パートナーにスマホを見られたくないから落とした時などセキュリティを考慮して、ロック解除パターンを設定している人は多いと思います。 私の場合、普段はそうでもないのですが、ランニング中にスマホをチェックしたい時*1は結構このロック解除という一手間が面倒です。 そんなものぐさな人向けに(?)、Android 5.0以降でになりますが、Smart Lock機能というのがあるのを最近知りました。 Bluetooth機器等の信頼できる機器と接続しているとき、信頼できる場所にいるとき、信頼できる音声、持ち運び検知などでロックを解除できるというものです。 今回はざるの目が一番細かいと思われる信頼できるBluetooth機器と接続しているときにロックを解除する方法を紹介します。 事前準備 Bluetooth機器とのペアリングは終わらせておきましょう。 Smart Lockを設定する 設定画面を開いて 1.「
![Bluetooth機器と接続してる時はロック解除パターン不要。AndroidのSmart Lock機能がなかなか便利。 - なか日記](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/eb82fd1792dd1c2dda0601b38574624de390d03b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Ff121d4b822c9bf857fa7929104cf9dbd72696b7d%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fn%252Fnakaji999%252F20160122%252F20160122051457.png)