2009年5月1日のブックマーク (13件)

  • やる気出すより手足出せ : 404 Blog Not Found

    2009年04月09日17:00 カテゴリArt やる気出すより手足出せ そろそろやる気について一言いっとくか。 努力厨がはびこれば2020年地球は滅びる。 - orangestarの日記 要はやる気がないんでしょ? - ここではないどこか モチベーションなんか自分でどうにかしろ。:島国大和のド畜生 この三者に共通した暗黙の了解は、何か。 それは、「まずやる気があって、やるのはそれから」、ということ。 これは、この三者だけではなくこの社会全体の暗黙の了解でもある。 でも、違うんだな、これが。 受動意識仮説というものがある。私個人はもはや「仮説」ではなく「論」まで昇格してもいいと考えているが、それはさておき、受動意識仮説とはこういうことである。 404 Blog Not Found:書評 - 脳の中の「私」はなぜ見つからないのか? 我々のほとんどは、何かをする時に、まず「何かをしよう」と意識

    やる気出すより手足出せ : 404 Blog Not Found
    jummai
    jummai 2009/05/01
  • 池谷先生が指南!やる気が出る「脳」のだまし方(プレジデント) - Yahoo!ニュース

    池谷先生が指南!やる気が出る「脳」のだまし方 プレジデント4月13日(月) 14時55分配信 / 経済 - 経済総合 脳は飽きっぽくできています。「三日坊主」に悩む人が多いのも当然です。解決策は「脳をだます」ことでしょう。一つのポイントは「淡蒼球(たんそうきゅう)」という脳部位です。淡蒼球は「やる気」や「気合」など日常生活で大切な基礎パワーを生み出すといわれています。自分の意思で淡蒼球を動かすことはできません。しかし、ご紹介する「四つのスイッチ」を使えば、淡蒼球を起動させることが可能です。 一つ目のスイッチはBody(身体)。身体は脳の支配下にあると思われがちですが、当は逆で、カラダが主導権を握っています。進化の過程を思い出してください。脳とカラダのどちらが先に発達したか。もちろんカラダです。カラダのない動物はいませんが、脳のない動物はいくらでもいます。脳は進化の歴史では新参者なのです

    jummai
    jummai 2009/05/01
    『「楽しいから笑う」のではなく「笑うから楽しい」、「やる気が出たからやる」のではなく「やるからやる気が出る」のです。』
  • Simplify Media - Connect Your Music

    Sign in with Googleplay_appsLibrary & devicespaymentPayments & subscriptionsreviewsMy Play activityredeemOffersPlay PasssettingsSettings

  • あちらとは違う? iPhone用国語辞書アプリ「広辞苑第六版」 | パソコン | マイコミジャーナル

    高速検索を実現した国語辞書アプリ「広辞苑第六版」 計測技研から、iPhone向け国語辞典アプリ「広辞苑第六版」が発売された。対応デバイスはiPhoneとiPod touch、動作環境はiPhone OS 2.1以降。App Storeでの価格は8,500円、インストール時には2GB以上の空き容量が必要。 iPhoneアプリ「広辞苑第六版」には、広辞苑第六版 DVD-ROM版 (岩波書店刊) の全24万項目を収録。動植物や地理、人物や風俗などの写真、行事祭事や世界遺産などの動画、クラシックや日民謡といったオーディオなど、マルチメディアデータを多数収録している。高速な全文検索を特徴とする電子辞書規格「ONESWING」を採用、「林檎」で全文検索した場合には19件を2秒で検索できるという。

  • エミレーツ航空の旅客機、機体重量入力ミスで尻もち事故

    エミレーツ(Emirates)航空のエアバスA340-500型旅客機(2008年11月10日撮影)。(c)AFP/AIRBUS /PASCAL PAVANI 【5月1日 AFP】メルボルン(Melbourne )国際空港で3月、アラブ首長国連邦(UAE)のエミレーツ(Emirates)航空のエアバス(Airbus)A340型旅客機が離陸時に機体後部を滑走路に接触するテールストライク(尻もち)事故を起こしていたが、機内コンピューターに誤った機体重量が入力されたのが事故原因だったことが、このほど明らかになった。豪運輸安全局(Australian Transport Safety Bureau)が4月30日、発表した。 乗客225人と乗員18人を乗せたエミレーツ航空ドバイ行きEK407便は、空港上空で30分以上旋回して燃料を投棄した後、緊急着陸した。旋回中に後部キャビンに煙が入ってきたが、負傷者

    エミレーツ航空の旅客機、機体重量入力ミスで尻もち事故
    jummai
    jummai 2009/05/01
    EK407便、A340を使用。人為的なミスの模様。
  • 呼びかけ:宇宙基本計画にパブリックコメントを送ろう - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    呼びかけ:宇宙基本計画にパブリックコメントを送ろう - 松浦晋也のL/D
  • メロンが食べられなくなる!? 山形から悲鳴

    今年はメロンが簡単にべられなくなるかも。 山形県といえば、さくらんぼをはじめとする果実の生産で有名ですが、そんな山形が危機に瀕しています。今年はメロンの受粉に必要なミツバチが70万匹足りないんです。 そもそも問題は2007年11月。それまで頼っていたミツバチの輸入が検疫の問題で制限されたことに始まります。農家の方々はそれぞれのミツバチを共有したり、人手を増やして人工授粉を行うなど、さまざまな手を尽しましたが、それでもやっぱり足りないらしいです。 農林水産省によると、山形だけでなく全国でも最大1500万匹不足しているとか。 今回の豚インフルエンザの影響はどうなんでしょうかね。これで更に輸入が制限されたら格的にメロンがべれなくなってしまいます。 花粉交配用ミツバチの不足問題について[農林水産省] (遠藤充)

  • ケータイでメールしまくって250万円超の請求書! 放ったらかしの嫁が激怒で家庭崩壊の危機に

    ケータイでメールしまくって250万円超の請求書! 放ったらかしの嫁が激怒で家庭崩壊の危機に2009.05.01 13:00 男同士でメールばっかりしてたらしいっすよ… 米国はフィラデルフィア州のランカスターに住む、29歳のニック・アンデスさんは、学生時代からの有名なケータイメール魔だったんだとか。あまりのメール好きに、なんとか世界記録でも打ち立てて歴史に名を残したいと思い立ち、これまでの認定記録を調べてみたところ、2005年中に月間18万2000通のケータイメール(SMS)送受信に成功したディーパック・シャルマさんが、トップ記録を残してることが判明したんだそうですね。 早速、同じくケータイメール魔のマブダチ(真友)である、学年が同じだった30歳のダグ・クリンガーさんと、いきなりですが意気投合しまして、お互いに1カ月間もうメールばっかりしまくって、この記録を破ってやろうぜってことになったよう

  • サンを買収するオラクル:エリソン氏の野望  JBpress(日本ビジネスプレス)

    「とても驚いている。これについては考えないといけない」。これが、世界最大のソフトウエア会社、米マイクロソフトのスティーブ・バルマー社長の最初の反応だった。 4月20日、大手ソフトウエア会社オラクルが74億ドルを投じ、同じシリコンバレーに社を置く、経営不振に陥ったコンピューターメーカーのサン・マイクロシステムズを買収するという報道を受け、コンピューター業界で働く多くの人が同じような反応を示した。 業界関係者に不意打ちをらわせたオラクル ドットコムバブルの崩壊から格的に立ち直ることがなかったサンが身売り先を探していたことは周知の事実だった。だが、ほとんどの業界関係者は、サンがいずれ、別の業界有力企業で、3月にサンの買収を申し出たIBMと交渉を再開すると予想していた。 一方で、最近、コンピューターのハードウエア分野に進出し始めたネットワーク機器メーカー最大手のシスコシステムズが、サ

    jummai
    jummai 2009/05/01
  • 米国で暗躍する中国諜報機関 中国株式会社の研究~その5 | JBpress (ジェイビープレス)

    米国防総省は、南シナ海の公海上で8日、5隻の中国艦船が、米海軍の非武装の調査船「インペッカブ(写真)」に対し、約8メートル以内に近づくなどの危険な妨害行為を行ったと発表した〔AFPBB News〕 3月初旬、海南島沖で多数の中国船が米海軍調査船に対する妨害行為を繰り返した。その2週間後、中国の梁光烈国防相は浜田靖一防衛大臣に空母建造の意思を表明する。5月からは、日米欧の強い反対を押し切って、中国が外国企業にIT関連情報の開示を義務付ける予定だ。 それぞれ別個のニュースにも見えるが、これら一連の事件は、「中国株式会社」が必要であれば軍事的、強制的手段を用いてでも、国家意思を実現するという強い決意を示すものと見るべきだ。 今回から数回に分けて、「中国株式会社」の中でも最も秘密のベールに包まれた調査部門(諜報機関)と警備部門(人民解放軍)が「中国共産党生き残り」のために果たす役割を検証していく。

    米国で暗躍する中国諜報機関 中国株式会社の研究~その5 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 映画ベスト100 - 池田信夫 blog

    ニューズウィーク日版で、「映画ザ・ベスト100」のリストを紹介している。アメリカ映画関係者が選んだものなので、ハリウッド映画に片寄っているが、連休にDVDを借りる参考になるかもしれない。このリストのうち80以上見たが、私のベスト10はかなり違う:博士の異常な愛情 タクシー・ドライバー 戦艦ポチョムキン 大列車追跡 パルプ・フィクション 勝手にしやがれ ストレンジャー・ザン・パラダイス ブルー・ベルベット 真夜中のカーボーイ カッコーの巣の上で1は文句なしのトップで、「2001年宇宙の旅」より映画としておもしろい。あとは順不同だが、この種のリストでいつもトップになる「市民ケーン」は、何がいいのかちっともわからない。「ワンシーン・ワンカット」の技法は溝口のほうが早いし、作品の完成度も高い。映画史上の重要性なら、3には及ばない。4のキートンは、日ではチャプリンに比べてま

  • 丸井今井支援「三越伊勢丹」に決定 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    jummai
    jummai 2009/05/01
  • 札幌でエゾヤマザクラ開花 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    jummai
    jummai 2009/05/01