タグ

2012年5月30日のブックマーク (4件)

  • ノイズキャンセリングを駆使して設計されたレストラン

    レストランで、騒音に負けないように叫ぶ必要がなくなりました。 ライブと即興演奏で有名なロックバンド、フィッシュ(Phish)の元マネージャー、ジョン・ポールスカ(John Paluska)さんは現在レストランのマネージャーをしています。彼がMeyer社と組んで新しくオープンさせたのがノイズキャンセリング技術を駆使したレストランです。 メキシコ料理レストランComalは、スピーカー、マイク、iPad、音を減衰させる板を組み合わせて、すっごくうるさくも、すっごく静かにも、レストランを思いのままの音量の音で満たすことができるようにしました。ザ・サンフランシスコ・クロニクル紙によると、このシステムは反射音をコントロールしていて「静かすぎる」と感じたら周囲の雑音がより聞こえるようにし、「騒がしすぎる」と感じたら音が聞こえないように調節するのだそうです。 システムを実現するために、123個のスピーカー

    junpe1
    junpe1 2012/05/30
  • 協賛金と広告料と寄付金の違い

    主催者が1社のみ、共催者なしの前提で、おおむね次のようなところでしょう。 1.寄付金 ・支払う側:法人税申告で損金算入に限度あり。消費税は課税仕入にならない。 ・受け取る側:入金時の収入。消費税はかからない。イベント経費は全額経費。課税仕入れになるかどうかは内容による(人件費などは課税仕入れにならない)。 2.広告料 ・支払う側:全額経費(具体的に広告が開始されるまでは前払金)。課税仕入になる。 ・受け取る側:広告開始時の収入。課税売上げ。イベント経費は全額経費。課税仕入れになるかどうかは内容による(人件費などは課税仕入れにならない)。 3.協賛金 いろいろなパターンがあると思いますが、一般的には、 ・支払う側:支払い時は仮払金。イベント終了後の収支報告書に従って自社の負担割合分が経費・課税仕入れとなる。 ・受け取る側:受け取り時は預かり金。イベント終了後、収支報告書を作成し、協賛者に報告

    協賛金と広告料と寄付金の違い
    junpe1
    junpe1 2012/05/30
  • 出版社はPottermoreモデルを採用できるか

    Pottermoreは出版業界で誰も成し得なかったこと――Amazon、Barnes & Noble、Kobo、Sonyなど大手WebサイトからPottermoreのサイトへ誘導させ、さらにDRMフリーを採用――を成し遂げた。今日の電子書籍業界でほかの出版社がこのモデルを採用できるだろうか。そして、これは莫大な利益を上げるのに有効なモデルなのだろうか。 J.K.ローリング氏とハリー・ポッターシリーズは書籍、映画、ライセンス契約の収入で数十億ドルを稼ぎだした。ハリー・ポッターは遊園地からセブン・イレブンで販売されているカップに至るまで、さまざまな分野に入り込んでいる。ローリング氏は非常に長い間アンチ電子書籍の立場を取っていたことで有名で、荒涼たる現在の電子書籍流通の中、自分のコンテンツを電子化することをかたくなに拒んでいた。Amazonは相当の金を投じてハリー・ポッターの電子化権を取得しよう

    出版社はPottermoreモデルを採用できるか
    junpe1
    junpe1 2012/05/30
  • もっと仕事を面白く、もっと職場を刺激的な場所にする8つのTED動画 ※紹介している動画は全て英語学習の教材として使えるようにまとめられています。

    このまとめでは『もっと仕事を面白く、もっと職場を刺激的な場所にする8つの刺激的なTED動画』の紹介をしています。※挿絵は@rubitoraさん ここで紹介している動画が全てそのまま英語学習の教材として使えるようにまとめられています。具体的には「TEDの文」「文の日語訳」「単語帳」「mp3のダウンロード先」、また理解を深めるための「動画に関する質問」がまとまっています。これら情報を使えばそのまま英語学習に使えます。 ※このまとめが参考になったという方は右下にある灰色の☆をクリックしてこの記事をお気に入り登録していただけると嬉しいです。

    もっと仕事を面白く、もっと職場を刺激的な場所にする8つのTED動画 ※紹介している動画は全て英語学習の教材として使えるようにまとめられています。
    junpe1
    junpe1 2012/05/30