タグ

ブックマーク / www.hamakei.com (51)

  • 横浜で「スイーツマラソン」初開催-給水所ではスイーツ補給、スイーツ物産展も

    同大会は、「走った人に、ご褒美を。」をテーマに、マラソンコースやゴールポイントで人気のスイーツが楽しめる「とスポーツ」のコラボレーションイベント。2010年11月に大阪でスタートして以来、北海道や福岡、大阪、東京など全国に広まり、横浜での開催は初めてとなる。主催はインターナショナルスポーツマーケティング(東京都港区)が運営するスイーツマラソン実行委員会。 種目は、個人競技の「10キロマラソン」(制限時間1時間30分)、チームでフルマラソンを完走する「リレーマラソン」(制限時間5時間)、大会主催者がアレンジした男女混合チームで走る「シャッフルマラソン」(制限時間5時間)の3種類。 当日は、エイドステーション(給水所)に一口サイズの和菓子や洋菓子がバランスよく並べられ、約2,500人の男女が自由にスイーツを楽しみながら、みなとみらいのベイサイドエリアを走る。スタート・ゴール地点は赤レンガ倉庫

    横浜で「スイーツマラソン」初開催-給水所ではスイーツ補給、スイーツ物産展も
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/03/16
    スイーツ好きが思わず吸い-付いちゃうイベント
  • 横浜都心部各所で新年カウントダウン-花火、ライブ、復興の光

    大みそかの12月31日、毎年恒例となったみなとみらいの遊園地「よこはまコスモワールド」の花火ショーをはじめ、横浜市内各所で新年を祝うカウントダウンイベントが開催される。 「よこはまコスモワールド」の「ファイヤー・カウントダウン2012」は大観覧車「コスモクロック21」中央に設置されたデジタル時計の秒針のカウントダウンに合わせ、0時ジャストに約1,500発の花火と音楽、照明が連動したカウントダウン・ファイヤーショーを行う。よこはまコスモワールドは翌3時までオールナイト営業。 山下公園では、約2,000個のキャンドルと約3,000個のLEDによるイルミネーションで日の復興を願うイベント「HOPE~横浜の子どもたちが贈る 希望 笑顔 元気~」が開催され、深夜0時に横浜港に停泊する全ての船から「除夜の汽笛」が一斉に鳴り響く。 野毛山の伊勢山皇大神宮は17時から除夜祭を行い、中華街では「迎春カウン

    横浜都心部各所で新年カウントダウン-花火、ライブ、復興の光
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/12/31
    へぇ
  • 横浜の「中の人」が集合-ヨコハマツイッターナイトフィーバー

    野毛Hana*Hana(横浜市中区花咲町1)で6月3日、twitterをテーマとしたトークイベント「ヨコハマツイッターナイトフィーバー」が行われる。 同イベントは、横浜や神奈川県内でtwitterを活用して情報発信しているメディアや企業、文化・商業施設などの担当者が集い、ソーシャルメディアの活用方法や、独自の工夫、具体的なエピソードなどを語り合うトークイベント。横浜を拠点として活動するNPO法人ツブヤ大学や雑誌「横浜ウォーカー」編集部などによる「YTNF実行委員会」が主催する。 当日は2部構成で展開。第1部では、行政や企業、文化・商業施設のtwitterアカウントで情報を発信している担当者が、第2部は新聞や雑誌、放送局、ネット媒体などの「メディア」のtwitter担当者が登場する。登壇を予定しているのは、横浜ウォーカー、FMヨコハマ、テレビ神奈川、神奈川新聞、横浜観光コンベンション・ビュー

    横浜の「中の人」が集合-ヨコハマツイッターナイトフィーバー
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/05/29
    ベイスターズじゃないのか
  • 東日本大震災で天井が崩落した「ハマボール」が閉店-40年の歴史に幕

    横浜駅西口の「HAMABOWL EAS(ハマボール イアス)」(横浜市西区北幸2)8階のボウリング場「ハマボール」が、3月11日に発生した東日大震災により天井が崩落するなど大きな損傷を受けたため閉店する。 1970年にオープンした「ハマボール」は、ボウリング場を中心に、スケート場、アーチェリー、ビリヤード、ゴルフ、バッティングセンター、卓球、カラオケなどを備える施設として市民に親しまれていたが、老朽化による建て替えのために2007年1月に閉鎖となった。 地盤沈下対策や耐震性向上策を施した8階のビルを建て直し、2009年3月12日に、ボーリング場、スパ、フィットネスの3施設を核に、カラオケ、レストラン、ダーツバー、スイーツビュッフェなどを備える横浜最大規模の複合アミューズメント施設 「ハマボール イアス」として、リニューアルオープンした。 ボウリング場「ハマボール」は7階・8階の3,140

    東日本大震災で天井が崩落した「ハマボール」が閉店-40年の歴史に幕
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/04/23
    ふーむ
  • twitter発・学びの場「ツブヤ大学」が横浜にNPO法人を設立

    インターネットなどを活用した学びの場づくりを行う「NPO法人ツブヤ・ユニバーシティー」(横浜市中区相生町3)が設立された。 同法人は昨年1月に、twitter(ツイッター)やUstream(ユーストリーム)などのソーシャルメディアを利用し、誰でも自由に受講できる講座を実施してインターネットで放送する「ツブヤ大学」を開設。昨年9月に横浜市中区に拠点を置くNPO法人として登記申請を行い、1月25日にNPO法人として正式に認可された。 同法人代表の望月大作さんは「始めたきっかけは、twitterユーザーの架空の行政区『粒谷区』のプロジェクトに関わったこと。twitterを通して出会った仲間たちと一緒に『面白いことを仕掛けて行く。知的好奇心を刺激する』をミッションとして講座の企画運営やネットでの配信を始めました」と話している。 講座は、落語家の立川こしらさんが講師を務める「RaKuGo」、人気ゲー

    twitter発・学びの場「ツブヤ大学」が横浜にNPO法人を設立
    jt_noSke
    jt_noSke 2011/02/07
    へぇ
  • 野毛の飲食店47店舗をパスポートで巡回-「飲兵衛ラリー」復活

    地元町内会などでつくる野毛地区振興事業協同組合(横浜市中区宮川町)は9月12日より、街のPRを目的に野毛の飲店47店舗で利用できるクーポン券の販売を期間限定で始めた。2005年まで開催されていた人気イベント「野毛飲兵衛(のんべえ)ラリー」を復活させたもの。 クーポン券は6枚付いて3,600円。パスポートをモチーフにしたデザインで、参加店舗を紹介したガイドブックと共に冊子となっており、「野毛パスポート」の名称が付いている。システムは入店時に「野毛パスポート」を提示し、クーポン券(1店舗につき1~3枚必要)を渡すと店それぞれの飲み物やおつまみなどが提供されるというもの。また、多くの外国人観覧客が訪れる国際美術展「横浜トリエンナーレ」の開催も重なっているため、ガイドブックには英語での解説も付いている。 同イベントは2004年~2005年に5回にわたって開催され、野毛を知らない人でも安心して飲

    野毛の飲食店47店舗をパスポートで巡回-「飲兵衛ラリー」復活
  • tvkが直営ビアホール-4社の生ビール取り扱いは横浜初

    tvkは6月16日、横浜メディア・ビジネスセンター1階の「ヨコハマNEWSハーバー」に国内大手ビールメーカー4社の生ビールをそろえるビアホール「ビア クアトロ」(横浜市中区太田町、TEL 045-227-6061)をオープンした。一つの店舗で4社の生ビールを取り扱うのは、横浜では初めて。 同店ではアサヒビール「スーパードライ」(380円)、キリンビール「一番搾り生ビール」(380円)、サッポロビール「琥珀エビス」(430円)、サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」(430円)の4社それぞれが勧める生ビールを用意する。フードには欧州郷土料理をベースにした創作メニュー「ビーフモツの特製黒ビール煮込み」(700円)や、「カレーの香りドイツソーセージのグリル」(700円)などを提供する。 tvk事業担当の宇井良太取締役は「各ビール会社の協力によりそれぞれの1番おいしい生ビールを安価で提供する。今後も

    tvkが直営ビアホール-4社の生ビール取り扱いは横浜初
    jt_noSke
    jt_noSke 2008/06/17
    全社がいわゆる「プレミアムビール」を出してるわけじゃないのか
  • 開港記念会館でゾマホンさん講演会-アフリカと日本の未来語る

    今年5月に横浜で開催される「第4回アフリカ開発会議」(TICAD IV)に合わせ、横浜市開港記念会館(横浜市中区町)で5月10日、アフリカ出身のゾマホンさんによる講演会が開催される。中区が主催する「横浜開港150周年記念プレイベント なかアフリカンウィーク」の一環。 テレビ出演や執筆活動で知られるゾマホンさんは、著作の印税などを祖国の教育施設建設に役立てるほか、若者支援や、アフリカと日の交流に尽力してきた。「ゾマホン、大いに語る!」と題した講演会ではアフリカと日の暮らしの中にあるそれぞれの問題点や、ゾマホンさんが考える未来への希望を語る。ゾマホンさんは講演について「ベナンの学校ではいじめや、学級崩壊という問題はなく、先生や、親は神様のような存在。さまざまな問題を抱える日教育現場や、不景気がもたらす困難の中、頑張っているビジネスマンの方など皆様にエールを送りたい」と自身のサイトにコ

    開港記念会館でゾマホンさん講演会-アフリカと日本の未来語る
    jt_noSke
    jt_noSke 2008/04/24
    ゾマホン久しぶりに見たなぁ
  • カレーミュージアムに「ビックリメニュー」-ロシアン餃子も

    カレーのテーマパーク「横濱カレーミュージアム」(中区伊勢佐木町1、TEL 045-250-0833)では9月27日、各店で「ビックリメニュー」の販売を開始する。 「ビックリメニュー」は、丸ごと一個のレタスの中にカレーヌードルを入れ、一見普通のレタスにしか見えない「レタス包み 湯葉ヌードル」(横濱フレンチカレーの店、700円)、カレー味の55センチの腸詰(横濱ビール Kariカクテルバー、1,300円)、1つだけ激辛餃子が入っている「ロシアン餃子」(琉球カリー、500円)など4アイテムで、来場客にカレーを目と舌で楽しんでもらうのが狙い。 同企画をプロデュースした井上岳久さんは、「ビックリメニューは、ただ美味しいだけではなく、べながら会話が広がるようなメニュー」と話している。 横濱カレーミュージアム

    カレーミュージアムに「ビックリメニュー」-ロシアン餃子も
  • 横浜市民のPC普及率が全国1位-5年で所有台数倍増

    横浜市都市経営局は全国消費実態調査から、横浜市民のくらしについての統計をまとめた「くらしと統計-YOKOHAMA統計ウォッチング」で、横浜の家庭に普及している生活アイテムについてまとめた「生活アイテムから見る横浜らしさ」を発表した。全国消費実態調査は総務省統計局が、5年ごとに全ての市と約460町村で、全国の54,101世帯(うち横浜市645世帯)を対象に実施したもの。同調査によると、横浜市はパソコン普及率が79%となり、都道府県庁所在地47都市のなかで第1位となった。なお、1999年の調査ではパソコンの普及率は49%で、横浜市では5年間で約3割の家庭に新たに普及した。また、1,000世帯当たりの所有台数は99年は695台だったものが04年には1,261台とほぼ倍増し、平均所有台数も1.4台から1.6台に上がった。そのほか、普及率が高かったものは、ステレオセット、CD・MDラジカセ(86%で

    横浜市民のPC普及率が全国1位-5年で所有台数倍増
  • ヨコハマ経済新聞 - 欧州でケガ人続出のゲーム機「PainStation」が日本上陸

    欧州で人気の、負けると痛い“お仕置き”を受けるゲーム機「PainStation」が、BankART Studio NYK(横浜市中区海岸通3)にて開催中のメディアアート展「Electrical Fantasista」会場で体験公開される。同ゲーム機は、2人のプレーヤーがテーブル型のゲーム機をはさみ、左手をマシーンの「痛み発生ユニット」の上に置き、ゲーム機中央の画面に表示される対戦型ピンポンゲームを右手で操作して勝負をするというもの。ゲームでミスをすると左手が鞭による打撃、電気ショック、電熱といった罰を受け、痛みに耐え切れず左手を離すと負けとなる。欧州ではプレイヤーが意地の張り合いで痛みを我慢し、ケガ人が続出しているという「世界一危険なゲーム機」で、日で公開されるのは初めて。開発したのは、既存のメディアやゲームで知覚できる感覚を超える「第X感」を促すアートの開発を目的として活動を続けている

    ヨコハマ経済新聞 - 欧州でケガ人続出のゲーム機「PainStation」が日本上陸
    jt_noSke
    jt_noSke 2006/02/24
    なんだかすごそう。