タグ

ブックマーク / horizoon.jp (1)

  • MySQL5.7 InnoDB のN-gram全文検索を検証&サービス導入した

    ※ この記事は以前Mediumで公開した記事 の転載です MySQL5.7・InnoDB・N-gram という環境下で全文検索の挙動やパフォーマンスについて検証を行った。FULLTEXT INDEXは以前はMyISAMでしか利用できなかったが、 5.6.4からInnoDBでのサポートが始まっていた。 InnoDBの全文検索は5.7、特に5.7.6以降でいわゆるCJK(中国語・日語・韓国語)がN-gramで標準サポートされ始め、 CREATE TABLE文で簡単にパーサーを指定できる構文のサポート、 設定やクエリの組立で考えないといけない事が減った事で導入障壁がかなり下がっている。 ※4.1と5.0でサービス導入経験がある私の個人的な比較感想です。 FULLTEXT INDEXも他のINDEXと同様にデータ更新・削除の際にINDEXのrebuildが走るので更新時の負荷には注意が必要で、F

    k-holy
    k-holy 2019/11/05
    "「他INDEXが付与されたカラム」による絞込の方が効率的であってもそのINDEXは無視されて、FULLTEXT INDEXによる検索が実行される"
  • 1