タグ

2017年6月9日のブックマーク (5件)

  • ダブルデッキエレベーターとは | 簡易リフト・荷物用エレベーター・昇降機の販売・設置工事 | アイニチ株式会社

    ダブルデッキエレベーター(double deck elevator)とは、同一の昇降路に上下2つのかごを設けたエレベーターであり、簡単に言うと「2階建てのエレベーター」です。 1931年に世界最大のエレベーターメーカー「オーチス・エレベータ」が世界で初めて発表しました。 ダブルデッキエレベーターのメリット ダブルデッキエレベーターを導入するメリットは、一度に上下2つのかごに人が乗れることです。 これにより、輸送能力が1.5倍~1.9倍向上し、エレベーターが混雑する時間帯である”毎朝9時前(始業時間前)”と”12時前後(お昼時)”の長待ちを解消できます。 また、エレベーターの設置台数を少なくし、建物面積に占めるエレベーターの割合を減らすことで、オフィスビルにおいては、より多くの事務所空間を貸し出すことも可能です。 ダブルデッキエレベーターのデメリット ただし、ダブルデッキエレベーターには、メ

    june29
    june29 2017/06/09
    ダブルデッキエレベーター、初めて知った…!
  • GitHub - LazoCoder/Pokemon-Terminal: Pokemon terminal themes.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - LazoCoder/Pokemon-Terminal: Pokemon terminal themes.
    june29
    june29 2017/06/09
    うおー、ポケモンかわいい。
  • 非エンジニア・非デザイナーがプロダクトマネージャーになってみた。

    2017年6月7日のLt pmjpオフ会#9の発表内容です。 非エンジニア・非デザイナーがプロダクトマネージャーになりました。 全くの未経験者がスクラム開発をはじめた際の事例と、その時の学びに関してお話しました。

    非エンジニア・非デザイナーがプロダクトマネージャーになってみた。
    june29
    june29 2017/06/09
    等身大という感じでよい印象を持った。できないことを「できない」と表明するの大事。応援したい。
  • タンしゃぶ - パル

    ハロー ハローハロー舌です 牛の 今回はしゃぶしゃぶするだけなので解体で尺を稼いでいます。以前タンを解体した際に通常の台所装備では厳しいという知見が得られており、具体的には皮を手で保持できないことと普通の包丁では剥離が無理という点ですが、これは有鈎ピンセットとメスで解決できます。 便利 とはいえ表面積があるのでメスで皮を全部剥くというのは現実的ではありません(やればわかりますが皮は引っ張って剥けるとかそういうものではないです) 刺身包丁により皮の剥離に成功 便利 前回の100倍はやく処理がおわりました メスがあると血管を抜けるので抜いています(タンの薄切りに小さく丸い穴があるあれです)ヒマだから抜いてたので特にしなくてもいいと思います。あとヒマというのはウソです いつもの これは煮ていましょう 生だといくら頑張ってもこのような厚みになります。半分凍らせてスライサーを使うかしゃぶしゃぶ用ス

    タンしゃぶ - パル
    june29
    june29 2017/06/09
  • GraphQL APIをRailsアプリに実装した時のメモ | qnyp blog

    今回は、qnyp GraphQL APIを設計・実装する過程で役立ったものや参考になった情報を実際のコードを交えて紹介しようと思います(qnypはアニメの感想を記録するサービスです)。API設計の詳細や具体的な実装手順までは踏み込みません。 API実装はRailsアプリ内で行っていますので、紹介するライブラリなどは主にRuby向けのものとなります。 GraphQLの概要をつかむ The Anatomy of a GraphQL Query このエントリは、GraphQLを使う際に知っておく必要のあるOperationやVariables、Fragments、Directiveといった概念を手っ取り早く俯瞰する際に役立ちました。 GraphQL APIの実装を進めていくと、最終的には graphql.org にある Introduction to GraphQL を隅々まで読むことになるとは

    GraphQL APIをRailsアプリに実装した時のメモ | qnyp blog