2007年12月26日のブックマーク (8件)

  • Situs Slot Online Terpercaya - Agen Judi Online

    k-takahashi
    k-takahashi 2007/12/26
     携帯エンターテイメントについての国際団体
  • http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2007/12/post_579.html

    k-takahashi
    k-takahashi 2007/12/26
     『「努力は必ず報われる」なんて神話を紡ぐ虚構は、恐らくはいろんな人からお金を引っ張れる。』 その危険性も含めて
  • トロとクロに聞きました 「ところで、ニコ厨ですか?」

    育成ゲーム「どこでもいっしょ」のネコのキャラクター、トロとクロがキャスターを務める、「プレイステーション 3」(PS3)専用の情報番組「トロ・ステーション」が、ネット上で人気だ。 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の公式コンテンツで、トロとクロが和室のみかん箱・りんご箱の前に座り、身振り手振りを交えながらさまざまなニュースを紹介する。時事や季節にちなんだ話題、新作ハードやゲームの紹介からネットの話題まで、幅広いテーマで毎日更新中だ(番組の例。昨年12月31日配信分)。 特にクロは、ネット上の話題や、漫画・アニメに妙に詳しく、「人間は才能の無駄遣いが好きなんだみャ」「男はだまってWindows 3.1みャ」「ジーク、ジオン!」「一億と二千年あとも走ってそうだみャ」「のんびり走るってレベルじゃねーぞ!」――なんて言っちゃうことも。かと思えば画面に「Nice Boat.」とボートの

    トロとクロに聞きました 「ところで、ニコ厨ですか?」
  • プッシュ、プル、タッチ--モバイルマーケティング技術の新潮流

    モバイル市場における企業のマーケティング活動にフォーカスしたイベント「モバイル・ビジネス・サミット2007 マーケティング・エディション」が12月7日に開催された。 パネルディスカッション「モバイルマーケティング技術の新潮流」では、ZINGA 代表取締役社長 大森洋三氏がモデレーターを務め、グーグル広告営業企画 シニアマネージャー 高広伯彦氏、シーエー・モバイル インターフェイスメディアグループ マネージャー 神田卓也氏、ケイタイ広告 代表取締役社長 小野達人氏がスピーカーとして参加。各社の最新モバイルマーケティング技術を紹介した。 プル型広告のグーグル グーグルは、世界中の情報を整理し、世界中の人がアクセスできて使えるようにすることを目指している。それはウェブだけではなく、PCの中にある情報も対象となる。しかも、情報が欲しいと思ったとき、デスクに向かっていても車で移動中でも最高のサービス

    プッシュ、プル、タッチ--モバイルマーケティング技術の新潮流
    k-takahashi
    k-takahashi 2007/12/26
    広告の3パターン
  • 【食品表示の偽装を振り返る】(下)食物を無駄にしない社会へ (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    企業による品の偽装表示が次々と明らかになったことで、コンプライアンス(法令順守)の徹底が求められている。政府も品の不正表示を監視する「品表示特別Gメン」を新設し、不正を厳しく取り締まる姿勢を打ち出した。 10月に不正表示が発覚した赤福(三重県伊勢市)は、売れ残りをいったん冷凍、その後解凍して再包装して販売していた。赤福は「当日生産、当日販売」をうたい文句にしていたのだから、消費者にとってはひどい裏切りである。赤福は今月14日に保健所に提出した改善報告書に、未出荷品や売れ残り品の全廃棄などを盛り込んだ。 しかし、そもそも赤福は、作られたその日にべてしまわなければならないような品だったのか、という疑問もある。材料である餡(あん)は、糖分が多い上に加熱してあるため、昔から日持ちするべ物とされていた。 内閣府品安全委員会専門委員の唐木英明・東大名誉教授は「現在のように消費・賞味期

    k-takahashi
    k-takahashi 2007/12/26
    『本当の賞味期限を表示すれば、保存料をたっぷりいれていると疑われて売れなくなる』 疑い(というか言いがかりだな)をばらまいているのは誰?
  • 「勇者のくせになまいきだ。」レビュー:さぁ魔物たちよ、ヤッチマイナァ! ―ある破壊神の場合― (1/3) - ITmedia D Games

    PSPに舞い降りた破壊神 おはようございます、破壊神さま! あ、破壊神というのは、このゲームを買ってくれたアナタ様のことですぞ。どうもはじめまして(ペコリ)。 我こそは世界征服を目論む魔王!! 破壊神さまを呼び出した張人でございます。 おっと、そんな悠長に挨拶している場合ではなかった!! 我ら魔王軍の拠点となるダンジョンに、憎き勇者どもが攻めてくるとの情報が入りましたぞ!! お目覚めしたばかりで大変恐縮なのですが、破壊神さまには早速つるはしを持って頂き、ダンジョンを掘り進めながら魔物を作り出してもらいますぞ。そして正義ぶった勇者どものを撃退し、世界征服を果たすのです。そう、私のために!! ( Software Manual - プロローグ より) なるほど、よーく分かった! おまえのために世界征服を果たせば良いのだな! でもどうして我は、つるはしなのだ? 掘ることしかできない破壊神など、

    「勇者のくせになまいきだ。」レビュー:さぁ魔物たちよ、ヤッチマイナァ! ―ある破壊神の場合― (1/3) - ITmedia D Games
  • Condensed Matter Research Group

    「事象の地平線」は移転しました。 訴訟専用掲示板はこちらです。 平成19年(ワ)第610号 債務不存在確認等請求事件 判決(平成20年7月18日 山形地方裁判所) 原告:天羽優子、被告:マグローブ株式会社・上森三郎・吉岡英介  (大学については訴え取り下げ) 主文 1 別紙1,2のウェブログの書込み中、赤線で囲まれた部分について、原告がこれを削除する義務が存在しないことを確認する。 2 訴訟費用は被告の負担とする  被告が、原告の削除義務を立証せず、内容についても全く争わなかったために、認容判決となった。   別紙1内容(ウェブログ「事象の地平線」にあったもの) 2007/11/21 マグローブ株式会社から圧力をかけられています(1) [裁判]  マグローブ株式会社という、磁気活水器の会社が、掲示板の運営に圧力をかけまくっている。削除要求が出たコメントをここに引用しておく。こ

    k-takahashi
    k-takahashi 2007/12/26
    『現実問題として、水伝の話を使って初等中等教育で授業をして、話を聞いた生徒全員に内容を信じさせないようにするのはほとんど不可能だろう。』 法律論的ニセ科学と科学論的ニセ科学は、扱いを変える必要がある
  • 初音ミクと終わりのはじまり - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    初音ミクと終わりのはじまり - 松浦晋也のL/D
    k-takahashi
    k-takahashi 2007/12/26
    『そこだけにしといてもらいたいというのが、多くの人の感じるところじゃないだろうか。ネット配信の制限だの、マッシュアップが著作権侵害だの、JASRAC余計なことしてくれるな』