2008年9月7日のブックマーク (7件)

  • 「いま、それをやっていてもいいの?」を突きつけるページ

    いま、この記事を読んでいてもいいのですか? 当に? じゃあ読み進んでいただくとして、今日はこうした「いま、それをやっていてもいいのか?」という質問を突きつけるページが、43Folders の Merlin から届いています。 非常に簡単な、時刻とメッセージだけが書かれているページです。彼はこれを自分が時間を無駄に使いがちなブラウザのタブ・セットの先頭に加えておいて、時間を無駄にしようとしたときにそれが自動的に最初のページとして表示されるようにすることで、軽く自分に再考を促すことにしたのだそうです。 今は 23時22分08秒です。 あなたが今やっているのは、当に今やるべきことですか? これを読んだ瞬間、私は「天気はどうなるんだっけ?」といつもの天気予報のページを開きながら、Google Reader を開き、さらに Google Chrome がまだ発表されてないかなと Twitter

    「いま、それをやっていてもいいの?」を突きつけるページ
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/09/07
    『定期的に自分にあえて「いま、それをしていていいの?」と確認のリマインダを入れる』『リハビリや、10時、14時、16時といった「中だるみ」しやすい時間帯に行うのが効果的』 そのためのツール紹介
  • 総裁選の不思議 - 雑種路線でいこう

    景気対策か消費税増税か、といった根的に違う政策が国政選挙じゃなく与党の総裁選で議論されると「あれ、俺たち国政選挙じゃ何を選ぶんだっけ」と不安になる。なんか自民・民主の差よりも総裁選で候補者の主張する政策の差の方が大きいって、メディア戦略として正しいとはいえ政党政治としては如何なものか。衆参だけでなく自民・民主の党内外に横たわる政策のねじれを解消するためには政界再編が必要で、その契機として期待される大連立が空振りに終わったことは個人的に残念ではあった。 これから世界的に不況となれば外需依存の経済成長は難しいし、駄目押しの感がある産業政策よりは社会保障の強化で低所得層の消費を活発化し、不安で塩漬けになっている高齢者の預貯金を流動化させた方が効果が高いんじゃ、という気もする。10兆円の予算を確保するためなら消費税増税があってもいいし、単に税率を上げようとすると益税とか逆進性の問題が指摘されるか

    総裁選の不思議 - 雑種路線でいこう
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/09/07
    『自民・民主の差よりも総裁選で候補者の主張する政策の差の方が大きいって、メディア戦略として正しいとはいえ政党政治としては如何なものか』 それが見えるようになれば、充分な成果
  • 予備選挙の効用 - 雪斎の随想録

    ■ 結構なことである。もっと大々的にやればよろしい。 □ 全都道府県で予備選=任期途中では初-自民総裁選 9月6日19時45分配信 時事通信 自民党総裁選で、全国の47都道府県連が党員・党友投票による予備選を実施することが6日、時事通信社の調べで分かった。同党によると、総裁が任期中に欠けた場合の総裁選で、全都道府県連が予備選を行うのは初めて。党員・党友参加のオープンな形で総裁選を盛り上げ、次期衆院選にもつなげようとの思惑がうかがえる。 昨年の総裁選では、福島、茨城、群馬、山口、福岡の5県が幹部らの話し合いで支持候補を決めたが、今回は党員・党友参加の予備選に転じた。 今回の総裁選は、党所属国会議員各1票の387票と、各3票が割り当てられる都道府県連の141票を合わせた計528票で争われる。 予備選の投票方式に関しては、東京都連や福岡県連など11都県で、1位の候補が3票すべてを獲得する「総取り

    予備選挙の効用 - 雪斎の随想録
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/09/07
    『「自分の意見を反映できる」という信頼感が出れば、政治に対する意識も高まってくる。自民党の党勢云々よりも、こうした意識の高まりを促すという効用が、大きいであろう』
  • そんなに分かりづらいかな - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    分かりづらいんだろうな、たぶん。というのは「ウィキメディアって独特だよね」っていろんな人に聞かれるので。そして、わりと同じことを訊かれるような気がするので。だけれど、下に引用した一文に接し、ウィキメディア・プロジェクトって分かりにくい、ということを改めて認識した。 なるほど、wmf:財務報告に包括しているから無いってことでしょうか。あ、変な意味合いじゃなく素朴な疑問です。寄付金の呼びかけがあったので、運営のこと何も知らないから会計情報チェックしたらちょうど知る機会になるなあって。 シンステム運用には日語版独自の収支って必ず発生しますよね。設備(日国内にないよね)、メンテ用の人員、Wikipediaと提携に取次ぎ・費用関係…NPO法人登記予定って、考えていくとウィキペディア日語版ってどうなってるんだろう??ぜったいWikipedia:管理者役務を超えて活動する人がいると思って左フレーム

    そんなに分かりづらいかな - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/09/07
    『ウィキペディア日本語版の人とかお金とか、そういうの、ないですから。大事なことなので二度いいました』
  • 出版不況に対して3行で物申す - かたつむりは電子図書館の夢をみるか

    詳細についてはこれからいろいろ調べて別のところで書く予定なので、今回はごく触りだけしか書きませんが。 今ちょっと、日の出版不況とか学術出版の状況とかについていろいろ考えを巡らせています。 で。 ふっと嫌な予感がして、最初にあることを調べてみました。 日の出版市場 2007 2007年の出版物販売額は3.1%減の2兆853億円と辛うじて2兆円台を維持した。内訳は書籍が3.2%減、雑誌が3.1%減であったという(出版科学研究所調べ)。 出版市場の最新動向2008(2008-09-07参照) 海外の大手学術出版・情報産業の収益状況 2007 Reed Elsevier社 ※(1ポンド=1.98アメリカドル、4/10時点) 総収益:90億7632万ドル(9,440億円相当)(前年比1.6%増) 営業利益:17億5824万ドル(1,830億円相当)(前年比6%増) Thomson社 総収益:72

    出版不況に対して3行で物申す - かたつむりは電子図書館の夢をみるか
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/09/07
    『海外学術出版大手3社の総収益の合計= 9,440億円+7,590億円+5,610億円=約2兆2,640億円  > 日本の全出版市場=2兆853億円 』
  • 職場の女性がパソコン兵器主義 ? で困っています - Kojii.net ココログ別館

    杉○浩○ 2008/9/6 うちの職場では各自が使うパソコンに好きな機種を買ってもらっていい事になっています (もちろん AX とか PC-9801 とか FM-R とか互換性がないのはダメですが) みんな DELL の Latitude とか Panasonic の Let's Note とか NEC の VersaPro にしていますが、わたしより年下の女性 (たしか30才くらい) は、パソコン兵器のおたくで、同じ Panasonic でも Toughbook がいいといって譲りません。 アメリカの軍隊とか警察とか日自衛隊とかで使っているのと同じ機種です。 他の人は何も言わないのですが、わたしはとても非常識だと思いました 日は昔戦争をして負けてから戦争やめて平和な国になったというのは常識なのに、 そんな現代で Toughbook なんていう "パソコン兵器" がいいとか言ったりし

    職場の女性がパソコン兵器主義 ? で困っています - Kojii.net ココログ別館
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/09/07
     『このネタばかりは、他の人にやらせるわけにはいきませんので (え』 井上先生によるパロディ
  • asahi.com:橋下知事、職員の仕事ぶり「隠し撮り」 国際児童文学館 - 政治

    橋下知事、職員の仕事ぶり「隠し撮り」 国際児童文学館2008年9月6日19時44分印刷ソーシャルブックマーク 大阪府の橋下徹知事は6日、府が財団法人に運営させている国際児童文学館(吹田市)で、職員の働きぶりや展示の工夫などをチェックするためにビデオの隠し撮りをしていたことを報道陣に明らかにした。府の財政再建案には文学館の廃止が盛り込まれており、知事は「あれだけ(存廃を)大議論したのに努力の形跡が何も見られない。府議会が求めればビデオを見せたい」と語った。 知事によると、私設秘書にビデオカメラを持たせて8月中の2日間、存廃の論議が進む複数の公の施設を「覆面リサーチ」したという。文学館以外にどこを調査したのかは明かさなかった。 文学館のビデオを見た感想として、「マンガばかりが並んでいるから『マンガ図書館』に名前を変えるべきだ」「職員にやる気がない」と厳しく批判した。 財政再建案では、09年度中

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/09/07
     普通に調査しただけでは「ばっくれる」のが関の山だからビデオ録画したんだろう。 ところで、本来こういうのを調べるべきなのは誰だと思っているのかいって欲しいのだが>アカピー