タグ

ブックマーク / www.ikiiki.work (7)

  • 自分のあるものに目を向けよう! - ぱうろのマインドブックマーク

    どうも。ぱうろです。 昨日1日身体がしんどくてグダグダしていました。 早めに仕事を帰らせてもらって病院に行ってきました^^; ストレスが溜まったり疲れがたまると体に出てくるものですね。 昨日の記事にも自分を大切にしようというような内容を書いたにも関わらず、意識が足りなかった気がしますw 最近私自身もそうなんですが、 自分を高める方向にエネルギーを向けようと頑張っています。でもそれって、すごくエネルギーがいたり時間が必要なことをなんですよね。 最近いろいろなを読むようになって、ふと、そうかもしれないなと思ったことがあります。 自分たちの持っている「向上心」っていうのは、先ほど書いた自分を高める方向にエネルギーを向けたり、自分よりも斜め上の方向にベクトルを向けがちなんですよね。すごくエネルギーも必要ですし労力も必要になってきます。 向上心の向けるベクトル先を自分の方に向けてみるのも一つなのか

    自分のあるものに目を向けよう! - ぱうろのマインドブックマーク
  • ゲーム4時間って… - ぱうろのマインドブックマーク

    どうも。ぱうろです。 こどものゲームの時間が決めてある約束からはみ出ている気がして、Switchにみまもり機能を連動させたのですが、こんな結果に^^; 4時間て… 一応、夏休み中は、1時間半ぐらいで約束していたのに… 羽目を外したいのは分かりますが^^; たぶん、宿題も終わっ手ないんじゃないかと思うんですが^^; この事は内緒にしながら、自分でセーブしていくのか見守っていこうと思います。 とりあえず今日も一日頑張りましょう! ではまた。

    ゲーム4時間って… - ぱうろのマインドブックマーク
  • 思考や思いはそうなると思えばそうなる。 - ぱうろのマインドブックマーク

    どうも。ぱうろです。 台風の被害は大丈夫でしょうか? 被害に遭われた方の安全と無事を祈ります。 そして私は、「 今日は絶対楽しい1日になる」と思っています。 いやいや、いろいろあるんですよ。いろいろと。だけど、無理にではないですが、そう思うようにしています。 いろんなに、こう書いています。 一番有名かもしれないのが、ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」というかもしれませんが。 ただ、人の思考が未来に影響することはあります。 人間の頭は、性能のいいフィルター機能みたいなのがついていて、その時々の感情や思考によって、世の中にある情報を選び取っています。 なので、「こうなりたい」とか「今日はこうなる」みたいな未来の状況や目標設定が重要なんです。 ただ、一つ言えるのは、思考が現実化するというのも、そうならない場合もあります。 その要因として、その思考に対する「回数や思いの強さなど、どれだけの

    思考や思いはそうなると思えばそうなる。 - ぱうろのマインドブックマーク
  • 土日でも通常運行です。 - ぱうろのマインドブックマーク

    どうも。ぱうろです。 今日は、三男坊が一番早起きで6時前に起きてたんですが、それ以外の子どもたちは8時半頃まで寝てました^^; まあ、休みなんでゆっくりしたらいいと思うのですが、私は三男坊に起こされて普段通りのリズムで起きましたw 土曜日や日曜日でも普段通りの過ごすのは大切ですね。 どうしても休みの日は、普段より気が抜けた生活にシフトしがちですがw 人は、流れが決まっているとあまりエネルギーを使いません。そこに、「選択する」というエネルギーを使うポイントが省かれるからです。 毎日のリズムやスケジュールが決まっていると、ベースの組み立てを考えずに済みます。 ベースの生活に予定をプラスしていくイメージです。 そうするとある程度、予定を組み込むリミットが分かりやすくなり無理をしにくくなります。 生活リズムを意識して過ごしてみてはどうでしょうか? ではまた。

    土日でも通常運行です。 - ぱうろのマインドブックマーク
  • 無意識と潜在意識を変えるには - ぱうろのマインドブックマーク

    どうも。ぱうろです。 昨日仕事帰りに、 家飲みしたいなと思って、ビールを買ったんですが、そのついでに ONE PIECEの最新巻が出てて買ってしまいました^^; ほぼ無意識に 手に持って帰ってた感じがします(笑) 元々ONE PIECEが大好きで全巻持っているので、いずれ買ってたんですが、 買わなければいけないという使命感が無意識に刷り込まれていたかもしれませんw 人の行動ってどんなことでも、無意識か有意識(無意識の反対をそう呼んでいいかわかりませんが)に別れますよね。無意識に起こす行動って私は、潜在意識が影響してると思うんです。 例えば、 昔に自分がやった行動が怒られた経験から、今でも怒られそうな時にとっさに嘘をつくとか。 町中でゴミが落ちていたのを拾って褒められた経験があるから、何気なしに落ちてるゴミを拾うとか。 そういう何気ない行動は、以前の経験から潜在意識で行動していると思うんです

    無意識と潜在意識を変えるには - ぱうろのマインドブックマーク
  • 感謝!100記事達成しました! - ぱうろのマインドブックマーク

    どうも。ぱうろです。 実は、この記事で100記事目になります! 読んでくださる読者の方や訪問者がいるから、頑張って続けれていると思います。 当にありがとうございます! そもそもこのブログを始めるきっかけは、上司からのアウトプットのススメから始まりました。 今となっては毎日のライフワークになっています。 何よりもブログをすることで、色々な人と繋がりを持てたり、新しいことを発見したり、SSTRに参加したいという新しい目標も出来ました。 少しでも自分の経験や考えを伝えることで、少しでも気付きやお役に立てればと思っています。 これからもよろしくお願いします! ではまた。

    感謝!100記事達成しました! - ぱうろのマインドブックマーク
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/06/30
    100記事、おめでとうございます^^!
  • パズーは、ロマンティストだと思う。 - ぱうろのマインドブックマーク

    どうも。ぱうろです。 最近 3人目の息子が早起きです。 朝起きて だいたい毎朝、録画したものを見たいと 騒いでいます。最近のお気に入りは「天空の城ラピュタ」 をよく見ています^^; 天空の城ラピュタ [DVD] 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社発売日: 2014/07/16メディア: DVDこの商品を含むブログ (14件) を見る 一緒になって、朝から天空の城ラピュタを見ているのですが、 最近、「パズーってロマンティストやん」って思います。 シータと最初に 話した時に、 「どうやら人間みたいだ、最初は天使かもって疑ってたんだ」とか、 地下に逃げたときに、シータがパズーを巻き込んだことを話したときに、 「君が空から降りてきたときに思ったんだ。これからきっと素敵なことが始まるんだって」 なかなか素敵な返答の仕方ですよね^_^ シータもパズーも純朴さゆえかもしれないです

    パズーは、ロマンティストだと思う。 - ぱうろのマインドブックマーク
    jyokigen22ra
    jyokigen22ra 2019/05/18
    素敵な記事ですー!!ありがとうございました!
  • 1