ブックマーク / ojyukenpapa.hatenablog.com (2)

  • 【小学校受験】お受験ノウハウ 常識(昔話) - お受験ド素人パパの備忘録日記

    小学校受験問題には昔話がよく登場する。桃太郎・花咲か爺さん・さるかに合戦などなど。幼稚園に通っている子は幼稚園の読み聞かせなどで覚えてくることも多い。 この昔話がどのような問題になるかというと、例えば、「右下から迷路を桃太郎に出てくる動物を順番通り通って左上まで線をなぞりなさい」だとか「この中でさるかに合戦と桃太郎両方にでてくる動物にまるを付けなさい」のような感じだ。 もちろん我が子にも家で絵の読み聞かせをするのだが、登場人物などを覚えるのにどうにもあやふやだった。どうやらビジュアルとともに見聞きしたほうが覚えやすいようだった。ここで活躍したのが「NHKおはなしのくに」だ。 おはなしのくにを録画し、繰り返し見せる。子供にとってはいつもは見せてもらえないテレビを思う存分に観れる。両親よりも表現豊かに昔話を見聞きできる。クリエイティブの完成度もさすがのEテレ。とても高い。 親としても家事など

    【小学校受験】お受験ノウハウ 常識(昔話) - お受験ド素人パパの備忘録日記
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/08
    「おはなしのくに」さっそく調べてみました。娘(4歳)に良さそうと思いました!ご紹介ありがとうございます!
  • 【小学校受験】結果発表2 - お受験ド素人パパの備忘録日記

    日先ほど都内11/1校の発表があった。 「合格」 長かった。。これで我が家のお受験は終了。 試験が終わったあとの娘との会話では「こりゃ落ちたな」という感じだったので、よくて補欠、順当にいって不合格という感触だっただけに信じられない。 実は幼児教室に3つ通ったのだが、どこの先生にも向いていると言われていた学校だ。当時は「まぁペーパーの難易度で言ってますよね?」と聞きながしていたのだが、合格をいただいてみて思うのは「キャラが向いているってあるんだな」ということだ。いわゆる学校の「好み」といわれるやつだ。 神奈川の滑り止め校とはほとんど難易度は変わらず(むしろ合格いただいた学校の方が倍率は圧倒的に高い)、ペーパーの出来不出来でいったら合格いただいた試験の方ができが悪かったのだが、かたや不合格、かたや合格。 月齢考慮のあるなしもあるが、落ち着いたしっかりした学級委員タイプと天真爛漫に楽しい(幼い

    【小学校受験】結果発表2 - お受験ド素人パパの備忘録日記
    jukupapa
    jukupapa 2019/11/03
    合格おめでとうございます!中学受験は親子の共同作業だと思います。色々と記事を拝見させて頂き改めてそう思いました。
  • 1