2010年3月18日のブックマーク (19件)

  • クロマグロ禁輸案、委員会で否決 ワシントン条約会議-NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が保釈される可能性が出てきた。東京地裁が20日、ゴーン元会長の勾留延長を認めなかったのは、極めて異例の判断だ。背景には、長期勾留や同一罪名での再逮捕…続き[NEW] ゴーン元会長の勾留延長却下 特捜部は準抗告 [NEW] ゴーン元会長、近く保釈も 取締役会出席できる? [有料会員限定]

    クロマグロ禁輸案、委員会で否決 ワシントン条約会議-NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
    とりあえずEUの横暴はいったんは止められたか。 資源保護は大事だけれど、そのうち鯨の二の舞になりかねない。なんとかならないんだろうかね、こういうの。
  • http://twitter.com/tatsumatsuda/status/10658365310

    http://twitter.com/tatsumatsuda/status/10658365310
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
     『普段ここまで反対意見は聞かなかったので、参考になりました』 建築業界は差別主義者の集まりということですか。参考になりました。以後気をつけるようにします。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
    『民主党執行部は18日、小沢一郎幹事長に批判的な言動を繰り返してきた生方幸夫副幹事長を解任した』 まあ、将軍様に逆らったのだから当然の結果ではある。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「平和愛する国なのに」なぜ日は入国拒否?悪名高い収容所「グアンタナモ」に14年拘束、嫌疑晴れたベストセラー作家は「許しと和解」を訴える

    47NEWS(よんななニュース)
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
     これは、アメリカ側が以前の約束をきちんと履行したということなんだが>政府
  • JT、火使わず香り吸い込む「無煙たばこ」 - NIKKEI NET(日経ネット):新製品ニュース

    <12/17の予定>(注)時間は日時間 【国内】12月のQUICK月次調査<外為>(8:00)企業の物価見通し(日銀、12月短観分、8:50)国際決済銀行(BIS)国際資金取引統計および国際与信統計の日分集計結果(2018年9月末)(日銀、8:50)11月の首都圏・近畿圏のマンション市場動向(不動産経済研究所、13:00)中西経団連会長の記者会見(15:30)清田日取引所CEOの記者会見(15:30)ジャスダック上場=グッドライフカンパニー、ツクイスタッフ【海外】10月のユーロ圏貿易収支(19:00)11月のユーロ圏消費者物価指数(HICP)改定値(19:00)12月のニューヨーク連銀製造業景況指数(22:30)12月の全米住宅建設業協会(NAHB)住宅市場指数(18日0:00)10月の対米証券投資(18日6:00)南アフリカ市場が休場 〔日経QUICKニュース(NQN)〕 <12/

    JT、火使わず香り吸い込む「無煙たばこ」 - NIKKEI NET(日経ネット):新製品ニュース
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
    『煙や灰が発生せず受動喫煙の原因とならない』 本当に周囲の迷惑にならないなら結構な話。
  • Google App Engine をはじめてみよう

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google App Engine をはじめてみよう
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
     コース教材資料公開のお知らせ
  • 筑駒パ研、いよいよ世界に――センスが光るソフトウェアデザインを披露

    筑駒パ研、いよいよ世界に――センスが光るソフトウェアデザインを披露:Imagine Cup 2010 Report 7月にポーランドで開催されるImagine Cup 2010。Microsoftが主催する学生向けのグローバルITコンペティションとして知られる同大会のソフトウェアデザイン部門日本代表が決定した。若き才能が集うことで知られる「筑駒パ研」のチームは、予想を超えるハイレベルなソリューションを手に世界に挑む。 Microsoftが主催する学生向けのグローバルITコンペティション「Imagine Cup」。2003年から世界各地で毎年1回開催されており、2010年は7月にポーランドで開催される。 Imagine Cupは大会の中身も、また、その意義もここ数年ほどで大きく変化した。内部的には、幾つかの部門が統廃合を繰り返した後に5部門となり、対外的には、単なるITコンペティションではな

    筑駒パ研、いよいよ世界に――センスが光るソフトウェアデザインを披露
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
     『個人旅行者のスーツケースの空きスペースを活用して支援物資を運べないか』『個人旅行者のソーシャル性を生かした分散型の輸送システム』 面白いし有意義だけど、悪意(テロとか)対策が常に難しい
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The families of victims of the shooting at Robb Elementary School in Uvalde, Texas are suing Activision and Meta, as well as gun manufacturer Daniel Defense. The families bringing the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
     Yelp社のレビューがどう変わっていったか、とかGoogleのキャッシュから調べられないのかな。
  • 「日本型の電子書籍の姿を探る」,官民合同による電子書籍普及策の検討が始まる

    総務省と文部科学省,経済産業省は2010年3月17日,国内における電子書籍の普及策を検討するための初会合を開催した。会合の冒頭で挨拶した文部科学副大臣の中川正春氏は,「このままにしておくと,世界の中で日は取り残される。あるいは,海外の動きに飲み込まれてしまう。この会合を通して,“日型”の電子書籍の形を探っていきたい」と述べた。総務副大臣の内藤正光氏は,「米Amazon.com,Inc.や米Apple Inc.に勝るビジネスモデル,電子書籍市場を作りたい」と抱負を述べた。2010年6月をメドに,一定の報告を取りまとめる予定である。 会合の名称は「デジタル・ネットワーク社会における出版物の利活用の推進に関する懇談会」。構成員として,有識者や業界関係者など26人が参加する。エレクトロニクス関連企業からは,シャープ 代表取締役副社長の安達俊雄氏や米Sony Electronics社 Deput

    「日本型の電子書籍の姿を探る」,官民合同による電子書籍普及策の検討が始まる
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
     ユーザを忘れないでね。
  • 生方副幹事長、辞任拒否 「小沢氏は元秘書ら3人逮捕されているのに…」 - MSN産経ニュース

    産経新聞が17日付朝刊で報じた民主党の生方幸夫副幹事長のインタビューをめぐり、同党の高嶋良充筆頭副幹事長は18日午後、生方氏を党部に呼び、「執行部を批判した」として、副幹事長職の辞表提出を求めた。生方氏は「辞表を出す理由は何もない」と拒否した。 高嶋氏は席上、生方氏がインタビューで、「今の民主党は権限と財源がどなたか一人が握っている」と発言したことなどを指摘。これに対し生方氏は「元秘書ら3人が逮捕された小沢一郎幹事長の責任が問われないで、私を処分をするのはおかしい」と反論した。

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
    『生方氏を党本部に呼び、「執行部を批判した」として、副幹事長職の辞表提出を求めた』『高嶋氏は席上、生方氏がインタビューで、「今の民主党は権限と財源がどなたか一人が握っている」と発言したことなどを指摘』
  • 報酬1億円以上の役員開示、今年から 金融庁が反対押し切り決定 - MSN産経ニュース

    金融庁は18日、上場企業などに対し、1億円以上の報酬を得ている役員らの氏名や金額の個別開示を義務づける制度を2010年3月期決算から適用する方針を決めた。3月31日付で内閣府令の改正案を施行する。 個別開示をめぐっては、経済界が「プライバシーの侵害になる」「「役員報酬の総額を開示すれば十分」などと猛反発。金融庁が15日に締め切った一般からの意見募集でも、経済同友会などが反対意見を寄せていた。 これに対し、亀井静香金融相は「企業は社会的存在。公表してはならない理由はない」と反論していた。同庁も、情報開示の強化に向け予定通り実施する必要があると判断した。 08年の金融危機を契機に、高額な役員報酬が利益優先を招いたとの批判が高まり、国際的に情報開示を強化する動きが広がっている。金融庁では、総額1億円以上の報酬を受け取る役員の個人名と報酬額の内訳を有価証券報告書に掲載。現金、ストックオプション(自

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
    ねたみ社会でそんなことをして大丈夫なのかねえ。 ますます人材が乏しくならなきゃいいけど。
  • はてなの低迷は、なんかセガ後期を思い出すんだよね - 小宮日記

    http://hyasuura.tumblr.com/post/455349607 はてなの低迷は、なんかセガ後期を思い出すんだよね。 コア層メインなのにライト狙いしてどちらも取れない、みたいな。 この経験から学べるのは、異なる客層でシェア広げるなら今の客全部捨てる覚悟が必要で、 それはまた低迷からくる焦りによって選択してはならないってこと。なぜなら目が曇っているから ― Twitter / 夏目 夜 (via igi) (via wideangle) はてなダイアリーβのころから利用してるユーザーですが、 たとえばはてブのポータル一覧が、一般向けを指向して、IT系やサブカル系を向いてないのを リニューアルして感じた。 ま、日頃は、ceek.jpのはてブニュースを見ているので、はてブ公式はほとんど見てないんですけどね もともと、はてながgeek指向ではないと思うんですよ。胴長犬だったり、

    はてなの低迷は、なんかセガ後期を思い出すんだよね - 小宮日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
    『問題として、はてなの中の人に、そういうサブカルを受容出来る人がいないんじゃないか。 むしろ、経営者がおしゃれすぎるというか』
  • 日本郵政、非正規の半数10万人を正社員に(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    郵政は17日、グループで計約20万人の非正規社員のうち約10万人を、2010年度から3〜4年かけて正規社員に登用する方針を固めた。 亀井郵政改革相が日郵政からこの方針の説明を受けて了承し、同日、鳩山首相に伝えた。非正規社員の雇用の安定につながる一方、年間で最大3000億円のコスト増になるとの試算もあり、収益力のさらなる向上を迫られそうだ。 日郵政は従業員約43万7000人のうち、非正規社員が約20万4000人と半数近くを占める。亀井郵政改革相は「小泉改革路線」を見直す象徴として、日郵政側に対し、非正規社員の正規採用を求めていた。 これを受け、日郵政では、正規社員と同様の勤務実態で、正規雇用を希望する約10万人を登用することにした。大量の採用にともない、郵政民営化で廃止された社内研修機関「郵政大学校」を復活させて、採用に関する選考や研修を再開する方針だ。 ただ、正規社員と

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
    『年間で最大3000億円のコスト増になるとの試算もあり』 この試算は妥当かという検討がまず必要。 非常に筋の悪い策だとは思うが。
  • 福島さん、矛盾しませんか? 国会同意人事で採決不同意、閣議は署名? - MSN産経ニュース

    政府が国会に提示した原子力安全委員会委員の国会同意人事案をめぐって、社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相が前代未聞の矛盾した対応を取る可能性が出てきた。 政府は12日に、同委員へ原子力発電推進派の班目(まだらめ)春樹東大大学院教授を起用する人事案を国会へ提示した。脱原発を掲げる社民党は反発し、18日の党の会議で不同意を決める見通しだ。 だが、平野博文官房長官は17日の記者会見で、斑目氏の人事案を取り下げない意向を示した。政府は、国会で採決にかけるため、斑目氏の人事案を19日に閣議決定する方針で、それには閣僚である福島氏が賛成して署名することが欠かせない。 福島氏は、閣僚を辞任する意向はないとみられる。すると、自党の方針に反して閣議決定に署名する矛盾した対応をとることになる。社民党関係者によると、福島氏は月末に予定される国会の採決では棄権か反対に回りそうで、今度は閣僚としての自身の対応を

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
     別に「大人の対応」ってことでいいんじゃないの。 こういうことができない連中が普天間をこじらせてるんだし。
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
    『ここでスクリーンに映ったのが『シベール』』 『むしろ「マンガやアニメを規制すれば世の中は良くなる」と思っている人の方が、現実と空想の区別がついていない』
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    TechCrunch Disrupt 2024 will be in San Francisco on October 28–30, and we’re already excited! This is the startup world’s main event, and it’s where you’ll find the knowledge, tools… As a part of a multi-part series, TechCrunch is highlighting women innovators — from academics to policymakers —in the field of AI.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
    『ハードとソフト両面でのインフラが整備されたおかげで、AardvarkやFactualのようなデータ中心のスタートアップ… 新種のスタートアップ…が出てきた』 『1)データの保存、2)データの処理、3)データの意味と理解』
  • 代替医療のトリック - 情報考学 Passion For The Future

    ・代替医療のトリック 現代のタブーに真っ向勝負。 『フェルマーの最終定理』『暗号解読』『ビッグバン宇宙論』を著した現代最高の科学ライター サイモン・シンが、次はどんな定理に挑むかと思ったら、意表をついて「代替医療」を斬るを出してきた。ドイツの代替医療研究の大学教授と組んでの共著。翻訳はサイモン・シンの名訳を生み続けてきた青木薫氏。 まだ「代替医療」という言葉が一般にわかりにくい気がするのだけれど、要は、鍼、ホメオパシー、カイロプラティック、ハーブ治療などを指す。代替医療のほとんどは科学的にはインチキで治療効果はまったくないという事実を科学的に明らかにしただ。それらを職業や商売にしている人たち(国内でも何十万人もいるだろう)に死刑宣告をしたようなもので、かなりヤバイかもしれない。今後、論争が起きそうだ。 やり玉に挙げられるのは、ホメオパシー、鍼、カイロプラティック、ハーブ療法、アロマセ

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
    『自然、伝統的、全体論的であること自体には何の意味もないのに、そう書いてあると人は騙される』 『現代人の多くが多少は代替医療の情報に騙されている』
  • 鉄道運賃:「高い」沿線住民悲鳴 千葉・北総線、埼玉高速鉄道、大阪・泉北高速鉄道… - 毎日jp(毎日新聞)

    「財布を落としても定期は落とすな」「電車に乗らず自転車で浮かす」--。日々の生活の足なのに「運賃が高い」と、沿線住民から恨み節が漏れる鉄道がある。千葉県内のベッドタウンを走る北総線などの現状から、専門家は「運賃設定に消費者の視点が欠けている」とも指摘している。【藤田祐子】 ◇並走私鉄の倍額も 利用低迷で悪循環に 千葉ニュータウン(千葉県印西市など)と東京都心を結ぶ「北総線」(京成高砂-印旛日医大、32・3キロ)。京成電鉄の子会社「北総鉄道」が運行し、割高な運賃が問題になってきた。例えば、並走する京成線の京成高砂-京成船橋(12・4キロ)が250円なのに対し、ほぼ等距離の北総線の京成高砂-新鎌ケ谷(12・7キロ)は2倍以上の570円。 千葉ニュータウンに住む主婦(45)は、高3と中2の息子2人の定期代に月4万1300円を支出し、「学費より通学定期が高いなんて。子ども手当が出ても、定期代に

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
    『企業利益の追認でなく、消費者の権利を保障する』 そのコストを誰が持つのかという話だと思うが。
  • 【Web】「表現の弾圧ではない」 東京都が青少年健全育成条例改正案を説明 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ネットでは、東京都青少年健全育成条例改正案に対し、さまざまな疑問が寄せられている。担当である東京都青少年・治安対策部青少年課に聞いた。 ――規制はどこまで及ぶか 「漫画家などの著作権者が対象ではない。青少年に対する販売や貸し出しを規制する。非実在青少年の性描写をするのは駄目、それを成人が見るのは駄目といっているわけではない。表現の弾圧や検閲ではない」 ――架空の「非実在青少年」の年齢をどのように判断するのか 「ランドセルや制服、教室などが明らかに描写されている場合は、18歳未満と判断される。少女のように見えても、そうした点が表現されていなければ、18歳未満とはされない」 ――判断は誰がするのか 「『不健全図書』指定を行ってきた第3者機関『青少年健全育成審議会』で判断される。審議会は、議員、PTA、出版倫理協議会、警視庁、都などの委員で構成される」 ――現在、一般に流通している作品も対象と

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/18
     ならば、こういうことはきちんと条例に書くべきでしょう。