タグ

2010年4月30日のブックマーク (4件)

  • Cloud Computing | CSRC

    Cloud computing is a model for enabling convenient, on-demand network access to a shared pool of configurable computing resources (e.g., networks, servers, storage, applications, and services) that can be rapidly provisioned and released with minimal management effort or service provider interaction. This cloud model promotes availability and is composed of five essential characteristics (On-deman

  • クラウドセキュリティのNPO団体、CSAの発足から日本支部発足まで

    EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

    クラウドセキュリティのNPO団体、CSAの発足から日本支部発足まで
  • 池田信夫に栗原潔が訊く!クラウド・電波開国・イノベーション

    これはプラットフォームに限らず、イノベーションに対する考え方の問題だと思いますね。クラウドだって昔はNC(ネットワーク・コンピュータ)だ、ASPだとか言って同じようなことをやったけどあまりうまくいかなかった。そして、SaaSと言い出して、クラウドにとしつこくやり続けてようやくものになってきた。 例えば、iPhoneiPadだってNewtonなどの失敗があってこそ成功できたと思います。グーグル創立者のセルゲイブリンもグーグルの成功における最大の要因は運だったと言っている。イノベーションには技術だけではなくて時の運もある。だから失敗を恐れずに数打つことが重要です。 ―成功した事例だけを後付けで見ると、何の問題もなくすぐに成功してしまったように見えることもありますが、実際は数々の失敗があるわけですよね。 そうです。グーグルだって最初はビジネスモデルもなく、サーチエンジンをやっていた。収益化の選

    池田信夫に栗原潔が訊く!クラウド・電波開国・イノベーション
  • ホスト、C/S、ERP、Web、クラウド、一体どうすればいいのでしょう | 日経 xTECH(クロステック)

    企業や組織がコンピュータを使い出して以降、アプリケーションソフトウエアは常に悩みの種であった。当に欲しいソフトをうまく作れない。間違いが残る。使い始めた後の保守作業が面倒である。こうした昔からの悩みに加え、年を追うごとに新旧のソフトが積み重なり、手が付けられない状態になっている。 かつてはコンピュータを新機種に入れ替えるたびにソフトを作り直していた。新旧のコンピュータでソフトの互換性が保たれていなかったからである。コンピュータ体の値段がソフト開発費より当時は高かったこともあり、コンピュータ利用とはそういうものだとされていた。 しかし、コンピュータは安くなり続け、その一方でソフト開発費は上昇を続けた。いちいち作り直すのは大変だということで、機種間の互換性がとられ、開発したソフトをたとえコンピュータを入れ替えたとしても継続利用できるようになった。 それでもソフトにかかるお金は増え続けた。い

    ホスト、C/S、ERP、Web、クラウド、一体どうすればいいのでしょう | 日経 xTECH(クロステック)