2020年6月23日のブックマーク (44件)

  • 【ローソン】口の中でとろっとろ「とけコロ トマト&チーズ」を食べました!|風太郎の気ままログ

    とけコロ トマト&チーズ コロッケが描かれた箱に入って提供されます。 蓋を開ければ、おいしそうなコロッケが登場です(*´艸`) 以前は、箱に「とけコロ」って書いてあったのですが、無くなって簡素化されていますね。 あつあつコロッケ 蓋を開ければあつあつのコロッケです。 少し時間が経って冷めても、またレンチンすればOKです。レンチンしてもサクサクな衣は維持してくれます。 パカッと二つに割ってみます。 中には、とろとろのとろとろ~♪ じゃがいもは、北海道産のきたあかりを使用。トマト北海道産のようです。 じゃがいもに、ホワイトソース、トマト、チーズが混ざりあい、とろっとろの中具に仕上がっています。 チーズのコクある香りとトマトの酸味がふわっと香り、欲をそそりますね~ ソースもついてきたので、 ちょこっと垂らしてやります。 さて、いただきましょう。 僕ビール君ビールと一緒に… ローソンということ

    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • ブロガーバトンを頂きました✨ - クマ子の卒母DIARY

    Twitterをやっていると、時々、バトンをまわしていただけることがあります。 今回まわってきたのは「ブロガーバトン」。 「ブロガーバトンとは?」 ブロガーバトンにお答えします ブログ歴 総記事数とブログのジャンル 更新日 ブログを始めたきっかけ 今後のブログの野望 一番古い記事 お気に入りの記事 ひとこと 次の方にバトンタッチ 「ブロガーバトンとは?」 はてなブログでもTwitterでも、仲良くしていただいている「たよらこさん(id:tayorako)」からでした。 時々、ブログやTwitterで「ブロガーバトン」なるものを見かけていましたが、まさか自分に回ってくるとは(゚∀゚) 「たよらこさん」からなので、特に嬉しいです(*'ω'*)♫ 「たよらこさん」はこんな方です💛☟ ブログ歴は、なんと4年❣ まさに、大先輩です(*''▽'') しかも、4つのブログを運営(゚∀゚) 3つのブログ

    ブロガーバトンを頂きました✨ - クマ子の卒母DIARY
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
    私も先日バトンが回ってきました!クマ子さんは小さい頃から、本を読むことが好きだったんですね。Pちゃんさんの内容も楽しみです!ありがとうございます。
  • 余った外貨コインを電子マネーに交換できる「ポケットチェンジ」で両替してみた! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 海外旅行で使いきれなかった外貨ってどうしてますか? 中途半端に余った小銭ってほんと困るんですよね。。 そんな時に活用したい「ポケットチェンジ」という超便利マシーンをご紹介します! 余った外貨を一瞬で電子マネーに両替してくれるんです。 使い方や設置場所などまとめましたのでご覧ください。 外貨を電子マネーに両替できる「ポケットチェンジ」とは? 外貨の交換先 交換可能通貨は10通貨 実際にユーロを電子マネーに交換してみた! ポケットチェンジの使い方 ポケットチェンジの交換レート ポケットチェンジの設置場所 福岡の設置場所 ポケットチェンジを使ってみた感想 ポケットチェンジの使い方〜裏技編〜 外貨を電子マネーに両替できる「ポケットチェンジ」とは? ポケットチェンジは、外貨を電子マネーやAmazonギフトコードに交換できる

    余った外貨コインを電子マネーに交換できる「ポケットチェンジ」で両替してみた! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • はてなブログのサイドバーに表示されるフォローボタンを変更する方法

    『読者になる』『Twitter』のフォローボタンはてなブログの『読者になる』『Twitter』のフォローボタンは初期状態のままだとよく皆さんもよく見たことのあるこちらのボタンが表示されます。 このフォローボタンをHTMLCSSのコードを利用して◯型のボタンにします。基コピーで大丈夫です 1:サイドバーのHTML編集を追加する『ダッシュボード』➔『デザイン』➔『カスタマイズ』➔『サイドバー』➔『モジュールを追加』➔『HTML』か前回のHTML編集で作成したプロフィールの文章の下に次のコードを追加します。 2:◯ボタンの上にある『フォローする』と表示させる<div class="follow-btn" > <span style="font-size:80%; text-align:center">フォローする</span><br>『フォローする』を変更するしてお好みのコメントに変更するこ

    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • ザクザク食感!森永ミルクキャラメル サンドクッキーレポ - おおまめとまめ育児日記

    森永ミルクキャラメル サンドクッキーべてみました 少し前に、森永ミルクキャラメルのフローズンアイスをべてご紹介したのですが、 www.oomametomame.com 今回は森永ミルクキャラメルのクッキーをべてみました! 開封 中には個包装になったものが8袋入っています。 実 いただきます! クッキーはかなりザクザクです。 しっかりと森永ミルクキャラメルの風味はします。 キャラメルとクッキー、ものは違うのにここまで風味を表現できるのがすごいです。 味はかなり甘め、個人的にはクッキーがしっとり系だったらもっと美味しかったんじゃないかなとおもいます。 その辺りは好みでしょうか。 普通には美味しいですが、よほど機会がなければリピートはしないと思います。 甘いお菓子が好きな人にはおすすめかな。 ごちそうさまでした。 【評価】 美味しさ ★★★★★★☆☆☆☆ リピート ★★★★★★☆☆☆☆

    ザクザク食感!森永ミルクキャラメル サンドクッキーレポ - おおまめとまめ育児日記
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
    なかなかの評価ということでしょうか。パッケージはとても美味しです。ありがとうございました。
  • 価値観は違って当然!あなたの「当たり前」は「当たり前」ではない - あれこれライフ

    もしかしたら、あなた自身が自分の価値観を押し付けていないですか? 記事では人それぞれ違う価値観について考察します。 あなたが「当たり前」と思っていることも、他人に取っては「当たり前」でないこともあります。 この価値観を勘違いすると、人間関係で苦労するはずです。

    価値観は違って当然!あなたの「当たり前」は「当たり前」ではない - あれこれライフ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • 【Google砲確認方法】サーチコンソール(サチコ)で被弾をチェック - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

    Googleサーチコンソール(通称:サチコ)を使ってGoogle砲被弾状況の確認をする 手順」をご紹介します。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、つい先日まで無料版はてなブログでGoogle砲被弾なんて縁が無いこと だと勘違いしていた赤兎馬おじさんです。 世の中、わからないものです。 もっと他に被弾したい記事なんていっぱい書いてきたつもりなのに、自分が書きたくて 書いてみた記事に限ってこういう嬉しい誤算が起こるものなのでしょうか。 今回の被弾が最初で最後かもしれませんから、ここで早速、頼れる味方!サチコを使っ たGoogle砲被弾状況の超簡単な確認手順をご紹介します。 目次 Google砲を受けたか確認する方法 Googleサーチコンソールからの確認手順 Googleサーチコンソールを開き、「Discover」をクリックする。 画面を下

    【Google砲確認方法】サーチコンソール(サチコ)で被弾をチェック - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
    google砲おめでとうございます!画像のサイズも重要なんですね。教えて頂きありがとうございます。
  • 【サッカー】女子サッカー・ワールドカップ招致見送りへ。今後の女子サッカーについて - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 外出自粛制限も解かれ、徐々に日常を取り戻しつつありますね。 街中も少し歩く人が増えてきたように感じますが、コロナ禍以前の姿とはまだほど遠いようにも思えます(^^; とはいえ、少しずつ活気が取り戻す雰囲気が出てきたのは喜ばしいものです^^ この流れに乗じて、活気を後押しする何か秘策でも欲しいところですね(^^; さて、徐々にサッカーが当たり前のようにある日常を取り戻しつつある中、少し淋しいニュースもありましたので紹介したいと思います。 女子ワールドカップ招致見送りへ www.nikkansports.com 【DAZN】好きなスポーツを、好きな方法で、好きなだけ 2023年に開催される女子ワールドカップの開催地として立候補していた日ですが、今回は招致を見送る決定をしました。 今年開催される予定だった東京オリンピックが、新型コロナウイルスの世界的な流行により

    【サッカー】女子サッカー・ワールドカップ招致見送りへ。今後の女子サッカーについて - 北の大地の南側から
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • キャンプブログ1年でアクセス120万!落ち目からの運営方法! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプブログを2019年の6月23日に真面目にスタートして、今日でようやく1年になります。 前回もお話ししたように、とりあえずのブログ開設は10日前に6月12日なんですよね…w ⇩その当時の記事です⇩ www.a-chancamp.com キャンプブログ1年でアクセス120万! ブログの失敗談 落ち目からの運営方法! コロナウイルス Google評価の改定 アルゴリズム調整 1つ目は… 2つ目は… パンくずリスト パンくずリストとは? パンくずリストの名前の理由 パンくずリストの実装 パンくずリストの実装失敗 カテゴリーの階層化 カテゴリー階層化の効果は? アクセス激減の決定的な要因 まとめ キャンプブログ1年でアクセス120万! まずは、今まで当ブログをご覧いただいたり、スターやコメントやブックマークをして頂けました方全てに御礼申し上げます。 そのお陰で1年でアクセスが120万以上とい

    キャンプブログ1年でアクセス120万!落ち目からの運営方法! - 格安^^キャンプへGO~!
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
    試行錯誤されて、どんどん改善されていることが結果につながっているんですね。分析と施策が適切なんですね。情報公開していただきありがとうございます。
  • 「金箔カステラ」が1本500円!?破格のお値段で、美味しさに感動!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 先日フードロス支援として購入した、カステラが届きました^^ 京都かすてら三源庵さんの「金箔カステラ」↓↓↓ item.rakuten.co.jp 海外輸出用に製作されていた商品が、キャンセルとなり大量に在庫が残ってしまっているそうです。 廃棄してしまうことになる商品、こちらをお安く提供されているということで買ってみました(^^)/ 0.75号を2で1,000円という破格のお値段!!!!! なんと送料も無料です!!!!! いくらなんでも安すぎやしませんか( ゚Д゚) ただ、冷凍品を解凍したものなので、通常とは風味や感が若干異なるということで。 そしてコスト削減のため、発送時は常温発送とのこと。 それがいかがなものか、いざ実です♬ まず見た目の豪華さ☆☆☆ 金粉がかかっているので、ゴージャスに見えます!! しかし、画像で見ていたよりは金粉が少ないような^^; とは言え、とて

    「金箔カステラ」が1本500円!?破格のお値段で、美味しさに感動!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
    送料無料は嬉しいですね!欲しいです!買い過ぎて、食べ過ぎてしまいそうです。ご紹介ありがとうございます。
  • 【妖怪ウォッチswitch版初プレイ日記3】第5章攻略の前にコマじろうゲットと合成クエストクリアして強い妖怪ゲットしてみます! - あきののんびりゲームブログ

    コマじろうを求めて! 前回第4章をクリアしてウオッチランクもDになり 第5章が始まりましたがその前におんぼろ屋敷のDのドアが開けるようになったのでその先にいるコマじろうを友達にしに行ってみたいと思います。 おんぼろ屋敷に行き Dの扉を開けてその先にいる妖怪と戦っていると ヨロイさんとカブトさん両方が居るんですね。 この2人も友達にしたら合成で強い妖怪が作れますよね♪ まずはコマじろうが欲しいのでコマじろうを狙います。 コマじろうが現れたので好物の 牛乳系をあげますが中々友達にはなってくれず(そういえばまだキュン太郎とかモテモテ妖怪居ないです(>_<)) 1時間くらいひたすら戦い続けてようやく... コマじろうが来てくれました♪ コマじろうとこの先友達にできるコマさんはクリアまで使っていきたいので 早速コマじろうをパーティーに加えてから 神けいけんちだまを使い コマじろうのレベルを一気に上げ

    【妖怪ウォッチswitch版初プレイ日記3】第5章攻略の前にコマじろうゲットと合成クエストクリアして強い妖怪ゲットしてみます! - あきののんびりゲームブログ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • 【ホラー小説】今日は優しく穏やかな一日。トルネコと少年と少女と・・・ - アメリッシュガーデン改

    おひさしぶりです、アメリッシュです。 ちょっとの間、ブログから離れていた。離れていたら、そのまま消てしまいそうになって、それは、ちょっとだけ悲しいって思った。 そう思ったら、矢も盾もたまらず書きはじめていた。 そんな自分、けっこう愛おしいから、 それで良いんだ、なんて思ったわけ。 誰もが、そう自分のことを思えれば、嫉みなんて減るかもしれない。 だって、 私たちって、けっこういい人だと思う。 たぶん、そう・・・ けっこう、みんないい人なんだ。 今日は、昨日の激しい雨が通り過ぎ、穏やかな一日で、 通り抜けていく風も優しい。 昨日、私は夕刻から買い物に出かけた。 新型コロナウィルスの蔓延から買い物時間を変えていて、 夕刻はスーパーの人も少ないから。 でも雨混じりの風が思いのほか強い日だった。 あまりに風が強くて吹き飛ばされそうになってびっくりした。 なんとか無事に家にたどり着いたときは、やつれた

    【ホラー小説】今日は優しく穏やかな一日。トルネコと少年と少女と・・・ - アメリッシュガーデン改
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
    現実からだんだんと空想?に入っていく流れがとても印象的でした。こんな流れの文章もあるんだなあと思いました。ありがとうございます。
  • メルカリとPayPayフリマで不要品を出品!2週間の儲けは…5桁台♬

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はメルカリとPayPayフリマで不要品を出品した結果について書いています。 皆さまはフリマアプリで出品した事がありますか〜♪( ´▽`)?? モカリーナは少しでも家の整理をしようと、メルカリ・PayPayフリマで出品しました。 期間は2週間、途中で値下げや2点まとめてみたりしながら、テニス用品をメインに38点出品しました。 メルカリ販売経験者のお友達からアドバイスを受けたのは、 勢いに乗っている時にどんどん売れ〜! ということでした。 後からチョコっと出品しても、売れにくいそうです。 モカリーナ、イケイケGOゴー💨‼️ 寝不足でいざいざ〜と突っ走りました🐎💨! 商品の写真撮影、説明文やを考えて、時間を見つけては出品しました。 売れないものは値段を下げ写真を取り直し、販売が決まれば梱包・配送で大忙し! さて、2週間でどんな結果が出たでしょうか? メ

    メルカリとPayPayフリマで不要品を出品!2週間の儲けは…5桁台♬
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • プロゲーマー 梅原大吾さんが 勝ち続けるために大事にしていることとは - すごい人研究所

    梅原大吾さんについて 梅原さんは11歳の頃からゲームを始め、14歳で日一、17歳で世界一にまで上り詰めました。梅原さんはギネス記録を3つ保持していて、そのうちの1つが次に紹介する動画の再生数。2004年の世界規模の格闘ゲームの準決勝で、あと一発でチュンリー(女性キャラ)にやられるところから逆転した動画。『史上最も視聴された対戦型ビデオゲームの映像』としてギネスに認定されました。あまり格闘ゲームをしたことのない私でも、この動画を観て何度も鳥肌が立ってしまいます。 www.youtube.com 順風満帆に見える梅原さんの人生ですが、過去には自分を追い込み挫折し、ゲームから離れて麻雀や介護の仕事をしたことがありました。追い込みすぎて10キロ以上痩せてしまったこともあったそうです。その中で梅原さんは、勝つためだけに生きるのではなく、自分の成長に集中することで、最終的に勝ってしまうと言う今のスタ

    プロゲーマー 梅原大吾さんが 勝ち続けるために大事にしていることとは - すごい人研究所
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
    目のタッチが変わると絵から受ける印象も変わりますね。自分の中に芯を持つと確かに楽になると思いました。自分がどうしたいか。どうなりたいかを大切にしたいです。ありがとうございました。
  • iOS14にiPhoneの背面タップ操作を追加 さまざまなアクションを設定可能に - こぼねみ

    iOS14の新機能として、iPhoneの背面をタップする操作に色々なアクションを割り当てることが可能になっています。 Ben Geskin氏のツイートにあるスクリーンショットを確認すると、アクセシビリティ > タッチ と進むと「Back Tap」という項目が追加されています。 項目は、iPhoneのバックをダブルあるいはトリプルタップするとアクションを素早く実行できると説明されており、ダブルタップ、トリプルタップのそれぞれに、用意されたさまざまなアクションを1つずつ設定できる模様。 iOS 14 設定できるアクションは、アクセシビリティショートカット、Appスイッチャー、コントロールセンター、ホーム、画面をロックなど、ミュート、スクリーンショット、などで、AssistiveTouchのシングルタップやダブルタップなどで設定できるアクションに似ています。 たとえば、背面ダブルタップでスクリー

    iOS14にiPhoneの背面タップ操作を追加 さまざまなアクションを設定可能に - こぼねみ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • こういうところがヘーベルハウス! 釣った魚にもエサをくれるアフターサービス - keigoman’s diary 注文住宅物語

    ヘーベルハウスは、そのオーナーに向けて 年に4回、このような季刊誌を送ってくれます。 その時々の流行りだったり、季節ネタだったり、 雑誌的な作りでヘーベルのあれこれを 紹介してくれる、マニアにはたまらないです。 ファンクラブの会報誌的な感じ。 が、これとは別に、先日、ヘーベルハウスから 突然にA4大の封書が送られてきました。 中にあった紙に書かれていたタイトルは 「吊戸棚補強サービスのご案内」 拝啓 時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。 このたび旭化成ホームズはご新築時に携わらせて いただいた協力施工店と協議し……… 要約すると、 「大地震に備えて、お宅の吊戸棚の固定を 補強するよ。無料だよ」って話です。 固定ネジのゆるみをチェックして、 補強用に固定ネジを追加してくれるとのこと。 この家に住んで5年。 未だに、こうしたアフターサービスを してくれるところが、 ヘーベルハウスがさ

    こういうところがヘーベルハウス! 釣った魚にもエサをくれるアフターサービス - keigoman’s diary 注文住宅物語
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • Domain Details Page

    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • オンライン授業か登校か【選択登校制】導入~熊本市は不登校の子どもにも - 知らなかった!日記

    オンライン授業か登校か【選択登校制】導入~熊市・福岡市・寝屋川市 保護者判断による欠席でも欠席扱いなし 広島県は「自主登校」「分散登校」~オンライン授業と学校の授業を組み合わせて コロナ感染不安限定、不登校の子どもは対象外の市も 不登校児にだって、教育を受ける権利がある 臨時休校期間に不登校児とその家族が受ける不利益を実感 大阪市の不登校対策は遅れている 感染拡大による一斉休校時にオンライン授業を活用するのみ 登校できない生徒をサポートする施設ができたばかり オンライン授業か登校か【選択登校制】導入~熊市・福岡市・寝屋川市 保護者判断による欠席でも欠席扱いなし 一時期、このツイートが話題になりました。 先週からの分散登校では、多くの子供達が喜んで登校していたようで嬉しくなります。 しかし、無理する必要はありません。みんなが楽しそうに登校していたとしても、うちの子は登校するのが辛そうだと

    オンライン授業か登校か【選択登校制】導入~熊本市は不登校の子どもにも - 知らなかった!日記
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
    不登校の子はオンライン授業が受けられないというのがもどかしいですね。制度的なものかもしれませんが、柔軟に対応といいのですが。選択肢が増えることは、教育の機会が多くなることでもあると思いました。
  • 一回寝てるネエサン - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    夕べ 夜中の一時半に お嬢に説教した と言いましたが ネエサンは 一回寝てます😪 kyobachan.hatenablog.com ネエサンはほぼ毎日 8時過ぎに帰宅して 洗濯など 家事を全て終わらせてから (やる時ボワーッとやって後は何もしない派) 10時過ぎに 夫と一杯飲みながら✨🍻🎶 なんかべて リラックスしてソファーに横になると 直ぐに 寝てしまうのです😪 牛になるぞ(^_^;) そして 一時半頃 目覚め(゜ロ゜) 虫歯になるぞ(^_^;) 後から出てくる お嬢の分の 洗濯物をタイマーしに洗面所へ行くのです だから ネエサンは ちゃんと寝てるのです(^_^;) 昨日 お嬢は その時間帯に 髪の毛を乾かしていたのです(-""-;) ネエサンは 先週の金曜日 お嬢に 11時には 風呂に入りなさい って言ったんですよ お嬢の通常の帰宅は10時20分位かな もう 高2だから バイ

    一回寝てるネエサン - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
    今だからというのもあるのかもしれないと思いました。高校生の時にしかできないことがたくさんありますね。ありがとうございました。
  • ファミペイで住民税(市民税・県民税)をちょっとだけお得に支払う方法 - がんばらない節約ブログ

    ファミペイで住民税(市民税・県民税)をちょっとだけお得に支払う方法 どうも、がんばらない節約ブログです 今回はファミペイで住民税をちょっとだけお得に支払う方法についてです ファミマTカードからファミペイにチャージして0.5%のFamiPayボーナスをもらう方法ではなく、ファミペイのキャンペーンを活用する方法です 当にちょっとしかお得にならないので、クレジットカードで納税できるなら高還元のクレジットカードで納税したほうがいいと思います まずはファミペイで住民税を支払えるか確認が必要 ファミペイで住民税を支払うことができる自治体とできない自治体があるので事前に確認しましょう ファミペイのホームページにも「一部の税金は支払うことができませんよ」と書いてあります https://www.family.co.jp/services/smartphone/famipay/info_191022.ht

    ファミペイで住民税(市民税・県民税)をちょっとだけお得に支払う方法 - がんばらない節約ブログ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • 若い頃のロジャー・テイラーが可愛い!Queenほか「認知症」に効く?自分にとってのアイドルの曲を動画で見る聴く/ 野球帽でミニマリストへ? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    若い頃のロジャー・テイラーが可愛かった!(クイーン) 可愛かった 美しかった カッコよかった 雑誌ミュージックライフの写真にくぎ付けでしたよね? 前回から始まった、大好きだった「ビートルズ」から進む「プログレッシブロック」への道の話 ビートルズのまとめはこちらです↓ www.aiaoko.com プログレのELP,エマーソンレイクアンドパーマーの話はこちら↓ www.aiaoko.com 介護生活が楽しくなるファッションの話は、ずっと下です↓ 「若かった頃に好きだったアイドルの曲の動画を見る」のも認知症対策にいいのではないか?! 10歳から15歳までの間に好きだった音楽を聴くと「認知症」に効果がある ということで将来の自分のために始めた「大好きだった曲のリスト作り」です 一番手のビートルズには、ジョージがいましたし、 前回のELP、エマーソンレイクアンドパーマーはには、カール・パーマーとい

    若い頃のロジャー・テイラーが可愛い!Queenほか「認知症」に効く?自分にとってのアイドルの曲を動画で見る聴く/ 野球帽でミニマリストへ? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • 【懸賞生活当選報告・おやつカンパニーさん編】大好きなベビースター大量に届きました♪感謝を込めてベビースターを使ってお礼の言葉m(__)m - あきののんびりゲームブログ

    当選報告! 先日自宅に荷物が届きました。 箱にはおやつカンパニーさんの名前が書いてあり開けてみると 大量のベビースターと封筒が入っていました(^^♪ 封筒を開けて中に入っていた手紙を見てみると 前におやつカンパニーさんのフォロー&リツイートキャンペーンに参加していたのが当たりました♪ ベビースターは子供のころから大好きでお小遣いもらったら必ず買っていたお菓子だったのでこんなに大量に送られてきて嬉しくて仕方ありませんよ。 おやつカンパニーさん当にありがとうございますm(__)m おやつカンパニーさんのツイートでもよく見るベビースターを使って感謝の気持ちを記したいと思います。 細かい作業なので中々上手く出来ませんでしたがこれが私の気持ちです(笑) ベビースター文字作ってみて分かったのですが作るの難しいですね(^^; おやつカンパニーさんのツイートみたいに上手く出来ませんでしたよ。 毎日1袋ず

    【懸賞生活当選報告・おやつカンパニーさん編】大好きなベビースター大量に届きました♪感謝を込めてベビースターを使ってお礼の言葉m(__)m - あきののんびりゲームブログ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • 夕べの結果発表!! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    kyobachan.hatenablog.com ↑ 昨日の この記事に載せましたが 先週の金曜日 コンコンと?セツセツと?タンタンと? マジマジと?違うな💦 お勉強を 全くして来なかった ネエサンの語彙力の無さ で伝えるのは 難しいな( ´-ω-) ま~ そんなネエサンでも こちらもね 大人なんでね もう 高2の16歳 として? こちらもね あちらを? ちゃんと? 大人扱いして? 怒らず 冷静にお話した訳ですよ でね 昨日の夜 どーだったかって?? はい!! 結果発表~~~!! 午前1時半から 洗面所で説教 ( ´Д`)=3 さて 日 説教の効果は いかに、、、( ´-ω-)

    夕べの結果発表!! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
    午前1時半から!?そういうこともありますね。ありがとうございました。
  • 台湾にも犬食文化があった! - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 以前、やすまるさんの記事を読んで、台湾にこういうポスターがある事を知りました。↓ 【台湾】犬やネコを…衝撃ポスター - ふんわり台湾にもべる文化があったとは驚きです!あのポスターは確かに衝撃ですね。😅 2020/06/18 11:03 そして… そう言えば、確か… 確認する為にダンナに聞いてみたところ、やっぱりそうでした。 ダンナが言うには、20年程前まで台湾でも普通に犬がべられていたと… 。 20年前って、つい最近ですよね。 Σ(゚Д゚) 調べたところ… 台湾で犬の肉は『香肉』と呼ばれ、犬が存在していた。犬の肉はタンパク質が豊富で、滋養強壮があり、薬にもなるらしい。 台湾では… 1998年、犬やを殺してその肉を販売する行為は違法となっていたものの、闇市場での取引は続いていた。 その為… 2017年、犬肉や肉の消費に罰金を課せる事に。これは

    台湾にも犬食文化があった! - 台湾田舎生活!!!
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
    食用犬の犬肉が日本に輸入されていることも驚きでした。在日の方用としても、日本も多様化してきているんだなと思いました。ありがとうございました。
  • Apple、watchOS7を発表 睡眠記録や新型コロナ感染防止に「自動手洗い検出」機能など - こぼねみ

    Appleは日時間6月23日、Apple Watch向けの新しいOS「watchOS 7」を発表しました。 パーソナライズ、健康管理、フィットネスについての重要な機能が追加され、文字盤の共有、睡眠記録、自動手洗い検出などが利用できるようになります。 開発者向けベータ版は日より利用可能、パブリックベータ版は来月、一般向け正式版は今秋リリースされます。 サポートされるのは、iPhone 6s以降とペアリングされているApple Watch Series 3、Apple Watch Series 4、Apple Watch Series 5。 残念ながらApple Watch Series2はインストールできません。 watchOS 7 新機能をピックアップしてみると、 文字盤:さらに自由なパーソナライズや、お気に入りのアプリケーションへのスムーズなアクセス、共有などが可能に 睡眠記録:毎晩

    Apple、watchOS7を発表 睡眠記録や新型コロナ感染防止に「自動手洗い検出」機能など - こぼねみ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • 【あつ森攻略日記・うさぎ島編#18】便利な採石場の作り方!苦労しましたがついに完成!かなり便利になりました♪が...(^^; - あきののんびりゲームブログ

    採石場の作り方手順! あつ森のブログしばらくお休みしていましたがやってなかった訳じゃなく1度作れば便利になると言う採石場作りに四苦八苦していました(^^; 苦労はしましたが完成しましたので便利な採石場作りの手順を書いてみたいと思います。 まずは作る場所ですが私は住民1人1人に庭付き1軒家を作ったのであまり土地が空いて居なかったので フランソワさんとクリスチーヌさんの家の横のこの場所を綺麗に整地して採石場にしてみたいと思います。 まずは 周りに植えていた木を伐り 木の幹をスコップで抜いてから 果物をべて邪魔な石を砕いて壊していき 採石場にする場所にテラコッタを敷いていき 範囲を決めてから その周りにレンガの壁を敷いていき 採石場にする場所の完成! 次に石が湧いてくれる場所を 土の床にしていき 4つ分の石が出来る場所を確保。 これで運よく湧いてくれないかなと甘い期待を抱き1日待ちましたが..

    【あつ森攻略日記・うさぎ島編#18】便利な採石場の作り方!苦労しましたがついに完成!かなり便利になりました♪が...(^^; - あきののんびりゲームブログ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • Hatena ID

    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • iOS14、偽物の構成プロファイルが出回っている模様 - こぼねみ

    Apple日iOS14を発表し、開発者向けにベータ版をリリースしました。 このiOS14の偽物と思われる構成プロファイルが出回っているようだと開発者が指摘しています。 あおいカニ🦀氏(@blue_kanikama)は、物と偽物の構成プロファイルのスクリーンショットをツイート。 偽物の構成プロファイルをダウンロードしインストールしてみても再起動を要求されず、しかも、未リリースのはずのパブリックベータ版と表示されたので怖くなってやめたそうです。 はい、これはかなり怖いです!! iOS 14 【注意】iOS14の偽プロファイルが出回っているみたいです。 pic.twitter.com/0RCYB0cAgk— あおいカニ🦀割とiOS当てた (@blue_kanikama) June 22, 2020 iOS14のパブリックベータ版は7月にも提供開始されるとのこと。 開発者に向けてリリー

    iOS14、偽物の構成プロファイルが出回っている模様 - こぼねみ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • 転職で自分の市場価値を高めよう【挑戦を繰り返す】 - メダカ皇帝

    こんにちは😃メダカ皇帝です! ブログの毎日更新、頑張っています。 今日でブログ開始から531日目 毎日更新は321日目 記事数は735記事 となりました。 日の記事 日の記事を更新しました!下記のリンクからご覧ください(/・ω・)/ 転職で自分の市場価値を高めよう【挑戦を繰り返す】

    転職で自分の市場価値を高めよう【挑戦を繰り返す】 - メダカ皇帝
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • 自分は健康で元気いっぱいと思っていると中々気づけない恐ろしい病 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 元気一杯の人は自分自身の健康に気づかない しかし 病を患っている方だけが健康の大切さを知っている 普段から当たり前であると思っていることに感謝しませんか? 失くしてから そのありがたさに気づくのじゃなく 感謝の気持ちを抱きながら いつもから予防し気をつけてみませんか? ちょっとした予防が 大切な命を守ることになりますよ 健康のことを願いいつ 気を配っていることは何でしょうか?

    自分は健康で元気いっぱいと思っていると中々気づけない恐ろしい病 - 1日1分 ポジティブシンキング
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • ブロガーバトンを受け取りました - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 先日大好きなブロガー志田さん(Megumi_Shida)からブロガーバトンを頂きました。 志田さんは「凄い人研究所」と題して前職の研究職の仕事を通して感じた事、また現在の職場での子供達や同僚と仕事をする中で感じた事、彼氏さんや家族の事をご自身のイラストで表現され感じた事を書かれています。 私が心の中で日々感じてる事を上手に表現されてるので、(そうそう、それが言いたかったんです)と思いながら読んでいます。 も沢山読まれていて、心理学の勉強もされているので、「へぇ!そういう事なんだ!」と教えて貰う事が沢山あります。 志田さん、いつもありがとうございます。 www.kakkoii-kosodate.info ブロガーバトンとは、 ①自分のプロフィールを下のシートに書いて、 ②一番古い記事とお気に入りの記事を貼って、 ③次にまわしたい人をid

    ブロガーバトンを受け取りました - ガネしゃん
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
    興味深く読ませて頂きました!私もちょっと先になりますが、取り組みたいと思います!まずはどうやって画像の上に文字を書くのかから調べたいと思います。私の名前も出して頂きありがとうございました!
  • 【海外旅行 カメラ】旅の想い出を写真と動画に!旅行に便利なおすすめのカメラ! - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です! 今回は海外旅行に実際に持って行って便利だったカメラを紹介します! せっかくの海外旅行ですから、動画や写真を残したいですよね! カメラ体以外にも、持って行って良かったカメラ関連アイテムも紹介します! 1.アプリで遠隔撮影可能なミラーレス一眼カメラ 2.ジンバル搭載のオスモポケット(DJI Osmo Pocket) 3.水中でも撮影可能で便利!Go Pro(ゴープロ) 4.最後に 1.アプリで遠隔撮影可能なミラーレス一眼カメラ 最近のはほとんど付いてるんじゃないですかね? スマホアプリで遠隔撮影ができるんです! 景気だけを撮るには不要ですが、景色をバックに自分たちの撮影もしたいですよね! 人の多い観光地とかだと、誰かに頼めばいいんですがそうもいかない時ってあったりします。 そんな時には、この遠隔撮影が役に立ちました! 実際に撮影する画面を手元のスマホで確認しな

    【海外旅行 カメラ】旅の想い出を写真と動画に!旅行に便利なおすすめのカメラ! - TOM夫婦の世界の窓
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • 【猫の骨折】手術費用や期間はどのくらい?うちの猫は自然治癒でした

    を飼っているマロニーです。 我が家の愛マロンは出会ったころ、交通事故で大腿骨骨折と骨盤を複雑骨折していたところを保護しました。 の高額治療を迫られて困っている方向けに、当時の状況を振り返りながら参考にしていただけるようにお話ししますね。 の骨折・骨盤狭窄の骨折による骨盤狭窄って結構あるみたいです。 マロンはおそらく交通事故の衝撃と獣医さんに言われましたが、高いところから落ちたりして骨盤を骨折してしまうさんもいるみたいですね。 「お外に出てる飼いが帰ってきたら怪我をしていた」 「保護したが便秘になって初めて、昔骨盤を骨折したことがあることに気が付いた」 というようなことはあるようです。 今日はうちみたいに怪我したを保護した方、飼いが骨折をしてしまって困っている方向けに改めてマロンと出会った時のことを思い出しながら記事を書きたいと思います。 マロンとの出会い出会った頃のマロ

    【猫の骨折】手術費用や期間はどのくらい?うちの猫は自然治癒でした
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
    すごい出会い方をされ、大変なご経験をされてきたのですね。マロニーさんの決断と決意はなかなかできるものではないと思いながら読ませて頂きました。ありがとうございました。
  • 2020年6月の子育ての見直し⑤-「その言葉や行動は親子の信頼につながるか」を自問することにしました - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    ここ数日は、最近の子育ての見直しについて書いています。 今日で最終日です。 昨日までの話はこちら selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com これまでの記事に、さまざまなアドバイスをいただきました。コメントくださったすべてのみなさま、当にありがとうございます。 高校2年生のお嬢を立派に子育てされているネエサン(id:kyobachan)からはこんなアドバイスをいただきました。 2020年6月の子育ての見直し④-勉強量について - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方

    2020年6月の子育ての見直し⑤-「その言葉や行動は親子の信頼につながるか」を自問することにしました - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
    皆さんのコメントが素晴らしいですね。勉強のことになると何をまず第一にするかを見失いそうになると思いました。ありがとうございました。
  • 斉藤一人さん 何十年かかっても、一歩足を踏み出す人が成功する - コンクラーベ

    足を一歩踏み出すのにたった10分でできる人もいるし、20年かかる人もいる。 人はそれぞれだけど、それでも足を出し続ける努力をした人が勝ちなんです。 何十年かかっても、一歩足を踏み出す人が成功する 幸せになるには 幸せになりたかったら、自分らしく生きればいい 立派な人より、幸せな人になろう 夢が持てない 目の前のことに一生懸命取り組んでいれば、夢は見えてくる 追伸 一歩踏み出す勇気 何十年かかっても、一歩足を踏み出す人が成功する 結局、成功する人生を送りたかったら、上を目指して行動するしかありません。 もしかしたら間違っているかもしれないと、怖くてブルブル震えながらも、とにかく足を出して、一歩踏み出してみる。 そうしないことには、間違っているかどうかも分からない。 踏み出してみて人にしか、間違いを正して上に進むことはできないんです。 こんなお弟子さんがいました。 私はその人を幼稚園児の頃から

    斉藤一人さん 何十年かかっても、一歩足を踏み出す人が成功する - コンクラーベ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
    「やめて」が言えなかった方のお話にグッときました。「間違いを正して上に進む」どんどん間違えていいということを体感することが大切だと思いました。ありがとうございます。
  • シャトレーゼ ラスク 瀬戸内レモンチョコだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ 今日のおやつは シャトレーゼ ラスク 瀬戸内レモンチョコだよ こちら 中身 ホワイトチョコに レモンが練りこんでいるので かなり さっぱりして 美味しいです チョコミントより レモンチョコの方が いいなぁ 今日も 楽しそうですね ふくすけは さて 今日も 使えない みちくん みちくんの担当先から 某申請に みち君宛に 問い合わせがあった で やつは 何故か こういう時 自身が ない 成果 こそこそ話をしていた で 話が終わり さんきゅうのところに 来て いきなり 〇〇申請の手続きをするそうですと 報告するのだけど さんきゅう 曰く 「 自分たちでやるの?」と 聞き直す みちくん 曰く「 聞くの忘れました 」 しょうがないので さんきゅうが電話 で ご自分で 申請しますか?と聞き直すと やって ほしい というか やってほしくって 電話したんだけど・・・ 結局 こ

    シャトレーゼ ラスク 瀬戸内レモンチョコだよ - ふくすけ岬村出張所
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • 半額で買ったスカート - 節約主婦のもぐもぐ日記

    無印良品の服が好き シンプルでベーシックなデザインが多い 無印良品の洋服。 いいな~、欲しいな~と 眺めているだけのことが多いです… 私にはお値段が少し高め。 営業が再開されてから、 フラ~っと寄ってみたら、 値下げされている洋服がたくさんありました。 その中から、スカートを1枚だけ購入しました。 安い! 良い買い物が出来ました♪ 無印良品といえば、バターチキンカレーが 美味しいです! リンク 簡単に作れる1品 パート仲間に教えてもらいました。 きゅうり1半を乱切りにして ジップロックに入れる。 そこに、塩と砂糖を小さじ1ずつ入れて揉む。 冷蔵庫で冷やす。 1品足りない時や、箸休めに良いです🥒

    半額で買ったスカート - 節約主婦のもぐもぐ日記
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • リーガ・エスパニョーラ 第30節の結果 - SHIPS OF THE PORT

    毎日暑いですね。 早く涼しくならないかな~なんて思ってしまいます! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 沖縄慰霊の日 今日はリーガ・エスパニョーラを 第30節の結果 セビージャ vs バルセロナ ソシエダ vs R・マドリー 今日は何の日?? 6月23日は「沖縄慰霊の日」です! 沖縄慰霊の日 1945年6月23日は、日軍の組織的な戦闘が終わった日とされています。 犠牲者は日米合わせて20万人と言われていますね。 高校の修学旅行で沖縄に行ったとき、平和記念公園の「平和の礎」、ひめゆりの塔、実際に使われていた防空壕の中に入る経験をしました。 私たちが入った約50年前に当に使われていたと聞いて、ものすごく怖かった覚えがあります。 まだ平和記念公園やひめゆりの塔に行かれたことのない方、絶対行った方がいいです! 平和について真剣に考えるようになります。 今日はリーガ・エスパニョー

    リーガ・エスパニョーラ 第30節の結果 - SHIPS OF THE PORT
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • 英語が苦手な中学生に捧ぐ「中1英語」②:「3品詞」(名詞くん・Do一族・けいちゃん)と仲良くなろう - たろことジロコの中学英語

    いつも当ブログにお越しいただきありがとうございます。 カナエルの英語部屋です♡ 今日の体重76.9㎏(+0.㎏ アイスがうまくて…)目指せ77.7→60キロ! 今週は「中学英語」についての情報を シェアさせていただいております。 今日は「名詞」「動詞」「形容詞」です。 この言葉たちを聞いてサヨナラしないでくださいね。 難しいというのは「イメージ」がそうさせてるだけです。 正直上の3つがとりあえず分かっても 英語が上達した感はほとんどないでしょう。 でもそこで踏ん張ってください!! ここさえ乗り切れば最初の「なるほど」ポイントに 必ず到達できます。 それが英語初心者脱出の第1歩です💖💖💖 1. 「名詞くん」と仲良くなる → 「名前」 できるだけ品詞という言葉に馴染んでもらえるよう 無理やり「君」を付けてみました。 (小学生に教えるときに使用しています) 「名詞」は「名前」 これだけです

    英語が苦手な中学生に捧ぐ「中1英語」②:「3品詞」(名詞くん・Do一族・けいちゃん)と仲良くなろう - たろことジロコの中学英語
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • macOS Big Surの公式壁紙がダウンロード可能に【更新】 - こぼねみ

    Apple日、「macOS Big Sur」(macOS 11.0)を発表しました。 この新OSに含まれる新しい標準壁紙がさっそくダウンロード可能になっています。 まずは、Jim Gresham氏のツイートから探してみてください。 追記2:Dynamic Wallpaper Clubでもダウンロードできます。 追記1:9to5Macも公開していました。 macOS Big Sur these fell off the back of a truck. weird. bixby bridge: https://t.co/pSL1CqWGhV abstract: https://t.co/bmDCz2LxwW pic.twitter.com/K6zFixshkO— Quinn Nelson (@SnazzyQ) June 22, 2020 また、記事執筆時点ではまだアップデートされていませ

    macOS Big Surの公式壁紙がダウンロード可能に【更新】 - こぼねみ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • 会社から与えられた業務と自分がやりたい業務 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 157個目】 会社から与えられた業務と自分がやりたい業務の間で悩むことはありますか? 僕はちょくちょくあります。 会社や社会に貢献するためにも、時には断る勇気を持ちましょう。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 比較的自由に仕事をさせてもらっている研究職なので、万人に当てはまるとは到底思えませんが、参考までに僕なりの業務の考え方を話します。 まず、業務を3つに分類します。 ①会社と自分の要望が重なる業務(会社×自分) ②会社のみの要望である業務(会社のみ) ③自分のみの要望である業務(自分のみ) 次に、①(会社×自分)を基にします。 当たり前のようですが、これができている会社は少数派な気がします。 普通は個人の要望など気にせず、能力だけで仕事を割り振ります。 最後に、残りを②(会社のみ)と、③(自分のみ)で

    会社から与えられた業務と自分がやりたい業務 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • mini-LED搭載の新型12.9インチiPad Pro第5世代、早ければ今年10月〜12月にも - こぼねみ

    LG Displayは、今年後半に発売される新しいiPad Pro向けのミニLEDパネルをAppleに供給するという情報をTHE ELECが伝えています。 韓国のディスプレイパネルメーカーにとって、長年の顧客であるAppleとの初めてのminiLED供給契約となり、また、AppleにとってもiPad Proシリーズで初めてminiLEDを採用することになります。 Appleは今年3月、初のToFモジュールを搭載した12.9インチiPad Pro第4世代を発売しました。 LG Displayは、その後継となる第5世代向けminiLEDパネルを供給します。 現行のiPad Pro miniLEDを使用することで、同じスペースに多くのLEDチップを詰め込むことができ、画面の解像度を向上させることができます。 記事によれば、LGがMini-LEDパネルを供給し、Foxconnが最終的な組み立てを行

    mini-LED搭載の新型12.9インチiPad Pro第5世代、早ければ今年10月〜12月にも - こぼねみ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • 【 投資比較 】太陽光発電は子育て資金・老後の不安を解消するベストな方法 - 副業と子育てブログ

    こんにちは。 僕は、副業不動産投資2戸・太陽光発電投資・その他株式投資を行っています。 株式投資は除いて・・・ 太陽光発電不動産での年間収益は1,400万円となっており、20年間の利益としては、9,000万円ほどを見込んでいます。 今回は、様々な投資と比較して、やっぱり「太陽光発電投資が誰でも再現性が高くおすすめ」ということを記事にしていきます。 スポンサードリンク はじめに 太陽光発電投資にかかるバイアス 20年間の投資比較 株式投資アメリカ不動産投資 太陽光発電投資 民泊投資 コインランドリー投資 トランクルーム投資 保険商品 まとめ はじめに 僕は、「子育て資金・老後の不安を解消する現代最強の投資」は、太陽光発電投資だと思っていますが、それぞれの投資先の選び方には、得て不得手や、個人のご事情・状況によって考え方が異なってくるかと思います。 チャートを見るのが得意で、

    【 投資比較 】太陽光発電は子育て資金・老後の不安を解消するベストな方法 - 副業と子育てブログ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23
  • 夏にお魚たちが高温で死なないように、水槽に冷却ファンを設置してみた! - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 我が家には、沢山のアイドルたちがいます。可愛い可愛い淡水魚たちです。毎日見てるだけで癒されます。 今では元気に生きているお魚たちですが実は2年前に大きな事故が起こり、沢山のお魚たちを死なせてしまいました。 2年前の7〜8月は記録的猛暑になりました。この現象で水槽が高温になり シマドジョウ3匹 カワムツ3匹 を死なせてしまったのです。 あのような悲劇は二度と起こさないためにも、今年は夏場に水槽温度を冷却させる装置を買うことにしました。 水槽の冷却装置にも色んな種類があります。 今回の記事では冷却装置の種類や、購入した冷却ファン「GEX AQUA COOL FAN BIG」について紹介します。 冷却装置の種類 冷却クーラー 冷却ファン 今回は冷却ファンを購入 「GEX AQUA COOL FAN BIG」の冷却効果 「GEX AQUA COOL FAN BIG

    夏にお魚たちが高温で死なないように、水槽に冷却ファンを設置してみた! - スムージーピュアライフ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/23