2017年5月18日のブックマーク (5件)

  • 専業主婦の嫁がアツアツご飯を出してくるので離婚危機

    ・俺は基的に熱いべ物が嫌い ・吹いて冷ましながらべなきゃいけない温度のものは 「吹く」「熱さに気を付けながら口に入れる」 「それでも味や感を押しのけて”熱い!”を感じる」 こういうのが事に集中できず美味しさを減じる効果になるから嫌い ・俺の好きな温度は湯気が立たなくなったぐらい(冷や飯も結構好き っていうか駅弁とかみんな冷や飯じゃん) ・俺の感覚に共感できなくてもいいからとにかく俺にだけは湯気の立ったべ物出すのはヤ・メ・ロ! っていうことを再三再四言って来た 別に疲れてる日は出前でもいいしレトルトでもいい 普段からほとんどの嫁の料理は美味い美味いとってる(俺は事が好きだ) 正月の御節なんか作る必要ない、あんな大変なもの核家族で作るのは狂気だ 冷凍配達のやつから美味しいのを相談してとってる 俺は決して料理自体にはうるさくない 嫌いなものもない ただ! 「熱いものは出すな!」

    専業主婦の嫁がアツアツご飯を出してくるので離婚危機
    junglejungle
    junglejungle 2017/05/18
    自ら早朝にタイマーで17時くらいに炊き上がるようセットしとくといい。無洗米なら1分もかからん。
  • また公務員のボーナス支給額が上がった

    経営難の会社だと減ったり無くなったりするのに なんかおかしくね? 滅べよもう

    また公務員のボーナス支給額が上がった
    junglejungle
    junglejungle 2017/05/18
    大企業基準ておかしいだろ。諸外国並みに給与を下げてそのぶん正規で雇用すべき。慢性的な人手不足は高給維持のためだぞ。/民間平均並みにするとモラル崩壊するぞという偏見差別特権意識まる出し公務員様
  • 多分、常習痴漢が一匹死ぬと、同じ路線利用してる100人くらいの女が痴漢被..

    多分、常習痴漢が一匹死ぬと、同じ路線利用してる100人くらいの女が痴漢被害から逃れられると思う。 路線の痴漢が三匹死ぬと、その路線の痴漢発生がゼロになるとか普通に起こりうることだと思う。

    多分、常習痴漢が一匹死ぬと、同じ路線利用してる100人くらいの女が痴漢被..
    junglejungle
    junglejungle 2017/05/18
    いいから女性専用車に乗れよ
  • 夫婦関係を円満に続けていく秘訣を描いた漫画に「これ大事」「人間関係全てに使える」

    副部長代理補佐 @Kaz_1125 これ、大事やな〜。付き合って慣れてくると当たり前だろって傲慢な考え方になってきちゃうけど、付き合いたての気遣う心を持ってれば、いつまでも付き合いたての頃のように仲良くできると思う。 twitter.com/tricolorebicol… 2017-05-17 09:46:23 ミッキー・スミス @mickeysmith_go 自分以外は他人だし、も他人だし子供も他人だし、基的に『ママに向かって話す』ような『重要項目は伝えていないけど察してボクにとって都合のいいようにやってよね!』みたいな舐めたコミュニケーションは取らないほうがいい。 2017-05-17 10:05:08

    夫婦関係を円満に続けていく秘訣を描いた漫画に「これ大事」「人間関係全てに使える」
    junglejungle
    junglejungle 2017/05/18
    子供がいないだけ。金持ちケンカせずってだけ。子供は親がいないと死ぬ存在だからお互いの距離を保つとかそんな暇はない。
  • 慰安婦合意、受け入れ困難=韓国特使、岸田外相に表明 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    岸田文雄外相は17日、韓国の文在寅大統領の特使として来日した文喜相国会議員と外務省で会談した。 文氏は、慰安婦問題をめぐる日韓合意について、「韓国国民の大多数が情緒的に受け入れられない」と表明した。文氏は18日に安倍晋三首相と会談し、文大統領の親書を手渡す。 外相との会談後、文氏が記者団に語った。文氏は合意の見直しや再交渉には言及せず、歴史認識に関する過去の村山富市首相談話や河野洋平官房長官談話を基に「賢明に克服していくよう努力しよう」と伝えたことも明らかにした。 会談では、日韓が未来志向で関係改善を目指すことで一致。北朝鮮の核・ミサイル開発に連携して対応していくことを確認した。外相は「新政権とさまざまな課題で緊密に連携し、未来志向の関係を築きたい」と述べた。

    慰安婦合意、受け入れ困難=韓国特使、岸田外相に表明 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    junglejungle
    junglejungle 2017/05/18
    国際的にすでに合意したものを国民が受け入れるかどうかはその国の問題だ。知らんがな。