タグ

homeとレシピに関するjyokigen22raのブックマーク (3)

  • クセになる!豚バラ肉の甘辛ロールパンサンドイッチの作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー

    甘辛好きには是非作ってほしい!! クセになるロールパンサンドイッチのご紹介です(∩´∀`)∩ 朝ロールパンメニュー 豚バラ肉の甘辛ロールパンサンドレシピ 材料(4人分) 作り方 実ロールパンメニュー 豚バラの甘辛ロールパンサンドイッチ 目玉焼き サラダ ブラックコーヒー 豚バラ肉の甘辛ロールパンサンドレシピ 材料(4人分) 豚バラ肉 300g にんじん 1/3 玉ねぎ 1/2個 ピーマン 2個 酒 大さじ1 醤油 大さじ2 みりん 大さじ2 砂糖 小さじ1 生姜すりおろし 適量 鷹の爪 お好みで 作り方 ①豚バラ肉を焼く。 詳しくはこちらを参照ください。 www.ouchigohan-story.com ※使ってる具材は違いますが、作り方は一緒です。 ②ロールパンに切れ目を入れ、焼いた豚バラ肉を挟んだら出来上がり。 実 いただきます! 何度べても当に美味しいです。 ロール

    クセになる!豚バラ肉の甘辛ロールパンサンドイッチの作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー
  • 材料たったの3つ!ビニール袋で作る簡単クッキー - おうちごはんストーリー

    材料3つの簡単クッキー わが家はクッキーを作る時はいつもこのレシピで作ります(∩´∀`∩) 簡単ですぐにできるし材料3つは思えないほどとても美味しいです。 添加物も一切なしで体にやさしいクッキーですよ♪ クッキーレシピ 材料(9枚分) 薄力粉 50g バター25g 砂糖 大さじ2 砂糖大さじ1にして甘さ控えめにするのもオススメ! 作り方 ①ビニール袋に薄力粉と砂糖を入れ、よく混ぜ合わせる。 空気を入れた状態で振ると均一に混ざりやすいです。 ②①に電子レンジで溶かしたバターを入れ、よくこねる。 ③生地をめん棒でのばす。オーブンを170℃に温めておく。 写真のようにビニール袋を四角に折ってからのばすと綺麗なかたちになります。 ④好きな型でくり抜き、クッキングシートの上に並べる。 ⑤170℃に温めたオーブンで12分焼いて出来上がり。 癖になる味で美味しい! コーヒーとの相性もばっちり(∩´∀`∩

    材料たったの3つ!ビニール袋で作る簡単クッキー - おうちごはんストーリー
  • 〔節約&美活料理〕 鶏むね肉のハニーマスタード焼き - ゆっくり幸せになろう

    安価で栄養豊富な鶏むね肉のおかず 鶏肉のハニーマスタード焼きのレシピ 安価で栄養豊富な鶏むね肉のおかず 日々、節約&美活(美容活動)を楽しく実践している人たちにおすすめしたいのが鶏むね肉! 安価なお肉といえば豚バラや鶏手羽元、こま切れ肉などがメジャーですが、それらに含まれる脂肪は悪玉コレステロールを増やす原因の一つになる可能性があります。 悪玉コレステロールは血をどろどろにし血管を詰まりやすくするリスクがあるために動脈硬化や脳梗塞、身体の老化や酸化などを引き起こすおそれがあるもの。 外やテイクアウト品などには脂質が割りと多く含まれているため、それほど太ってなくてもコレステロール値だけが高い!という方もいるかもしれません。(私もランチやじゃがポックルにハマってたら高めになってしまいました…(^^;))でも、いつまでも肌をキレイに若々しくいたいという目標があるので、最近は美活に力をいれ

    〔節約&美活料理〕 鶏むね肉のハニーマスタード焼き - ゆっくり幸せになろう
  • 1