2017年7月20日のブックマーク (16件)

  • ネオリベ資本主義社会で縮小していくマス型家父長制セクシズム

    マルクス主義フェミは、女性を男性労働力の再生産に従事させるという意味で性役割分業=セクシズムは資主義の要素だと指摘したわけだが、今や資の主たるセクシズム装置は、かつての結婚=家庭から萌えカルチャーへと移行しつつあるのではないか。 https:// twitter.com/kabutoyama_tar o/status/886418480219602944   …

    ネオリベ資本主義社会で縮小していくマス型家父長制セクシズム
  • 古谷有希子 on Twitter: "ネオリベ社会では「弱者男性」に対する需要はない。そもそも途上国の労働力で代替可能なのでブルーカラー労働の需要も無い。したがって労働者階層男性労働力の再生産自体が不要。この状況が国全体で進行してまごついているのが日本。グローバルに食べていけるようなクリエイティブ層もわずか。"

    ネオリベ社会では「弱者男性」に対する需要はない。そもそも途上国の労働力で代替可能なのでブルーカラー労働の需要も無い。したがって労働者階層男性労働力の再生産自体が不要。この状況が国全体で進行してまごついているのが日。グローバルにべていけるようなクリエイティブ層もわずか。

    古谷有希子 on Twitter: "ネオリベ社会では「弱者男性」に対する需要はない。そもそも途上国の労働力で代替可能なのでブルーカラー労働の需要も無い。したがって労働者階層男性労働力の再生産自体が不要。この状況が国全体で進行してまごついているのが日本。グローバルに食べていけるようなクリエイティブ層もわずか。"
  • ヒトゲノム、世界最大級のDBに 日本人特有の特徴発見 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    東北大学などは18日、日人3554人のゲノム(全遺伝情報)を解析し、公的機関で世界最大級のデータベースを作ったと発表した。日人特有の特徴も見つかった。今後、1万人に数人の割合で発症する希少な病気と遺伝子の特徴との関係に関する研究を進め、原因究明に役立てたいとしている。 【写真】ゲノムを解析する次世代シーケンサー(東北大提供)  データベースは東北大が岩手医科大や日医療研究開発機構と連携して作成。日各地の健康診断などの際に同意を得られた3554人のゲノムを解析した。 ヒトのゲノムは30億個の遺伝情報があるが、今回の解析で、個人によってわずかな違いがある場所が約3710万個あることがわかった。このうち約2690万個は国際データベースにもない新たな情報で、半数以上が日人に特有とみられるという。

    ヒトゲノム、世界最大級のDBに 日本人特有の特徴発見 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • イベント詳細 | 日本セクシュアルマイノリティ協会(JLGA) 参加受付中 日本セクシュアルマイノリティ協会認定 LGBT(セクシュアルマイノリティ)検定 日本セクシュアルマイノリティ協会認定 LG

    LGBT基礎理解検定™初級(LGBT検定®初級)は、LGBTに関する資格制度として日で初めて実用化された資格制度です。単純な知識の深さやその量を計るものではなく、基的な考え方を学ぶ初級と LGBT理解促進者としてサービス展開など、相手を配慮する部分まで学ぶ上級がございます。 などの課題達成の第一歩としてご活用いただけます。カリキュラムは、初級、上級ともに、講義と試験を組み合わせた内容です。上級では体験ワークショップを通じて、LGBT当事者の方々がどのような気持ちで日々を過ごしているのかを、体験ワークや体験談を通して感覚的に理解すること目指します。今後直面する課題に対して、それをどのように捉え、判断していくかを考えるものです。合格者には、修了の証として、「修了証書」を発行しております。

  • もし「自衛権」を国民投票にかけたらどうなるか?

    もし「自衛権」を国民投票にかけたらどうなるか?
  • 私は警察に行くべきか?

    【追記】 たくさんのコメントに感謝している。 自分のモヤモヤを精算したくて書いただけの文章だったので、反響が大きくて驚いている。 ・産婦人科に行った。妊娠の可能性がなくなり、ストレスがじゅうぶんに軽減された。 ・コメントで紹介された相談窓口に電話をした。 “「逮捕してほしい」「罰を受けてほしい」だったら警察、「今後の関係や慰謝について何か約束したい」だったら弁護士、「とにかくショックだ」だったら心療内科では。”というコメントがあったけど、同じような答えだった。どうしたいかな、と割と真剣に考えた。 もちろん、彼に腹が立っているし、卑劣な行為をされたことは悔しい。ただ、彼を逮捕してほしいとは思わない。慰謝料を何百万もくれとも思わない。ショックはショックだが、自分が病的に落ち込んでいるとも思わない。 私は「誰かにアイツを怒ってほしい」のだと思った。 第三者から彼に電話をして、「これって犯罪ですよ

    私は警察に行くべきか?
  • 死ぬべきものが死んでいく時代 - 関内関外日記

    自殺者の数が減っているという話だが、それまでは死ぬほどでもない人間が死んでしまっていただけであって、これからは当に死ぬべきものが死んでいく時代になるのだろうと思う。たとえばおれのような。 おれのような。おれのような、中途半端に精神障害を抱え、これといった金になる才覚もなく、それでも大暴れして警察に身柄を拘束されるようなこともなく、病院に強制入院させられることもないていどの、それでも生きていくには苦しすぎる人間が、死すべくして、死す。 死すべくして、死す人間。死ぬだけの活力があり、なおかつ生きていくための気力もない。能力もない。気力も能力もない人間を支える家族もコミュニティもない。中途半端なやつにこの激しい弱肉強の世界を生きるすべはないし、わずかな福祉にすがるすべもない。門前払いは確定的だ。 病気に逃げるほどおれの病気は深刻ではない。それで、一度失敗して、なおかつ頼れるところなんてありは

    死ぬべきものが死んでいく時代 - 関内関外日記
  • 読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna

    『坊っちゃん』自筆原稿 読みやすい文章とは、流れるように読める文章だ。難しい言葉はいらない。気のきいた言葉もいらない。文頭から文末まで振り返ることなく読める文章が、最も美しい。 読みやすさの基準は客観的なものだ。読み手には様々な人がいる。老若男女すべての人に対して読みやすい文章を書くのは難しい。ただ、綺麗な文章を書こうとする意識は持ちたい。 文章を書く上で意識すべき技法を紹介する。 常体と敬体 常体とは「だ・である」調の文章であり、敬体とは「です・ます」調の文章を指す。それぞれにメリットとデメリットがある。 常体は、自分の意思を力強く伝える事ができるが、我の強い文章になる。敬体は、優しい印象で共感を得やすいが、まわりくどい文章になる。 常体と敬体を織り交ぜて書く手法もある。まずは自分で試してみて、書きやすい文体を見つければいい。 文章の始まりは短く 最初の一文は短いほうがいい。インパクトが

    読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna
  • ボーイズラブ(BL)など同性愛表現に対する規制、弾圧、非難 日・中・韓・露・米の事例

    ライブドアニュース @livedoornews 【極めて異例】BL規制が格化?東京都が不健全図書に一挙5冊指定 news.livedoor.com/article/detail… BLは『かべアナ』に続くシリーズなど3冊が指定された。審議会では「風当たりは相当厳しい」という声も漏れてきている。 pic.twitter.com/u1G6AK5Bvg 2017-07-12 09:51:18 荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo 東京都の不健全図書に関して、かなり大きな動きがありそうで、周辺が騒がしくなってきた。ターゲットになるのは、以前から予想されていたとおり、自主的なゾーニング(「18禁」マークによる陳列区分)が導入されていないとみなされたBLコミックが中心になる模様。 2017-07-11 20:23:07 荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @

    ボーイズラブ(BL)など同性愛表現に対する規制、弾圧、非難 日・中・韓・露・米の事例
  • 恋愛は12世紀の発明だった!?「不倫にまつわる5つの歴史」

    私たち人間は、男女問わず、生物学的にも社会的にも複数の相手と愛し合うことができてしまう生き物。人類が繰り返してきた「不倫」に関する豆知識を紹介していこう。 01. 生物にとって パートナー以外との性交渉は 日常茶飯事 哺乳類の中で、一夫一婦制=単婚を取っている種は全体のわずか3%とされている。一方、鳥類は種全体の90%が社会的に単婚とされているが、性的には極めて乱脈であり、多重交尾やつがい外交尾は日常茶飯事である。「一夫一婦制を取っている29種の鳥のうち、種によっては、ヒナの70%以上が浮気の子」というデータも出ている。生物の世界では「不倫」は当たり前なのだ。 多くの動物の交尾は数秒〜数十秒程度しかかからないので、人間のようにわざわざ人目を忍んでホテルに行ったり、時間差で退社したり、温泉旅行に行ったりする手間もかからない。パートナーの見ていない隙、縄張りの外の藪の中で、サッと済ますこと

    恋愛は12世紀の発明だった!?「不倫にまつわる5つの歴史」
  • シンクタンクならニッセイ基礎研究所

    は少子高齢化の進展から格的な人口減少時代を迎えており、労働力人口も大幅に減少すると見込まれる。日の将来の労働力人口の減少は疑う余地はないが、それは即ち労働力不足を意味するのだろうか。 2013年にオックスフォード大学のオズボーン氏等が発表した論文『雇用の未来(THE FUTURE OF EMPLOYMENT:HOW SUSCEPTIBLE ARE JOBS TOCOMPUTERISATION ?)』によると、今後10~20年程度で、アメリカの雇用者の約半分は、人工知能AI)やコンピューターによって仕事が代替されるリスクが高いという。 ロボットがルーチン的な仕事しかできなかった時代から、AIやビッグデータを活用し、知的な仕事を代替する時代が確実に迫っているからだ。自動運転車の実用化も既に実証実験が始まり、やがてタクシーやトラック運転手の仕事を奪うかもしれない。サービス業や知的な通訳

    シンクタンクならニッセイ基礎研究所
  • 人類は『情報革命』により、『資本主義』をも克服しようとしてるんじゃないかな? - A1理論はミニマリスト

    ども! 日もテキトーに仕事を済ましてきたA1理論です!!w 今月からの仕事、だいぶ、サボり方が分かってきたよ!! 実労働時間(カタマリの時間)を圧縮、圧縮することが今の僕の趣味になってしまってますw 仕事ミニマリズム!!w で、仕事中に▼こんなことをつぶやきましたw 僕にとっての『仕事』とは、 「ベーシックインカム導入までのベーシックインカム」 僕にとっての『ブログ』とは、 「ライフワーク」 さ、今日もミニマムな労力でベーシックインカムを受給するか(笑) 働きたくないでござる! 絶対に働きたくないでござる!!(笑)— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2017年7月19日 世界中でじわじわと始まりつつ『ベーシックインカム』!! 過労死大国・日での導入はまだまだ先になるとは思いますが、、、 僕が今、注目しているのは、新潟の『ギルドハウス十日町』ですねぇ。 国がもたついて全然や

    人類は『情報革命』により、『資本主義』をも克服しようとしてるんじゃないかな? - A1理論はミニマリスト
  • 社会保障費1300億円超削減へ 来年度予算編成:朝日新聞デジタル

    政府は14日、2018年度の社会保障費が高齢化などによる自然増で今年度より6300億円多くなると見込むことを決めた。自然増は毎年度5千億円ほどに抑えるとの目安があり、年末の予算編成で少なくとも1300億円分の社会保障費を削減することになる。具体的にどのサービスを削るかが大きな焦点となる。 年金や医療、介護、生活保護などで想定される給付から算出した。政府は15年、社会保障費の伸びを16~18年度に年度あたり5千億円ほどに抑える目安を決定。16年度は薬代の見直しなどで1700億円、17年度は医療や介護の制度改革で1400億円削った。 18年度は現役並みの所得がある高齢者の介護保険利用料の自己負担増など、決定済みの削減メニューがあるが削減額をすべてまかなえない。医療と介護サービスの報酬(公定価格)が同時に改定されるため、政府は足りない分を薬代の値下げなどで捻出することを見込んでいる。 <アピタル

    社会保障費1300億円超削減へ 来年度予算編成:朝日新聞デジタル
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 「2年前からプロ棋士はもう勝てないとわかっていた」Ponanza開発者・山本氏が語るAIの未来 (1/3)

    第2期電王戦第2局姫路城での対局シーン。将棋界の最高峰である名人位の佐藤天彦九段が負けたことで、タイトル保持者でもコンピューター将棋ソフトには敵わないという認識となった。 5月20日、兵庫県・姫路城で行なわれた第2期電王戦第2局で佐藤天彦名人に完全勝利したことで、日将棋連盟もコンピューター将棋ソフトがプロ棋士のレベルを超えていると認めざるを得なくなった。電王戦は2012年に第1回が開催されたが、2015年には一度「FINAL」と銘打ったものの、同年に「叡王戦」という新棋戦を発足し、叡王戦の優勝者はコンピューター将棋の頂点を決める電王トーナメントの優勝者と電王戦として対局することになった。 結局、2016年以降は1度もプロ棋士がコンピューター将棋ソフトに勝つことはできず、今後も勝てる見込みも低くなったということで、「役割は終えた」と主催するドワンゴの川上会長が終了宣言をした。ただ、叡王戦は

    「2年前からプロ棋士はもう勝てないとわかっていた」Ponanza開発者・山本氏が語るAIの未来 (1/3)
  • 「2年前からプロ棋士はもう勝てないとわかっていた」Ponanza開発者・山本氏が語るAIの未来 - ASCII.jp

    第2期電王戦第2局姫路城での対局シーン。将棋界の最高峰である名人位の佐藤天彦九段が負けたことで、タイトル保持者でもコンピューター将棋ソフトには敵わないという認識となった。 5月20日、兵庫県・姫路城で行なわれた第2期電王戦第2局で佐藤天彦名人に完全勝利したことで、日将棋連盟もコンピューター将棋ソフトがプロ棋士のレベルを超えていると認めざるを得なくなった。電王戦は2012年に第1回が開催されたが、2015年には一度「FINAL」と銘打ったものの、同年に「叡王戦」という新棋戦を発足し、叡王戦の優勝者はコンピューター将棋の頂点を決める電王トーナメントの優勝者と電王戦として対局することになった。 結局、2016年以降は1度もプロ棋士がコンピューター将棋ソフトに勝つことはできず、今後も勝てる見込みも低くなったということで、「役割は終えた」と主催するドワンゴの川上会長が終了宣言をした。ただ、叡王戦は

    「2年前からプロ棋士はもう勝てないとわかっていた」Ponanza開発者・山本氏が語るAIの未来 - ASCII.jp