2017年8月10日のブックマーク (4件)

  • ECSのcloudformationのtemplateを作成 - FLINTERS Engineer's Blog

    こんにちは、貴子です。 dockerを使ったコンテナ化をしたいというプロジェクトがあったので、ECSの導入検討をしました。 その際に作成したcloudformationのtemplateを載せます。 ECSを選んだ理由は? AWSdockerのサービスは2つ、AWS Elastic BeanstalkとECSがあります。 何がどう違うの?というところが解らなかったので、AWSのソリューションアーキテクトの方に弊社へ来ていただいてサービスのご紹介を頂きました。 Beanstalkの中でECSが動いているので大きな違いはありませんが、Beanstalkの方は元々PaaSなので、色々元々組み込まれて便利に使え、.ebextensionsというYAMLで管理できるようになっていいます。 ECSはdockerに特化したもので、最新機能はECSの方が組み込まれるのが早いそうです。 .ebextens

    ECSのcloudformationのtemplateを作成 - FLINTERS Engineer's Blog
    jyukutyo
    jyukutyo 2017/08/10
  • どんなエディタでもEditorConfigを使ってコードの統一性を高める - Qiita

    よくある会話として下のようなものがありますよね。 「ソフトタブですか?ハードタブですか?」 「インデントはいくつですか?」 ※ソフトタブはタブが半角スペースで、ハードタブはタブがタブ。 そんなものはエディタの設定で統一すればよいからと。頭を悩ませる理由がわからないと。 と、思うんですよね。ひとりで作業しているときはね。 現状、私の周りで何が起きたかというと。 PhpStormVim信者 Atom使いたい派 なぜかときどきSublimeText使う派 と、なってくるわけですね。 エディタ毎に設定していってもよいんですけど、プロジェクト毎にどうのこうのしなきゃいけなくてめんどう。 結果 コードがグッチャグチャになって人間関係までグッチャグチャ となるわけですね。 人をイライラさせたければソフトタブのところにハードタブぶち込んだり、タブ4で統一しているところに2をぶち込めばよくて。簡単だね!

    どんなエディタでもEditorConfigを使ってコードの統一性を高める - Qiita
  • KamonとDatadogでAkkaプログラムを監視してみました - FLINTERS Engineer's Blog

    こんにちは、Xiaoです。 今のプロダクトは最近、格的Akkaを取り込んでいってエラーした処理だけリトライ出来るバッチ機構を実現しました。そのバッチ機構の実行効果を確認するので、KamonとDatadogを使ってAkkaプログラムの監視をやってみました。 Kamon とは JVM上で走るアプリケーションを監視するためのオープンソースツールです。 Kamonで出来る事 アプリケーションを監視するため、Kamonはいろんなをツールが用意されています。今回はAkkaを監視するため使うものを紹介します。 メトリックツールとトレーシング kamon-core 基のメトリックツールとトレーシングAPIとその基盤。他のモジュールが全部kamon-core依存している。内部はAkkaを使ってSubscriberとメッセージ通信で実装しているらしいです。 kamon-scala ScalaScalaz

    KamonとDatadogでAkkaプログラムを監視してみました - FLINTERS Engineer's Blog
  • An Update On The Release Of Reactive Streams 1.0.1 And What's In JDK 9 | @lightbend

    Reactive Streams is an initiative to provide a standard for asynchronous stream processing with non-blocking back pressure. Ever since Reactive Streams 1.0.0 was released at the end of April 2015, I’ve been wondering when—if ever—I’d write another announcement blog post for a new version on Reactive Streams. For the most part, I’ve been extremely curious to see what would happen: would there be an

    An Update On The Release Of Reactive Streams 1.0.1 And What's In JDK 9 | @lightbend