タグ

ブックマーク / www.gsi.go.jp (2)

  • Microsoft Word - 資料-1(地名等の英語表記ルール概要)

    資料-1 地名等の英語表記ルールの概要 「地図に記載する地名等の英語表記ルール」の概要は以下のとおり。 1.適用対象:自然地名、居住地名及び施設名 2.適用ルール ①置換方式 名称を「固有名詞的部分」+「普通名詞的部分(地形・種別を表す部分) 」と捉え、ローマ字表記にお ける普通名詞的部分を英語に置き換え 例:筑波山 (Tsukubasan) は筑波 (Tsukuba) +山 (san) と捉え、 san を Mt.に置き換え Mt. Tsukuba ②追加方式 名称の構造上、置換方式を適用できない場合や日人が置換方式の英語から元の日語の地名を認識 することが困難な場合など、名称全体を一まとまりとして扱うべきものは、ローマ字表記に地形・種別 を表す英語(Mt.、River など)を追加 例:荒川(Arakawa)は置換方式による Ara River では日人に通じないので、Araka

    k-holy
    k-holy 2022/02/21
    これは有用な豆知識だ
  • 国土地理院|URL変更のお知らせ

    このページは下記URLに移動しました。 自動的に移動しない場合は、URLをクリックしてください。 /LAW/jgd2000-AboutJGD2000.htm

  • 1