2009年11月12日のブックマーク (15件)

  • 外国人参政権法案で小沢氏「やがて片が付く」 韓国民主党代表に - MSN産経ニュース

    韓国最大野党民主党の丁世均(チョン・セギュン)代表(左)と会談に臨む小沢一郎幹事長(右)=11月12日午後3時39分、東京・永田町の民主党部(酒巻俊介撮影) 民主党の小沢一郎幹事長は12日、来日中の韓国民主党の丁世均(チョン・セギュン)代表と党部で会談した。同席者によると、小沢氏は永住外国人への地方参政権付与法案について「(議員立法でなく)政府が提案した方がいいと思ってやっている。やがて片が付きますよ」と述べたという。 一方、民主党の山岡賢次国対委員長は同日の与党国対委員長会談で、社民、国民新両党に対し、同法案の今国会提出を見送る方針を伝えた。山岡氏は、11日の政府・民主党首脳会議で、同法案の対応を小沢氏に一任したことを報告し、「しっかり議論する時間を取るべきだ。法案をつくることを考えれば、提出するとしても(来年の)通常国会になっていくのではないか」と述べた。

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/12
    『小沢氏は永住外国人への地方参政権付与法案について「(議員立法でなく)政府が提案した方がいいと思ってやっている。やがて片が付きますよ」と述べた』 闇将軍が韓国民主党代表に約束?
  • http://we-love-free-tibet.com/news/%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%9E%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E3%81%AB%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%92%E8%80%83%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/12
    『米中首脳会談においてチベット問題について言及していただきたく、嘆願書を米国大使館経由にてオバマ大統領にお送りしました』
  • 11/13(金)「オバマ大統領訪中に際し、チベット問題の早期解決を嘆願する緊急集会」について | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所

    ホーム>チベット関連イベント情報>2009年>11/13(金)「オバマ大統領訪中に際し、チベット問題の早期解決を嘆願する緊急集会」について 2009年11月11日 日におけるチベット支援者と在日チベット人の皆様へ アメリカ合衆国バラク・オバマ大統領が、11月13日(金)、14日(土)の2日間、日を訪問されますが、その際、オバマ大統領の中国訪問の折にはチベット問題を取り上げてくれるよう訴える計画をしていることを、チベットサポーターズインジャパンと在日チベタンコミュニティーから連絡を受けました。 内容につきましては、11月13日(金)13時から明治公園(千駄ヶ谷)において、平和的な短い時間の集会を行い、オバマ大統領へのメッセージを公衆およびメディアの前で参加者の皆様とともに読み上げるというものです。 自由とチベットに関するこのメッセージへご同意いただき、ご参加くださいます皆様に、心より感謝

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/12
    『11月13日(金)13時から明治公園(千駄ヶ谷)において、平和的な短い時間の集会を行い、オバマ大統領へのメッセージを公衆およびメディアの前で参加者の皆様とともに読み上げる』
  • オバマ大統領が中国との対話にチベット問題を提起する予定−米政府高官報じる | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/12
    『米政府高官は、11月17日に北京で行われる米中首脳会談において、バラク・オバマ米大統領がチベット問題を含む人権問題について直接胡錦濤国家主席に言及する意向であると報じた』
  • 所得水準が低いほど喫煙率が高くなるというのは、どういうことが原因なんですか? - 「世界的に学歴・所得が低い層は喫煙率が高い... - Yahoo!知恵袋

    「世界的に学歴・所得が低い層は喫煙率が高い」というのは事実のようです。 厚労省HP:世界におけるたばこ消費の傾向 http://www.health-net.or.jp/tobacco/sekaiginkou/Chapter1.html ・上記リンクより一部抜粋 これまでは所得の上昇に伴って、喫煙者数が上昇した。高所得諸国で喫煙が流行し始めてからの数十年間には、貧困層よりも富裕層の方に喫煙者が多い傾向が見られた。しかし、ここ30年から40年の間に、このパターンは少なくとも男性では逆転したようであり、広範なデータが揃っている2)。高所得諸国の富裕層の男性が喫煙を止めていく一方で、貧しい男性たちの喫煙習慣は続いている。たとえば、ノルウェーでは、高所得男性の喫煙率が1955年の75%から 1990年には28%まで低下する一方、低所得男性の喫煙率はこれほど急激な低下を示さず、1955年の60%から

    所得水準が低いほど喫煙率が高くなるというのは、どういうことが原因なんですか? - 「世界的に学歴・所得が低い層は喫煙率が高い... - Yahoo!知恵袋
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/12
    『教育水準の高い環境にある人→タバコの有害性をちゃんと認識し、タバコを吸わない・止める・教育水準の高く無い人→タバコの有害性の認識が不十分、または医学的警告を軽視するためタバコを吸い始める・止めない』
  • 高橋洋一の民主党ウォッチ民主党は財務省に完全屈服した

    民主党のマニフェスト2009には、「天下りを根絶します」、「天下り、渡りの斡旋を全面禁止する」と明記されている。かなり期待していたが、今回の郵政人事でこの公約が完全に反故にされた。 日郵政社長に就任した斎藤次郎・元大蔵次官は、退官後14年もたったと鳩山総理は説明した。退官後、研究情報基金理事長や東京金融先物取引所社長を歴任したが、いずれも財務省の天下り、渡りポストだ。副社長に就任した財務省OBの坂篤郎氏は、05年に退官後、農林漁業金融公庫副総裁、内閣官房副長官補、損保協会副会長と財務省ポストを渡り鳥している。また副社長の総務省OBの足立盛二郎氏も、02年に退官後、簡易保険加入者協会理事長、NTTドコモ副社長と旧郵政省ポストを渡った。退官して4年と7年である。 鳩山政権発足初日から予兆はあった しかも、いつもの天下りの時の官僚の常套句「有能な人」、「役所の影響力はないと役所がいっているから

    高橋洋一の民主党ウォッチ民主党は財務省に完全屈服した
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/12
    『退官後、研究情報基金理事長や東京金融先物取引所社長を歴任したが、いずれも財務省の天下り、渡りポストだ』『予兆は、鳩山政権発足初日から』『財務官僚が事務局ポストなどに就き、日に日に影響力を増して』
  • タバコ税を欧米にならってあげるなら消費税こそ欧米なみにあげろよ - ここにいる輩って都合のいい時だけ欧米だしてるけどアメ... - Yahoo!知恵袋

    タバコ税を欧米にならってあげるなら消費税こそ欧米なみにあげろよ ここにいる輩って都合のいい時だけ欧米だしてるけど アメリカとかイギリスとかは消費税は13%とか15%(一部、料品などは安い) 所得税や固定資産税は日よりも低い タバコが迷惑とかいうけど、たくさん税金払っている人が低所得者に公共機関を堂々と使われるのだって迷惑でしょ。 高額所得者は努力したり親などが資産があったりしての努力なんだから。 たくさん税金払っている人とたいして払ってない、消費税しか払ってないお荷物と 全く同じ公共サービスというのも遺憾でしょ。タバコ税よりさっさと消費税を引き上げて所得税を引き下げるべき 所得税を引き下げれば、それだけ高所得世帯の収入が上がり、社会が潤う。 低所得者の場合は収入が少しあがった程度で全くに近いほど経済が潤う事はない。 だから子供手当てなんていうのは、子持ちや妊娠している人間のエゴで、関係

    タバコ税を欧米にならってあげるなら消費税こそ欧米なみにあげろよ - ここにいる輩って都合のいい時だけ欧米だしてるけどアメ... - Yahoo!知恵袋
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/12
     『ちなみに私はタバコもう吸ってませんが』 タバコを止めてもおかしな思考は治らないのね。 http://ray-fuyuki.air-nifty.com/blog/2009/11/post-20f8.html でどう?
  • 事業仕分けをみて思ったこと: 大竹文雄のブログ

    公共事業投資投資効率が低い理由の一つかも:自民党長期政権の政治経済学―利益誘導政治の自己矛盾 (読みの記録) 【読書メモ】競争の作法 齊藤誠 (レバレッジ投資実践日記) さよならニッポン農業: 大竹文雄のブログ (oryzaの環境備忘録) 「研究進む「幸福の経済学」」大竹文雄大阪大学教授 (労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)) 幸福度 (満州里より愛をこめて) 「幸福の経済学」 (資料保管庫・管理人のひとりごと) 競争忌避=協調忌避 - 書評 - 競争と公平感 (404 Blog Not Found) 占いと霊能力と脳科学は同列?:「似非脳科学」が神経科学不信のトリガーを引いている (大「脳」洋航海記) NO文化人 (国家鮟鱇) 結合生産物としての若手研究者 (労働、社会問題) 行政刷新会議の事業仕分けが始まった。 様子をネットやテレビで見ると、どこかのテレビ番組みたいで、面白いことは間

    事業仕分けをみて思ったこと: 大竹文雄のブログ
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/12
     『第一に、数多い事業のなかから対象事業がどうやって絞り込まれたかが不透明なこと』 『有効でない事業ではなく「止めやすい事業」がストップされやすい』 『日本の非正規雇用が増えてきたこととそっくり』
  • Fifty states of Street View

    Hey—we've moved. Visit The Keyword for all the latest news and stories from Google

    Fifty states of Street View
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/12
     ハワイが州に昇格(50番目の州)したのが50年前で、50番目のストビューカバー州になった、というエントリー
  • 東芝が「補償金未払い問題」に見解を公表

    東芝は2009年11月11日,私的録画補償金管理協会(SARVH)が同社に対し,私的録画補償金の支払いを求めて提訴した件に関連して,「私的録画補償金に関する当社の対応について」と題するプレスリリースを発行して,同社の見解を文書で正式に明らかにした(プレスリリースへのリンク,SARVHの提訴に関するTech-On!関連記事)。 このプレスリリースの中で東芝は,今回問題になったデジタル放送専用DVD録画機について,「アナログチューナー非搭載DVDレコーダーについては補償金の対象か否か明確でないため,現段階ではご購入者から補償金を徴収できないと判断しています」と,販売価格に上乗せする形での徴収を行っていない理由を,改めて説明している。 「補償金の対象か否か明確でない」と判断する理由としては,「現在のデジタル放送においては著作権保護技術が施されてコピーが制限されているため,デジタル放送の記録に特化

    東芝が「補償金未払い問題」に見解を公表
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/12
    『経済産業省と文化庁が,消費者,権利者,製造業者など関係者の合意のもと,必要な措置を適切に講じることを期待します」と関連省庁による調整に期待』 利権団体からの訴訟についてはコメントなし
  • 私がPCの画面をデジカメで撮る理由 〜主体vs客体のログ:『人工知能が変える仕事の未来』 野村直之(メタデータ)

    PCの画面をデジカメで撮ったことのある人、手〜上げて!? とここで叫んだら、何人くらいの方が手をあげられるでしょうか? 何のために?という疑問に答えて、1つ、誰でも痛切に必要とするシーンを考えると、 「重要な原稿を未保存のままマシンがフリーズしたとき」というのが思い浮かびます。 画面コピー(Print Screen, Grab etc.) など一切動かないから、リセット(reboot)して、さきほど入力したのを手早く再入力するには、画面をデジカメで撮る( or 液晶を複写機台に置くかハンディスキャナでスキャンする)しかないでしょう。 「おいおい、そんな特殊な状況、デジタル機器がエラーってときだけ、汚いアナログ経由もやむを得ない、なんてのは当たり前な話で、ズルイよ。もっと普通の面白い状況で、積極的に画面を撮影してるんだろ?」 はい、その通りです。そもそも、デジカメが、高速ドキュメントスキャナ

    私がPCの画面をデジカメで撮る理由 〜主体vs客体のログ:『人工知能が変える仕事の未来』 野村直之(メタデータ)
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/12
    『ナレッジワークを再開する際に、その時点での発想の流れ(コンテクスト)を十全に復活できるようにする』 机の周りをメモも携帯もウェブも本もまとめて撮影しておき、コンテクストを記録する「主体のログ」
  • 鳩山政権の「劣化」はどこで止まるか | 山崎元のマルチスコープ | ダイヤモンド・オンライン

    現実への失望 自分で選んだはずなのに、実現してみると「こんなはずではなかった」と思うことがある。就職や転職にはそうしたことがよくあるし、結婚でもそう思う場合があるだろう。「政権交代」もその仲間なのかも知れない。こうした場合、期待が大きい分の落胆もあるし、逆に自分の選択を否定したくないという心理も働き、客観的な状況把握が難しい。 前任の何人かとは異なるインテリジェンスと華やかさを持って登場した、新政権の顔、鳩山由起夫首相であったが、最初に与えてくれた軽い失望は、記者クラブ所属以外のメディアに対しても開放するはずであった首相の記者会見を、実際には開放しなかったことだ。この事情はダイヤモンド・オンラインの上杉隆氏の記事に詳しいが、こんな筈ではなかったのだ。 これは、直ちに天下国家を揺るがすような大問題ではないが、民主党の「約束」がこんなに簡単に破られることに対して、違和感を感じたのは確かだ。この

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/12
    『自分の選択を否定したくないという心理も働き』これはあちこちで見かけるな。 『首相の任期よりも小沢支配の期間の方が長続きする可能性は大いにあるから、やってみる価値があるのではないか』
  • 「事業仕分け」後に想定される最悪のシナリオ:ポスドクを含めた全ての若手研究者がリストラされ、後継者がゼロになった「科学先進国ニッポン」は終焉を迎える - 大「脳」洋航海記

    神経科学系のポスドクが、脳研究に関する論文・神経科学の大衆化・ポスドク問題・ワインetc.についてマニアックに綴るblog 【研究 - 全般】 タイムリーに過ぎる「事業仕分け」:ニッポンが科学先進国の地位から転げ落ちる日はさらに早まるのか 「提言」という名前の対策(もどき)とやらの向こうに待ち受ける「正論」 政治家からも有権者からも厄介者扱いされるアカデミアとポスドクたち:ノーベル賞受賞者が4人出ても流れは変わらないし、ハードランディングは避けられない - 当blog 某所でこの件に関する議論が沸騰しているところなのですが、その中で「今後は研究者の大リストラが始まるのではないか」という声が挙がっています。理由は至極簡単で、仕分け対象リストの中に ▽国立大学法人運営費交付金▽グローバルCOEプログラム▽科学技術振興調整費(革新的技術推進費、先端融合領域イノベーション創出拠点の形成)▽同(若手

    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/12
    『仕分け対象リストの中に研究者の人件費そのものを拠出する予算のほぼ全部が含まれているから』『今回の施策は上っ面のみを真似ただけで実際には何の支援にもなっていません』 亀井大先生がお金を撒いてくれるかな
  • "インフルワクチン打ったらダメ" - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    "インフルワクチン打ったらダメ" - ライブドアニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/12
    食事と運動と休息は大事。これはおそらく間違いない。 『インフルエンザを怖れすぎず、正しい情報を得ながら』 正しくないから。
  • くらま航行速度のマスコミ報道の変遷

    関門海峡の護衛艦「くらま」事故で、初期報道では「くらま」は9ノットで航行していたと書いてあったと思い込んでいましたが、今になって調べ直すと幾つかのブログ記事や軍事ジャーナリスト神浦元彰氏のサイトにそう書かれているくらいで、元のマスコミ記事が見付かりませんでした。もしかすると現場海域の最大潮流速度9ノットと護衛艦の速度を勘違いした恐れが、そしてその発信源は神浦氏であるような気がしてきました・・・以前にも似たような事があったような・・・ただ、事故発生当初の報道にこのようなものがありました。 (2009年10月28日23時36分 読売新聞)この交信は衝突の約2分前。コンテナ船とくらまとの距離は約2キロで、両船は、12~14ノット(時速22~26キロ)の速度で進んでいた。 これは事故翌日の読売新聞の記事ですが、護衛艦「くらま」と韓国コンテナ船「カリナスター」は双方とも12~14ノットだったとありま

    くらま航行速度のマスコミ報道の変遷
    k-takahashi
    k-takahashi 2009/11/12
    ノットとか船とか、多分記事を書いている記者に全然実感がともなっていないんだと思う。