junkroadのブックマーク (1,623)

  • フェイスケアを始めた男・・・意外なところでメリットを発見!長年の悩みが解消された - コピの部屋

    化粧水は化粧の前か後につける液体かと思っていた男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 女性の肌に憧れを抱き努力をし始めました。 完全に『乙さん』となりました。 乙さん・・・ご存じないですか? 「車いすの自分を2階に運ぶのは、飲店のサービスとして当たり前だ!」「1人や2人くらいいいじゃない。僕なんか5人と不倫したよ」という思考の男性のことじゃないです。 コスメなどに興味を持つ『乙女おっさん』略して『乙さん』です。 興味を持ったきっかけなどは、こちらの記事です。 www.copinoheya.com 肌に対して、何にもケアしていませんでした。 水を弾かないようになり、シミも増えてきました。 元々色白の肌ですが、諦めが入ってきます。 「日サロに行こうかな?」そう思い始めました。 『たいめいけん』のシェフくらい真っ黒になれば、シミ・ソバカスなど気にならないんじゃないかなぁ? 白黒

    フェイスケアを始めた男・・・意外なところでメリットを発見!長年の悩みが解消された - コピの部屋
    junkroad
    junkroad 2020/02/02
    CMやってるUNOのやつ洗顔後につけてるだけで、コチラのオッサンもマシになりましたよ^^
  • ミニストップの温タピ・いちごミルクを飲みました。 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    温タピ・ミニストップ ミニストップの温タピ・いちごミルク味を飲みました 先日、夫とふたりでお買い物に行く途中、夫が「auスマートパス」で当たったものをもらいに行くために、ミニストップに寄りました。 私は車の中で待っていたのですが、そのとき、「温タピ・新発売」ののぼりが立っていたので、私がひとこと「飲みたいな・・・」と言ったら、買ってきてくれました。 「温タピ」を飲んだことは、娘には黙っていたので、すぐブロブネタにはならなかったのですが(娘が私のブログを毎日読んでいる)、バレてしまったようなので、ブログネタにすることにしました。 ただ、おいしかったという感想なら、ネタにする必要もないのですが、ひとこと言いたいこともあり、記事にすることにしました。 意外と時間がかかる温タピ 車の中で待っていたのですが、待てど暮らせど夫が戻ってきません。 車のとめ方が悪かったらしく、隣に車をとめた人が、 「この

    ミニストップの温タピ・いちごミルクを飲みました。 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    junkroad
    junkroad 2020/02/02
    タピオカドリンク飲んだことないなんて今更言えないw
  • 小仏関跡(バス停・駒木野)から富士見台経由で高ドッケ南尾根下山 - チコちゃんに叱られないブログ

    高ドッケ南尾根下山 2020年2月2日 2020年1月20日(月曜日)に、小仏関跡(バス停・駒木野=東京都八王子市)から富士見台経由で高ドッケ南尾根下山をしに行ってきました。 小仏関跡はバス停は駒木野下車となります。 NPET LEDヘッドライト USB充電式 センサー機能付 【320ルーメン IPX64防水 90度調整】 軽量 コンパクト ネックライト ランキング 登山 夜釣り キャンプ 防災 HL011 メディア: その他 駒木野バス停から富士見台方向に行くには、バスを下りたら少し高尾駅方向に戻り沢に架かる橋を渡ったところで左に入って行きます。 同じようなルートは過去記事に幾つか掲載してあります。 私はチャリで登山口まで行きますので、一筆書きでも出発地へ戻るコースが専門になります。 i-shizukichi.hatenablog.com 同じ登山道ですが、何度も歩いてやっとこの辺の様子

    小仏関跡(バス停・駒木野)から富士見台経由で高ドッケ南尾根下山 - チコちゃんに叱られないブログ
    junkroad
    junkroad 2020/02/02
    Amazonのジャングルですな~^^
  • 交通事故で通院中にまた車にぶつけられた。そんな時どうすればいいの - ズバカイの交通事故はおまかせ

    「異時共同不法行為」とは 保険会社ではかなりややこしい扱いになる 2回目の事故ではケガをしていないとかありうるのか 意外に多い「異時共同不法行為」 労災をもらって暮らしているトラック運転手の話 まとめ 「異時共同不法行為」とは 「異時共同不法行為」とは、1回目の交通事故でケガをして通院している間に別の交通事故でケガをした場合をいいます。 保険会社で1回目の事故の対応をしていた場合は、2事故目の保険会社が引継ぎます。 しかし、むち打ちの治療をしていた場合に2事故目で足をひかれたなどの場合は、ケガをしているところが違うので、1回目の事故の保険会社と2回目の事故の保険会社が両方対応することになります。 しかし、この場合でも慰謝料は2倍にはなりません。 保険会社ではかなりややこしい扱いになる 2回目の保険会社では、1回目の事故でケガをしているのだから2回目は関係ないとかいって断るのが通常です。 な

    交通事故で通院中にまた車にぶつけられた。そんな時どうすればいいの - ズバカイの交通事故はおまかせ
    junkroad
    junkroad 2020/02/02
  • https://www.gerge0725.work/entry/Brain-1

    https://www.gerge0725.work/entry/Brain-1
    junkroad
    junkroad 2020/02/02
    これが予想できなかったとしたら運営終わってますよね。
  • 【体験談】動画編集を副業にするための3つの方法【独学でも稼げる】 | もぽログ

    動画編集に必要最低限の機材 パソコン 動画編集にはまずこれがないとスタートラインにすら立てません。10〜20万くらいのパソコンがあればまず間違いないと思います。 私はMac book pro13 を使用しています。かなり使いやすくお値段もお手頃価格です。 あまり安価でスペックが低いパソコンだと処理が追いつかず作業が思うように進まないので注意が必要です。 最新モデル Apple MacBook Pro (13インチPro, Touch Bar, 1.4GHzクアッドコアIntel Core i5, 8GB RAM, 128GB) - スペースグレイ 編集ソフト Adobe プレミアプロ(Pr)の一択です。 プロご用達の専用ソフトでテレビやCMの作成にも使われていて正直これ以外は検討するまでもないです。 Adobe Creative Cloudから、私は全てのアプリを使用できるコンプリートプラ

    junkroad
    junkroad 2020/02/02
    なるほど。参考になります。
  • 【ブログ運営報告】開始から1年間が経ちました。12か月間のPV・収益・記事数。 - みなみ風の吹く裏庭で。

    こんにちは! 突然ですが、ついにこのブログも、1周年を迎えました! \(^o^)/やったー。 ということで、今回は、ブログ1年間の運営報告をしたいと思います。 1年間の運営報告 2019年2月2日にはてなブログ開設! 12か月間の記事数・PV数・検索流入 収益について 自分のお気に入りの記事について 1年間ブログ利用の感想と今後 2019年2月2日にはてなブログ開設! 2019年の2月、ニートを始めて、ほぼ1年経過したころ、ブログを開設しました! 最初の投稿は2019年2月3日… www.minamiuraniwa.com 友人と宮古島へ行った時のことを、わちゃわちゃ綴ったものでした。 ブログは前から、「ちゃんとやってみたいな」と思っていました。 旅行に行ったことを、記録に残したいという気持ちもありました。(すぐ忘れる鳥頭なので・e・) ランサーズというサイトに登録して、記事を書く仕事をし

    【ブログ運営報告】開始から1年間が経ちました。12か月間のPV・収益・記事数。 - みなみ風の吹く裏庭で。
    junkroad
    junkroad 2020/02/02
    1年おめでとうございます。
  • インフルエンザに感染。予防接種を打たないと - マロの家はゴタゴタ

    インフルエンザに感染しました。 筆者ではなく、二世帯の1階に住んでいる義母、つまり婆さんがです。 いつも小うるさい婆さんが静かです。 様子を見におりてみると、布団にくるまって苦しそうです。 インフルエンザに感染した義母の役割 インフルエンザで婆さんの動きが止まると 手抜き料理三昧 インフルエンザの予防接種は? インフルエンザには紅茶が効く まとめ インフルエンザに感染した義母の役割 フリー素材ぱくたそより引用 看護師のの帰宅が9時や10時と遅いため、家族の料事情はすべて婆さんが握っています。 年は69歳で、足をちょっと痛めていますが、テレビは「東大王」「プレパト」、「日曜日の新聞のクロスワードパズル」などをいつもやっているので頭はしっかりしています。 晩飯は7時前にきちんと出来上がり、筆者と義父つまり爺さんはそれをします。 娘2人は学校から帰ってきたらおやつをべて腹が太いため、夕

    インフルエンザに感染。予防接種を打たないと - マロの家はゴタゴタ
    junkroad
    junkroad 2020/02/02
    私も年末インフルでダウンしましたw日頃からの手洗いうがいが大切ですね。
  • ADHDは作られた疾患なのか?それとも個性なのか? - 人生100年時代にむけた育児計画@育児休業パパ

    日々、子育てをしていて、ふと自分の過去のことを振りかえると・・ 「ああ・・俺もこういう多動で注意力もなくて集中できない子だったんだろうな・・」 とそう思う。 そう自分の過去を振り返らせてくれたのも、わが子のおかげでもある。 うちの3歳女児はとにかく、もー、落ち着きがないったらありゃしない。 ひとところに留まる事を知らず、ちょっと自分にとって不都合があると「びえー」っとなり、すぐに「あっちいって!」とか「生まれてこなければよかった」などを連発する。挙句の果てには止めようとする手にかみついてくる。 事もままならず未だに1時間はかかる。べさせてあげようかとすると怒ってテーブルから離れる。さらには0歳次女にもちょっかいを出し始める・・。 「●●だから、こうしようね」とゆったりと説明をしてあげても受け入れられない。 というかまともに聴こうとしない。ママもパパもぐったりする日々。 色々な子育てサイ

    ADHDは作られた疾患なのか?それとも個性なのか? - 人生100年時代にむけた育児計画@育児休業パパ
    junkroad
    junkroad 2020/02/02
  • 人を萎縮させる『ゴーレム効果』 - すごい人研究所

    ゴーレム効果と対になっているのが、ピグマリオン効果です。ピグマリオン効果は、他者にプラスの投げかけをすることで、他者が前向きに行動できるようになります。 ある講演会で、講師の人が『何も問題がない事も、良い事です』と言っていたことを思い出しました。子どもが、すごく良い事をした時以外でも、『今日も一日がんばったね』とか『今日も健康で過ごせてよかった』とか、問題が起きても、『早くに解決できて良かった』と言ったり、解釈次第で、良いところって、沢山伝えることができるんだなと思いました。 〇参考にさせていただいた

    人を萎縮させる『ゴーレム効果』 - すごい人研究所
    junkroad
    junkroad 2020/02/02
    どちら側も思い当たる節があり心に響きました。
  • 【ブラジルのスーパーフード】ブラジルナッツの15の効能・効果【摂取量・注意点】 - Brasil x Brazil

    皆さん、健康に気を使っていますか? 健康でいたいとは、誰もが思うことでしょう。 体に良い材を摂取することは、健康でいるための第一歩ですね。 体に良い材として、近年テレビ等でもとりあげられるのが「スーパーフード(※)」と呼ばれる材たち。 ブラジルには、日でもアサイーボールでおなじみのアサイといったフルーツから、プロポリス等まで、たくさんのスーパーフードがあります。 ※栄養バランスに優れ、一般的な品より栄養価が高い品であること。 あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる品 www.viagemvida.com 今回は、ブラジルのスーパーフードの1つ「ブラジルナッツ」をご紹介します。 ブラジルナッツは、ここブラジルでは「castanha-do-pará(パラ州の栗)」や「castanha-da-amazônia(アマゾンの栗)」と呼ばれる、ブラジル庶民の生活には馴染

    【ブラジルのスーパーフード】ブラジルナッツの15の効能・効果【摂取量・注意点】 - Brasil x Brazil
    junkroad
    junkroad 2020/02/01
    ちょっと急いでブラジルナッツ買ってくる!
  • google algorithm updateに関する考察。(ギャグなので読まないでください) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、地球上ではコロナウイルスが猛威を振りまき、深刻な事態になっていますね。 さんな最中にギャグネタを思いつき、記事にしようかどうか(30秒くらい)迷った挙句、とうとう記事にすることを決意しました。 言っときますが、タイトルの通りです。 google algorithm update. 私のサイトもなんとなく煽りを受けた模様です。 原因究明。 編集後記 google algorithm update. 日語で書くと、グーグル アルゴリズム アップデート です。 どうやら2020年1月中旬にそれがあった模様です。 みなさんの記事を読ませていただいても、これに触れられている方もおります。 で、それってなんなのよ? その前に 『アンタあの娘の何なのさ』ってご存じ?

    google algorithm updateに関する考察。(ギャグなので読まないでください) - おっさんのblogというブログ。
    junkroad
    junkroad 2020/01/31
    気にしても仕方ないですよねw月100マン稼げるようになったら考えます笑
  • 新型コロナとマスク。コロナに乗ってたよ。 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    新型コロナウィルスがいよいよ日にも上陸してきました。 「新型コロナ」ときいて、トヨタの車を思い出すのは私だけでしょうか? 「コロナ」は1957年から1996年まで生産・販売していた乗用車です。 我が家の車、初代は夫が買った中古のコロナでした。 50代以上の人は「新型コロナ」と聞いたらトヨタの車を思い出すのではないでしょうか。 ドラッグストアに玉子とパンを買いにいきました。 マスクが売り切れでした。 高そうなマスクが少し残っていました。 みんながマスクを買ったという話を聞いて、あれ、うちも買っといたほうがいいのかななんて思いながら、買いにはいかなかったのですが、気づいたらマスクがたくさんあります。 あれ?このマスク、どうしたの?ときいたら 「お母さん、買ってたよ」と娘。 ・・・記憶にない。 増税前に買ってたよと聞いて、納得! どこで買ったか、全く記憶にはありませんが、増税前に今年の冬の分は

    新型コロナとマスク。コロナに乗ってたよ。 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    junkroad
    junkroad 2020/01/31
    コロナといえば車ですよね~。あ~、若い子たち知らないんだろうな~。。。
  • マスク売り切れで不安になってます - 好きなこと、すべきこと、おもうこと・・・

    junkroad
    junkroad 2020/01/31
    どこも品薄ですね^^;それほど騒ぐことなのかな~?ここ日本ですけどw
  • Amazonアソシエイトプログラム参加者ならYouTubeやnote、ツイッターにも商品リンクがはれる!ただし、審査・承認は必要です - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    YouTubeとnoteAmazonの審査に合格しました! わたくし、ブログのほかにYouTubeとnoteにサイトをもっています。 先日、はてなブロガーのへのへのもへじ氏が スマホ自撮り棒と自転車スマホ搭載キットとAmazonアフィリエイトをやっているなら必ず貼れ! - へのへのもへじ i-shizukichi.hatenablog.com という記事を書いていらっしゃったので、 そうだ!せっかくブログでAmazonの審査に合格してるので、YouTubeにも貼ろう!と思いサイトを追加するためにYouTubeチャンネルを審査に出しました。 ブログで合格しているからといって、他のサイトに勝手に貼ることはできません。そんなことができたら、公序良俗に反するサイトにもどんどん貼れることになってしまいます。 YouTubeに商品リンクを貼るとはどういうこと? 動画には説明欄があります。そこに動画で

    Amazonアソシエイトプログラム参加者ならYouTubeやnote、ツイッターにも商品リンクがはれる!ただし、審査・承認は必要です - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
    junkroad
    junkroad 2020/01/31
    Twitterにも貼れるんですね?知らんかった~。
  • ブログ開始からまもなく一年のタイミングで初スマニュー砲・・・ - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

    はい、見出しの通りでございます。 うーん、何ていいますかー、そこまでテンションは上がりませんでした・・・ もちろん天邪鬼なおいらでも嬉しかったですし、ドカっと伸びたアクセスに小躍りもしました。 ただ、打ち上げ花火が終わった後のような寂寥感はありますね。 ブログ開始初期にスマニュー砲を受けたブロガーさんが、ちょっとした中毒にかかって調子を崩し、そのままフェードアウトする気持ちも何となく分かるような気がします。 「何じゃそりゃ?」ですよね。 ブログ開始からまもなく一年のタイミングで初のスマニュー砲を経験したおいらが、打ち上げ花火の後に何を感じたかを自分用に残しておきます。。。 バズチェリーを頑なに守った一年間 古くからの読者の皆さまはご存じかとは思いますが、当ブログはいわゆるバズというものを、ブログを開始してから一度も経験をせずに12ヶ月目を迎えていました。 開始7ヶ月目までは順調にアクセス数

    ブログ開始からまもなく一年のタイミングで初スマニュー砲・・・ - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
    junkroad
    junkroad 2020/01/31
    おめでとうございます^^初なのが意外ですね。
  • 恐怖!有料道路◯◯事件! - だらけかあさんの楽観日記

    こちらは、先日書いた記事小学生の時に見た、死ぬ間際に見るという走馬灯の話 - だらけかあさんの楽観日記で「書くよ」と無駄に宣言していたお話です。 文章が下手くそなので、わかりにくかったり何が書いてあるか全くわからなかったらすみません。伝われ〜。 前置きはこのくらいにして、題です! 有料道路◯◯事件 私は大学でギターのサークルに入っていました。 サークルというとチャラッチャラ〜としたイメージがありますが、ギターの種類はクラシック・ギター(ガット・ギターとも言う)、クラシック・ギターの練習を週3回、演奏会を年に数回するような(演奏会前の練習は週5!バイトの日は休んでもいいけどね)、まじめーなサークルでした。 大学4年生になったらサークルの活動は引退になるのですけど、後輩たちの夏合宿(夏休みに近場に3泊〜4泊して合宿先にこもってずっと練習)に4年生が差し入れに行くのが恒例となっておりました。

    恐怖!有料道路◯◯事件! - だらけかあさんの楽観日記
    junkroad
    junkroad 2020/01/31
    かちゃ彦さん、今も無事に生きているのでしょうか?^^;
  • 斉藤一人さん 気分の時代 - コンクラーベ

    ものの時代を通り越すと、気分の時代に入ってくるんだよ。 質問1 7割がベスト 質問2 あなたの実力をもっと出していいよ 質問3 長いスパン 質問4 人生最大の悩み 質問5 掃除 質問6 関係ありません 質問7 育児仕事 質問8 気分の時代 質問9 あなたが変わりなさい 追伸 「人は楽しむために生まれてきたんだから、辛いことは避けた方がいい」 質問1 7割がベスト パワハラ上司と、 さっさと帰る 勝手な後輩たちに囲まれ、 仕事でパンクして、 心身ともに疲れ果てています。 どうしたらいいですか? 斎藤一人さん 仕事ってね、自分の持ってる力の7割でやるのが一番いいの。 それ以上でやるとくたびれちゃうんだよ。 例えば、芸術作品でもなんでも鬼気迫るものがあるんだよね。 それってやりすぎなの。 何でもそうだけど、遊べる部分がないといけないの。 だから、あなたも上司や若い人がどうのこうのと言ってないで

    斉藤一人さん 気分の時代 - コンクラーベ
    junkroad
    junkroad 2020/01/31
    常に7割がいいですね^^
  • 20年1月反省記&20年2月度目標 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 色々悩んだりもした一か月でした・・・区切りを前にこの月を振り返ります ・前置き(20年1月反省記&20年2月度目標) ・今月の記事(1月) ・印象的な記事(1月) ・カテゴリー、その他の結果(1月)と目標(2月) 色々悩んだりもした一か月でした・・・区切りを前にこの月を振り返ります ・前置き(20年1月反省記&20年2月度目標) 今月は不思議な一か月やった・・・。終わってみれば、やろうとしていたことは、何一つ達成出来ていない。その意味ではあっという間の一か月・・・。 ダメじゃん。 しかし、長い、長い、とても長く感じた1か月でもあった・・・。あとで振り返るけど、ちょっと気落ちするような時期もあって、色々、ブログとの向き合い方について考えた一か月でもあった・・・。 辛くもあったし、楽しいってことを思い出したりもした・・・。 まあ、色々あった方が長く

    20年1月反省記&20年2月度目標 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    junkroad
    junkroad 2020/01/31
  • 【ブログ】2020年1月はGoogle砲4発、はてブ砲4発!【シェアされる記事づくりのコツ】 - メダカ皇帝のクチコミ

    シェアされる記事を考察してみた 記事がシェアされるとうれしい! Google砲は4発いただきました! はてブ砲も4発いただきました! ◯◯砲でシェアされる記事の傾向 テクニックやコツなど誰かの役に立つ情報である ご時世や話題に乗った情報である タイトルの長さが適度でわかりやすい シェアされる記事づくりのコツ まとめ 今月はSEOからの流入はあまり増えませんでしたが、メディアからシェアされた記事がいっぱいあったので、PVは過去最高を更新中です。 2020年1月はGoogle砲が4発、はてブ砲が4発でした。ありがとうございました。それぞれの記事を紹介するとともに、後半ではどんな記事がシェアされるのかを考察していきます。 Google砲は4発いただきました! Google砲は4発! Google砲は4発。自分の記事を見つけたときってやっぱ嬉しいですね。 www.medaka-koutei.wor

    【ブログ】2020年1月はGoogle砲4発、はてブ砲4発!【シェアされる記事づくりのコツ】 - メダカ皇帝のクチコミ
    junkroad
    junkroad 2020/01/31