2010年1月3日のブックマーク (7件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった?

    47NEWS(よんななニュース)
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/01/03
     あえて記録を残さないという方法論はあり。ただ、それを言うなら「透明性がある」とか寝言はやめていただきたい
  • 【業界展望2010】鉄鋼、“日本脱出”秒読み 鳩山政権に見切り? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    鉄鋼業界にとって2010年は、13年以降の地球温暖化対策の枠組み(ポスト京都議定書)作りがどう決着するかが最大の焦点だ。昨年、コペンハーゲンで開かれた国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)では結論が持ち越された。「1990年比25%減」という鳩山政権が、世界で最も厳しい目標の“旗”を下ろさなければ、生産拠点の海外移転を余儀なくされる可能性もある。 「90年比25%削減ありきではなく、国際的公平性、実現可能性、国民負担の妥当性の観点から早急に再検討してほしい」 日鉄鋼連盟の宗岡正二会長(新日製鉄社長)は昨年12月21日の定例会見で、COP15の結果を受けて、政府に削減目標の見直しを要望した。 もともと国内主要製造業で、温室効果ガスの二酸化炭素(CO2)を最も多く排出する鉄鋼業界では、今回のCOP15で日だけが、世界でも突出した削減義務を背負い込むことになりかねないとの危

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/01/03
    『「90年比25%削減ありきではなく、国際的公平性、実現可能性、国民負担の妥当性の観点から早急に再検討してほしい」  日本鉄鋼連盟の宗岡正二会長は昨年12月21日の定例会見で』
  • ヘリコプターの進化と沖縄海兵隊ヘリ部隊の合理性 : 週刊オブイェクト

    冒頭から噛み合わない議論ですね・・・ 昨年の12月21日に書いた記事「なぜ普天間基地移設先は沖縄県内でなければならないのか」への反論がありましたので対応したいと思います。 ただ、私の書いた記事に言及して反論を行うなら、トラックバックで通知するなりメールで連絡するなりして欲しいのですが・・・こちらが気付くのが遅れますので。 それでは相手方の主張を3つに分けて再反論を行っていきます。先ずは「米海兵隊の戦略と沖縄」編です。 普天間基地県内移設に合理性は皆無 - モジモジ君の日記。みたいな。米海兵隊の戦略と沖縄 マジレスすると、海兵隊にとって重要なことはヘリや支援戦闘機、揚陸艦、上陸部隊が一体となって行動できること。その意味で言えば、佐世保の揚陸艦艇、岩国の支援戦闘機などと一体運用するためには、民間の飛行機がほとんど使ってない佐賀空港あたりにでもヘリ部隊を移し、付近に上陸する地上部隊の駐屯地を作る

    ヘリコプターの進化と沖縄海兵隊ヘリ部隊の合理性 : 週刊オブイェクト
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/01/03
    『mojimoji氏は敵味方双方に置けるヘリコプターの進化の歴史を理解せず、台湾海峡有事と朝鮮半島有事の作戦上に置ける決定的な違いを理解せず、揚陸艦配備の歴史も使い方も把握しておらず』 結論ありきの人のパターン
  • 東京新聞:『民主に投票』50% 参院選 12月面接世論調査 高速無料化は不人気:政治(TOKYO Web)

    社加盟の日世論調査会が昨年十二月五、六両日実施した今年夏の参院選に関する全国面接世論調査で「今選挙があるとしたら民主党に投票する」の回答は50%となり自民党の21%を上回った。調査は約一カ月前で直近の民意を反映したとは必ずしもいえないが、昨年の衆院選で大勝した民主党への有権者の期待はなお高いことが示された。 望ましい政権の枠組みは「民主党単独」32%、現在の「三党連立」と「民主、自民両党の大連立」がそれぞれ28%と割れ、民主党単独政権に有権者は比較的慎重だ。民主党マニフェスト(政権公約)の中で支持しない政策(複数回答)は「高速道路無料化」が61%と不人気ぶりが際立った。

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/01/03
    『優先的に実行すべき政策(同)は「天下り・渡りあっせんの全面禁止」51%、「公共事業など行政の無駄排除」42%が上位』 国民がこれじゃ、仕分けパフォーマンスが止まらないわけだ。
  • 仕事がはかどるフリーウェブサービス10選

    ウェブサービスは、利用頻度という観点でみると、大きく2つの種類に分けられる。1つは、通常業務に完全に溶け込む形で、日々ガンガン利用して業務を大幅に効率化してくれるウェブサービス。例えばGmailなどのウェブメーラーのほか、カレンダーやソーシャルブックマーク、RSSリーダーなどが挙げられる。PCに接続している間はつねに稼働していてくれないと、何をするにも支障をきたすというイメージだ。 その一方、日々の利用頻度はそれほど高くないが、ブックマークに入れておくといざという時に役立つウェブサービスも数多く存在する。フォーマット変換や大容量ファイル送信といったサービスがこれらに当てはまる。困っている人にこれらを教えてあげれば確実に感謝されるであろうウェブサービス、と考えるとわかりやすい。 今回は過去に誌「エディターズレビュー」で紹介したウェブサービスを中心に、上記2タイプのサービスをそれぞれ5個ずつ

    仕事がはかどるフリーウェブサービス10選
  • 【レポート】次世代スパコンのあり方をどう考えるべきか (1) スパコンの何が重要なのか | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    なぜ、スパコンが必要なのか? 2009年11月に開催されたSC09という学会で、米国のゴア元副大統領はその基調講演のなかで、CO2の増加が環境に与える影響は人々が直感的に感じられる危機ではなく、スーパーコンピュータ(スパコン)によるシミュレーションと可視化によって始めて重大な危機であることが認識され、政治が動くようになった。これはスパコンの大きな意義であると述べた。早くに危機に気付き、手を打つことにより、より良い地球を子孫に残せるという。このような温暖化の解析には、日の地球シミュレータが大きな役割を果たしたことは記憶に新しい。 現在では、このようなシミュレーションの力は、理論と実験に加えて、科学を支える第3の柱と認識されている。スパコンによるシミュレーションは、天気予報のような身近なものから、自動車の衝突解析や、航空機などのまわりの気流の解析、騒音の発生の解析など直接産業的開発に利用でき

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/01/03
    『このような戦略もなく、来年すぐに困るわけではないし、票にもならないから、近視眼的に科学技術関係の予算を縮減するというのはマズい』 丁寧なまとめ解説記事。 仕分け人は分かってないだろうが
  • アップル、中国で一部のiPhoneアプリを規制、ダライ・ラマやウイグル人活動家関連

    北京(Beijing)で店頭に並ぶ「物」の米アップル(Apple)の携帯電話端末「iPhone」(2009年10月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/LIU Jin 【1月2日 AFP】マックワールド(Macworld)などの雑誌を出版しているIDG(International Data Group)グループの通信社、IDGニュースサービス(IDG News Service)は、米アップル(Apple)が、携帯電話iPhone(アイフォーン)のユーザーが中国でチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世に関連したアプリケーションをダウンロードするのを規制していると報じた。 ダライ・ラマに関連する少なくとも5のアプリが中国のApp Storeでダウンロードできなくなっているほか、亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議(World Uighur Congress)」代

    アップル、中国で一部のiPhoneアプリを規制、ダライ・ラマやウイグル人活動家関連
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/01/03
    『ダライ・ラマに関連する少なくとも5本のアプリが中国のAppStoreでダウンロードできなくなっているほか、亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議」代表のラビア・カーディルさんに関連した1本も入手できなく』