タグ

2008年12月21日のブックマーク (5件)

  • 景気後退、IT投資削減を前向きにとらえる方法

    最近はいずこもリストラの話ばかり。暗い話題が聞く人、読む人の気持ちを暗くして、それが景気の“気”にも影響を与える。不景気な時はこんなものだが、後ろ向きの話の相互作用で必要以上に景気が悪くなる。ユーザー企業のIT投資も大幅な縮小が確実だが、そんなことばかり話題にしているとIT市場はますます冷える。どうしたものかと思っていたら、あるユーザー企業の人から良いことを教えてもらった。 その人によると、この“100年に一度”に不景気は「情報システムが身軽になるチャンス」というのだ。大手ユーザー企業の人なら、システムが身軽になると聞くと、すぐにピンと来ると思う。大企業になればなるほど、無駄なシステム、意味のないアプリケーションがゴロゴロと転がっているからだ。システム部門としては何とかしたいと思っていても、平時には無理。だから、この非常時にバッサリというわけだ。 大手企業、歴史のある企業ほど、情報システム

    景気後退、IT投資削減を前向きにとらえる方法
    jtasaki
    jtasaki 2008/12/21
    単純な運用アウトソーシングがクラウド時代に生き残れるとは、とても思えないのだが。
  • 金融業界の業務とシステムを知る

    この講座では,証券会社,クレジットカード会社,生保会社,損保会社,メガバンクを題材に,金融業界の業務とシステムについて解説する。 Part1~Part4で証券会社,Part5~Part8でクレジットカード会社,Part9~Part11で生保会社,Part12~Part14で損保会社,Part15以降でメガバンクの業務とシステムについて詳しく説明する。 Part1 証券会社編1--注文から約定,決済など,証券業務の基的な流れを知る Part2 証券会社編2--株式売買に伴うシステムの処理を理解する Part3 証券会社編3--ホールセール業務の流れをゼロから学ぶ Part4 証券会社編4--ホールセールを一貫処理する「STP」システムを理解する Part5 クレジットカード会社編1--年間30兆円を超すカード取引,その背後にある仕組みを理解する Part6 クレジットカード会社編2--「審

    金融業界の業務とシステムを知る
  • 第1回 提供ベンダーが増え,勢いづく「Xen」

    實田 健 日ヒューレット・パッカード 「Xen」は,英国ケンブリッジ大学コンピュータ研究所から始まった,広域分散コンピューティングのインフラ作りを目指す「Xenoserverプロジェクト」から生まれた,オープンソースの仮想化ソフトウエアである。2002年ころから開発が始まり,2003年に発表された。GNU General Public License(GNU GPL)というライセンスのもとでソースコードをはじめとする各種プログラムや情報が公開されており,今なおオープンソース・コミュニティにおいて活発な開発が進められている。 その一方,2005年にはXenの開発者らによってXenをベースとしたエンタープライズ・ソリューションを提供するXenSource社が発足し,事業が開始された。同社は創業から2年後の2007年に,米Citrix Systemsが約5億ドルで買収し,Citrix Syst

    第1回 提供ベンダーが増え,勢いづく「Xen」
  • SaaS型CRMのセールスフォース・ドットコムへ|【Tech総研】

    SaaS型CRMのセールスフォース・ドットコムへ オンデマンドCRMソリューションを世界各国で提供するセールスフォース・ドットコム。日でも2000年に法人が設立されて快進撃が続いている。今回は、同社製品によって既存顧客を成功に導くべく活動する、カスタマーサクセスマネージャー職の選考面接をリポートする。

  • SaaS型CRMのセールスフォース・ドットコムへ - ライブドアニュース

    オンデマンドCRMソリューションを世界各国で提供するセールスフォース・ドットコム。日でも2000年に法人が設立されて快進撃が続いている。今回は、同社製品によって既存顧客を成功に導くべく活動する、カスタマーサクセスマネージャー職の選考面接をリポートする。 Part1 職務経歴、志望動機 ■お客様主体のオンデマンドサービスを提供したい 仲澤: 山下さんですね? 今日はよろしくお願いします。 山下: こちらこそ、よろしくお願いします。 仲澤: (Point1)まず、自己紹介がてら、職務経歴を簡単にご説明ください。 山下: はい。私は大学を卒業後、○○○(外資系DBベンダー)に入社しました。その後約5年間はアプリケーションのサポートエンジニアをしています。最初の4 年間で主に担当したのは人事・給与計算モジュールです。その後は特定のお客様から特別料金をいただいて手厚いサポートを行う部署に異動し、現

    SaaS型CRMのセールスフォース・ドットコムへ - ライブドアニュース