タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Ricohに関するjtasakiのブックマーク (4)

  • 「desknet'sお助け隊」、リコーとネオジャパンが提携強化

    リコーとネオジャパンは5月9日、互いのSaaS事業で包括的な提携を結んだと発表した。リコーがネオジャパンのSaaS型グループウェア「Applitus」を販売すると同時に、リコーのソフトウェアをApplitusに組み込むことも検討する。 リコーは今夏にもApplitusの販売を開始する。リコーが全国に持つ販売会社を使うことができ、ネオジャパンにとっては大きな販売拡大が見込める。販売だけでなく、システム構築やカスタマイズ、サポートなど包括的なサービスを提供する考え。ネオジャパンの取締役 経営企画室 室長の狩野英樹氏は「Applitusについてユーザーのニーズをリコーが吸い上げてネオジャパンにフィードバックするような形でも協力する」と話した。 Applitusで提供されているSaaS型アプリケーションは、グループウェアの「desknet's」を始め、営業日報管理、顧客対応メール共有、イントラブロ

    「desknet'sお助け隊」、リコーとネオジャパンが提携強化
  • PCなしでグループウェア――リコーの複合機「imagio」で

    プリンタからグループウェアに直接アクセスして、社内文書を印刷する――。リコーとネオジャパンが発表した「desknet's for imagio」はPCがなくとも複合機だけで印刷できる文書管理システムだ。 プリンタからグループウェアに直接アクセスして、社内文書を印刷する――。リコーとネオジャパンは5月9日、そんなPCレスの文書管理環境を発表した。 複合機の操作パネルから直接スケジュールを印刷 今回発表した「desknet's for imagio」は、リコーの複合機「imagio」シリーズから、ネオジャパンのグループウェア「desknet's」に直接アクセスできる連携システム。通常、PCでグループウェアにアクセスしてから印刷する作業を、PCなしでできるようにした。 imagioの操作パネルから直接、desknet'sのIDとパスワードでログインして、「文書管理」に保存しているドキュメントファ

    PCなしでグループウェア――リコーの複合機「imagio」で
  • リコーとネオジャパンが「desknet's」で協業を強化、SaaS事業も展開へ

    リコーとネオジャパンは5月9日、グループウエア製品「desknet's」の販売で、協業をさらに推進していくと発表した。中堅・中小企業市場のさらなる開拓につなげることが狙いだ。具体的には、desknet'sの販売体制の強化、リコーの複合機とdesknet'sの連携ソフトの開発・販売が中心。さらに、リコーがSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)事業を展開するに当たり、ネオジャパンのサービスを利用することも表明した。 販売体制の強化では、全国規模でリコーの販売会社がdesknet's向けのサービスメニューを整備。市場の掘り起こしから提案や構築、運用、サポートまで提供できるようにする。desknet'sの体験セミナーも共同開催し、ユーザー企業に導入メリットをアピールする。 複写機との連携ソフトは「desknet's for imagio」で、5月12日から販売する。これを使うと複合機「ima

    リコーとネオジャパンが「desknet's」で協業を強化、SaaS事業も展開へ
  • 「複合機がグループウェア端末に」、リコーとネオジャパンが連携ソリューションを提供

    株式会社リコーと株式会社ネオジャパンは5月9日、グループウェアに関連した協業を強化すると発表した。リコーの複合機「imagioシリーズ」をネオジャパンのグループウェア「desknet's」のクライアントとして利用できるオプション製品を提供するほか、販売に関する取り組みなどを強化する。 ネオジャパンではこれまで、リコー製複合機との連携製品を積極的に開発しており、2002年にはdesknet'sとリコーの文書管理システムとの連携製品を発表。またインターネット技術を活用したシステムについても、ASP型グループウェアや営業担当向けWebシステムをリコー向けに開発するなど、密接な関係を築いてきた。 今回の協業強化もこの流れに沿ったもの。リコーの複合機と、desknet's、新たに提供されるdesknet'sのオプション製品「desknet's for imagio」を連携させることで、「複合機を、あ

  • 1