ブックマーク / www.gizmodo.jp (8)

  • Chrome使いにそっと教える、タブ一覧を縦に並べられる拡張機能「Tabman Tabs Manager」

    Chrome使いにそっと教える、タブ一覧を縦に並べられる拡張機能「Tabman Tabs Manager」2013.06.16 22:0012,669 「Tabman Tabs Manager」はChromeのタブ一覧を縦に並べられる拡張機能です。開いているタブを縦にずらーっと並べることができます。また、その一覧をサイドバーのように置くこともできるので便利ですよ。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まずTabman Tabs Managerへアクセスしましょう。Google Chrome拡張機能をインストールします。 Tabmanのアイコンをクリックすると、このように現在開いているタブの一覧が表示されます。クリックすると、そのタブに移動できますよ。 また、独立させることもできるので、擬似的に縦タブを作ることができます。ぜひご活用ください。 [Tabman Tabs Manager]

    Chrome使いにそっと教える、タブ一覧を縦に並べられる拡張機能「Tabman Tabs Manager」
  • これぞソニーの本気! 新モデル「Vaio Pro」は名機の予感

    これぞソニーの気! 新モデル「Vaio Pro」は名機の予感2013.06.07 11:00 mayumine 出してくれました、ソニー! ソニーが VAIOシリーズの新製品 VAIO Proを発表しました。カーボンファイバー製で超軽量、IntelのHaswellも搭載。このVaio Pro、ここ数年のソニーのラップトップの中でも傑作かもしれません。 1150ドル(約11万5千円)のVaio Pro 11インチと、1250ドル(約12万5千円)のVaio Pro 13インチの2デザインをブラック・シルバーの2色展開で6月9日からグローバルで発売開始。 浅すぎて小さすぎて使いづらいVaio Zのキーボードから一新、キーピッチも広くなって便利でタイピングしやすく生まれ変わりました。スクリーンはフルHDの1080ピクセルでタッチパネルも搭載。カーボンファイバー製のボディで軽さを保ちつつ、パーム

  • ギズの記事もラジオ風に! ラジオ感覚でWebの記事を「聞く」iPhoneアプリ「Oto-Latte」

    ギズの記事もラジオ風に! ラジオ感覚でWebの記事を「聞く」iPhoneアプリ「Oto-Latte」2013.06.03 09:00 ひゃっほーい。 ラジオ好きなんです。あの温度感とか、心地いい声とか、何かしながらでも情報が降りてくる感じとか。それが高じてか、ギズはラジオっぽくお届けするニコ生「ギズラジ!」も毎週月曜(今日ですよ!)の19時半からやっちゃってるくらい。 あ、題です。今日紹介したいのは、ソニーがリリースしたスマホアプリ「Oto-Latte(オトラテ)」。ウェブの記事やスマホに保存されている音楽などを自由に組み合わせて自分だけのラジオ番組を作ってくれるスゴいヤツなんです。 音声合成技術によってウェブ上の文字情報を「それなりに」自然に読み上げてくれますし、番組のオープニングやエンディング、ジングルなども全自動でバッチリ。 そしてなんと、ギズの記事も読み上げてくれちゃうんです!

    ギズの記事もラジオ風に! ラジオ感覚でWebの記事を「聞く」iPhoneアプリ「Oto-Latte」
  • 世界一シンプルな壁掛け時計

    ムダを全て削ぎ落としたらこうなりました。 忙しい毎日を暮らしている我々現代人。もう少しゆとりが欲しい。もう少しシンプルな暮らしを送りたい。ならば時計を変えることから始めてみませんか? デザイナーのYou Haeyon氏が作り上げた単針で正確な時刻を表示するシンプルな壁掛け時計はそんなコンセプトから生まれました。 マグネットによってペタッと壁に貼り付けて使うこの時計。唯一の針は時針(何時であるかを示す短針)で、分針は中央部のLEDライトで代替されています。見た目はシンプルだけど、GPS時計なので表示される時刻は正確です。 インテリアは好きだけどゴチャゴチャしたのは嫌い。そんな方にピッタリの時計ですね! [YANKO DESIGN] (KITAHAMA Shinya)

  • iPhone標準カメラの欠点を補う無音カメラアプリ「OneCam」

    「OneCam」」は無音なだけでなく、iPhoneの標準カメラにはない部分を補ってくれるカメラアプリ。 例えば、自分がグッと来るポイントがこれ。 左がiPhone 5標準カメラの撮影前の画面をスクリーンショットしたもので、右が撮影後の写真です。標準カメラでは、プレビューで表示されていない部分まで撮影されるのです。これは厳密に画角を決めたいときにはけっこう困るんですよね。その点も「OneCam」なら大丈夫。 ほかにもSNSへのシェアが高速だったり、日時入りの写真に簡単にできたりと、細かいところもよく出来ています。ネタ元では「カメラアプリの中でも最高傑作」とまで言っています。詳しくは下記リンクからどうぞ。 「無音カメラ」の決定版! 便利機能盛りだくさんの『OneCam』がiPhone標準カメラを越えた...[TABROID] (ギズモード編集部)

    iPhone標準カメラの欠点を補う無音カメラアプリ「OneCam」
  • 脳波スキャン→3Dプリントという神タッグで人間の思考を可視化?

    脳波スキャン→3Dプリントという神タッグで人間の思考を可視化?2013.05.29 07:00 武者良太 全世界71億人の「ぼくのかんがえたさいきょうのアレ」が立体物になっちゃうんですか...! クラウドファンディングサイトのIndiegogoでチリのベンチャー企業Thinker Thingが、子供の脳波をスキャンして彼らが思い浮かべたものから作り出したお化けを3Dプリントする、というプロジェクトを公開中。1ドルから支援できるようになっています。 読み取るのはデルタ波、シータ波、アルファ波、ベータ派。これらを高解像度のデータへと変換し、イメージを具現化していきます。 こちらが脳波スキャナー。ごつい...! 脳波のパターンや感情の揺らぎなどから、ベースとなる構造とルックスを生成し、モンスターを形作ります。頭の中で描いた図形をそのまま形にできる、というわけではないので、好きなコの顔とパイオツカ

    脳波スキャン→3Dプリントという神タッグで人間の思考を可視化?
  • 3Dプリンター騒がれ過ぎ。それで飯食ってる僕が言うんだから間違いない

    3Dプリンター騒がれ過ぎ。それで飯ってる僕が言うんだから間違いない2013.05.24 12:3076,436 satomi 3Dプリンティングも認知がだいぶ広まってきましたね。新聞でもブログでもTVでも盛んに取り上げられています。 「これからはどんな製品でもダウンロードできる」 「自宅でも印刷屋でも、CADプログラム、アプリ、3Dスキャナーにデータ取り込んでプリント出力すればなんでも自作できる」 「製造の分散化が起こる。で、また西側に製造を取り戻せる」 しかし水を差すようでアレですが、カップケーキ、ダフトパンク最新アルバム、若返りの妙薬ゴジベリー(クコの実)同様、この3Dプリンティングも騒がれ過ぎ。どうしてそんなことわかるのかって、これで生計立ててますからね。 毎日来る日も来る日もマシン動かして一般人・業界人にご要望を伺うのが仕事なんです。この2年で成型したモデルは5000点、対応した

    3Dプリンター騒がれ過ぎ。それで飯食ってる僕が言うんだから間違いない
  • 歴代プロトタイプを公開。Google Glassが現在の姿になるまで

    歴代プロトタイプを公開。Google Glassが現在の姿になるまで2013.05.17 15:00 「グーグルグラスのデザインってどうなの?」と思っている人は、まだまだいるかもしれません。でも、昔に比べたら... はるかに洗練されていますよね? 先日のGoogle I/Oでは、ハードウェア開発を担当しているジーン・ワン(Jean Wang)さんがグーグルプロジェクトグラスの初期プロトタイプを公開していました。まだ配線やチップ、大きなカメラがむき出しのままのメカメカしい姿をしていますね。 ワンさんが発表した開発初期の様子を見ると、当時は顔の横にケータイ電話をぶら下げているような状態だったり、ヘルメットにカメラをつけたりしています。こうした地道な裏舞台を見ると、たとえそれが未来的なビジュアルでなくてもなんだか愛おしくなりますなー。 こうした積み重ねの上で製品化されるグーグルグラス、ますます

  • 1