タグ

さくらインターネットに関するjunzouのブックマーク (3)

  • さくらサーバにRoR環境をつくる

    srcダウンロード用ディレクトリ作成 %mkdir ~/local %mkdir ~/local/src zshの導入 %cd ~/local/src %wget http://www.zsh.org/pub/zsh-4.3.2.tar.gz %tar xfvz ./zsh-4.3.2.tar.gz %cd zsh-4.3.2 %./configure --prefix=$HOME/local/zsh %make %make install ホームディレクトリに.zshrcを作成 # for main command export PATH=/bin:$PATH .zshenv ##for ruby export RUBY_HOME=$HOME/local/ruby export PATH=$RUBY_HOME/bin:$PATH ##for gem&rails export RUBYLI

    さくらサーバにRoR環境をつくる
    junzou
    junzou 2007/11/03
    rails入れるときに参考にしそうなのでブクマ
  • otsune's FreeBSD memo :: ユーザー領域にFreeBSD portsをインストールする方法

    FreeBSD Tips and Memo (Jail, ports, etc.) http://www.otsune.com/bsd/ ユーザー領域にFreeBSD portsをインストールする方法 last update $Date: 2007/11/02 22:00:15 $ portsとは? さまざまなソフトウェアをFreeBSDで管理するためのシステムです。ソースコードのコンパイルやインストールの手順が書かれたMakefileをもとに、バージョン更新やアンインストールなどを簡単に実行する事が出来ます。 ユーザー領域にインストールする理由 FreeBSDのportsは、root権限を持ったサーバー管理者が扱う事を前提として設計されているようです。大抵のroot権限を持たないユーザーは、使用したいソフトウェアがあった場合はportsを使用せずにソースコードからビルドして、手作業でイン

    junzou
    junzou 2007/11/02
    そんなに容量つかうのか・・・参考にさせていただきますです。
  • さくらインターネットでSubversion

    [p.s.] 2007-04-15 Subversion 1.4.0以降について少し補足しました。 – さくらインターネットでSubversionの補足。 cvsは入ってるんだけどSubversion使いたい→でも入ってない→じゃぁ自分で入れるか→Portsの使い方がワカラン てことで、調査に数時間を費やし、結局「make install」で「あんたはwheelグループじゃないからダメ(当然だ)」的なことを言われしょげてたんですが、どうせ入れたいのはSubversionだけなんだからパッケージ管理なんていらないしソースから入れればいいんじゃない?ってことに気が付き実行。 あっさり使えるようになりました。以下に手順。コピペで実行すれば、「$HOME/local/bin」にインストールされます。 $ mkdir -p $HOME/local/src $ cd $HOME/local/src $

    さくらインターネットでSubversion
    junzou
    junzou 2007/11/02
    参考にさせていただきました
  • 1