タグ

2017年11月15日のブックマーク (8件)

  • ワニのパラドックス - Wikipedia

    ワニのパラドックスは、自己言及のパラドックスのひとつ。人いワニのジレンマともいわれる。このパラドックスは、古くはルキアノスの著作『人生登攀』22-23にも見え、不思議の国のアリスの作者として知られる数学者ルイス・キャロルが、クロコディルズ(ラテン語: crocodilus)というタイトルで発表した[1][2]。 内容[編集] 原文は次の通り。 A Crocodile had stolen a Baby off the banks of the Nile. The Mother implored him to restore her darling. "Well," said the Crocodile, "if you say truly what I shall do I will restore it: if not, I will devour it." "You will dev

    june29
    june29 2017/11/15
  • ソフトウェアの互換性と僕らのUser-Agent文字列問題|Rui Ueyama

    いろいろな環境で動くプログラムでは互換性のためにその場しのぎのことをしないといけないことがよくあるけど、歴史が積み重なってくると、アドホックな技の上にアドホックな技が積み上がる喜劇的な状態になることがある。こういう問題は認識するのは簡単だが直すことは誰にもできない。まさに僕がそのような体験をしたのでちょっと説明したい。 僕は仕事としてオープンソースのlldというリンカを書いている。リンカというのはコンパイラが生成したバイナリファイルをつなぎ合わせて最終的な実行ファイルやDLLを作成するプログラムで、知らない人も多いと思うけど、何をコンパイルしても最後にはリンカが動いている。lldは既存プログラムより何倍も速くてビルドが早くなるというので最近は結構人気が高まっていて、FreeBSDなどのいくつかのOSが全面的にスイッチしようとしたり、あるいは大規模プロジェクトChromeや、どうもFire

    ソフトウェアの互換性と僕らのUser-Agent文字列問題|Rui Ueyama
    june29
    june29 2017/11/15
    あなたも Mozilla/5.0 ですか…?私もです。
  • 「お試し就職制度」始めました。

    はじめまして、ピックアップ、ネクストカレンシーの人事のお手伝いをしている岩崎です。 ※人事お手伝いなので一人目の人事、大募集しています! 今回、ピックアップ、ネクストカレンシーでは「お試し就職制度」を始めました。 文字通り、お試しで働くことができるプログラムです。 学生は入社前にその会社で働いてみることができるのに、社会人になると突然会社選びが「賭け」になるのはさすがにちょっと辛すぎるというのがそもそもの課題感でした。 転職となると、人事は耳障りのいいことをいいがちですし、会に来るのも基は会社の顔となる社員だけだったり、現状その会社の「実態」を知って判断するのは簡単ではないなと思っています。 ピックアップ、ネクストカレンシーでは、すべて知った上で納得して安心して入社してもらいたいと考えています。そのために足らない情報があるなら、どんな手段ででもお伝えしたいと思っています。 もし興味があ

    june29
    june29 2017/11/15
    よさそう。こういうの増えてほしい。就職や転職をギャンブルにせずに済むように。
  • GitHub - trufflesuite/ganache-cli-archive: Fast Ethereum RPC client for testing and development. See https://github.com/trufflesuite/ganache for current development.

  • 簡単でクソ旨い、飲むハンバーグの作り方 - hirausan

    「ハンバーグが液状だったら俺は……」 と思って作りはじめたらだんだん質がわかってきたのでまとめる。捏ねるといった成形作業や、つなぎといわれる定義不明なものが不要なのが主な利点。しかも液状なので味蕾に触れる表面積も多く、消化にも負担が少なそうで固体より明らかに有利である。「ほら、切るとたっぷりの肉汁が…」みたいなのも切らなくても汁ならたっぷりある。ちなみに、自分は通常のハンバーグの作り方知らないし作ったことない。 主たる材料 物 量 備考 玉ねぎ 好きなだけ 面倒なら既製品 合い挽きミンチ 好きなだけ 必須 ビーフシチューのルー 好きなだけ デミグラス味にするなら フォン・ド・ボー 好きなだけ 不要 ホールトマト 好きなだけ おすすめ 作り方 1.玉ねぎを炒める 玉ねぎをフープロやなんかでみじん切りにして、ひたすら鍋で炒める。焦げてしまうと終わりなので些かの注意が必要。 きったね。 面倒な

    簡単でクソ旨い、飲むハンバーグの作り方 - hirausan
    june29
    june29 2017/11/15
    よさそう。
  • コンビニ業界「北の異端児」吠える

    コンビニ業界「北の異端児」吠える
    june29
    june29 2017/11/15
    俺たちのセイコマだ!(ぼくはセイコマと略す派です)
  • Making dev.to insanely fast

    It makes me smile when someone raves about how fast this website loads, because that's no accident. We put a lot of effort into making it so. It is the sort of thing that usually goes unnoticed, but when your readers are developers, there's a better chance they notice and appreciate it. I have written about this in the past, but it's worth re-examining because these ideas are always evolving. From

    Making dev.to insanely fast
  • かってネットでだけは良くあろうみたいな習慣があった - 山下泰平の趣味の方法

    1990年代、私が高校生くらいの頃にポリティカル・コレクトネスみたいな言葉を聞いたことがある。当時は今と違い、意識しないとあんまり情報が入ってこなかった時代だった。海外政治だとか風俗に全く興味のない私が、そういう言葉を聞いたってことは相当に流通していていたんだと思われる。これは今だと当り前のルールみたいになっていて、ネットでミスるとボコボコに殴られるみたいな感じになっている。 最近だと文化盗用の盗用みたいなのがあって、これも今のことろは外人ってマジ糞馬鹿だよなーって雰囲気だけど、そのうち日でも文化盗用するとネットでボコボコに殴られるみたいな感じになる気がする。 とにかくネットでミスると怒られる。これによって新しい職業も開発されていく。例えば頭とか色々狂ってる芸人は、テレビで不用意な発言するのが仕事である。それもネットで怒られる。 一概に悪いってわけでもなくて、インターネットが持つ「ネッ