タグ

2009年2月16日のブックマーク (2件)

  • 「つゆ」と「ダシ」 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    うどんが好きなわけですが、ダシは関西風が好きなんです。白ダシ派。あんまり醤油が濃いのはちょっと。博多みたいなのは好きだけど、関東のは濃すぎる気がするんです。関東人ですけど。 でだ。「ダシ」という言葉が出たからついでに書く話なんだけど、この「ダシ」という言葉がおもしろいよね。 東の「つゆ」、西の「ダシ」 東では麺をべる際、麺にかかっているもの、つかっているもの、つけるもの全般を「つゆ」と呼ぶよね。で、「つゆ」の味の抽出物が「ダシ」。カツオブシとかで「ダシ」をとり、かえしなんかと合わせて「つゆ」をつくる。 ところがね、西は「つゆ」という言い方をあんまりしないような気がするんです。何でも「ダシ」なんですよ。麺にかけるもの、麺をつけるもの、全般的に「ダシ」。なので「イリコダシのダシ」というややこしい表現が通る。味を抽出したものが「ダシ」であるし、ダシをとったものからつくった麺をべるための液体も

    「つゆ」と「ダシ」 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    jujubea
    jujubea 2009/02/16
    大阪では濃いめが「つゆ」薄めが「汁」かな。「ダシ」の意味はたぶん東京と変わらない
  • 「取材できなくなる!」グルメ雑誌ライターを悩ます存在とは

    「もう、取材がやりにくくて仕方がないですよ! 飛び込みで行ったら、『金かかるんだろ?』と言われて、毎回説明ばかりですよ」 と困り顔なのは、旅行雑誌などを生業としているフリーライター。各地方の観光地や飲店を紹介する雑誌などで取材する際、「取材ですのでお金はかかりません」と説明しても、店主にしつこく「当にかからないの? 後から請求がくるんじゃないの?」と何度も説明を求められるそうだ。なんでも、飲店などに取材に来て、後から料金を請求されるケースが多いのだという。 「この間も、とある元有名フィギュアスケート選手が、雑誌の飲店の特集で、店に来るから料理べさせて取材させてくれという電話がありました。で、了解しようと思ったら、後からの説明で5万円かかるという。断りました。まぁ、そこは事前にお金がかかるというだけマシですが、なかには取材は無料と言いながら、撮影した後に”掲載料は無料ですが撮影は

    「取材できなくなる!」グルメ雑誌ライターを悩ます存在とは
    jujubea
    jujubea 2009/02/16
    取材商法ってやつだね。「国際グラフの取材を受けました」とかでググるとたくさん出てくる。カンパニータンク、報道ニッポン、日本が元気です、国際ジャーナルなど、他にもたくさんある