タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

電子工作に関するjunkMAのブックマーク (6)

  • 自作音源で自作曲を演奏してみた/半導体娘計画【新番組】

    自主開発のFPGA基板に10和音の自作音源を搭載。秋月300円液晶のネギ振りと共演。歌による解説あります。●というわけで、大変お待たせしました。新シリーズスタートです。今回はニコ技ミーティングの成果物を簡単にまとめました。●演奏している曲の原曲はsm4479207●撮影できますPのマイリストmylist/5363892第2話sm7462282 ●2ndシーズンプロローグ sm13074941

    自作音源で自作曲を演奏してみた/半導体娘計画【新番組】
  • YouTubeチェリストのブログ

  • 学研テルミン改造

    学研テルミン改造 2007.10.3 学研『大人の科学』17号に『ふろく「テルミンmini」改造記』という記事を書きました。 チューニングが難しい・感度が低いという声をよく聞きますので、簡単な解決方法を書きます。これは人体アースを取るとぐんと改善されます。左のように、アルミホイルを二、三回折って短冊状にして、電池ボックスのこの場所に挟みます。 電池ボックスの蓋を閉め、外に引き出したアルミホイルをケースといっしょに掴むようにします。これで人体アースが取れます。感電の心配はありません。 この状態でチューニングや演奏をします。以下の写真にあるように、電線を使って長く引き出し、指や手首にひっかけてもかまいません。 チューニング用の左右のボリュームは出荷状態を気にせず、およそ中央にして始めればいいです。 回路は左右対称なので、右に特別な意味はありません。「片方だけいじる。それでだめならもう片方をいじ

    junkMA
    junkMA 2007/10/04
    大人の科学のテルミンをガチ化
  • GAINER.cc

    Gainer(ゲイナー) Gainer(ゲイナー)はユーザー・インタフェースやメディア・インスタレーションのための環境です。Gainerを利用することにより、センサーやアクチュエータをPCに接続し、Flash、Max/MSP、Processingといった幅広いプログラミング環境から利用できるようになります。基的なコンセプトは以下の通りです。 プロトタイピングの段階から最終形まで用いることができるブレッドボードと組み合わせて試行錯誤しながら制作を進めることができる自分自身のモジュールを部品レベルから組み立てて理解を深めることができる複数のコンフィギュレーションの中から目的にあったものを選択できるソフトウェア&ハードウェアがオープンソースで公開されているGainerに関する「オープンソース」は次のようなことを意味します。 ユーザはGainerを無料で利用できる上級のユーザは既存のハードウェア

    GAINER.cc
    junkMA
    junkMA 2007/09/06
    ソフトウェアデバイス→ハードウェアデバイス
  • ネットワーク電光掲示板を作ろう

    LEDを用いた電光掲示板は,通常のLCD(液晶ディスプレイ)と比べると輝度/視認性に 優れており,駅,空港,電車などの公共施設を中心に幅広く利用されています.また,電光掲示板を文字が流れる様子はアナログ的な風情があり,LCDに表示される文字よりも印象深いものです.こうした特徴を持つ電光掲示板を家庭やオフィスに設置して,自在に制御することができれば,新しい情報取得やコミュニケーションの手段として利用できるのではないかと思います.

  • http://ryuten.net/av/10000/top.html

    junkMA
    junkMA 2006/10/25
    JUNKで購入したオーディオ機器等を直した例を写真付きで紹介。ちょっとしたノウハウも。古め。
  • 1