Reset
Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode
とうとう初のWindows用Google+クライアント「GClient」が登場しました。 早速インストールしてみましょう。 インストール時にメールアドレス、名前を聞かれます。 「Get free unlock code now」をクリックすると、メールでコードがとどきます。 これを先ほどの画面で入力すると、Gclientがつかえるようになります。 早速Googleアカウントでログイン。 すると、フル機能が使えるGoogle+クライアントが立ち上がります。 それもそのはず・・・Gclientはスマートフォン用のGoogle+をPCでロードするアプリなのでした・・・。 ただ、スマートフォン版のGoogle+もよくできているので、こちらのインターフェイスをお好みの方にはお勧めします! 今後もGoogle+最新情報を配信しますのでもしよろしければ是非Google+で私をフォローしてみてください。
Androidでは、もう既にGoogle+と密接に連動しており、Google+のアプリをインストールするだけで撮影した写真がどんどん自動でGoogle+のギャラリーにアップロードされていきます。 しかし、iTunes App StoreではまだGoogle+アプリは審査中とのことで、それもいつ承認されるかは不明です。 すでに、iPhoneのSafariからはGoogle+を十分に利用できます。では、現在iPhoneからGoogle+に写真をアップロードするにはどうすれば良いでしょう? その方法は簡単です。 まず、このPiconhandという無料アプリをダウンロードしてインストールしましょう。 アプリを立ち上げて、Gmailアカウントでログインします。 下のタブから「Upload」をタップし、右上の「+」をタップします。 新規に写真を撮る場合は「Take Photo」、既存の写真をアップロー
Googleのソーシャルサービスである「Google+」にはFacebookの「いいね」ボタンと似たような意味合いの、「プラスワン」ボタンというのがあるそうで。 てことで、早速このブログにも追加してみました。 上の方と、 下の方の2カ所です。 以下、設置方法についてのメモ。 【注意事項】とりあえず、ってことで、勢いで設置だけした内容なので、ちゃんと動作してるのかは、正直よく分かりません。ていうか、ついさっき設置したばかりだしね。てことで、くれぐれも「自己責任」でお願いします。 Google +1ボタンのコードを取得する 以下からプラスワンのコードを取得します。 プラスワン ボタン 言語を日本語にして、あとはデフォルトのままにしました。ここで表示されているコードを使うわけですが、はてなダイアリーではこのコードを直接は使えないのでGoogleがジェットさんを使って表示してあげることになります。
米Googleは6月28日(現地時間)、総合的なソーシャルサービス「Google+(グーグルプラスと読む)」プロジェクトを発表した。米Facebookのサービスに似た友達のグループ機能やグループビデオチャット機能などを備える。 Googleはこのプロジェクトで「現実世界でのコミュニケーションの細やかさと豊かさをソフトウェアで再現」することを目指しているという。プロジェクトには、友達をカテゴリ別にグループ化する「Circles」、フィードリーダーの一種「Sparks」、グループビデオチャットツール「Hangouts」、グループチャット機能も付属するモバイルアプリが含まれる。モバイルアプリはAndroid版が既にAndroid Marketからダウンロードできるようになっており、近いうちにiOS版もリリースする計画という。 Circles(ソーシャルグループ作成ツール) Googleアカウント
人間の基本的な欲求の 1 つに他者とのコミュニケーションがあります。笑顔、ささやき声、歓声、そうしたもので私たちは日々他の人たちとつながっています。 最近では、人と人とのコミュニケーションは、オンライン上で行われることが多くなってきました。しかし、現在のオンライン ツールにはまだ融通のきかない面もあり、リアルな人間関係の微妙なニュアンスの多くが失われてしまいます。 この人としての基本的な欲求を満たすためには、現在のオンラインでの情報はまだぎこちなく、十分に機能していないとさえ言えるかもしれません。Google ではこの状況を改善することを目指します。 現実世界でのコミュニケーションの細やかさと豊かさをソフトウェアで再現したい。あなた自身のこと、その人間関係、そして興味のあることを取り込むことによって、Google の使い勝手をよりよいものにしたい。Google+ プロジェクトはこうしたこと
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く