高値で決着も

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が保釈される可能性が出てきた。東京地裁が20日、ゴーン元会長の勾留延長を認めなかったのは、極めて異例の判断だ。背景には、長期勾留や同一罪名での再逮捕…続き[NEW] ゴーン元会長、21日保釈も 地裁が勾留延長却下 [NEW] ゴーン元会長、近く保釈も 取締役会出席できる? [有料会員限定]

    NIKKEI NET(日経ネット):鉄鉱石、ブラジル資源大手が9割値上げ提示 最高値で決着も
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    て(け)っこう高くなったなぁ
  • 高速道路料金の上限制、参院選後に先送り : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新制度に対するJRや関係業界の反発が強いほか、料金引き下げより高速道路の整備優先を求める地方自治体などに配慮し、夏の参院選後に実施する方向だ。高速道路の一部無料化に合わせて導入することで高速料金の簡素化を狙った政府の構想は大幅に後退する。 上限料金制度は、昨年3月から週末に実施している「上限1000円」の割引制度を見直し、平日も走行距離にかかわらず料金の上限を設定する計画だ。軽自動車1000円、乗用車2000円、トラック5000円とする案が有力となっていた。曜日や時間帯などで割引幅などが異なる高速料金を分かりやすくすることが最大の狙いだ。 政府が先送り方針を固めたのは、新制度に対する反発が根強いためだ。減収を警戒するJR7社とフェリー会社は反対意見を表明、トラック業界の一部は新制度が割高になるケースがあるとして現行の割引制度の継続を求めている。 さらに、参院選を控えて高速道路の整備促進を求

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    ふーむ
  • 核ミサイル新規開発、米が8億ドル予算要求 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=黒瀬悦成】オバマ米政権が議会に提出した2011会計年度(10年10月〜11年9月)の国防予算案の中で、戦略爆撃機から発射される核兵器搭載型巡航ミサイルの新規開発費用として約8億ドルを議会に要求していることが分かった。 オバマ政権が「核兵器のない世界」の実現を唱える一方で、核戦力の近代化を進めているものとして注目を集めそうだ。〈関連記事7面〉 新型ミサイルはLRSOと呼ばれ、2030年に退役が予定されている現行のAGM86B巡航ミサイル375基の後継となる。国防総省は、後継ミサイルに採用する技術の調査などに着手し、12年10月ごろに調達方針を正式決定する見通し。後継ミサイルは、現行のB52爆撃機、または開発が計画されている新たな長距離攻撃機への搭載が想定されている。 米国は、冷戦終結に伴い、核弾頭や、戦略爆撃機など運搬手段の新規開発を停止していた。

  • 首相の公邸入居費用、さらに清掃費など280万 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳩山首相が公邸に入居した際にかかった費用が、政府が公表した413万円ではなく、実際は約700万円にのぼっていたことが10日、政府関係者の話でわかった。 清掃費など約280万円を含めなかったためで、「過少申告」との批判が出そうだ。 政府は9日の閣議で、障子の張り替え、フローリングの床の補修などの「内装補修」に計約413万円を支出したとの答弁書を決定した。答弁書は、これまでも首相交代の際は「点検・清掃」や「内装補修」を行ってきたとして、安倍元首相の場合は約222万円、福田元首相は282万円、麻生前首相は382万円を支出したとした。 鳩山首相の場合は「内装補修」だけを公表し、過去3代の首相の支出額には含めた「点検・清掃」費約280万円を外したことになる。「点検・清掃」費を除いた過去3代の首相の支出額は数十万〜百数十万円にとどまっている。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    こりゃぁ批判も加熱しゅしょう(しそう)だ
  • asahi.com:茨城空港開港 早くも責任転嫁の兆し-マイタウン茨城

    11日に開港する茨城空港で、早くも政府と県が責任を押し付け合う兆しを見せている。県は10日、空港の利用予測を公表し、1999年に政府がはじいた80万7千人の2割にとどまる見解を示した。一方、前原誠司国土交通相は5日の閣議後会見で、「作った以上は茨城県が自助努力を」と、県の責任を強調。開港記念式には、他の空港に比べ下位の幹部しか出席させなかったことも分かり、議会には前原氏に真意をただすよう求める声も上がった。(中村真理) 10日の県議会総務企画委員会。田所嘉徳県議(自民)は前原氏の「自助努力」発言に対し、「大臣は県営空港と勘違いしているのではないか」と口火を切った。前原氏は会見で「開港は前政権が決めたこと」「鳩山政権はこれ以上空港はつくらないし、航空会社に路線を無理強いしない」とも述べていた。 茨城空港の管理・運営は、県開発公社が空港ターミナルビルを受け持ち、管制塔や滑走路などの体は国

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    どこまでも続く茨キの道
  • asahi.com(朝日新聞社):「幽霊の年金」明らかに 借金逃れなど偽名で申告 - 社会

    偽名による年金手帳の発行や、架空の人物が年金に加入して「幽霊の基礎年金番号」が存在していたことが10日、旧社会保険庁時代の現役職員とOB計約1万5千人へのアンケートで明らかになった。  アンケートの回答によると、不況だった昭和40年代ごろ、転職の際に年齢をごまかす人や、サラ金業者から逃れようとする人が、偽名やうその生年月日を申告したと見られる。また、事業主が、融資や公共工事を受けるために、架空の人物を従業員に仕立てて年金に加入させて従業員数を水増ししたこともあったという。  記録の持ち主が分からない「宙に浮いた年金記録」の中には、こうした実在しない人物の記録も含まれていると、厚生労働省は見ている。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    年金業務はわりといい加減だったとゆ(い)う例か
  • asahi.com(朝日新聞社):入管の70人ハンスト、体調悪い人の仮放免要求 大阪 - 社会

    法務省の西日入国管理センター(大阪府茨木市)で、男性収容者のほぼ全員の約70人が8日からいっせいにハンガーストライキをしていることが、面会した支援者や同センターへの取材で分かった。支援者によると、一定条件下で収容を解く「仮放免」が昨年から認められにくくなり、十分な治療を受けられず体調が悪化している収容者らの仮放免を求めているという。  同センターは国外退去処分になった外国人を帰国まで一時収容しているが、難民として保護を求めたり、日人の家族がいたりして、帰国を拒む外国人も多く、収容が1年以上になる例もある。難民申請者や健康上の問題がある収容者は、仮放免を申請すれば、毎月入管に出頭することなどを条件に許可されることがある。だが、支援者によると、最近は不許可になるケースが相次いでおり、収容者に不満が高まっていたという。  抗議活動の参加者らは7日の朝後から提供される事を拒み、同センターの

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    ふーむ
  • 【Web】「レスしなきゃ」疲労感 たまに「休ネット日」を (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    ■ツイッター議員、読者増減に一喜一憂/教師、生徒のHP巡回でヘトヘト… インターネットの登場により、情報の発信者と受信者との壁が取り払われ、誰でも双方向のやり取りが可能になった。ブログの利用者数は2695万人、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は7134万人(総務省調べ、昨年1月現在)にもなる。その一方で個人や組織、企業は、初めて体験するメディアに振り回され、“疲れている”人も少なくない。Web(ウエブ)時代をどう生きるか。その処方箋(せん)は−。(池田証志、猪谷千香) ◆秘書が24時間対応 東京・永田町の議員会館。ある国会議員秘書の松村友夫さん(仮名、31歳)は、パソコンの画面をにらんでいた。松村さんが仕える議員は、ミニブログ「ツイッター」を利用しているが、登録読者(フォロワー)数が伸び悩んでいた。 「5万人のフォロワーを獲得したい」。次の選挙に向け、フォロワーを増やし、議

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    僕も休ダジャレ日をつくりたいけどやめられない
  • 京浜東北線、4月から女性専用車両導入 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR京浜東北・根岸線(大宮―大船駅)の一部路線で、4月中旬から、朝の通勤時間帯に女性専用車両が導入されることが10日、明らかになった。 車内での痴漢被害の防止などが目的。JR東日は近く詳細を発表し、チラシや広告で周知を図る。県内のJR線で女性専用車両が導入されるのは、埼京・川越線に次ぎ2例目になる。 関係者によると、専用車両が導入されるのは、大宮発の大宮―東京駅間で、東京駅に平日午前7時半〜9時半までの間に到着する電車が対象。相対的に混雑状況が低いとされる、前から3番目の車両を女性専用とする。このほか、大船発の大船―品川駅間でも、同様に専用車両を設定するという。 県警が昨年1年間で、電車内での痴漢被害として受理した相談件数は125件。このうち、京浜東北線では13人が痴漢容疑で県警に摘発された。 また、警視庁管内では、昨年1〜9月に43件の被害が同線で確認された。 県内ではJR線以外にも、

  • 朝鮮学校無償化適用 「決めてない」と首相 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は11日朝、高校授業料無償化法案の対象に在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の指導下にある各種学校、朝鮮学校を含めるかどうかについて、「最終的にはどちらとも決めていない」と述べた。首相公邸前で記者団に答えた。 首相は9日午後、川端達夫文部科学相らと首相官邸で協議した内容について「(川端氏から)いろいろとご報告はいただいた。外国人学校の場合、(支援金を出すかどうかの基準となる)『高校の課程に類する課程』をどういうふうに判断するか。客観的に判断する術があるかないかで、決めていこうとなった」と語った。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    はぁ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「平和愛する国なのに」なぜ日は入国拒否?悪名高い収容所「グアンタナモ」に14年拘束、嫌疑晴れたベストセラー作家は「許しと和解」を訴える

    47NEWS(よんななニュース)
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    テン回鳴いた…
  • asahi.com(朝日新聞社):ネットカフェで硫化水素自殺?大阪・梅田で150人避難 - 社会

    10日午後4時半ごろ、大阪市北区芝田1丁目の複合商業施設(DDハウス)地下1階のインターネットカフェの店員から「シャワールームの扉が開かない」と、119番通報があった。現場に駆けつけた救急隊員が男性の遺体を発見。現場から異臭がしたため、同店の客と従業員の約150人をビルの外に避難させた。けが人はなかった。  曽根崎署によると、遺体はタオルで首をつった状態で見つかった。同署は自殺とみて身元の確認を進めている。同市消防局が、微量の硫化水素の可能性もあるとみて避難させたが、人体には影響がない程度だったという。硫化水素は汚水などから検知することもあるという。  店内にいた堺市の公務員の男性(44)は「ドンドンという音がして救急隊員がシャワールームの扉を壊した後、『避難して下さい!』と声をかけられた」と話した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    うーむ
  • コンテンツ業界話に関する補遺 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    昨日、コンテンツ業界と産業政策に関するエントリーを書いたところ、思わぬ方面からクレームが来まして、どうやら文意を正確に書かなかったのがいけなかったかと思い、補遺のエントリーを掲載します。 誰かやどこかの会社を揶揄する目的で書いたエントリーではありませんが、気分を害された方には深くお詫び申し上げます。 いやほんと、コンテンツ業界はいったいどうするんだろうね(雑感) http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/03/post-001f.html 少々専門的な話を含みますので、分からんという人は上記エントリーでご容赦ください。とても長いので読み飛ばし奨励です。 ● 「コンテンツ」て結局何よ 一応、私なりの定義で。 コンテンツ=対価を得るために生成された情報 コンテンツ産業=情報産業 では無償で提供されるものはコンテンツではないのか? という問いについては、評価され

    コンテンツ業界話に関する補遺 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    ふーむ
  • 粒子加速器の実験中止求めた女性が敗訴 ドイツ

    スイス・ジュネーブ(Geneva)郊外にある大型ハドロン衝突型加速器(Large Hadron Collider、LHC)」のコントロールセンターで作業する研究者ら(2009年11月23日撮影)。(c)AFP/FABRICE COFFRINI 【3月10日 AFP】ドイツ西部カールスルーエ(Karlsruhe)の連邦憲法裁判所は9日、世界最大の粒子加速器「大型ハドロン衝突型加速器(Large Hadron Collider、LHC)」の実験によって地球がブラックホールに吸い込まれる恐れがあるとして、実験の中止を求めていた女性の訴えを退ける決定を下した。 憲法裁は「欧州合同原子核研究機構(European Organisation for Nuclear Research、CERN)が行っている実験は危険ではないというのが圧倒的大多数の科学者の意見だ」とした。 女性はドイツ国外に住んでいるが

    粒子加速器の実験中止求めた女性が敗訴 ドイツ
    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    ほほー
  • asahi.com(朝日新聞社):秋田の男子高生、なぜコート着ない 疑問ぶつけると… - 社会

    雪が降る中、コートを着ないで歩く高校生=2月5日夕、秋田市中通7丁目  3月に入っても寒い日が続き、10日はまとまった雪が降った秋田。しかし、街で見かける男子高校生は制服の上にコートを着ていない。「なぜ着ないの」。率直な疑問を彼らにぶつけてみた。  2月上旬の秋田駅。この日は朝から雪が断続的に降り続き、午後4時の気温は零下4度。目の前を帰宅途中の高校生が次々と通る。  女子生徒はほとんどが紺や黒のダッフルコートを着ているのに、男子生徒でコートを着ているのは20人に1人ぐらい。西仙北高校3年の門脇健君は、制服のブレザーの下に、肌着、カッターシャツ、セーター、寒いときはジャージーも着るという。コートを着ない理由を聞いてみると、「制服の上に着たらダサイっしょ」。  制服メーカーのトンボ(岡山市)の佐野勝彦ユニフォーム研究室長は「近年、全国的にコートを着ない男子高校生が増えています。理由はカッコ悪

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    コートに飽きたんじゃないのか
  • 「9・11インチキ発言、歪曲してない」Wポスト、藤田議員に反論 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=古森義久】米紙ワシントン・ポストが社説で民主党国際局長の藤田幸久参議院議員の米中枢同時テロ(9・11)実行犯に関する主張を「インチキだ」と非難したことに対し、藤田議員が「発言を歪曲(わいきょく)された」と述べているが、同紙側は9日、「社説には根拠があり、歪曲や間違いはない」と言明した。 藤田議員に取材したワシントン・ポストの論説委員は産経新聞の取材に対し、「社説は自分が執筆したが、社説は文字どおり新聞社としての意見であり、筆者名は出さないのが慣例だ」と述べたうえで、まず8日付の藤田議員批判の社説には歪曲や誤認はなく、訂正の必要はなにもない−と強調した。  同社説は藤田議員による同紙の記者らとの最近のインタビューでの発言として、「同議員は米国のアジアでの最重要な同盟国の外交政策エリートであるはずなのに、9・11テロは巨大なでっちあげだと思っているようで、その見解はあまりに奇怪、

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    はぁ
  • asahi.com(朝日新聞社):「目をつむって聞いている」 菅財務相、居眠り否定 - 政治

    参院予算委員会で目をつむって答弁を聞く菅財務相(左)=4日、国会内、飯塚悟撮影  「居眠りしないで審議に集中すると約束してください」。10日の参院予算委で、森雅子氏(自民党)が菅直人財務相にこう迫った。審議中の居眠りがひどいとの指摘に菅氏は「目をつむって聞いていることは何度かある」と否定。誤解を招きかねなかったと釈明した。  森氏は、同僚議員の質問の際に菅氏が眠っていたと断定。「答弁を間違えることもある。『寝ないでください』と質問者に怒られたこともある」と指摘し、「官から民へという字は、今や菅大臣の『菅』に睡眠の『眠』と書くそうだ」と皮肉った。  菅氏は「(目をつむって話を聞くのが)自分の癖だと言って、それでいいとは思いませんが、多くの場合は議論が私に関連したところであればきちっとした形で対応してきたつもりだ」と説明した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    みんなカンカンやで
  • 電子書籍のルール検討、6月めど取りまとめ : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    総務、文部科学、経済産業の3省は10日、や雑誌をデジタル化した電子書籍の普及に向けて、国内ルールを定める官民合同の研究会を発足させると発表した。 17日に初会合を開く。インターネット配信する電子書籍のデータ形式の共通化など電子書籍ビジネスを推進するための流通ルールを検討し、6月をめどに取りまとめる。 研究会は3省の副大臣、政務官のほか、出版社や通信会社、書店、インターネット企業の関係者などで構成。 作家の阿刀田高、楡周平、三田誠広の3氏や漫画家の里中満智子さん、国立国会図書館の長尾真館長、日新聞協会の内山斉会長(読売新聞グループ社社長)らもメンバーとなる。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):春のぼた雪、ロールケーキに 東京・世田谷で珍現象 - 社会

    ロールケーキのような雪の造形=10日午前9時、東京都世田谷区、竹原大祐撮影  東京都内で9日から10日にかけて降った雪が、世田谷区の乗用車のフロントガラスに“オブジェ”を残した。  防災科学技術研究所雪氷防災研究センター(新潟県)によると、家の屋根などから雪の塊がガラスの雪面に落ち、巻かれたのではないかという。山形県庄内地方では「雪俵」と呼ばれる。  ぼた雪、朝晩の気温差、強風という条件が一致して起こる珍しい現象だ。見つけた親子は「ロールケーキみたい」。思いがけない雪の贈り物に歓声を上げていた。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    ロールケーキですのう(snow)
  • asahi.com(朝日新聞社):61空港、需要予測届かず 08年度、達成8空港のみ - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    国土交通省は9日、国内98空港について、空港を建設したり拡張したりする際の判断基準となってきた国内線の需要予測と2008年度の利用実績をまとめた。建設時期が古くて当時の需要予測が明らかでない空港や実績がない空港などを除く69空港のうち、実績が予測を上回ったのは8空港にとどまり、約9割の61空港は予測を下回った。甘い予測に基づいて地方空港を乱造してきた実態が浮かび上がった。  08年度を予測の対象年度としていない空港も多く厳密な比較はできないが、直近の予測と実績とを単純に比較すると、予測を上回っているのは熊、長崎、庄内(山形県)、岡山、那覇、旭川、名古屋、羽田だけだ。  一方、小値賀(おぢか)、上五島(ともに長崎県)など5空港が、路線の運休などで利用実績がほぼゼロ。紋別(北海道)、石見(島根県)、奥尻(北海道)など離島や過疎地の空港も予測を大幅に下回った。松が5分の1、福島は4分の1、宮

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    ふーむ
  • 痛いニュース(ノ∀`):韓国人「あれ…アイツ正男じゃね?」 金正男「よぉ、南朝鮮人!一緒に飲もうぜ!」

    韓国人「あれ…アイツ正男じゃね?」 金正男「よぉ、南朝鮮人!一緒に飲もうぜ!」 1 名前: 絵具(関西地方):2010/03/10(水) 11:48:35.66 ID:e2x68rAQ ?PLT 韓国人に「一緒に飲もう」=金正男氏、マカオで酒盛り−韓国紙 【ソウル時事】10日付の韓国紙・朝鮮日報は同国政府当局者の話として、北朝鮮の金正日労働党総書記の長男、正男氏が最近、マカオの飲み屋で韓国人と酒盛りをしていたことが分かったと報じた。 正男氏は金総書記の後継者候補から外れたとみられており、 警備を付けずに1人で行動することも多いとされる。 同当局者によれば、マカオに行った複数の韓国人がある飲み屋で正男氏を見かけ、 「どこかでよく見た人だ」と思いながらじっと見ていたところ、 正男氏が一緒に飲もうと提案。皆で酒を飲みながら話をしたという。 http://headlines.yah

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    ハハハ
  • asahi.com(朝日新聞社):京大、授業料免除枠を拡大 独自予算使い最大5300人 - 社会

    景気悪化で困窮する学生が増えているとして、京都大は10日、大学独自の予算による授業料の免除枠を2010年度、従来の3千万円から1億円に増額すると発表した。1人あたりの免除額は、授業料全額から半額に変更する。国の運営費交付金を合わせると、今年度より延べ約650人多い約5300人の授業料免除が可能という。  京大の授業料は法科大学院を除き年間53万5800円。現在は一定の成績を満たし、世帯の所得が基準以下の学生を対象に授業料を全額か半額免除している。今年度は交付金と大学独自の予算などを合わせ、約7億4千万円の授業料を免除した。しかし、申請数5309人に対し、実際に免除できたのは4646人にとどまっていた。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    ほほー
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市の財産差し押さえ求める 給与支払い命令無視で - 社会

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長によって懲戒免職処分になった元男性係長(45)に未払い給与を支払うよう市に命じた判決が出たのに給与がいまだに支払われていないとして、元係長の弁護団は10日、債権差し押さえ命令を出すよう鹿児島地裁川内支部に申し立てた。裁判所が申し立てを認めれば、市の財産差し押さえという異例の事態に発展する。  申立書では、鹿児島地裁の判決で認められた未払い給与に加え、遅延損害金や事務手続き費用を含めた約222万円の強制執行を認めるよう求めている。弁護団によると、早ければ数日中に裁判所が申し立てを認め、2週間後には鹿児島いずみ農協組合にある阿久根市の貯金を差し押さえられるという。  弁護団は近く竹原市長と市を労働基準法違反(賃金未払い)の疑いで鹿児島地検に刑事告発もする方針でいる。  元係長が復職を求めて起こした懲戒免職処分取り消しの訴訟は4月9日に判決がある。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    もりあがってまいりました
  • 朝鮮学校、一転無償化へ - MSN産経ニュース

    政府が今国会で審議中の高校授業料無償化法案の対象に、在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の指導下にある各種学校、朝鮮学校を含める方向で検討を進めていることが10日、分かった。鳩山由紀夫首相はいったんは除外する方針を示唆したが、政府関係者によると、首相と川端達夫文部科学相は9日の会談で、無償化の対象として適用することでおおむね一致した。 首相はこれまで、「(無償化の対象にするかは)高校の授業内容というのが一つ検討材料になる。(北朝鮮のように)国交がない国の教科内容を果たして、私どもが検討できるか」と述べるなど、朝鮮学校を無償化の対象に含めない方針を示唆していた。 ただ、関係者によると、川端氏は首相との会談で、連立与党の社民党や国民新党に加え、公明党が「特定の国を差別するのはおかしい」などと支給を求めている情勢を報告。さらに文科省内にも「政治問題と教育問題をリンクさせるべきではない」との意見が強く

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/03/11
    む、しょ(そ)うか