2021年11月2日のブックマーク (10件)

  • 北海道で今一番熱いニュース!?日本ハムの新監督に新庄剛志氏就任へ - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 昨日のブログでコンサドーレの話をした時に、チラッと野球の話にもなったので、今日は野球の話を(笑) 今北海道のスポーツ界を賑わしているのは、何と言っても日ハムの新監督の話題だと思います。 北海道では、連日この話題で盛り上がっています(笑) まぁ、明るい(?)話題で盛り上がるのはいいことですけどね^^ 予想外だった新庄監督就任! www.news24.jp 10年間監督を務めた栗山監督の後任は誰か?といろんな予想が飛び交っていました。 僕個人的には、次の監督は稲葉かなぁって思っていました。 日本代表監督だった稲葉は、夏に東京オリンピックが行われ、見事金メダルを獲得して任期満了で退任しました。 タイミング的にも、絶好のタイミングだなってその時から思ってました(^_^;) 2年後に新球場移転という大きなイベントもあるので、馴染みの顔でもある監督といえば稲葉だなっ

    北海道で今一番熱いニュース!?日本ハムの新監督に新庄剛志氏就任へ - 北の大地の南側から
    jukupapa
    jukupapa 2021/11/02
  • 心に穏やかさを保つために - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 やることが多すぎるように感じて地に足がつかない。 次々と不安が押し寄せてきて気持ちが落ち込む。 なんとなくモヤモヤしていて気持ちが落ち着かない。 こういうことはありませんか? こんな時にどうやってその状況を解決・解消されていますでしょうか? 実は効果的な方法が一つあります。 上記の状況に共通していることはお分かりになりますでしょうか。 それは「現実を見ていない、現実を見ることができていない」こと。そして「漠然とした心配を感じている」ことです。 そうと分かれば、こういう状況においてとても効果的な解決策があります。 それは「頭にあることを全部書き出してみる」ことです。 まず、1つ目の例「やることが多すぎるように感じて地に足がつかない」を見ていきましょう。 会社で次から次へと仕事や頼まれごとが舞い込んでくる。まだ終わっていない業務がたまっているのに。 家庭で突発の用事が何件もまとめ

    心に穏やかさを保つために - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    jukupapa
    jukupapa 2021/11/02
    タスクが多すぎて整理できていないと頭が混乱しますね。可視化するとだいぶ違うように感じます。ありがとうございました。
  • Apple、iPadの生産を大幅削減しiPhone13に部品割り当てへ 半導体不足が背景 - こぼねみ

    Appleは、iPhone 13により多くの部品を割り当てるために、iPadの生産を大幅に削減しているようです。 複数の関係者の話としてNikkei Asiaが伝えているもので、それによると、iPadの生産量はこの2カ月間で当初の計画より50%減少しており、旧型iPhone向けの部品もiPhone 13に移されているそうです。 この動きは、世界的なチップ供給の逼迫が更に深刻にAppleにも影響を及ぼしていることを示していると考えられています。 iPhone 13シリーズAppleiPhone 13の生産を優先しているのは、欧米市場が新型コロナウイルスのパンデミックから立ち直り始めたことで、iPadよりもスマートフォンの需要が高まると予測しているからだと関係者は述べています。Appleの収益の66%は欧州と米国が占めています。 一方、iPadの需要も、パンデミックを背景にしたリモートワーク

    Apple、iPadの生産を大幅削減しiPhone13に部品割り当てへ 半導体不足が背景 - こぼねみ
    jukupapa
    jukupapa 2021/11/02
  • 【ゼルダの伝説時のオカリナ初見攻略第1話】最初のダンジョンでもう苦戦(>_<)【switch版】 - あきののんびりゲームブログ

    最初のダンジョンデクの樹サマの中に挑戦 今回からswitch版ゼルダの伝説時のオカリナを初見攻略したいと思います。 ゼルダの伝説時のオカリナは1998年11月21日にニンテンドー64から発売されたアクションRPGです。 今回挑戦するのはニンテンドースイッチオンラインプラスで配信されてるバージョンです。 最初のダンジョンのデクの樹サマの中に挑戦します。 操作と3Dに慣れるまでかなり苦戦しそうです(^^; それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 3D操作に中々慣れず苦戦してますが何とかクリアまで頑張ってみたいと思いますので良かったらお付き合いくださいm(__)m それではまた次の動画で(^_^)/ その他の動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com その他のブログはこちら↓↓↓ www.akinon

    【ゼルダの伝説時のオカリナ初見攻略第1話】最初のダンジョンでもう苦戦(>_<)【switch版】 - あきののんびりゲームブログ
    jukupapa
    jukupapa 2021/11/02
  • Apple、来年にもiPhoneやApple Watchに衝突検知機能を搭載か:WSJ - こぼねみ

    Appleは来年、Apple Watchを装着しているユーザーが自動車に乗っているときに衝突事故に遭った場合、自動的に911(日の110番)に緊急通報される機能を搭載する可能性をThe Wall Street Journalが報じています。 WSJが確認した資料と複数の関係者によると、Apple2022年にiPhoneApple Watchに衝突検知機能を導入する計画です。 この機能は、衝突時の加速度計データなど、デバイスに搭載されたセンサーのデータから検出されるようです。 Apple Watch Series 7Appleは、Apple Watchに転んだ後に応答がない場合は自動的に緊急通報される転倒検出機能をApple Watch SE や Apple Watch Series 4以降に搭載しています。 また、iOS 15では新たに歩行の安定性と分類 (レベル) を確認し、転倒の

    Apple、来年にもiPhoneやApple Watchに衝突検知機能を搭載か:WSJ - こぼねみ
    jukupapa
    jukupapa 2021/11/02
  • 【ドラゴンクエスト6完全攻略その28】現在のレベルと職業紹介!こんなに強くしたのに海底宝物庫で...(T_T) - あきののんびりゲームブログ

    ボス?キラーマジンガ登場 前回まで海底神殿を探索して海の王ポセイドンやルビスと会ったので今回は残りの海底探索をしたいと思います。 前回の様子はこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work 海底のモンスターが強すぎて少し海底にあった宿屋近くでレベル上げしたのでレベルと現在の職業紹介したいと思います。 まず主人公は レベル35で勇者に。 次にハッサンは レベル36でパラディンに。 次にアモスは レベル31で戦士に。 次にピエールは レベル29でバトルマスターに。 次にミレーユは レベル35で魔法使いに。 次にチャモロは レベル34で踊り子に。 最後にバーバラは レベル33でスーパースターです。 これだけレベル上げと職業育てたらかなり強いでしょう(笑) レベルと職業上げも終わったので海底探索に戻ります。 ルビスのお城から北東へ向かうと 凄く立派なお城を発見。 ポセイドンが言ってたグラコス

    【ドラゴンクエスト6完全攻略その28】現在のレベルと職業紹介!こんなに強くしたのに海底宝物庫で...(T_T) - あきののんびりゲームブログ
    jukupapa
    jukupapa 2021/11/02
  • Apple、オンラインApple Storeで購入した製品の返品依頼の受付期間延長を実施 - こぼねみ

    Appleは例年より早く、公式サイトにおける無料の返品期間の延長を実施しています。 11月1日から来年1月6日に受け取った製品は1月20日まで返品を依頼することが可能になります。 通常は製品の受け取りから14日以内にオンラインで返品を依頼することで無料で返送することができますが、この期間は返送可能な期間が大幅に延長されます。 無料の返品期間の延長は毎年ホリデーシーズンに実施されます。 昨年は11月11日より実施されていました。 Apple 年末年始の返品条件 オンラインのApple Storeで購入し、2021年11月1日から2022年1月6日の間に受け取った製品の返品依頼は、2022年1月20日まで受け付けます。なお、そのような購入製品の返品依頼にも、Apple Storeでの販売条件に記載されているそのほかすべての規約が適用されますので、あらかじめご了承ください。2022年1月6日以降

    Apple、オンラインApple Storeで購入した製品の返品依頼の受付期間延長を実施 - こぼねみ
    jukupapa
    jukupapa 2021/11/02
  • 60歳からの働き方 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 仕事の関係で60歳代の方と話す事が多いのですが、その中で社労士の勉強の参考になる働き方をされている方がいらっしゃったので、ご紹介させて頂きます。 給料は下がっても、貰える給付はこんなにある 高年齢雇用継続基給付金とは 年金の特別支給とは 64歳で退職するわけ 今日の問題 答え 高年齢雇用継続給付とは みなし賃金日額 支給対象月 感想 今日のひとこと 給料は下がっても、貰える給付はこんなにある 現在62歳のAさん。 大手会社に勤め60歳で定年。65歳になるまでは子会社にて出向で働く予定でした。 しかし激務で体調を崩し、やむなく1年で退職。 その後運よく別会社にて働く事が決まりました。 現在は給料は下がったけれども、高年齢雇用継続給付を受けながら、働かれています。 Aさんの場合は、65歳か

    60歳からの働き方 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    jukupapa
    jukupapa 2021/11/02
    日本は社会保障が充実しているように思います。ただ制度を知らない使い方がわからない申請が大変というのがあるとも感じます。ありがとうございました。
  • 斉藤一人さん 自分を追い詰める考えはやめな - コンクラーベ

    自分を不幸にするって、「幸せになりな」ってあの世から送り出してくれた神との約束を破ることになるの。 何も行動しないことこそが当の失敗 自分を追い詰める考えはやめな 大抵の失敗は大した話じゃない 他人に対して常に想像力を持たなくちゃ やめたくなったらパッとやめな 何も行動しないことこそが当の失敗 この世界には「波動の法則」というのがあります。 波動というのは周波数みたいなもので、自分がどんな波動を出しているかで、起きる出来事が変わるんだよね。 つまり、あなたが明るくて楽しい波動を出していれば、現実でも明るいことや楽しいことが起きるわけです。 すなわち、ものすごい強運になる。 その反対に、あなたはいつも暗い波動ば出してばかりだと、現実もやっぱりそれに見合う出来事が引き寄せられます。 ますます暗い気持ちになるような、嫌なことばかり起きるの。 波動はあなたの「思い」から生まれるものだから、あら

    斉藤一人さん 自分を追い詰める考えはやめな - コンクラーベ
    jukupapa
    jukupapa 2021/11/02
    不運なことでも自分にとって必要だと思ってアクションを取ると好転することが多いように思います。いつもありがとうございます。
  • 新カラーのHomePod mini、11月2日午前10時発売 - こぼねみ

    Appleは「HomePod mini」の新カラーモデルを発売開始しました。 カナダ、メキシコ、米国では11月1日(月)午前7時(PDT)から、中国、香港、日台湾では11月1日(月)午後6時(PDT)から購入可能です。 日時間では11月2日(火)午前10時です。 Apple公式サイトの価格は11,880円(税込)。 HomePod mini Apple公式サイト HomePod mini 新しいiPhoneやiPod touchの情報は新型iPhoneの噂カテゴリーにまとめてあります。 新しいiPadに関する情報は新型iPadの噂カテゴリーにまとめてあります。 新型Macを含むMac全般の情報はMacカテゴリーに、iMacの情報はiMacカテゴリーに、MacBook ProやMacBook Airの情報はMacBook Pro, Airカテゴリーにまとめてあります。 新モデルの噂を含

    新カラーのHomePod mini、11月2日午前10時発売 - こぼねみ
    jukupapa
    jukupapa 2021/11/02